
このページのスレッド一覧(全283スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 1 | 2001年6月27日 13:28 |
![]() |
0 | 4 | 2001年8月12日 23:49 |
![]() |
0 | 0 | 2001年6月26日 00:25 |
![]() |
0 | 4 | 2001年6月27日 21:15 |
![]() |
0 | 2 | 2001年6月29日 21:37 |
![]() |
0 | 6 | 2001年6月27日 07:23 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix 4800Z


このカメラ、デザイン重視で購入したんですが使いやすいです。画像も実際に撮影してみるとFUJIFILMのHPのサンプル画像よりソフトでノイズっぽくなくて奇麗だし。メニューも解りやすいし。
で、とにかく付属のソフトが良くできていると思います。「クレードル」と呼ばれるスタンドにセットすると自動的にプレビューが表示されるのには驚きました。(最近のデジカメってこういうのあたりまえなんですか?)画像もパソコンもわけわかんないウチのオヤジも喜んで使ってます。
難点はレンズカバーのちゃちっぽさくらいです。ホコリで動かなくならなきゃいいんだけどって感じですかね。
おすすめだと思います。あ、FUJIFILMの手先じゃないですよ。
0点


2001/06/27 13:28(1年以上前)
4700使ってた時に、フラッシュが閉まらなくなりました。今は40iですがこういう可動部分が少ないので安心してます。4800もフラッシュポップアップでなくてもいいのに、と思ってます。
フジのカメラは写りがいいですよね。ほとんど失敗がない。ただ、6800,4800位の価格、大きさならマニュアル撮影を充実させて欲しいですよね。絞り優先、シャッター優先モードがあればなあ、と思います。MZ-1にしろこれから出てくる小型デジカメでも装備している機種は増えているようですし。
書込番号:204818
0点



デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix 4800Z


IXYでも良かったが、スマメ系のカメラを始めて買いました。
色が IXYよりもいいです。解像度もなんとなくいい。1600x1200の同じ比較で。
IXYより少し大きいが まあ許せる範囲。 税込み60Kでした。
コジマさんは言うほど値引きしてもらえないですね。LAOXさんで買いました。
色合いは KODAKが一番かな。。 十分納得できそうです。
0点


2001/06/27 18:09(1年以上前)
そのIXYは初代のIXYですか?それとも200か300?
200、300との比較が知りたいですね。
書込番号:204999
0点



2001/06/28 07:53(1年以上前)
IXYは初代のやつです。解像度はいいが、肌の色がいまいちだったので
やめました。
書込番号:205606
0点


2001/06/29 18:11(1年以上前)
ありがとうございました。初代IXYはやはり人肌が苦手なわけですね。200、300も知りたいですね。
書込番号:206860
0点


2001/08/12 23:48(1年以上前)
購入後 一ヶ月以上経ちました。 色も絵も十分満足できます。
シャッターの遅れがややきになります。
クレードルは便利ですが、大きく旅行には適しません。また机の上に置いておくと埃がたまりそうです。
本体の電源ボタンのメッキがもはやはがれてきました。これは欠陥でしょうね。
クレームするつもりです。
書込番号:251096
0点



デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix 4800Z


PC-CAMERAで取り込んだヤツは
デジカメの音声付動画とは恐ろしいほど
コマ落ちをします
これを防げないでしょうか?
しかも15分も録画すれば1GBに行くためとても実用できません
何かいい方法はないでしょうか?
ビデオ圧縮プログラムを入れるとか?
0点



デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix 4800Z


先日から実家より孫の顔を見たいからデジカメでも買ってくれ♪
とお金を預かったのはいいが週末ごとに頭を悩ましております。
さて質問なのですが4800zってストロボがなさそうですが、
比較機種としてDSC-P1とIXY300を見てると両方ともついてるのですが
必要ないのでしょうか?出来ればユーザーの方ご回答願います。
0点


2001/06/25 06:59(1年以上前)
ユーザーではないですが、ポップアップ式のストロボがついてます。
書込番号:202467
0点


2001/06/25 17:30(1年以上前)
CO2さんがフォロー入れてらっしゃるのですが、
ちゃんとついてます。
ボタンを押すつとでてきますよ。Finepixって、
この手の形式が多いです。うちには、4800Zと2900Zがありますが、
両方そうです。
意識してないとついストロボ出してとるのを忘れてたりします(^^;)
書込番号:202850
0点


2001/06/26 00:17(1年以上前)
ストロボはポップアップでついてます
後ろ側にあります
ストロボは結構必須です
性能、値段から見れば4800Zの方がいいかと・・・
HoneycomZoomが一番小さい画素(30万画素)で5.6倍効きます
ただし、デジタルズームすると荒くなるのでしすぎは注意です
ちなみに6900Zもポップアップ式です(4700Zも同様)
書込番号:203445
0点



2001/06/27 21:15(1年以上前)
みなさん、どうもありがとうございました。
書込番号:205148
0点



デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix 4800Z


この前、新しいプリンタ(エプソンのPM-880C)を購入したので、デジカメも新しいのを買おうかと思っています。兄のFinePix4500と自分のFinePix1700Zを比較してみたのですが、4500(1280×960ピクセル)と1700Z(1280×1024ピクセル)では4500の方がきれいに感じました。これはやはり性能差なのでしょうか?
それと、L版印刷するのであれば、1280×960ピクセルと1600×1200ピクセルと2400×1800ピクセルでは大して変わらないものですか?
今のところ4700Zか4800Zにしようかと思うのですが、4800Zの方が4700Zより劣る点なんかはあるのでしょうか?
質問攻めになってしまいましたが、よろしくお願いします。
0点


2001/06/26 00:13(1年以上前)
L版がどれくらいか分からないので詳しい事はいえませんが
L版でしたら少々広げても画質劣化が少ない
2400*1800辺りがいいと・・・
書込番号:203434
0点



2001/06/29 21:37(1年以上前)
レスありがとうございます。結局、4800Zを購入しました。4700Zとほとんど値段同じだったので・・・。で、実際印刷してみたんですが、L版で印刷する分には1600×1200も2400×1800もかわらないですね。さすがにA4サイズで印刷するには2400×1800のほうがよいですが。
書込番号:206986
0点



デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix 4800Z


4800Z買いました! ところで、皆さんは何MBのメディアをお使いなんでしょうか?価格の違いもありますが・・・ 16か32MBあたりを複数枚
使ってらっしゃるんでしょうか?アドバイスをお願い致します。普通に使う程度で考えています。
0点

>16か32MBあたりを複数枚
小さいのを複数枚買うんだったら64MB1枚とかの方がいいのでは。
ちなみにCFですが64M使ってます
書込番号:200438
0点


2001/06/23 09:27(1年以上前)
わたしは、16MBと32MB複数枚で使用しています。
ここ、価格.COMでスマメ壊れやすいと書き込みあった様な・・
今は、64MB安くなってきましたので自分に合った環境で使われるのが
よろしいかと思います。
書込番号:200454
0点


2001/06/23 17:44(1年以上前)
>普通に使う程度
4800Zなら、64MBくらいあった方が良いと思います。
最近、CF, SD, SM各々値下げがあったので、SM64MBでも安く購入出来るでしょう。
例えば、さくらやNetsでこんなのがあります。
ナカミチの64MBスマートメディアカード
ナカミチ SA−15(SM 64MB)
商品ID:4961617390556
メーカー希望小売価格:OPEN
さくらや特価: 3,940円
ポイント数 :591P
動作確認はお店かHPで調べて下さい。
書込番号:200745
0点


2001/06/24 00:03(1年以上前)
うちはメディア買い忘れたんでめっちゃ古いデジカメについてたヤツ(2MB)
を使ってます
2MBだとVGAサイズで22枚ぐらい撮れます
2MBだと4MのFINEはいちまいも撮れません
現在ヤマダ電気で64MB5600円か32MBの2580円を買おうかと検討中です
ちなみに動画は11Seconds
音声は4minutes 13Secondsぐらいです
印刷するなら2Mか4Mのノーマルあたり
パソだけならVGAでも十分です
(元のサイズより大きく広げたりするなもう少し大きいサイズでの撮影を
オススメします)
書込番号:201135
0点


2001/06/26 01:08(1年以上前)
私はfinepix4800zと一緒に32M2枚買いましたが、今思うと64M一枚買えばよかったと後悔します。やっぱ出しいれめんどくさいし、入れっぱなしが便利です。
書込番号:203505
0点



2001/06/27 07:23(1年以上前)
ぼくちゃんさん以下皆さん、お返事ありがとうございました。
取り合えず、フジのスマメ64MBを買いました、他社のもあったのですが・・・純正ということで!
でも、64MBで3,940円はべら棒に安いですね!おまけにポイントが付くとは・・・
書込番号:204650
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと5日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





