FinePix 4800Z のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画素数:432万画素(総画素)/240万画素(有効画素) 光学ズーム:3倍 撮像素子サイズ:1/1.7型 FinePix 4800Zのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FinePix 4800Zの価格比較
  • FinePix 4800Zの中古価格比較
  • FinePix 4800Zの買取価格
  • FinePix 4800Zのスペック・仕様
  • FinePix 4800Zのレビュー
  • FinePix 4800Zのクチコミ
  • FinePix 4800Zの画像・動画
  • FinePix 4800Zのピックアップリスト
  • FinePix 4800Zのオークション

FinePix 4800Z富士フイルム

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2001年 6月 1日

  • FinePix 4800Zの価格比較
  • FinePix 4800Zの中古価格比較
  • FinePix 4800Zの買取価格
  • FinePix 4800Zのスペック・仕様
  • FinePix 4800Zのレビュー
  • FinePix 4800Zのクチコミ
  • FinePix 4800Zの画像・動画
  • FinePix 4800Zのピックアップリスト
  • FinePix 4800Zのオークション

FinePix 4800Z のクチコミ掲示板

(1243件)
RSS

このページのスレッド一覧(全283スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「FinePix 4800Z」のクチコミ掲示板に
FinePix 4800Zを新規書き込みFinePix 4800Zをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

質問です

2001/11/19 03:39(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix 4800Z

スレ主 てつ123さん

先日、4800Zを購入しました。 動画を撮ってデジュカメで再生したところ、音声が出ると雑音が出ます。 (音が割れているような、ビビッテいるような感じです) アフターを考えて、近くの家電屋で(ネットより割高でしたが・・・) 買った為TELにて確認をしました。 展示品で調べたら、同じ様な症状が出たから全部そうなのでは? と、言われました。 何か納得がいきません。 私は初期不良では?と思ったのですが・・。 音の感じは、文字では表現しにくいですが、何しろ余分な雑音が入っているような感じです。 TVに繋いでも、多少は少なくなりますがやはり出ます。 どなたか同じ様な症状の方はみえますか? これが普通なのでしたら、他の物(音声が出ないタイプや動画無しのタイプ)に交換をしようと思っています。 よろしくお願い致します。

書込番号:382219

ナイスクチコミ!0


返信する
ころくまさん

2001/11/19 22:28(1年以上前)

6800だけど音割れそんなに気にならなかったけど。しょせんデジカメですからクリアな音は無理かと思います。他の物(音声が出ないタイプや動画無しのタイプ)にするぐらいなら再生の音量小さくしておけばいいんじゃないのかな。

書込番号:383291

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

メーリングリスト

2001/11/18 18:10(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix 4800Z

スレ主 きこあんさん

http://www.freeml.com/ml_info.php?ml=fuji_finepix
Finepixユーザ同士の情報交換の為のML作りました。
是非参加してください。(^_^

書込番号:381261

ナイスクチコミ!0


返信する
ここ、読みなさいさん

2001/11/18 18:15(1年以上前)

ひどすぎです。
多重投稿はやめましょう。
http://www.kakaku.com/help/bbs_kaku.htm

書込番号:381271

ナイスクチコミ!0


どっとこJPさん

2001/11/18 18:36(1年以上前)

きこあんさんに悪気はないですよね。

みんなに伝えたくて、一生懸命書いてしまっただけですよね。

「掲示板の使い方」を読んでみてください。

書込番号:381299

ナイスクチコミ!0


八甲田さん

2001/11/18 18:51(1年以上前)

悪気はなさそうじゃが、それにしてもスゴイ投稿数じゃのう。(^^;)
とりあえず、以下をじっくりとご覧くだされ。よろしゅう。
http://www.kakaku.com/bbs/Main_kakaku.asp?BBSTabNo=0

書込番号:381325

ナイスクチコミ!0


ルシフェルさん

2001/11/18 19:05(1年以上前)

純粋な
きこあんさんのお気持ちは大変嬉しく思いますが(*^-^)笑い
悪気はないと思いますが、すごい(^^;....多重投稿になっており
他の方々が、困りますので、気をつけてくださいね。(∩.∩)
お願いいたします。

書込番号:381347

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix 4800Z

スレ主 海っ子さん

ダイビングをするので、海にもっていけて、水中でも綺麗に取れるものを探しています。けっこう、深くまで潜りたいんですよね・・・
デジカメを買うのは初めてなので、もちろん地上でも使うつもりです。
どなたか、アドバイスして下さい。

書込番号:378736

ナイスクチコミ!0


返信する
ルシフェルさん

2001/11/17 03:19(1年以上前)

素人で簡単な事しか解りませんが。。。キヤノン(200と300)やオリンパスの
10倍ズーム以外やソニーのP5などはハゥジング(プロテクターかな)を付けると
水中撮影できるみたいですよ。キヤノンの200以外はだいたい30メートルぐらい
潜れるみたいですよ。水中では屈折のせいで焦点距離が1・33倍になるみたいです。
そのためワイドで撮影しても狭く写るみたいです。それと水中では光りが水に
吸収されるので、光量がたりなくなります。水中では補色系のデジカメの方が有利
みたいですので、個人的にはオリンパスの3100や4040がいいのではないかと思いますが。
諸先輩方や、店の方のアドバイスを受けてくださいね。なにせ素人なので。。。

書込番号:378782

ナイスクチコミ!0


4区さん

2001/11/17 12:45(1年以上前)

オリンパス C-40Zに、先日発売日に予約購入したPT-012を買いました。
小さくてグーです!!40m防水だし。
最高モノを目指すならルシフェルさんのおっしゃるように
C-4040かC-3040とそのプロテクタでしょうか。

↓こちらがその辺いろいろ詳しいようです。参考までに。
http://user.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/ka_luna

書込番号:379129

ナイスクチコミ!0


マグダルさん

2001/11/17 13:33(1年以上前)

過去レスに関連があります。
[339327]防水ケース

書込番号:379168

ナイスクチコミ!0


スレ主 海っ子さん

2001/11/18 04:13(1年以上前)

ルシフェルさん、4区さん、マグダルさん、アドバイスありがとうございます!あっちこっち掲示板を覗いて回って、と〜っても勉強になりました。ダイビング用でプロテクターのあるデジカメと言ったら、オリンパスがよく目に付いていたんですが、大きそうなイメージがあったんですよね。でも、『C 40−Z』というのを知り、評判もいいみたいだし、私の心も固まってきました。あとは、値段ですね。皆さん、ポイントがどうとかで実際にお店の人と、交渉していらっしゃるようですが、九州に住んでいる私としては、ネット上で少しでも安く買いたいのですが・・・。新製品で、なかなか安くはないのでしょうが、参考にしたいので、オンラインショッピング初心者が失敗しない心得と、目安の価格などアドバイスいただけると幸いです。

書込番号:380429

ナイスクチコミ!0


マグダルさん

2001/11/18 09:15(1年以上前)

運と度胸です。

書込番号:380596

ナイスクチコミ!0


スレ主 海っ子さん

2001/11/19 10:33(1年以上前)

運と度胸かぁ〜!
マグダルさん、ズバッと言ってくださってありがとう。
よぉ〜し、ぶつかってみるぞ!!

書込番号:382453

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

4800Zのパソコン画像の画質って?

2001/11/15 11:12(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix 4800Z

スレ主 けんとっとさん

4800Z購入しましたが、FinePixViewerで表示した画質と、InternetExplorerで表示した画質を比較するとFinePixViewerの表示のほうがずっときれいに表示されます。これって、パソコンに画像を保存(jpegした段階でもとの画質は劣化するってことでしょうか?印刷したときも同じ結果になる?どなたか教えていただけませんでしょうか?

書込番号:376215

ナイスクチコミ!0


返信する
ころくまさん

2001/11/15 12:09(1年以上前)

自動取込の設定、最高画質になっていますか?
同じ大きさの倍率で見ていますよね。

書込番号:376287

ナイスクチコミ!0


スレ主 けんとっとさん

2001/11/15 16:42(1年以上前)

早速レスありがとうございます。「自動取込設定」の保存のファイルの種類チェックボックスがOFFになっていました。(自動的にExif-Jpegになってはいたのですが・・・)チェックボックスをONにして再度確認しましたがやはり画質の劣化が認められました。試しに、BMPファイルで一旦保存してから再度ファイルを開いたところ、画質の劣化は認められませんでした。ひょっとしたらJPEGの限界なのでしょうか(jpegの長所とされている圧縮機能が災い?)?

書込番号:376569

ナイスクチコミ!0


スレ主 けんとっとさん

2001/11/15 17:02(1年以上前)

ころくまさん。どうもすみません。原因がわかりました。InternetExplorerの表示倍率を上げたら、画質はきれいに表示されました。どうもありがとうございます。

書込番号:376593

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

FP4800Zと4700Zの違いって?

2001/11/14 12:46(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix 4800Z

スレ主 とと郎さん

初めて投稿します。
現在FP4800Zの購入を検討しているのですが、ここでの製品評価グラフ外外に低いのが気になりました。FP4700Zの方が評価が高いようですが、なにか違いがあるのでしょうか?多少の違いはあるようですが、スペック的にはほとんど同じもののように見えます。なにかそれぞれの優れている点などあったら教えてください。

よろしくお願いします。

書込番号:374756

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 とと郎さん

2001/11/14 13:56(1年以上前)

すいません、
製品評価グラフ外外に低い・・・>製品評価グラフが以外に低い・・・
の間違いです

書込番号:374834

ナイスクチコミ!0


2001/11/14 15:35(1年以上前)

メーカーページはチャックしましたかあ?
まずバッテリーの種類ともちがちがいますねーー
4700は単3乾電池ですが4800は専用充電池です

書込番号:374958

ナイスクチコミ!0


2001/11/14 15:40(1年以上前)

チャックじゃない・・・チェックでした・・・(笑)

書込番号:374965

ナイスクチコミ!0


ぱっとんさん

2001/11/15 15:00(1年以上前)

http://www.fujifilm.co.jp/faq/denfaq/digicam_fx.html
ここで比較的簡単に比較できますよ。仕様は。

書込番号:376458

ナイスクチコミ!0


スレ主 とと郎さん

2001/11/15 22:48(1年以上前)

お二方、ご意見有り難うございます。
多少のスペックの違いがあることはわかっているのですが、なぜここでは(グラフ上)4700Zの方が高く評価されているのかが不思議だったんです。スペックだけで比較すれば4800Zの方が良いように見えるんですけどね?

書込番号:377049

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

私も迷ってます

2001/11/12 17:31(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix 4800Z

スレ主 平 年杉さん

私も迷ってます。4800Zにしようか40iにしようかどうしようか迷ってます。普通の記念写真取るだけなんですが迷ってます。パソコンに取り込んだりして使うにはどちらの方が良いのかどなたか教えてください。

書込番号:371989

ナイスクチコミ!0


返信する
ぱっとんさん

2001/11/12 18:51(1年以上前)

光学ズームが欲しければ4800Z、光学ズームがいらなくて携帯性、もしくは
mp3などが聞きたければ40iだと思います。光学ズームの有無で決まると思います。

書込番号:372087

ナイスクチコミ!0


スレ主 平 年杉さん

2001/11/12 20:37(1年以上前)

本当に無知ですいません。光学ズームって聴いて良いでしょうか?
光学ズームって何でしょう?本当に初歩的な事でしたら申し訳有りません。
教えていただけたら幸いです。

書込番号:372238

ナイスクチコミ!0


ぱっとんさん

2001/11/12 21:40(1年以上前)

http://www2.nsknet.or.jp/~a.miyano/words.html#q52
光学ズームはレンズを移動させて焦点距離を変えるもので
詳しくは検索すればたくさん出てくると思います。

書込番号:372346

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「FinePix 4800Z」のクチコミ掲示板に
FinePix 4800Zを新規書き込みFinePix 4800Zをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

FinePix 4800Z
富士フイルム

FinePix 4800Z

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2001年 6月 1日

FinePix 4800Zをお気に入り製品に追加する <20

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング