FinePix 4800Z のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画素数:432万画素(総画素)/240万画素(有効画素) 光学ズーム:3倍 撮像素子サイズ:1/1.7型 FinePix 4800Zのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FinePix 4800Zの価格比較
  • FinePix 4800Zの中古価格比較
  • FinePix 4800Zの買取価格
  • FinePix 4800Zのスペック・仕様
  • FinePix 4800Zのレビュー
  • FinePix 4800Zのクチコミ
  • FinePix 4800Zの画像・動画
  • FinePix 4800Zのピックアップリスト
  • FinePix 4800Zのオークション

FinePix 4800Z富士フイルム

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2001年 6月 1日

  • FinePix 4800Zの価格比較
  • FinePix 4800Zの中古価格比較
  • FinePix 4800Zの買取価格
  • FinePix 4800Zのスペック・仕様
  • FinePix 4800Zのレビュー
  • FinePix 4800Zのクチコミ
  • FinePix 4800Zの画像・動画
  • FinePix 4800Zのピックアップリスト
  • FinePix 4800Zのオークション

FinePix 4800Z のクチコミ掲示板

(1243件)
RSS

このページのスレッド一覧(全283スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「FinePix 4800Z」のクチコミ掲示板に
FinePix 4800Zを新規書き込みFinePix 4800Zをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

歪みはないですか?

2002/04/11 23:46(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix 4800Z

スレ主 まさ坊さん

FP4800Zの価格がこなれてきたので購入を考えていますが、
会社で使っているFP2300が証明写真用に人物の顔を撮ったところ
横方向に伸びて写ってしまい、気味の悪い顔になって印刷されました。いろいろ試しましたが、レンズの端のほうで歪んでいるようです。
4800Zご使用の方で、そんな経験はありませんか?

書込番号:651716

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2859件

2002/04/12 00:18(1年以上前)

ワイド端で 撮影しませんでした?
ワイド端で撮影すると 歪曲収差(ディストーション)が目立つ傾向にあります。
歪曲収差(ディストーション)には 糸巻き歪曲 たる型歪曲 陣笠型歪曲があります。

レンガの壁等 直線のものがあると目立ちますね。特に画面の端の方で・・・

http://www.clubcapa.net/camera_word/jirin/ji168.html

書込番号:651784

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2859件

2002/04/12 00:22(1年以上前)

ゴメンナサイ 
リンク貼ったら違うのを 貼っちゃいました
これが正解

http://www.clubcapa.net/camera_word/jirin/ji169.html

書込番号:651799

ナイスクチコミ!0


anglerさん

2002/04/12 00:35(1年以上前)

こちらで対処法が紹介されています。
http://www.ba.wakwak.com/~tsuruzoh/index.html

書込番号:651837

ナイスクチコミ!0


おぎさん

2002/04/12 03:16(1年以上前)

FP2300は単焦点で36mm相当、ということは、
もしトリミングをせずに、そのままで使うつもりで、
画面いっぱい顔のアップになる、ぐらいまで近づいたとすれば、
結構 「ぶさいく」 に写ったのではないかとは思います。

しかし、「気味の悪い顔」 にまでなるかどうか・・・。
もしかすると、印刷がらみで、縦横比とかの、別の問題があったのでは、
とも思うのですが、よくわかりません。


しかしもし、ディストーションが問題であったのでしたら、
FP4800Zは3倍ズームレンズがありますので、一般的には、
おそらくテレ端近くで撮影することになると思います。
したがって、まず、タル型の歪みは発生しないだろうとは思います。

書込番号:652046

ナイスクチコミ!0


スレ主 まさ坊さん

2002/04/12 11:18(1年以上前)

おきらくごくらくさん、anglerさん 、おぎさん、どうも有り難うございました。
レンズとはそんな特性をもっているのですね。
とても勉強になりました。
また、その歪曲収差が修正できるなんてびっくりです。

会社での証明写真はカメラを縦にして撮りましたので「ながーい」顔になり
笑ってしまいました。プリンターが悪いのかといろいろ試しましたが、
横にして撮れば横に伸びてるし、レンズが悪いんだと思っていました。

週末FP4800Z買ってこよーと思います。

皆さんご親切にありがとうございました。

書込番号:652325

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ハニカム好き

2002/04/07 22:41(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix 4800Z

スレ主 だい32さん

コジマ旭店でオープンセール4/12まで4800Zが32800!!6800Zが44800!!IXY200を買いに行ったのですがすすめられて6800Zを購入してしまいました。画質が本当に綺麗なのでびっくりしています。

書込番号:644678

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

アドバイスを!

2002/04/05 22:08(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix 4800Z

スレ主 遠い街角さん

似たような質問で恐縮ですが、FP4800ZとCOOLPIX880が同じ売価で並んでました。(PC接続キットと付けるとCPは6千円高くなりますが・・・)どっちを買うか真剣に悩んでいます。デジカメは全く使用したことが無いのですが、出来れば画質優先で選びたいと思うのですが・・・

書込番号:640619

ナイスクチコミ!0


返信する
断言さん

2002/04/05 23:15(1年以上前)

この手の質問は私にお任せを
断言します! 880

書込番号:640760

ナイスクチコミ!0


MIFさん
クチコミ投稿数:15171件Goodアンサー獲得:572件 ちーむひじかた 

2002/04/05 23:29(1年以上前)

断言 さん >

いいね。個人的にはこういうキャラ好きだが、
はたして根拠のない断言で納得するのかな?

>この手の質問は私にお任せを
お任せします。
この手の質問に対する断言だけでも
ランキング上位に入れますよ。
お願いだからなるべく長く続けてね。

何度も言うがこういうキャラほんとに好きだから。

書込番号:640796

ナイスクチコミ!0


ぱっとんさん

2002/04/06 00:34(1年以上前)

フルオートメインで使うならFP4800Zで慣れてきたらマニュアル機能も使いたい
って言うのだったらCP880が良いと思います。後は記録メディアや持ってみた感じ
などを参考にすると良いと思います。持ちにくいカメラですと手ぶれの原因に
なったりしますから…。独断と偏見で個人的にはCP880かな。

書込番号:640985

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

悩んでます

2002/04/05 19:18(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix 4800Z

スレ主 にんじんボムさん

キャノンのA40を買おうと思っていたんですけど
4800ZがA40ほとんど変わらない値段になったので
どちらにしようか悩んでます・・
画素数を比べれば4800Zの方が上なので
4800Zの方がいいかな〜なんて思ってるんですけど
どうなんでしょうかねぇ?

書込番号:640363

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2859件

2002/04/05 19:42(1年以上前)

自分が買うなら、A40 (即決)

4800Zは、平成13年4月発売
A40は、平成14年3月発売

やっぱり新しいものの方が、気分的にいいし、A40は、コンバージョンレンズが使える。マクロも若干A40の方が強いし、レンズも広角より。

でも、どっちがいいのかは、使い方にもよるし、本人が一番いいと思う方を購入するのがいいのかと。

あと、持ちやすさは重要だと思いますよ。持ちにくいデジカメはぶれやすいから。

書込番号:640411

ナイスクチコミ!0


sansinさん

2002/04/05 19:57(1年以上前)

A40がいいのでは。
おきらくごくらくさんが書き込んでいるように、拡張性やメモリーもCFで電池が汎用性のある単三型(4本)です。多少重たいかもしれませんが、その分、電池の持ちはいいようです。なお私は前モデルのA20のユーザーですが、今回は画質を含めてA20よりかなり改善されているようです。
あとはご自分で現物とプリントサンプルを比較して、お好きな方を選ばれれば良いと思います。

書込番号:640430

ナイスクチコミ!0


スレ主 にんじんボムさん

2002/04/05 20:13(1年以上前)

即答ありがとうございました。
やっぱりA40ですかね!
おきらくごくらくさんとsansinさんの助言を参考に
もう一度よく比較してみます。
おきらくごくらくさん、sansinさん
ありがとうございました。

書込番号:640446

ナイスクチコミ!0


PRIMEさん

2002/04/05 21:55(1年以上前)

あえて、おきらくごくらくさんとsansinさんと別な視点から。
私がにんじんボムさんの立場なら、この2者択一ならもしかしたら4800にするかも。(絶対ではない。)
A40の価格とアクセサリーの豊富さにはとても魅力を感じます。
私がもしA40を買ったなら必ずアクセサリーも買うでしょう。
しかし、これらのアクセサリーの金額は合計で2万円以上になり
本体と合わせると5万円以上になります。
この予算になると、また別の候補が現れそうな気が!
にんじんボムさんは心中ほぼA40に決まっていた、しかし4800Zの
価格がここにきて怒涛のごとく下がってきたので対抗馬として浮上してきた、
ということは、御自分の中である程度金額に上限を設けているのでは
ないでしょうか。確かにおきらくごくらくさんとsansinさんが言われるように
デジカメにとって一年の差は大きく、拡張性の差も大きいと思います。
しかし、もし4800Zなら本体とメディア以外で買うとすれば予備バッテリーくらいで実売4000円前後でトータルでも3万円代でおさまります。
私の場合どうしてもA40のアクセサリーまでイニシャルコストとして考えて
しまっているので、あまり安く感じなかったもので・・・。
すいません、もっと悩ませるようなこと書いてしまいまして。

書込番号:640596

ナイスクチコミ!0


kwnさん

2002/04/05 22:56(1年以上前)

簡単操作が希望な友人にA40を薦めています

書込番号:640723

ナイスクチコミ!0


断言さん

2002/04/05 23:16(1年以上前)

この手の質問は私にお任せを
断言します! A40

書込番号:640762

ナイスクチコミ!0


スレ主 にんじんボムさん

2002/04/06 00:00(1年以上前)

みなさま色々なお答えありがとうございます!
確かにPRIMEさんの言うとおりA40を買えば充電器や電池、アクセサリーも色々あるので本体の他にも別経費(別に買わないでもいいんだろうけど・・)がついてきますよね。
4800Zを買えば充電器もバッテリーも付いていて同じような値段ですからそれにも魅力を感じます。
でもsansinさんの言うとおりA40ならいざっ!って時に市販の単三電池を買えば使えるってところにも魅力を感じているところなんですよ・・
ん〜、悩みますね〜(^^;;
皆様の意見を参考にもうちょっと悩んでみます。
おきらくごくらくさん、sansinさん、PRIMEさん、kwmさん、断言さん
色々ありがとうございました!

書込番号:640877

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

接続できない

2002/04/05 09:25(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix 4800Z

スレ主 まりもゆたさん

4800Z買って 早速パソコンで見ようと思ったら
うまく接続できないようで画像がでません
初心者なのでとても困っています

書込番号:639668

ナイスクチコミ!0


返信する
kwnさん

2002/04/05 09:53(1年以上前)

もう一度説明書よみながら試されるか
Q&Aの該当するのをためされると良いと思います。
でだめならフジにお問合せ
http://search.fujifilm.co.jp/di/qa_search_top.asp

書込番号:639693

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

買ったぞー

2002/03/28 17:03(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix 4800Z

スレ主 小泉純一さん

楽天のミカサカメラでスマメ32と送料込みで¥33、800これってかなり
お得ですよね。
ちなみに郊外の家電店では¥49、800。

書込番号:624285

ナイスクチコミ!0


返信する
ぱっとんさん

2002/03/28 18:03(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。最近値段が下がってますね。
単純に240万画素機として考えれば妥当な値段ですね。
ハニカム信号処理による水増し出力に魅力を感じるかどうかですね。
値段よりも、これからいかにデジカメを使い倒して楽しめるかの方が
重要だと思いますよ。がんがんとデジカメ使って楽しんでくださいね。

書込番号:624380

ナイスクチコミ!0


じぇにおさん

2002/03/31 23:43(1年以上前)

おいらも買いましたぜぇぇ。
ミカサカメラでスマメ32M込みを¥33800。
現在1700Z使用中だけど、4800Zが安くなるのを待っていたら、
この掲示板でミカサwebを発見!!
衝動買いやけど、その場で即決!!
スナップ写真をいっぱい取るぞ!
掲示板 ありがとう!!

書込番号:631319

ナイスクチコミ!0


maroriさん

2002/04/02 14:42(1年以上前)

ミカサカメラさんで私も購入しました。スマートメディアと送料
あわせて考えると、かなりお買い得!!(というか、一緒に買うのでスグに
使えるのがよかったぁ。)保証書の日付も入っていて
心ずかいがうれしかったです。初めてのネットでの電化製品の購入で
こんなに満足できたのでほんとーによかった!

書込番号:634331

ナイスクチコミ!0


e-samさん

2002/04/23 17:34(1年以上前)

これらの書き込みは業者の自作自演にみえますが。¥33800以下でも手に入ります。

書込番号:672061

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「FinePix 4800Z」のクチコミ掲示板に
FinePix 4800Zを新規書き込みFinePix 4800Zをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

FinePix 4800Z
富士フイルム

FinePix 4800Z

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2001年 6月 1日

FinePix 4800Zをお気に入り製品に追加する <20

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング