FinePix 4800Z のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画素数:432万画素(総画素)/240万画素(有効画素) 光学ズーム:3倍 撮像素子サイズ:1/1.7型 FinePix 4800Zのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FinePix 4800Zの価格比較
  • FinePix 4800Zの中古価格比較
  • FinePix 4800Zの買取価格
  • FinePix 4800Zのスペック・仕様
  • FinePix 4800Zのレビュー
  • FinePix 4800Zのクチコミ
  • FinePix 4800Zの画像・動画
  • FinePix 4800Zのピックアップリスト
  • FinePix 4800Zのオークション

FinePix 4800Z富士フイルム

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2001年 6月 1日

  • FinePix 4800Zの価格比較
  • FinePix 4800Zの中古価格比較
  • FinePix 4800Zの買取価格
  • FinePix 4800Zのスペック・仕様
  • FinePix 4800Zのレビュー
  • FinePix 4800Zのクチコミ
  • FinePix 4800Zの画像・動画
  • FinePix 4800Zのピックアップリスト
  • FinePix 4800Zのオークション

FinePix 4800Z のクチコミ掲示板

(1243件)
RSS

このページのスレッド一覧(全283スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「FinePix 4800Z」のクチコミ掲示板に
FinePix 4800Zを新規書き込みFinePix 4800Zをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

買ったぞー

2002/03/28 17:03(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix 4800Z

スレ主 小泉純一さん

楽天のミカサカメラでスマメ32と送料込みで¥33、800これってかなり
お得ですよね。
ちなみに郊外の家電店では¥49、800。

書込番号:624285

ナイスクチコミ!0


返信する
ぱっとんさん

2002/03/28 18:03(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。最近値段が下がってますね。
単純に240万画素機として考えれば妥当な値段ですね。
ハニカム信号処理による水増し出力に魅力を感じるかどうかですね。
値段よりも、これからいかにデジカメを使い倒して楽しめるかの方が
重要だと思いますよ。がんがんとデジカメ使って楽しんでくださいね。

書込番号:624380

ナイスクチコミ!0


じぇにおさん

2002/03/31 23:43(1年以上前)

おいらも買いましたぜぇぇ。
ミカサカメラでスマメ32M込みを¥33800。
現在1700Z使用中だけど、4800Zが安くなるのを待っていたら、
この掲示板でミカサwebを発見!!
衝動買いやけど、その場で即決!!
スナップ写真をいっぱい取るぞ!
掲示板 ありがとう!!

書込番号:631319

ナイスクチコミ!0


maroriさん

2002/04/02 14:42(1年以上前)

ミカサカメラさんで私も購入しました。スマートメディアと送料
あわせて考えると、かなりお買い得!!(というか、一緒に買うのでスグに
使えるのがよかったぁ。)保証書の日付も入っていて
心ずかいがうれしかったです。初めてのネットでの電化製品の購入で
こんなに満足できたのでほんとーによかった!

書込番号:634331

ナイスクチコミ!0


e-samさん

2002/04/23 17:34(1年以上前)

これらの書き込みは業者の自作自演にみえますが。¥33800以下でも手に入ります。

書込番号:672061

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

テレマルシェ

2002/04/23 15:02(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix 4800Z

スレ主 ひまひまさん

10台限定29800円です。

書込番号:671911

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 ひまひまさん

2002/04/23 15:04(1年以上前)

書き忘れました。

http://www.rakuten.co.jp/telemarche/514240/533143/

ここにアクセスしてください。

書込番号:671915

ナイスクチコミ!0


エゴイストで甘ったれの人間さん

2002/04/23 15:32(1年以上前)

B級品ってなんですか?
新品同様っってことは新品じゃないんでしょうか。

書込番号:671939

ナイスクチコミ!0


スレ主 ひまひまさん

2002/04/23 16:57(1年以上前)

すみません。
ここって新品しか扱っていないと思っていたので、気付きませんでした。
中古なのかな?
買われる方は、確認してくださいね。

無責任な情報、すみませんでした。。。

書込番号:672025

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

追加

2002/04/23 07:43(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix 4800Z

スレ主 あぐりんさん

HPの放送局をクリック
福岡を選択⇒RKB毎日を選択
でみてくださいね。

書込番号:671477

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

ずばり・・

2002/04/21 17:31(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix 4800Z

ご意見を伺いたく存じます!
4800zの良い点、悪い点を!A40と真剣に悩んでます!
4800zの値落ちの激しさによる買い得感とA40の新しさのはざまで夜も眠れません(笑)。GW前にはと思っているのですが・・。こんな優柔不断に喝を入れていただけませんでしょうか。

ちなみにデジカメ初購入であります!!

書込番号:668639

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2002/04/21 17:54(1年以上前)

自分が欲しい方を買う!!! 笑
値段か 新しさかは、他人に判断できません。
古くても、自分の欲しい機能があれば、それで良し。
新しくても、自分が使いにくければ、最悪。
早く買って、健康の為、睡眠不足から、解消されましょう

書込番号:668689

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14930件Goodアンサー獲得:28件

2002/04/21 17:56(1年以上前)

早く買いましょう!
迷ってはいけません!!!

書込番号:668695

ナイスクチコミ!0


sansinさん

2002/04/21 18:14(1年以上前)

私も迷いますね(笑

4800Zは1/1.7インチCCDでA40は1/2.7インチでCCDサイズでは
4800Zの勝ち。

電源は汎用性がある単三型使用のA40が良さそう、また拡張性でもA40が
有利ですね(ワイコン/テレコン)。
メモリーは4800Zが128MBが最大のスマートメディア、A40はCFで容量でも
勝ち、扱いも楽でPCアダプターも安い。

結論として私なら後で24mm広角相当と望遠252mm相当の
コンバージョンレンズ、クローズアップレンズ等の拡張性のある
A40を選びます。

書込番号:668732

ナイスクチコミ!0


-yuta-さん

2002/04/21 18:14(1年以上前)

初心者的な意見です。
4800Zを購入前にオリンパスC−700を触る機会があったんですが、わずらわしかった事が「電池の充電」と「PCへの画像取り込み」でした。
A40が本体に電池を入れたまま充電出来れば良いけど、ACコード+USBケーブルをつないでは少し面倒かな・・・。
その点4800Zはクレドールでその点は非常にスマートで簡単に出来ます。
画質についてはそれぞれ好みが有るので解りませんが、僕の場合スナップ程度なんでそこそこ綺麗に撮れればよいです。
F50さんがどんな使い方をされるか解りませんが、サッとだしてサッと撮って、帰ってからクレドールにちょいと載せてスイッチポン、画像が自動で取り込まれる。これが一番かと思います。
ただし、風景などは気になりませんがビルや直線の被写体を撮った時、画像が歪曲するのでそれが気になるかな?これはフリーソフトで修正出来るので解決してますが。(http://homepage2.nifty.com/niwashiclub/

悪いところは、ヘビーユーザーの方々にお任せします。

書込番号:668733

ナイスクチコミ!0


スレ主 F50さん

2002/04/21 19:09(1年以上前)

ぼくちゃん様、Panasonicfan様、sansin様、-yuta-様、貴重なご意見、そして大いなる煽り、ありがたく頂戴いたしました!(笑)。早レスに感涙にむせいでおります!

カタログを見ても良い点のみがどうしても強調されてますよね。自分にとっては安くない買い物なので、また末永くパートナーとして付き合いたいので、悪い点も事前に了承した上で買いたいと思う次第なのです。A40は日常の使い勝手、今後の拡張性に、4800zはクレドールによる画像取り込みが容易いということでしょうか。ぬぅ・・、まだ迷走は続きそうです。

皆様、お忙しくないようでしたら、引き続き、4800z、A40のココがイケてないのだが、アソコはイイ!というご意見、お聞かせ願えたら幸いです!

書込番号:668822

ナイスクチコミ!0


カポさん

2002/04/21 19:42(1年以上前)

決めたげる。(笑)

カメラは写真を撮る為の道具です
道具は 用途に合った手に馴染むモノが一番です

ここまで来たら 後は 持った時のホールディング性で決めましょ。

書込番号:668878

ナイスクチコミ!0


sansinさん

2002/04/21 19:48(1年以上前)

カポさんにロックオン!(笑

>持った時のホールディング性で決めましょ。

ならばA40でしょう。

書込番号:668884

ナイスクチコミ!0


あほ!あほ!あほ!三連発!さん

2002/04/21 20:57(1年以上前)

いいかげんに決めなはれ!

良し悪しなんぞ人それぞれやし、色々な意見を聞くだけ迷うだけや!

一早く買うて使い慣れる方が損しないで!

車ほど高い買い物でも無いんや!
少し金貯めれば買い増すのは容易やろ?

書込番号:668979

ナイスクチコミ!0


ET兄さん

2002/04/22 07:46(1年以上前)

おお、オールスターキャスト(笑)

書込番号:669774

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

迷っています

2002/04/21 21:10(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix 4800Z

ぜひ、みなさんのご意見を聞きたくて書き込みしました。
初めてデジカメを買おうと思うのですが、2600Zと4800Z、どちらを買おうかと迷っています。みなさん、この2つの良い点、悪い点を教えて下さい。お願いします。

書込番号:669005

ナイスクチコミ!0


返信する
sansinさん

2002/04/21 21:31(1年以上前)

何が迷うポイントなのか具体的に書かないと
回答が大変です。全ての違う点をここに上げて
比較するのでしょうか?
両方の機種を持って比較できる方はまずおられないのでは。
↓を参考にして一番気になるところに絞ってもう一度質問してください。

http://www.finepix.com/hikaku/index.html

書込番号:669056

ナイスクチコミ!0


MIFさん
クチコミ投稿数:15171件Goodアンサー獲得:572件 ちーむひじかた 

2002/04/21 21:59(1年以上前)

まず、自分が比べた結果を書くべきじゃないかな。

書込番号:669112

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix 4800Z

4800zを購入しようと考えています。こちらの掲示板も拝見させていただき、大変勉強になりました。が、分からないことがありましたので、どなたかお教えください。画像をパソコンに取り込む際、ピクチャークレードルが付属されていますが、スマートメディアリーダーを使うのとどちらが早いですか?結構、販売初期の頃まで遡って掲示板を見てみましたが、触れてなかったものですから・・・。いろいろな付属品を含めると結構な金額になるかと思うので、一気に価格を交渉してみるのもいいのかと思いまして。皆さんにとっては基本的な質問かもしれませんが、実際お使いになって使い倒されてる方にお尋ねしたいです。よろしくお願いします。

書込番号:667073

ナイスクチコミ!0


返信する
-yuta-さん

2002/04/20 21:49(1年以上前)

なほさん、初めまして4800Z初心者です。
ピクチャークレードル=スマートメディアリーダーみたいなもんですから
わざわざスマートメディアリーダーを購入しなくても良いと思います。
メディアを取り出して認識させ、エクスプローラーから写真を取り出す
ロスがありませんからピクチャークレードルの方が早いのでは?
単純に転送スピードの事であれば比較してないのでわかりません。
見当違いのレスかもしれませんが・・・。

書込番号:667111

ナイスクチコミ!0


スレ主 なほさん

2002/04/20 22:43(1年以上前)

−yuta−さん、早速のレスありがとうございます。もちろん、転送スピードも含め、全体的な流れの中での効率をお伺いしたかったので、全然見当違いなんかじゃありませんよ。スマメリーダー(電器屋さんで見たら思っていたより高くショックでした。。。)の購入を考えていたので、思い切ってお尋ねしてみてよかったです。お力添え、ありがとうございました。感謝っっ!!

書込番号:667236

ナイスクチコミ!0


紅林重光さん

2002/04/21 08:46(1年以上前)

なほさん yutaさん はじめまして
わたしも4800z初心者です
もう結論出てるようですが、メディアリーダーも持っていますので一言
スピードは同じです
しかもクレードルだとスマメ取り出しが必要ありません
以前オリンパス900を使っていてリーダーを買ったのですが
頻繁に出し入れしていたらスマメが壊れたことがあります
(認識しなくなる)
ついでに画質は「クッキリ、スッキリ」とくに「顔色」が綺麗に出ます
人物を撮ることが多いなら絶対お勧めです

書込番号:667897

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「FinePix 4800Z」のクチコミ掲示板に
FinePix 4800Zを新規書き込みFinePix 4800Zをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

FinePix 4800Z
富士フイルム

FinePix 4800Z

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2001年 6月 1日

FinePix 4800Zをお気に入り製品に追加する <20

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド
クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング