FinePix 4800Z のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画素数:432万画素(総画素)/240万画素(有効画素) 光学ズーム:3倍 撮像素子サイズ:1/1.7型 FinePix 4800Zのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FinePix 4800Zの価格比較
  • FinePix 4800Zの中古価格比較
  • FinePix 4800Zの買取価格
  • FinePix 4800Zのスペック・仕様
  • FinePix 4800Zのレビュー
  • FinePix 4800Zのクチコミ
  • FinePix 4800Zの画像・動画
  • FinePix 4800Zのピックアップリスト
  • FinePix 4800Zのオークション

FinePix 4800Z富士フイルム

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2001年 6月 1日

  • FinePix 4800Zの価格比較
  • FinePix 4800Zの中古価格比較
  • FinePix 4800Zの買取価格
  • FinePix 4800Zのスペック・仕様
  • FinePix 4800Zのレビュー
  • FinePix 4800Zのクチコミ
  • FinePix 4800Zの画像・動画
  • FinePix 4800Zのピックアップリスト
  • FinePix 4800Zのオークション

FinePix 4800Z のクチコミ掲示板

(1243件)
RSS

このページのスレッド一覧(全283スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「FinePix 4800Z」のクチコミ掲示板に
FinePix 4800Zを新規書き込みFinePix 4800Zをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

finepix4800

2002/02/11 02:49(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix 4800Z

スレ主 star guitarさん

実はfinepix4800かニコンの750かfinepix2800で迷ってます 使用目的は室内でとる事が多くなる事(暗い部屋での撮影)とたまに旅行によく行く物ですから景色とかも撮りたいです! デジカメ初心者なのでどなた様か適切なアドバイス頂けないでしょうか?それと他にお勧めのカメラあれば教えて頂けないでしょうか?よろしくお願いいたします!

書込番号:528461

ナイスクチコミ!0


返信する
弥栄さん

2002/02/14 19:19(1年以上前)

ニコンの750…?775のことなんでしょうか?
候補に挙げられている中では、とりあえずFinepix4800
がいいかな〜。と思います。
暗いところの撮影でもそれなりに撮影できると思います。

書込番号:536742

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信18

お気に入りに追加

標準

教えて下さい

2002/02/07 22:12(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix 4800Z

スレ主 槙 智美さん

さんざん悩んで4800zに決めかけているのですが・・購入目的は旅行の時の記念撮影・オークションに出す商品の写真として考えているのですが子供に言わせると、ネットにながすには画素数が良すぎて、そのままで出来ないとの意見です。何も解らず又悩んでしまいます

書込番号:520941

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1930件

2002/02/07 22:18(1年以上前)

子供さんが正解ですね。と言うのも、ネットに流すためには、画像を50KB程度のサイズに落とします。例えば400KBもあるような画像を見るというのは、見る人のほうが大変です。で、それを言い出すと35万画素のおもちゃデジカメで良いじゃん、と言う話になりますが、今度は逆に、旅先での思い出には画像が荒すぎて使い物にならない、と言う部分がでてきます。
普段の使用(スナップとか)で、思い出に残したいなら画素数は200万画素くらいからが適当ではないでしょうか? また、200万画素などの高画素数のデジカメで撮った写真は、ネット用に縮小することができますのでご心配なく。

書込番号:520955

ナイスクチコミ!0


harukanomamaさん

2002/02/07 22:30(1年以上前)

早速のお返事ありがとうございました。では、そのまま購入の決心を固めることにします。ネット用に縮小するのは簡単なのですか?全く解らなく子供に聞くと偉そうに言われますし・・・実物を手に取って説明書を読めば解りそうですか?

書込番号:520984

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1930件

2002/02/07 23:05(1年以上前)

そうですね、縮小させるくらいであればソフトを使ってすぐできます。添付でついてくるソフト(これでできるかどうかはちょっとわからない)もありますし、フリーソフトでもありますので大丈夫です。(ただし、操作法くらいは説明書を読んで自分でやって下さいね)

書込番号:521059

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1930件

2002/02/07 23:07(1年以上前)

今確認しましたが、添付ソフトであるFinepixViewerでできますよ。切ったり貼ったりもできそうです。

書込番号:521062

ナイスクチコミ!0


てるさんさん

2002/02/07 23:11(1年以上前)

画像を落とすには、フォトレタッチソフトを使うのが簡単です。元の画像に上書きしないように、ファイル名を変えるのを忘れずに。フォトレタッチソフトは、Windows標準の他にも、一太郎などにもついています。

書込番号:521071

ナイスクチコミ!0


harukanomamaさん

2002/02/07 23:16(1年以上前)

本当にありがとうございます。ご親切に感謝します。早速、価格.comの一番安い店のを注文して実物を手に取り、説明書で頑張ってみます。
わかるかなぁ・・・

書込番号:521082

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1930件

2002/02/07 23:30(1年以上前)

windows標準でフォトレタッチソフトは入ってましたっけ??知られざるXPの機能かな・・・。

書込番号:521118

ナイスクチコミ!0


マグダルさん

2002/02/07 23:51(1年以上前)

そんな事をしなくても、一番画素数の低いモードVGAだっけ?確か数十万画素だったっけなあ。
640×480 ピクセルだったら、70KB程度だから問題無いんじゃないの?
あれでも、けっこうキレイですよ。
何枚も貼るんだったら、サムネイル式にした方がイイだろうけど。

書込番号:521173

ナイスクチコミ!0


Shirakamiさん

2002/02/08 00:01(1年以上前)

通販で購入する場合は、先にその店の評判を調べてから判断して注文した方が無難です。
 サイズ変更なら、フリーソフトの ViX が結構使えますよ。

書込番号:521204

ナイスクチコミ!0


harukanomamaさん

2002/02/08 00:35(1年以上前)

皆様・ありがとうございます。私の知識では全然理解を超えていますが、ユックリ勉強します。通販はやはり恐いですよね!!家電の王様はどうでしょうか?関西の人間ですので、関東の方のお店は分からないのですが・・

書込番号:521301

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1930件

2002/02/08 22:29(1年以上前)

その店、結構前からありますよ。メチャやばい、と言う話もでていないし、PCをそんなに扱わない店なので、潰れるという話は聞いていません。が、いつ潰れるか、このご時世ですから、心配なら代金引換で買いましょう。数百円の違いで安心が買えるなら、安いものですよ。

書込番号:523025

ナイスクチコミ!0


harukanomamaさん

2002/02/09 00:12(1年以上前)

さわさわさん*ありがとうございます。色々悩んで、悩んでばっかりしている内に家電の王様は品切れになってしまい、やっとニッシンパルで代引き・送料込みで40,005円注文しました。すると2時間ほどでナニワ電機が送料無しカメラケース付きで36,000円で・・・ちょっとショックでしたが、これも勉強になりました。慌てて決めることは無かったんですね。
でも、連休の間に練習します。と前向きに・・考えます。本当に色々ありがとうございました!

書込番号:523352

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1930件

2002/02/09 00:43(1年以上前)

キャンセルできるならしてみたらどうですか? 代引きは、キャンセルしやすい(店には迷惑なのでどうしてもの時だけね)です。ダメモトで聞いてみたらどうでしょう? まあ、1000円ちょとなら我慢すべきかもしれませんが。ニッシンパルは良いお店ですよ。店頭で何度かお世話になっていますが、なかなか安いです。

書込番号:523471

ナイスクチコミ!0


harukanomamaさん

2002/02/09 09:08(1年以上前)

そうですか!!キャンセルできますか?一度電話で確認したところ、もう発送済みだと言われてしまって・・4000円の差と皮ソフトケース(定価)3000円付きとの差なんですが。送料払っても返品した方がいいのか悩んでしまいます。

書込番号:523981

ナイスクチコミ!0


harukanomamaさん

2002/02/09 09:14(1年以上前)

たった今確認した所、ナニワ電機の分はもう無くって、ニッシンパルに戻ってました。ヤッパリね・・・・

書込番号:523988

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1930件

2002/02/10 12:44(1年以上前)

まあ、ソフトケースなんて100円ショップにもありますから、探してみるといいですよ。そのほうがお得感があって良いのでは(笑)

書込番号:526654

ナイスクチコミ!0


俺もほしいさん

2002/02/11 16:47(1年以上前)

ナニワのって4700zじゃないの

書込番号:529452

ナイスクチコミ!0


見習い価格調査員さん

2002/02/12 17:58(1年以上前)

4800Zの方は、金曜の夜に限定3台だけ売られていました。フジ純正の革製ケース(定価5000円)がついて36000円、しかも送料無料だったので僕もほしかったんですが、残念ながら買えませんでした。しばらく待つつもりでいるんですが、だれか同じくらい安くで売っているお店ご存じないでしょうか?

書込番号:532032

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

4700Zと4800Zの違い...

2002/02/03 10:46(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix 4800Z

スレ主 kamakura2さん

4700Zと4800Zの違いは単三電池が使える以外になにがありますか?

書込番号:510886

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

4800対6800

2002/01/30 15:29(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix 4800Z

スレ主 イリザさん

某ショップで4800と6800。なんと6800の方が1000円安いではないですか!
店の人に聞いたら、今キャンペーン中だから、と言っていましたが6800の方が安いと、
何かあるのではと勘ぐってしまう私ですが。同じぐらいの値段なら、みなさんならどちらを買いますか?

書込番号:502780

ナイスクチコミ!0


返信する
マグダルさん

2002/01/30 16:13(1年以上前)

6800Z。
考慮の余地無し。

書込番号:502847

ナイスクチコミ!0


かつのりさん

2002/01/30 16:27(1年以上前)

6800のユーザーだから言うわけじゃないけど6800で決まりでしょ!

書込番号:502865

ナイスクチコミ!0


tororoさん

2002/01/30 16:36(1年以上前)

新製品F601が出るのでそのショップが
6800zを安値で仕入れることができたために
安く売れるのでしょう。
もしくは6800zに在庫保証がはいったから安く…では

書込番号:502874

ナイスクチコミ!0


tororoさん

2002/01/30 17:56(1年以上前)

↑質問の答えになってませんでしたね。
4800z、6800zは当分
価格変動が大きいでしょう。
急がれるのでなければもう少し待たれたほうが
がっかりしなくてよいのでは。
600万画素出力が必要ではないなら
価格差で決めてもよいと思います。

書込番号:502968

ナイスクチコミ!0


スレ主 イリザさん

2002/01/30 20:34(1年以上前)

値段が安いなら6800に、しようかなと思います。ありがとうございます。
4800ならではのメリットってあるのでしょうか?値段を除けば、6800は4800よりも全てに対して優れているということですね。何か6800の欠陥でも(言い過ぎか)でもあるのかと疑ってしまいました。

書込番号:503262

ナイスクチコミ!0


あせすとさん

2002/01/30 23:46(1年以上前)

店頭で比べると分かるけど、4800のほうがフラッシュの点灯速度が速い。
画素にこだわりがなければそう言う選択もありかも

書込番号:503769

ナイスクチコミ!0


ファイン ピクルスさん

2002/02/04 19:07(1年以上前)

ところで4800Zと6800Zはお幾らだったんですか?

書込番号:513854

ナイスクチコミ!0


スレ主 イリザさん

2002/02/05 17:36(1年以上前)

値段はここの表の平均値ぐらいでした。値段はもとに戻っちゃいました。
あせすとさんスルドイですね4800と6800を両手に持って同じタイミングでフラッシュを焚いたところ、やはりシャッターを押せるタイミングに来るまで4800の方が早かったです(感覚的に1秒ぐらいか)4800にします。
ありがとうございました。

書込番号:515790

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

今はいくらで売られているの?

2002/01/29 17:03(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix 4800Z

スレ主 けいだよさん

このデジカメを買おうと思っているけど、今はいくらで買えるのか教えてください。日本橋では¥58,000ぐらいと聞いたのですが?

書込番号:500815

ナイスクチコミ!0


返信する
マグダルさん

2002/01/29 17:46(1年以上前)

価格は、ここで見れるでしょ?その為の価格COMだし。

>¥58,000ぐらいと聞いたのですが?
通販では、そんなにしませんよ。

書込番号:500873

ナイスクチコミ!0


あほ!あほ!あほ!三連発!さん

2002/01/29 17:53(1年以上前)

頭弱い奴はやたらと書き込むな!

書込番号:500884

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2002/01/29 18:02(1年以上前)

上のFine Pix 4800Zと言うところを押すと出てきます

書込番号:500901

ナイスクチコミ!0


アフーさん

2002/01/29 22:26(1年以上前)

>頭弱い奴はやたらと書き込むな!

口の悪いお前が言うなヨ。 プ

書込番号:501476

ナイスクチコミ!0


のーぴさん

2002/02/02 13:39(1年以上前)

あほ三連発おまえうざいよ。しね

書込番号:508991

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

すいません・・・

2002/01/28 01:01(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix 4800Z

スレ主 たー@@@@@@さん

skierさんと少し質問内容がかぶってしまいました。。

書込番号:497716

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「FinePix 4800Z」のクチコミ掲示板に
FinePix 4800Zを新規書き込みFinePix 4800Zをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

FinePix 4800Z
富士フイルム

FinePix 4800Z

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2001年 6月 1日

FinePix 4800Zをお気に入り製品に追加する <20

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング