
このページのスレッド一覧(全203スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 5 | 2002年8月3日 12:09 |
![]() |
0 | 5 | 2002年8月3日 06:13 |
![]() |
0 | 2 | 2002年7月31日 18:42 |
![]() |
0 | 0 | 2002年7月28日 17:48 |
![]() |
0 | 5 | 2002年7月28日 10:26 |
![]() |
0 | 2 | 2002年7月19日 00:15 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix 4800Z


この掲示板を見ると、みなさまとても4800Zを気に入っていらっしゃるようですね。
私は、初のデジカメ購入を検討しているのですが、こちらの4800ZとNiconのCOOLPIX2500とで、とても迷っています。
4800Zは発売されてから1年半も経っているのに、いまだにこれだけ人気があるというのが不思議で、それだけ魅力的なのかと。なぜ皆様は4800Zを選ばれたのですか。
私がメインとして撮るのは、ペットの鳥や動物なのですが、4800Zのお勧め度はいかがなものでしょうか。(念のため、デジカメが動くものを撮るのには苦手だということは承知済みです)
デジカメの達人の皆様からのお言葉、お待ちしております。
0点


2002/08/01 13:08(1年以上前)
連射かタイムラグの少ないカメラが良い。
他社も検討すべし。
書込番号:865642
0点


2002/08/01 15:58(1年以上前)
非常に無難だからじゃないですか。
価格も手頃だし、デザインもポルシェデザインで見栄えもイイし、写りも200万画素でそこそこ。
光学ズームもあるし、動画も撮れる。
1年ほど使用していますが、今でこそコンパクトとは言えなくなりましたが、
使いやすいし、自分にはぴったりのカメラですね。
あと、ISO値を変更出来るのもポイント高いかな。
書込番号:865808
0点

基本的にオートで撮影するのなら使いかってがとてもいいです。
特にピクチャークレードル(標準装備)は凄く便利!
他社のデジカメも良いものがたくさんありますがこの値段でこの内容なら
良いカメラだと思いますよ。(^^)
・・質感もこの値段のなかでは最高の部類にはいるのではないでしょうか・・
私のインプレッション
http://www55.tok2.com/home/AOHOMEPAGESUBINDEX/local/0525kite/0525.htm
書いておきます。(=^o^=)
書込番号:866159
0点



2002/08/02 02:53(1年以上前)
皆様、書き込んでいただき、ありがとうございます。
やはり実際に使っていらっしゃる方の意見が聞けるのは良いですね。
他社の物とも検討しようと、店へ行き、店員さんと話してみましたが、やはり他社よりも4800Zが私には良いのではということでした。(ファインダー有り、画質良好、マニュアル設定ができる、シャッター速度が速い、値段etc.の条件的にみて)
yakknさんのページも、早速見させていただきました。
実際に使ってみての意見やメーカー側のサンプルにはないシーンでの画像がたくさん見られて、とても参考になりました。ありがとうございました。
皆様のご意見を見てなおのこと、4800Zにのめりこみそうです。
貴重なご意見、ありがとうございました。
これから4800Z購入に向けて、今度は価格交渉に入りたいと思います。
書込番号:866841
0点

あにまるず さん 購入の検討をされているようなので暫く更新していなかった4800Zのテストレポートアップしておきました。(^^)
しばらく使った使用感など。
http://www55.tok2.com/home/AOHOMEPAGESUBINDEX/local/0525kite/0525.htm
お役にたてれば幸いです。
書込番号:869212
0点



デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix 4800Z


はじめまして。
1年10ヶ月使用してきたFP4500の調子が急に悪くなり、
このたびFP4800Zに乗り換えました。
少し大柄になりましたが、逆にホールド感があがり手ぶれしにくく、
また、FP-F401には無い2Mや1MのFINEモードが使えるので
価格的なアドバンテージも含め大変満足しています。
ところで質問ですが、
・4800Zのバッテリーの持ちは如何でしょう?
(使い方次第で・・・という突っ込みは無しでお願します)
私は、登山が大好きで、山行紀を作成する目的でパシャパシャ
やっていますが、日帰り山行で大体100枚ぐらい、フラッシュ撮影は
3回に1回程度です。
時々2泊3日程度のテント泊もするのですが、山の上ゆえ途中の充電は
物理的に不可能で、予備バッテリーを何本ぐらい用意すべきか
悩んでいます。
・起動直後は44mm相当となるようですが、
ワイド端で起動するように設定変更出来ないのでしょうか?
0点


2002/08/02 12:47(1年以上前)
予備バッテリはとりあえず、一本あればいいとおもいます。なぜ?それは買いすぎて無駄になったらもったいないから。それから設定変更は出来ないんです、(@_@)
書込番号:867333
0点



2002/08/02 17:34(1年以上前)
ズバリ さん、早速ありがとうございます。
設定変更の件は残念ですが(;o;)しょうがないですね。
> なぜ?それは買いすぎて無駄になったらもったいないから。
それはそうなんですが、使いたいときに電池切れだともっと困ります。
実は予備1本は本体購入時に買ったのですが、2本目・3本目が
必要かどうか・・・ん〜、悩みます。
因みにFP4500の時は、2泊3日の山行で、予備のニッケル水素電池を
10本携行して大体足りてました。(重たかったですが・・・(笑))
書込番号:867692
0点


2002/08/02 18:42(1年以上前)
満タン充電後でVGA画質で、書きこみの様な撮り方でしたら予備無しでいけると思いますけど。
1本予備があれば確実でしょう。
書込番号:867767
0点

私の場合1600X1200 Fineで80枚ぐらい撮影して(フラッシュなし)予備
バッテリーはなんとか使わずに済んでいます。
FP4800Zの専用バッテリー容量はザッと計算してニッケル水素2.5本分ぐらい
だと思うので日帰りなら予備1本で十分だと思うのですが泊まりがけや
不測の受電不良?など 遠くまで出かけて撮影のことを考えると予備2本
でも保険料としては安いかもしれませんね。(^^)
書込番号:868097
0点



2002/08/03 06:13(1年以上前)
マグダル。さん、yakkn さん、ありがとうございます。
マグダル。さんへ
節電のために液晶モニターOFFは仕方ないにしても、
解像度&クオリティーを落とすのはちょっと・・・(^^;
プリント(2L)を考えると最低でも1280×960 FINE か 1600×1200 NORMALで
撮りたいです。
yakkn さん
> FP4800Zの専用バッテリー容量はザッと計算してニッケル水素2.5本分ぐらい
使い方も似ているようで、これ、非常に参考になりました。
やはり2本目の予備は必要そうです。
ビックカメラのポイントが5,000円ほど貯まっているので
来週にでも購入してきます。
書込番号:868854
0点



デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix 4800Z




2002/07/31 17:04(1年以上前)
出来ますよぉ〜
私も、デジタルズームは使用しません
光学オンリーです
書込番号:864142
0点



2002/07/31 18:42(1年以上前)
出来るんですね!ありがとうございましたm(_ _)m
書込番号:864271
0点



デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix 4800Z


メーカーによればPCカメラとしても使用できるそうですか、実際に使っておられる方、感想を聞かせてください。ロジクールからテレビ電話専用のウェブカメラが販売されていますが、普通のデジタルカメラとしても使えるカメラを探しています。PCカメラとして使うとどのような不具合があるのか教えてください。σ(^^)
0点



デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix 4800Z

2002/07/24 13:30(1年以上前)
FUJI純正の値段の安いホーのやつがいいです
書込番号:850802
0点



2002/07/24 15:26(1年以上前)
回答どうも有り難う御座いました。
ちなみに、それはどっか安いところご存知ですか?
書込番号:850936
0点


2002/07/24 16:21(1年以上前)
だいたいどこでも2300円位ナノ。色が三種類くらいあって使い安いヨ
書込番号:851010
0点


2002/07/24 16:24(1年以上前)
アナタ猪木のチョーさん?
書込番号:851017
0点


2002/07/28 10:26(1年以上前)
http://www.a-amp.com/pricelist/periph/digicame_option.html
ここはどう?本革ケースが割と安いと思います。
私はSC−FX8を買いましたが質感もなかなか良いです。
電源ボタンの部分に補強が入っていて不意に電源が入ることも
無いような作りになっています。
書込番号:858310
0点



デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix 4800Z


先日4800Z買いました。嬉しくて色々撮っていたんですが、ACアダプターで電源をとっていても、撮影して2〜3秒で勝手に電源が落ちてしまうことがよくあります(レンズ出っぱなし)プレビューモードにしているので撮影後も記録するかしないかの表示が出るのですがそのまま電源が落ちます・・・・故障なんでしょうか・・・
0点


2002/07/17 18:14(1年以上前)
それは故障ですよ。デジカメは初期不良多いってカメラ屋言ってた。こーかんしてもらおー
書込番号:837342
0点



2002/07/19 00:15(1年以上前)
やっぱり故障(初期不良)だったみたいです。新品と交換してもらい、問題もなくなりました。アドバイスありがとうございました!
書込番号:840024
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





