
このページのスレッド一覧(全203スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 6 | 2002年7月3日 22:02 |
![]() |
0 | 1 | 2002年6月30日 18:20 |
![]() |
0 | 0 | 2002年6月25日 19:17 |
![]() |
0 | 8 | 2002年6月22日 05:40 |
![]() |
0 | 3 | 2002年6月21日 16:09 |
![]() |
0 | 6 | 2002年6月17日 23:21 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix 4800Z


新しいデジカメに買い替え予定です。候補に4800Zと、F401があがっいるのですが、401はでたばかりで4800より価格が1万円ぐらい高くなっています。
これからなら高くとも、401を買うべきかそれとも4800でもいいのか。
アドバイスをよろしくおねがいましす。
0点


2002/07/02 08:55(1年以上前)
F401の方がISO感度が良く部屋や多少薄暗いところでもキレイに映るとか聞きましたけど。。
書込番号:806706
0点


2002/07/02 09:57(1年以上前)
これは401にするべき。ちいさくてカッコいいし。最初のカメラに古いの買うと、あとでコーカイしますヨ
書込番号:806778
0点


2002/07/02 09:58(1年以上前)
これは401にするべき。ちいさくてカッコいいし。最初のカメラに古いの買うと、あとでコーカイしますヨ
書込番号:806782
0点


2002/07/02 14:23(1年以上前)
4800は、縦型ボディとポルシェデザインが売りです。
好みの問題ですが、富士フィルムは少し前の方がデザインがいいような気がするのでデザイン重視なら4800でしょう!
書込番号:807102
0点


2002/07/02 16:53(1年以上前)
私も同じように悩みました。(笑)
基本的には新しい物のほうが良いと思いますよ。(予算が許せばの話ですが)
4800Zはビデオ端子がついているのでテレビで見れますし、クレードルが401は別売(定価5000円)です。
4800Zはメディアが付いていませんが401は16Mが付属していたと思います。
ただ、メディアは16Mでは足りないと思い、あまり考慮しませんでした。
書込番号:807324
0点



2002/07/03 22:01(1年以上前)
今日店頭で、401を触ってきました〜。みなさんがおっしゃるように軽くて、カッコいいです!401にきめようと思います。
ルクソールさん、長靴マンさん、C-2ファンさん、ネイキッドさんレスありがとうございました。
書込番号:809819
0点



デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix 4800Z

2002/06/30 18:19(1年以上前)
4800Zの事でしょうか?
もしそうなら、防止機能はついておりません。
書込番号:803407
0点



デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix 4800Z


関西の某地方都市のカメラ量販店で29800円で衝動買いしてしまいました。これって、お買い得なのでしょうか?
それと、4Mのノーマルと2Mのファインでは画質的にどちらで撮影すれば良いのでしょうか??
0点

雑誌でフジの開発者の方が、大きなサイズ(4M)で圧縮率を上げる(ノーマル)の方が綺麗だと発言していました。
でも私の40iでは、拡大して比較しない限りわかりません。
aynnpp様もよい買い物をしたのですから、常時携帯し、使いまくってください。
書込番号:738473
0点


2002/06/01 19:12(1年以上前)
今日、富山市にある「カメラのキタムラ」で
39,800円で買いました。東京の方が8000円ほど高いことは
分かってるけど、安かったかな、と思ってます。
本当は2600Z買おうとしながら4800Zと5000円しか差が無かったので。
付属品としてメモリ16MBと急速充電器が付いてきたんですが
仕様ですかね?どこの店も。
書込番号:747531
0点


2002/06/04 20:26(1年以上前)
4800Zご購入おめでとうございます。
>東京の方が8000円ほど高い
は、東京の方が8000円ほど安い、でしょうか?
標準構成ではメモリ16MBと急速充電器は付いていませんでした。
書込番号:753308
0点


2002/06/05 03:20(1年以上前)
ありがとうございます(笑)
ネット通販価格で見てみると3万円ぐらいだと分かりました。(購入後)
元々、2600Zを買おうと決めていたのですがなぜか
4800Zに・・・ 5000円しか違わなかった。
よく思ってみたら2600Zよりも4800Zの方が機能上でバッテリ式だから
良いと思ったりしてみました。
んと、急速充電器+16MBが4800Zに付属してなければ
東京と同じ値段だったのかな^^;;
確か、急速充電器の箱の裏に「非売品」って書いてありました。
店員も仕様は16M+急速充電器は付属してないって言ってました。
ちょっと得したのかな??
書込番号:754116
0点


2002/06/09 08:23(1年以上前)
とても得をされたのでは?
急速充電器、ボクも欲しいけど結構高くて買えずです。
とちあえずスペア・バッテリーだけ買いました。
でも普通に使うとバッテリー1本で150枚以上は楽に撮れます。
まだスペア・バッテリーを使う状況になっていません。
書込番号:761760
0点


2002/06/10 15:32(1年以上前)
得したかな^^; もともと大特価処分価格でしたし。
んー 最近富山市の画像とりまぐって、電池切れるのが
早く感じてきました。 専用バッテリーは普通のニッケル電池より
高そうだから予備の一本、手がでにくいなぁ・・・
書込番号:764027
0点


2002/06/15 07:41(1年以上前)
@2,180-です。
まだ在庫が有るかどうかは分かりませんが。
http://shopping.biglobe.ne.jp/shopping/world/webshop/kodak/0801/0201/2052-C.html
書込番号:773046
0点


2002/06/22 05:40(1年以上前)
情報有難うございます。
情報提供から7日経った現在でも
品切れじゃないみたい?? でも
送料が高そうだなぁ・・・ しょうがないか。
検討してみます!
書込番号:785669
0点



デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix 4800Z


近いうちに、デジカメの購入を考えています。
主な被写体は、動いている(踊っている)人物です。
1回の撮影時間は1時間半ぐらいで、30〜40枚ぐらいは必ず撮ります。
暗い所なので、その間フラッシュはONのままです。
今までは、友達が持っているでFinePix4800z撮っていましたが、
20枚過ぎたあたりから、フラッシュのつきが悪くなったり、
シャッターの切れが悪くなったりしてました。
撮りすぎ(?)で、本体も熱くなったり・・・
わたし的には、FinePix4800zを買うのもいいかな・・・とは思いますが、
友達と同じになってしまうのと、マクロが20cmからなので決め兼ねています。
出来れば、マクロ撮影が10cm以内の機種が欲しいな・・・と思ってます。
200〜300万画素ぐらいで、上記の用途に最適な機種を教えてください!
お願いします!<(_ _)>
0点

4800Zじゃ、辛いものがないですか?
踊っている人を撮影するのは。
コンパクトタイプにこだわります?
踊っている人、とかでは室内でちょっと暗めな
事が多いよね?
できれば、外部ストロボが繋げる奴がいいんだけどね
お金はどのくらいまで出せます?
書込番号:784357
0点


2002/06/21 16:07(1年以上前)
ズバリですよ。はじめまして。F401買って友達に差をつけよう。これは10センチですヨ。
書込番号:784449
0点



2002/06/21 16:09(1年以上前)
予算は5万円以内を考えています。
あんまりお金が無いもんで。。。(^_^;)アセアセ...
4800zは、ブレる事もありましたけど、そこそこ画質はいい方だと思いました。
形は、そんなにコンパクトじゃなくてもいいけど、
出来れば、バッグの中でかさばらないのがいいです。
書込番号:784453
0点



デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix 4800Z


4800で撮影した画像を写真屋さんの現像に出したいのですが
撮影の日付(時間)を入れる方法がありましたら教えてください!
今、付属のソフト(4700のExif Viewerを使用)をいじくっているのですが それらしき設定がよくわからなくて・・・
あとオンラインの現像もいいかなーと思いますが
アップすることを考えたら どうも面倒くさくて・・・
実際にオンラインで現像された方いらっしゃいますか?
ショップに出すのと比べてどうでしょう?
ショップの機械はいちいち画像を開かないと指定できないので時間がかりましたが おすすめの現像方法がありましたら教えてください!
(お店の機械、ファイル名から指定できないんですね)
出す前にスマメを整理していったらちょっとは楽になるかな?
0点

こんばんは(^^)
現像=デジタル画像のプリントですよね? (^^;
日付の件につきましては、富士の添付ソフトは詳しくないので とりあえずフリーのソフトを。。。
http://www02.so-net.ne.jp/~candynag/digicam/jstamper.html
#私の場合、プリントに日付は入れないてないです。
#画像データ自体に日付の情報が入っているのと日付別で管理していますので。。。
あと、オンラインで画像を送りプリント注文するのは、ADSL等の高速回線でしたら良いでしょうけど、、、私の家みたいなISDNクラスだと転送に時間かかりすぎてイライラします(^^;
あとプリントに出す場合ですが、私は画像はPCに撮りこんだ後、プリントに出すのだけを選んでメディアにコピーして持ちこんでいます(^^)
では(^^)/~~
書込番号:695811
0点

最近始めてプリントに出しました。私の場合必要な画像のみをスマメに入れ直してプリントに出しました。
付属ソフトでインデックスプリントも設定していたのですが、それはプリントされてませんでした。
日付データは画像データの中に一緒に記録されてますからプリント時に日付を入れたいと店員に言えば大丈夫なのでは。
書込番号:695832
0点


2002/05/07 02:14(1年以上前)
私は昨日4800Zが届いたばかりで実績が何もありませんが、
ショップに出すのにはDPOFを使えばどうでしょう?
他の機種は知りませんが、取説を見る限り4800ZはDPOFに対応しており、
本体の操作で、それぞれの画像毎(またはスマメ毎)に印刷枚数を指定でき、
また(スマメ毎に)日付入力ON/OFFも指定できるようです。
ちなみに私はホーム写真印刷をしようと考えておりますが、手間賃やインク代、それにプリンター購入の初期投資を考えれば、ショップに出すのも変わりないかも知れませんが、全てを自作できる楽しさがありますね。
オンラインは、10枚まで無料キャンペーンをしているようですので、一度試してみてはいかがでしょうか?
書込番号:698626
0点



2002/05/07 09:26(1年以上前)
すばやいレスありがとうございます。
ソフト早速ダウンロードしてみました。
世の中にはこんな便利がソフトがあるんですね・・・感謝、感謝!!!
出産の写真を撮ったのですが、リアルさ(?)を出すために
どうしても時間の記録を入れたかったんです。
これで早速プリントに出してみます!(現像とは言わないんですね)
ところで写真屋さんにちょっと聞いたら
「自分で文字を入れられる方がいますが 入れないでくださいね、
写りませんから」と気になるお言葉・・・?
同じjpg形式だったら入りそうだと思うのですが?
ペイントで手書きしたモノとかダメとか、何がダメなのかよくわかりませんでした。
プリントしてみればわかると思うので とりあえずトライしてみます。
>ISDNクラスだと転送に時間かかりすぎて
一般回線のウチだったらとんでもないこと・・・!?
>日付データは画像データの中に一緒に記録されてますから
そーなんですか。
ファイルをどこかに写したらファイル作成の時の時刻になるもんだと思っていました。
よくスマメのデーターを消すと1個削除しますか?と聞いてくる
システムファイルがありますがそれと関係あるんでしょうか?
あれって削除しても問題ないんでしょうか?
分からないのでいつも残しちゃっていますが・・・。
書込番号:698883
0点

確かにファイルを移動すると作成日時は変わりますが撮影日時は変わりません。
「FinePixViewer」の再生用ペイン画面下に撮影日時などの情報がありますからそこで確認できると思います。
ただし撮影情報データに対応してない画像加工ソフトなどで変更後保存した場合、撮影日時などの情報は消えてしまいますのでご注意を!
書込番号:699789
0点



2002/06/17 23:21(1年以上前)
日付入りプリント無事できました!
写真の整理に時間がかかったので出すのも遅くなってしまったのですが・・・
ドナルドとしさんの教えてくださったDPOFやってみました。
当の写真屋さんも知らなかったみたいで、手順にてこずりましたが
キレイにはいってよかったです。
遅ればせながらどうもありがとうございました♪
書込番号:778017
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





