FinePix 4800Z のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画素数:432万画素(総画素)/240万画素(有効画素) 光学ズーム:3倍 撮像素子サイズ:1/1.7型 FinePix 4800Zのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FinePix 4800Zの価格比較
  • FinePix 4800Zの中古価格比較
  • FinePix 4800Zの買取価格
  • FinePix 4800Zのスペック・仕様
  • FinePix 4800Zのレビュー
  • FinePix 4800Zのクチコミ
  • FinePix 4800Zの画像・動画
  • FinePix 4800Zのピックアップリスト
  • FinePix 4800Zのオークション

FinePix 4800Z富士フイルム

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2001年 6月 1日

  • FinePix 4800Zの価格比較
  • FinePix 4800Zの中古価格比較
  • FinePix 4800Zの買取価格
  • FinePix 4800Zのスペック・仕様
  • FinePix 4800Zのレビュー
  • FinePix 4800Zのクチコミ
  • FinePix 4800Zの画像・動画
  • FinePix 4800Zのピックアップリスト
  • FinePix 4800Zのオークション

FinePix 4800Z のクチコミ掲示板

(1243件)
RSS

このページのスレッド一覧(全283スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「FinePix 4800Z」のクチコミ掲示板に
FinePix 4800Zを新規書き込みFinePix 4800Zをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者のデジカメ初購入ということで…

2002/01/06 13:03(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix 4800Z

なかなか迷っています。
IXYD300と4800zで迷っているのですが、どちらが良いでしょうか?
主に昼間屋外での撮影に使います。
人や動物を撮ることはあまり考えていません。
記録としてHPへのアップに使用したいと思っています。
他に必要事項etcありましたら言って下さい。
それではレス待ってます。

書込番号:458162

ナイスクチコミ!0


返信する
デジタル人間さん

2002/01/07 17:49(1年以上前)

Nukkyさん!こんにちは!
>IXYD300と4800zで迷っているのですが、どちらが良いでしょうか?
僕だったら、4800Zの方ですね!
だってIXYDシリーズって電池もちが悪い!って聞いたことあるし、
USBにいちいち、ささなきゃいけない・・・。
(4800Zだったら、クレードルに置くだけ)
それでも携帯性を選ぶなら、IXYD300でもいいんじゃないですか?
(僕も初心者です。)

書込番号:460287

ナイスクチコミ!0


スレ主 Nukkyさん

2002/01/08 04:53(1年以上前)

レスどうもです!
なるほど、電池持ちが悪いってのはなかなか。
あとは直接観て触れて考えてみたいと思います。

書込番号:461254

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

タイムラグの少ない機種は?

2001/12/27 01:36(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix 4800Z

スレ主 ミスターテルテルさん

現在、デジカメの購入を考えています。候補は、次の3機種です。
Fine Pix4800Z
PowerShots30
CAMYDIA C40ZOOM
使用目的は、記録撮影や記念撮影が主ですが、動きのある人間も撮影したいと思っていますので、できるだけタイムラグの少ない機種がいいのですが。もちろん完全なスポーツなどは一眼レフでとりますが、子どもの動きや軽く運動しているぐらいは撮りたいと思っています。
お店で聞いてみるとたいていFine Pix4800Zと勧めます。
試写させてもらうと、確かにFine Pix4800Zがタイムラグが少ないようです。
私の感触では、シャッターの半押しから撮影したPowerShots30と、そのまま押したFine Pix4800Zといい勝負か速いぐらいに思いました。
ただ、PowerShots30やCAMYDIA C40ZOOMはシャッタースピードをマニュアルで選択できるのに、Fine Pix4800Zはマニュアル選択できないようです。
反応が速いこととシャッタースピードがマニュアルで選択できることとどちらが有利なのでしょうか。
もちろん、デジカメで一眼レフのような使い方を求めているのではありません。
もし、上記の3機種を持っていたり、知り合いが持っているなどして、比較ができる方が見えれば、どれが一番有利そうか教えていただければありがたいです。
また、お店やさんの話ではタイムラグは、機種ごとの差ではなく、メーカーの差が大きいと聞きました。フジフィルムはどのメーカーよりも速いと聞きましたが、そういう意味では一番有利なのでしょうか。
掲示板の中にもタイムラグの問題を取り上げている方が見えましたが、それでも、他のメーカーよりフジフィルムの方がましなのでしょうか。
なお、cyber-shot DSC-P5も試してみたのですが、あまりにもタイミングが遅いことと、サンヨーのMZ1はバッテリートラブルが多いみたいで候補からはずしました。
なんか、長くなってしまい、すみません。

書込番号:442157

ナイスクチコミ!0


返信する
ハイホさん

2001/12/27 02:00(1年以上前)

Fine Pix4800Zもシャッタースピードマニュアルで設定できるのでは?
シャッタータイムラグはS30のほうが良いです。と言っても最新のデジカメはどれも同じくらい速くなってますが。
それより動き回る人間とかを撮影するならフォーカスの速さが重要でしょう。S30はそれが苦手です。
撮影間隔はバッファの容量次第です。Fine Pix4800Z PowerShots30とも連写は同じくらい速いです。

書込番号:442204

ナイスクチコミ!0


天津飯さん

2001/12/27 07:29(1年以上前)

ども
その3機種の中で僕が使っているのはFP4800zだけですけど。
タイムラグはどれも似たようなもんでしょう。たぶん。所詮デジカメというか・・
C40は、僕も一度興味を持ちました。でも店頭で試した限りでは、起動にえらく時間がかかるような印象がありました。それと、金属製でないのと、CCDが補色系なので候補からはずしました。
S30/40もえらく評判がいい機種だけど、ネット上のあちこちでAFに問題ありと書き込まれているので、買うことを躊躇しました。IXY300もそれほどAFの精度が高くないんですよね。キャノン・・一眼レフのAFではトップメーカーなのに。
4800zは液晶画面が凍りつくし、まそれぞれ一長一短だと思います。
いずれにせよ、動きのあるものを撮るときはデジカメでは苦しいです。

書込番号:442358

ナイスクチコミ!0


スレ主 ミスターテルテルさん

2001/12/27 22:03(1年以上前)

回答ありがとうございました。
やはり、私の目的ならFine Pix4800Zが良さそうですね。PowerShots30のフォーカスが遅くては後でがっかりするでしょうね。
ところで、Fine Pix4800Zもシャッタースピードがマニュアルで設定できるのですか?掲示板を読んでいると、できないと書いてあったものですからそう思っていました。

書込番号:443350

ナイスクチコミ!0


tororoさん

2001/12/27 23:35(1年以上前)

ご指摘のとおりシャッター速度は設定できません。
絞りがF2.8とF7の二つしかありませんので。

書込番号:443512

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ありがとぉございますぅ!

2001/12/26 18:29(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix 4800Z

スレ主 デジタル人間さん

オーエスさん、1134文化包丁さん 。ありがとうございます。(泣
僕の意味不明な質問に答えてくれる人がいるのか?と少し心配でした。
オーエスさん!力強い意見をありがとう。
1134文化包丁さん!父親のような意見をありがとう。
オーエスさんと1134文化包丁さんの言うとおりに、やってみます!
(決行日→今日の夜)

書込番号:441378

ナイスクチコミ!0


返信する
1134文化包丁さん

2001/12/26 19:36(1年以上前)

>1134文化包丁さん!父親のような意見をありがとう。
私は親父だ 見よ当方が赤く燃えている
お礼をすることは大変良いことです(最近しない人多い?)
でもできれば返信でしてね
先ほどタイプミスかが「と」ではなくそのとなり
カナタイプですちなみに
皆さんローマ字の方が多いのかな

書込番号:441460

ナイスクチコミ!0


スレ主 デジタル人間さん

2001/12/27 09:46(1年以上前)

>でもできれば返信でしてね
はい!今度から気をつけます!
それとFP4800Zの事ですが、あきらめてもう少し安いのにしようと思っています。別に「使い捨てカメラ」みたいには思っていませんが、
僕はまだ小学生なので、もう少し安いデジカメにします。
それでも「4500」とか「50i」がほしいな・・・。
ま〜。決まったわけではないし、夢は大きく!やっぱりできれば「4800Z」だ〜な!(笑

書込番号:442469

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

どうすれば・・・?

2001/12/26 15:39(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix 4800Z

スレ主 デジタル人間さん

僕はデジカメを買うのにとても悩んでいます。
友達はFP4800Zを買ったんですけど・・・。
僕は、それなりのお金はあるんですけど
「そんな高いの必要ないでしょ!」
なんて言われて・・・。(泣
僕は何を買えばいいんでしょうか〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜?
何か良いアドバイスがあればヨロシクお願いします!

書込番号:441193

ナイスクチコミ!0


返信する
オーエスさん

2001/12/26 15:54(1年以上前)

こんち!
とりあえず
1.どのようなものを撮るのか
2.カメラのサイズは?
3.画素数は、どのくらい?
4.ズームは必要か?
5.金額は?
などなど色々あるので、もう少し絞ったらよい返事がくると思いますよん。

書込番号:441211

ナイスクチコミ!0


1134文化包丁さん

2001/12/26 15:56(1年以上前)

使用目的による
使い捨てカメラ同様に思い出や記録が残せればいいなら
>「そんな高いの必要ないでしょ!」
の意見に賛成
本気でカメラやるんなら話は別それこそ目的とだい

書込番号:441212

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

いとつ残念なことが

2001/12/25 12:10(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix 4800Z

スレ主 しゅんじろうさん

皆さんはじめまして 先日4800Zを購入しました
使い勝手、画像等まったく問題なく良好です
しかし、ひとつ残念なことが。。。。
ハーフシャッターでピント合わせした時、画面が一瞬ロックしてしまいます
動いているものを撮る時に、撮れないです
デジカメは初めての購入なので、他の機種についてはよくわかりませんが、
みんな、こんな感じなんですかね?!
回避方法や、使い方などあれば、アドバイス願います

書込番号:439226

ナイスクチコミ!0


返信する
マグダルさん

2001/12/25 13:04(1年以上前)

それは、ピント合わせの為にしようが無いと思いますよ。
デジカメで動いてるものを撮るのはスゴク難しいと思いますよ。
シャッターを押してから、記録されるまでに若干のタイムラグがありますからね。
高速で動くものをピンぼけせずに撮るのは、至難の技だと思いますよ。
アムロなら、出来るのかも…

書込番号:439291

ナイスクチコミ!0


スレ主 しゅんじろうさん

2001/12/25 15:41(1年以上前)

マグダルさん 早速の回答ありがとうございます
ピント合わせのときに、画面が一瞬ロックするのは
この機種だけではなかったんですね
そういう事なら納得です
(sonyのP50は、そんな事なかったと思ったので。。。。)

書込番号:439496

ナイスクチコミ!0


マグダルさん

2001/12/25 18:20(1年以上前)

それはイイとして、しゅんじろうさんは男性なのか女性なのか…

書込番号:439678

ナイスクチコミ!0


スレ主 しゅんじろうさん

2001/12/25 18:54(1年以上前)

すいません
なぜか女性になってました 正真証明の男です

書込番号:439719

ナイスクチコミ!0


天津飯さん

2001/12/26 09:04(1年以上前)

ども
4800zの液晶画面のフリーズについてですが・・
これって、フジの特徴ですね。
1500でも4500でも凍りつきます。
6900でも同じみたいです。
困ったもんですね。写りは良いのに。
ちなみにキャノンやカシオではフリーズ癖はありません。
僕は使ったことないけど、オリンパスとフジはフリーズするみたいです。

書込番号:440777

ナイスクチコミ!0


スレ主 しゅんじろうさん

2001/12/26 12:04(1年以上前)

天津飯さん どうもです!
そのあたり、まったく考えずに購入してしまいました
これって結構重要ですよね!!
まぁ AFなんでハーフシャッターをキープしていれば、
ピントを合わしてくれるんでしょうけど。。。。 違いましたっけ?!

書込番号:440948

ナイスクチコミ!0


天津飯さん

2001/12/26 20:00(1年以上前)

えっと、シャッターを半押しすると測距が始まって、ピントが決まった段階で固定されます。ピントだけでなく露出も固定されますね。
4800zだと真ん中にAFポイントがあって、ピントが固定されるとAFフレームが小さく表示されます。
で、それからカメラをふって構図を考えると・・そんな流れですね。
僕はIXY300を先に買って使ってますけど、IXYの場合液晶画面にAFフレームが表示されないんですよ。だから、思わずピンぼけなんてこともよくあります。
その点、4800zはAFフレームやシャッタースピード、絞り値などの表示があるので、使いやすいです。
写りも良いですね。室内でノンストロボで撮影するような条件の悪い時には、ハッキリとIXYより描写は上です。AFも速度はないけど、正確だし、露出やホワイトバランスも破綻することないしね。
これで例のフリーズ癖がなければホントにいいんだけど・・
ま、動きのあるものを撮るときは光学ファインダーをなるべく使うようにするしかないですね。

書込番号:441488

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

お教え下さい!

2001/12/16 22:28(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix 4800Z

スレ主 あやのこうじさん

掲示板はいつも参考にさせて頂いてます。ありがとうございます。
突然恐れ入りますが、以前・・・デジカメの「メーカー別機種一覧」
というHPの案内があり、とても便利でした!
http://homepage1.nifty.com/dcz/digicame/makermatrix.htm
しかし最近・・・このHPがなくなってしまったようなんです。
どなた様か、ご存知でしたらお教え頂けないでしょうか?
ぱっとん先輩ご存知ありませんか?お助け下さい。

書込番号:427023

ナイスクチコミ!0


返信する
なへぞーさん

2001/12/16 23:31(1年以上前)

移転されたようです。
http://www.digicamezine.com/digicame/makermatrix.htm

http://www.digicamezine.com/

書込番号:427114

ナイスクチコミ!0


スレ主 あやのこうじさん

2001/12/17 00:02(1年以上前)

なへぞーさん!どうも有り難う御座います。感謝・恩にきます。
また困りましたら、お助け下さい。

書込番号:427166

ナイスクチコミ!0


ぱっとんさん

2001/12/19 18:29(1年以上前)

お役に立てず、申し訳ない。<m(__)m>

書込番号:430011

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「FinePix 4800Z」のクチコミ掲示板に
FinePix 4800Zを新規書き込みFinePix 4800Zをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

FinePix 4800Z
富士フイルム

FinePix 4800Z

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2001年 6月 1日

FinePix 4800Zをお気に入り製品に追加する <20

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング