FinePix 4800Z のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画素数:432万画素(総画素)/240万画素(有効画素) 光学ズーム:3倍 撮像素子サイズ:1/1.7型 FinePix 4800Zのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FinePix 4800Zの価格比較
  • FinePix 4800Zの中古価格比較
  • FinePix 4800Zの買取価格
  • FinePix 4800Zのスペック・仕様
  • FinePix 4800Zのレビュー
  • FinePix 4800Zのクチコミ
  • FinePix 4800Zの画像・動画
  • FinePix 4800Zのピックアップリスト
  • FinePix 4800Zのオークション

FinePix 4800Z富士フイルム

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2001年 6月 1日

  • FinePix 4800Zの価格比較
  • FinePix 4800Zの中古価格比較
  • FinePix 4800Zの買取価格
  • FinePix 4800Zのスペック・仕様
  • FinePix 4800Zのレビュー
  • FinePix 4800Zのクチコミ
  • FinePix 4800Zの画像・動画
  • FinePix 4800Zのピックアップリスト
  • FinePix 4800Zのオークション

FinePix 4800Z のクチコミ掲示板

(1243件)
RSS

このページのスレッド一覧(全20スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「FinePix 4800Z」のクチコミ掲示板に
FinePix 4800Zを新規書き込みFinePix 4800Zをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ6

返信7

お気に入りに追加

標準

技術遺産 発掘シリーズ

2020/10/13 08:52(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix 4800Z

クチコミ投稿数:22件
当機種
当機種
当機種
当機種

舞子ホテルへ続く

外灯?

公園

擁壁

H.Oで300円。7月から戦列に加わった4800Z。
外観にまったく傷なしの上物でした。
工業デザインの粋とは、この機種の事ですね。
ポルシェには乗れないが、ポルシェデザインは所有できる。
持つ喜びとはこの事だと思います。
単なるコレクションではなく、使う使える事が肝ですかね。
4900Zとセットで使うと、インパクト大です。

書込番号:23722896

ナイスクチコミ!5


返信する
BAJA人さん
クチコミ投稿数:14916件Goodアンサー獲得:1428件

2020/10/13 15:58(1年以上前)

こんにちは。

400万画素時代ですね。懐かしいです。
この縦型デザインはポルシェデザインだったんですね〜。
このデザインを初めて見たときは、今後縦型がデジカメの主流になるのかな?
なんて思いましたが、やっぱり普通に横型に戻っちゃいましたね(^^)
デジカメ初期はニコンのスイバル機(COOLPIX950)とか、面白いデザインの
モデルがありましたね。

書込番号:23723534

ナイスクチコミ!0


BAJA人さん
クチコミ投稿数:14916件Goodアンサー獲得:1428件

2020/10/13 16:02(1年以上前)

失礼。

400万画素って総画素数でした。
有効画素数は240万画素でしたね。
そういや最近は総画素数って言わなくなりましたね。

書込番号:23723543

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22件

2020/10/13 17:01(1年以上前)

こんにちは。

縦型デザインは淘汰されてしまい、どのコンデジも似たような形状になってしまいましたが
機能を追求していくと結果は同じになるのかも。  当時は、ユニークなものが多かったですね。
中でも当機は特別であったと思います。旧型を扱っていると、画素数に表現出来ないものを
感じたりしています。私だけかも知れないですが・・・

書込番号:23723624

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9391件Goodアンサー獲得:897件

2020/10/13 18:24(1年以上前)

再生する今はここまで近づけません

再生する以前はここから眺められたのですが

製品紹介・使用例
今はここまで近づけません

製品紹介・使用例
以前はここから眺められたのですが

別機種
別機種
別機種

大分の白水ダム堰堤

右側は階段状になってます

竹田の岡城跡

古いデジタルは個性のある機種のオンパレード、コニカのカリカリな解像感のもニコンのスイバル式の変形タイプも。

デジタルはサンヨーのMZ−3からです,2002年からですね。目的は動画の撮影です。
メディアはコンパクトフラッシュ、スマートメディアは嫌だったのでフジとオリンパスは縁が無かった。
しかし、続いて売り出されたフジのM603には興味津々ですが非常に高価なデジカメなので買えなかったが何故か発売停止、再発売後は格安で売られていたので購入。初めて通販で買ったカメラで2万9800円也、代引きだから3万円弱になったが売り出し時の価格の半額以下。
コンパクトフラッシュとモニターが2.5インチで折り畳みフードが標準装備。
4800Zと同様の縦型カメラですがグリップ付き、デザインは角が取れてます。
まだ残していますが、バッテリーを抜くと瞬時に日付が消えるので修理するも1年で再発、撮影可能枚数も数十枚なので保管箱入り。
写すのに問題は無いが高感度撮影ができないのとバッテリーが2個とも寿命。
もう古いデジカメの出番は無いですね。コレクションという趣味は無いが思い出の一品ですね。
キヤノンのS3isも高感度撮影ができないので保管箱に入ってる。
日中の屋外だと十分撮れるのですが、ISO1600で撮影できないと持ち出せません。
http://syouwasuper.web.fc2.com/camera/m603.html

書込番号:23723761

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22件

2020/10/13 18:50(1年以上前)

M603ですか。 忘れていましたね。
一度どこかで見かけたのですがスルーしてしまいました。
購入しておけば・・ と若干後悔気味です。

書込番号:23723823

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22514件Goodアンサー獲得:743件

2020/10/13 22:46(1年以上前)

上司の愛用(^O^)

書込番号:23724388 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3321件Goodアンサー獲得:360件

2020/10/15 22:05(1年以上前)

BAJA人さん>400万画素って総画素数でした。有効画素数は240万画素でしたね。

https://www.fujifilm.co.jp/news_r/nrj730.html
>記録画素数最大432万画素
>総画素数:ハニカム配列の240万画素
有効画素数は出していません。
普通は総画素数は撮像素子の画素数で、有効画素はそこから端の性能が出ない部分を切り取った部分ですので、大きくは違いません。
https://kakaku.com/item/00500810095/
価格comの画素数:432万画素(総画素)/240万画素(有効画素) は間違いです。

書込番号:23728484

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信1

お気に入りに追加

標準

20年目の4800Z

2020/04/09 22:49(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix 4800Z

スレ主 nn.cameさん
クチコミ投稿数:9件

防湿庫から久しぶりに出して充電し撮ってみました。これからも大事に使います。
https://zak270.blog.fc2.com/blog-entry-2017.html

書込番号:23330251 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
スレ主 nn.cameさん
クチコミ投稿数:9件

2020/04/14 16:25(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

お散歩カメラにFinePix4800Z。

書込番号:23338913 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

接待買いでしょう

2004/03/28 10:48(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix 4800Z

スレ主 ドドンパおやじさん

すでに発売から年数がたっていますが、小生は4800を3台使ってきました。610も使用しましたが、ポシェデザインはさすがで標準価格9万以上は今の製品には真似のできない品質のよさがあります。画質も310より、はるかによく現役バリバリです。

書込番号:2638112

ナイスクチコミ!0


返信する
Eニコンさん

2004/03/28 11:11(1年以上前)

ドドンパおやじ さん 今日はです。物を大切にする。ご自分のカメラを愛し大切にご使用されていることに敬服いたします。しかし何時かは別れの時が来る事になると思いますので、新しい情報だけは目に入れていたほうがいいかと。温故知新かな?4800Z ご大切に。

書込番号:2638179

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6455件Goodアンサー獲得:108件

2004/03/28 11:51(1年以上前)

ひょっとして、返信なのでは?

書込番号:2638308

ナイスクチコミ!0


Eニコンさん

2004/03/28 12:15(1年以上前)

ムーンライダーズ さん 申し訳ない

>ひょっとして、返信なのでは?

わかんないのですが?

書込番号:2638369

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6455件Goodアンサー獲得:108件

2004/03/28 12:22(1年以上前)

Eニコンさん、すみません。誤解です。
ドドンパおやじさんへのレスです。
題名からして 下に書かれている、へな子さんへの返信だと思うのですが。

書込番号:2638391

ナイスクチコミ!0


Eニコンさん

2004/03/28 13:07(1年以上前)

ムーンライダーズ さん  今日は。私こそ失礼致しました。そうですね確かに返信ともとれますね。新機種や高額一眼デジの話題の中で何かホノボノした感じがあって前後をよく見ずレスしてしまいました。

書込番号:2638516

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2004/03/28 17:01(1年以上前)

#2637797へのレスのようですね。
それにしても、タイトルの「接待買い・・」も意味不明ですが・・・

書込番号:2639221

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

撮影感度

2003/06/22 18:56(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix 4800Z

スレ主 Johnny Aceさん
クチコミ投稿数:33件 Mixi 

こんにちは。僕は今<A href="http://www.fujifilm.co.jp/fx600z/" target="_blank">FinePix600z</A>を使っているのですが、なにぶん撮影感度が悪いので買い替えを考えています。600Zでは夜や暗い場所での撮影だと真っ暗になってしまい、フラッシュをたいても背景はやはり暗くなってしまいます。Photoshopで補正しても画質が落ちてしまうので買い替えを検討している次第です。4800Zはいかがですか? Userの方の意見など伺いたいと思います。ちなみに用途はWebでの使用が中心です。

書込番号:1692287

ナイスクチコミ!0


返信する
ズコズコズコさん

2003/06/22 20:14(1年以上前)

600Zは、進化の速いデジカメでは古すぎます
4800Zも今となっては古い機種ですが
充分使えます。
フラッシュ炊いたとき背景が暗くなってしまうのは
ある程度商がないです。

んでも
600Zよりははるかに4800Zの方がキレイですヨ

書込番号:1692529

ナイスクチコミ!0


通り縋りさん

2003/06/23 22:31(1年以上前)

あ。

タグ使えそうで使えないですね

書込番号:1696044

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

使用レポート。

2003/03/07 23:55(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix 4800Z

スレ主 yakknさん
クチコミ投稿数:321件

すっかり この掲示板止まっちゃましたね。
価格COMでは値上がりしていますが楽天あたりでは298もけっこうありますね。
検討している方に。。ここにレポート置いてあります。(^^)
http://village.infoweb.ne.jp/~fwiw6062/Home/local/subindex/aosubindex.html

書込番号:1371525

ナイスクチコミ!0


返信する
MORI.TAKUさん

2003/03/08 11:38(1年以上前)

yakknさん
マクロ撮影の裏技の紹介を有難うございます。
これを早く知っていれば、もっと納得のいく写真が撮れたことでしょう。
次回はトライしてみます。

書込番号:1372637

ナイスクチコミ!0


finepix4800zさん

2003/05/15 01:05(1年以上前)

マクロ撮影の裏技、私も参考になりました。
ありがとうございます。

それにしても、2年前の機種の新品在庫(それともリペア品?)が
まだ有るとは、流れが速い電化製品では珍しいですね。

書込番号:1577982

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

4800z購入!!

2002/11/24 18:05(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix 4800Z

スレ主 大桑のノモぴーさん

最安のお店で売り切れていた為、仕方なく秋葉原電気さんで30600円で購入しました。そのただならぬ飽きの無いボディの存在感とよく見ればポルシェデザインときて、三万円前後の販売価格で記録画素432万と光学3倍と併せて11.25倍のズームレンズにも惹かれて決めました。
フジさん!今度はイタルデザインに頼んで見てください!!カーマニアもデジカメ業界の需要に引きずり込めるのではないのでしょうか??笑
とりあえず使用レポートとしてウチのホームページでマニュアルモードの4M(432万素)、ファイン(クオリティー)で撮影された画像がトップページの上2枚を飾っております。
何かしらのご参考になれば幸いです。
更に4800zには手ブレ補正機能が無いのとデジカメの宿命と言う方もいらっしゃるシャッタースピードの遅さは連射モードで撮影し、後で良く取れている画像を残すようにし、個人的な対策としています。笑
まあ友人のソニーのデジカメに比べたらシャッタースピードは4800zの方が恐ろしく速く個人的には不満は有りませんが・・・。
又、4800zはマクロ撮影も可能ですので接写派にもお勧めです。
起動も素早く起動音の「ポピコっ!」っという音や、丸い表示パネルに「Hello!」と表示されるのも大変愛嬌があって気に入っています!!
フジさん! だから次はイタルデザインね!!! 笑

書込番号:1087202

ナイスクチコミ!0


返信する
ジコジコジコさん

2002/11/24 18:19(1年以上前)

そーですか

それは良かったですね。

ところでイタルデザインってなんですか??

カーマニアの方は知ってるのかしら。

起動早くていいですよね。

じこじこ

書込番号:1087236

ナイスクチコミ!0


ルシフェルさん

2002/11/24 19:52(1年以上前)

>ところでイタルデザインってなんですか??
ジコジコジコ  さん ♪♪ 有名なジウジアーロですよ♪ 117クーペの(^^ゞ
http://auto.ascii24.com/auto24/brand_dic/manufactures/italdesign.html
http://auto.ascii24.com/auto24/issue/2002/0307/28nsh_xx9999_28.html
http://www1.odn.ne.jp/~chr94850/contents00_1_02_2c.htm

書込番号:1087433

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「FinePix 4800Z」のクチコミ掲示板に
FinePix 4800Zを新規書き込みFinePix 4800Zをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

FinePix 4800Z
富士フイルム

FinePix 4800Z

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2001年 6月 1日

FinePix 4800Zをお気に入り製品に追加する <20

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング