FinePix 4800Z のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画素数:432万画素(総画素)/240万画素(有効画素) 光学ズーム:3倍 撮像素子サイズ:1/1.7型 FinePix 4800Zのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FinePix 4800Zの価格比較
  • FinePix 4800Zの中古価格比較
  • FinePix 4800Zの買取価格
  • FinePix 4800Zのスペック・仕様
  • FinePix 4800Zのレビュー
  • FinePix 4800Zのクチコミ
  • FinePix 4800Zの画像・動画
  • FinePix 4800Zのピックアップリスト
  • FinePix 4800Zのオークション

FinePix 4800Z富士フイルム

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2001年 6月 1日

  • FinePix 4800Zの価格比較
  • FinePix 4800Zの中古価格比較
  • FinePix 4800Zの買取価格
  • FinePix 4800Zのスペック・仕様
  • FinePix 4800Zのレビュー
  • FinePix 4800Zのクチコミ
  • FinePix 4800Zの画像・動画
  • FinePix 4800Zのピックアップリスト
  • FinePix 4800Zのオークション

FinePix 4800Z のクチコミ掲示板

(1243件)
RSS

このページのスレッド一覧(全283スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「FinePix 4800Z」のクチコミ掲示板に
FinePix 4800Zを新規書き込みFinePix 4800Zをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

迷っています

2001/10/27 09:55(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix 4800Z

スレ主 まこざーさん

デジカメを購入しようと思っているので2800Zと4800Zで迷っています。使用目的としては、旅行や釣りなどで気軽に撮る程度です。単3電池が使え光学6倍であることから、いまのところは2800Z寄りなのですが、4800Zの金属の質感、デザイン、ハニカム、クレードルと言った点も気になります。
両機種において、みなさんのご意見をお聞かせいただきたいのですが、よろしくおねがいします。

書込番号:346348

ナイスクチコミ!0


返信する
mayusさん

2001/10/28 01:40(1年以上前)

その撮った写真をどうしたいかで検討してみては。

私も200万画素クラスと悩んでいましたが、プリントが主体なので4800Z
にしました。

書込番号:347504

ナイスクチコミ!0


スレ主 まこざーさん

2001/10/28 08:47(1年以上前)

ご返信ありがとうございます。

撮った写真は、パソコンで見る程度と考えております。
でも、冬のボーナスがでたらプリンターを買って印刷もしてみようかなと思います。
やはり4800Zの方が、印刷時により綺麗になるのでしょうか?

書込番号:347825

ナイスクチコミ!0


ぱんよめさん

2001/11/01 16:00(1年以上前)

4800Zは基本的に200万画素のデジカメです。
フジ特有の技術で400万画素相当になっています。
→スーパーハニカムCCD

ですのでハニカム特有のノイズが暗部に出たり
しますが、プリントアウトするとあまり目立ち
ません。ですので200万画素のものと比べると、
倍の大きさに印刷出来ますし、同じ大きさなら
よりきめが細かい印象のプリントになります。

間違ってもモニターで等倍にして見てはいけま
せん。汚いノイズがはっきり見えて、がっかり
しますよ。

旅行や釣りが主体で最終的にパソコンで見るの
なら、2800Zの方が「面白い」です。
電池や使い勝手、質感のよさは4800Zの方がいい
でしょう。特に単三だから気軽というのは、私は
間違いだと思います。アルカリだと持ちが悪く有
害なゴミになりますし、NiMHは管理が大変ですよ。

書込番号:354133

ナイスクチコミ!0


スレ主 まこざーさん

2001/11/02 08:33(1年以上前)

ぱんよめさん、ご返信ありがとうございます。
迷いましたが、結局4800Zを購入しました。
はやり、車と同様、自分の気に入ったデザインであれば、機能が少々物足りなくても苦にならないと思います。
今回、初デジカメ購入なので、これから色々勉強していきたいと思います。

書込番号:355182

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

FinePix4800Zが再び格安

2001/10/27 09:23(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix 4800Z

スレ主 officejrさん

過日お知らせした、32,800円売価であっという間に売り切れたαランド御堂筋
で、またもや安く販売されているようですね。今回は現金特価「36,000円」の
ようです。URL→http://www.alpha-land.com/okaidoku/

前回よりも少し値段が上がっていますが、安いことには間違いないでしょうね。

書込番号:346321

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 officejrさん

2001/10/27 09:25(1年以上前)

↑は限定数のようなので、もう売り切れだったらごめんなさい。(^^;

書込番号:346323

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

夜景とか花火

2001/10/27 02:06(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix 4800Z

スレ主 まーーーさん

QV2400UXと迷ってるのですが夜景とか花火はどうなのでしょうか。シャッタースピードが2400が60秒までで4800Zは3秒までってなってるんですけどさんびょうだとどんなかんじなのでしょうか??打ち上げ花火の光跡みたいのとかは残せるのでしょうか?教えてください。よろしくお願いします。

書込番号:346059

ナイスクチコミ!0


返信する
NaIさん

2001/10/27 02:24(1年以上前)

4800Zはまーーーさんが危惧される通り花火撮影には向きません。

書込番号:346086

ナイスクチコミ!0


むぴ♪さん

2001/10/27 07:57(1年以上前)

QV2400の夜景、個人的には嫌いじゃないです。
個人的には向いていると思いますが、実際に見てもらった方が。。。

http://db.ascii24.com/db/review/ce/digicam/2001/07/26/628168-004.html

ちなみに、花火の軌跡でも車のヘッドライトの軌跡でも残せますけど、
こう言った撮影には三脚必須って感じですか?

書込番号:346257

ナイスクチコミ!0


スレ主 まーーーさん

2001/10/28 18:43(1年以上前)

どうもありがとうございました。夜景はなんかMZ1が2400UXと4800Zよりノイズがなくてきれいだなっておもいました。どうもです。

書込番号:348494

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信10

お気に入りに追加

標準

動画機能付、ズーム付を探しています。

2001/10/22 08:16(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix 4800Z

スレ主 toomoomiさん

はじめまして。今までche-ez!を使っていたのですが、物足りなくて思い切って買ってしまおうと思っています。ほとんど初心者なのですが、音声付動画機能付で光学ズーム付を探しています。他にもいい機種などありましたら教えて下さい。使い方は旅行で使ったり、友達と遊んでいる時(室内)に取ったりしたいんです。よろしくお願いします。m(_ _)m

書込番号:339343

ナイスクチコミ!0


返信する
jin_341さん
クチコミ投稿数:2790件

2001/10/22 09:49(1年以上前)

動画を第一に考えるならデジカメよりデジタルビデオカメラを、と
なってしまいますが、デジカメの中でならSANYOのDSC-MZ1で決まり
でしょう。640*480で30fps、320*240で60fpsでの撮影が可能です。

書込番号:339411

ナイスクチコミ!0


ぱっとんさん

2001/10/22 11:50(1年以上前)

jin_341さんの言うとおりです。デジカメで動画を重視するなら
SANYOのDSC-MZ1です。640×480で30fpsの動画が撮れる機種なんて
そうそう無いですよ。お勧めです。

書込番号:339499

ナイスクチコミ!0


スレ主 toomoomiさん

2001/10/22 14:04(1年以上前)

ありがとうございます♪早速SANYOのDSC−MZ1ですね。見に行ってきま〜す!デジカメってフジとキャノンと。。。しか知らなかったのでカキコして良かったです。ありがとうございました!!

書込番号:339634

ナイスクチコミ!0


ジャス7さん

2001/10/22 15:30(1年以上前)

こんにちは、MZ−1の640モードは秒15コマしか撮れませんよ。IXY300なら秒20コマ撮れますが。ただしMZ−1は分かりませんが一度に4秒くらいしか撮れませんが。

書込番号:339720

ナイスクチコミ!0


macinblack1さん

2001/10/22 16:41(1年以上前)

こんにちは、MZ−1は640*480で15fps、320*240で30fpsか15fpsですよ!
フィールド単位でしたら30、60ですがfpsは通常はフレーム単位だと思いますので。
どちらにしても動画なら、MZ−1だと思います。

書込番号:339805

ナイスクチコミ!0


ぱっとんさん

2001/10/22 18:24(1年以上前)

申し訳ありません。640×480で15fpsですね。訂正します。
でも、動画重視なら、やはりSANYOだと思います。

書込番号:339945

ナイスクチコミ!0


jin_341さん
クチコミ投稿数:2790件

2001/10/22 19:08(1年以上前)

私が言いだしっぺです。
すみませんでした。m(__)m

書込番号:340008

ナイスクチコミ!0


北関東人さん

2001/10/22 21:25(1年以上前)

ジャス7=北関東人です。
デジカメの動画って面白いですよね。
モニターで見るだけなら、IXYのVGAの4秒でも、
静止画撮るより楽しいです。
特に子供を撮る時は。
写真感覚で見られる動画。
自分の小さなころの写真をモニターで見るなら、
数秒でも動画の方がいいなー

書込番号:340184

ナイスクチコミ!0


スレ主 toomoomiさん

2001/10/23 08:36(1年以上前)

動画って4秒でも楽しめるんですか?友人も持っているコがいないので、想像つかなくて。
今週買いに行くので楽しみですぅ〜☆☆
みなさんのお返事のおかげで「動画はSANYO!」
と知ったので迷わず選べそうです。
(コレって、MZ1のページにコメントしないといけないのかな?)

書込番号:340910

ナイスクチコミ!0


jin_341さん
クチコミ投稿数:2790件

2001/10/23 09:07(1年以上前)

そうですね〜、買った報告まではここでして、使用感等はDSC-MZ1
の掲示板でってことでいいのでは?

書込番号:340934

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

防水ケース

2001/10/22 07:21(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix 4800Z

こんにちは。はじめて書き込みさせていただきます。
4800Zの購入を検討しているのですが、一つ気になることがありまして、どなたかご存知でしたら教えてください。
4800Zに対応する防水ケースは作られているのでしょうか?
フジフィルムのHPを見る限り見当たらないのですが。
フジフィルムでは作ってないのでしょうか?それとも私が見落としているだけなのでしょうか?もし純正でなくても対応している防水ケースってあるのでしょうか?

書込番号:339327

ナイスクチコミ!0


返信する
DCマニ。さん

2001/10/22 11:52(1年以上前)

フジは純正のハウジング(防水ケース)を提供していません。
 ハウジングは他社製のものがありますが、かなり高価です。

以下、HPのQ&Aより

 水中ハウジングはありますか?

 弊社では用意しておりませんが、ハウジングメーカーから発売されています。
 詳細は直接発売元( http://www3.ocn.ne.jp/~zillion/ )にお問合せください。

書込番号:339503

ナイスクチコミ!0


スレ主 navenさん

2001/10/23 01:51(1年以上前)

ご返答ありがとうございました。
販売元のHP見てきました。73000円って、本体よりも高いじゃないですか。
実はIXY300と迷っていたのですが、あっちは純正の防水ケースが定価で2万円ですよね。
自分的には結構決め手になりそうです。
本当にどうもありがとうございました。

書込番号:340632

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

4800Zと4700Zの違いは?

2001/10/21 21:31(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix 4800Z

スレ主 ぶ〜まさん

教えて下さい!
4800Zか4700Z、どちらかを購入したいと思っています。
価格は、ほとんど変わらないので特に迷っています。
スペックもあまり違わないような気がするのですが、
電源がリチウム電池とニッケル電池で消耗が違うようです。
やはり、新しい方が改良されて良くなっているのでしょうか?
定価がかなり違うのでどうでしょうか?

書込番号:338684

ナイスクチコミ!0


返信する
マグダルさん

2001/10/21 21:45(1年以上前)

そんなの値段が変わらないのだったら、絶対4800Zでしょ。
選択の余地無しです。

書込番号:338707

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19546件Goodアンサー獲得:926件

2001/10/21 21:57(1年以上前)

ひろ君です。

毎日使うなら4800z。

常に鞄に忍ばせてたまに使うなら4700z。

書込番号:338731

ナイスクチコミ!0


スレ主 ぶ〜まさん

2001/10/21 23:32(1年以上前)

もう少し、詳しく教えて下さい。
たまに使うなら、4700Zの方が良いというのは、
バッテリーのことを除けば、4700Zの方が性能が良いと言うことでしょうか?
定価が4700Zの方が3万円ほど高いのでやはり、性能が良いのかな?

書込番号:338897

ナイスクチコミ!0


kokema2さん

2001/10/22 00:01(1年以上前)

どうみても、同スペックに思えます。
http://www.fujifilm.co.jp/faq/denfaq/digicam_fx.html

デザイン的には4800がカッコイイと思います。
電池については、3倍ズームでの単3×2本ってのが
私としては、気に掛かります。

そもそもこの二つが、同販売価格という話が信じられない。
4700が高いままで、4800を大幅値下げしている
ような気もします。

結論的には、絶対4800だと思いますよ。

書込番号:338957

ナイスクチコミ!0


とっしぃさん

2001/10/22 00:07(1年以上前)

定価は出た時期がかなり違うので関係ないです。
写りもほとんど違いは感じられません。
液晶は4800zのほうが明るい気がします。
1600×1200が使えてバッテリーがリチウムイオンになり
クレードルシステムがある4800zが断然いいです。

書込番号:338977

ナイスクチコミ!0


かいくさん

2001/10/22 18:46(1年以上前)

4700ZはISO200で4800ZはISO125からではなかったっけ?
4700Zは少しの間使っていたが、けっこうノイジーなので、
4800Zでは、感度を下げたんだと勝手に思ってた。

書込番号:339975

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19546件Goodアンサー獲得:926件

2001/10/23 19:57(1年以上前)

>バッテリーのことを除けば、4700Zの方が性能が良いと言うことでしょうか?

かならずしもリチウムイオンが優れているわけではありません。

書込番号:341570

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「FinePix 4800Z」のクチコミ掲示板に
FinePix 4800Zを新規書き込みFinePix 4800Zをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

FinePix 4800Z
富士フイルム

FinePix 4800Z

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2001年 6月 1日

FinePix 4800Zをお気に入り製品に追加する <20

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング