
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix 4800Z


デジカメの購入を考えているのですが、4800zとLUMIXのF7の2機種で決めかねております。大きさやデザインより、画質の良い方を選ぼうと思っています。また、付属の電池の持ちも考慮した上で、みなさんのご意見をお願いします。
0点



デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix 4800Z


4800zを買おうと思っていますがこちらでのネット価格は
毎日下がっています。いくらなら買いでしょうか?
ちなみに4800zは出てかなり経ちますが新型は
もうすぐ出るのでしょか?
希望では50iに光学レンズが付いたものを期待
していますが、どなたか情報ください!
0点

>いくらなら買いでしょうか
欲しいときが 買い時だと思います
>50iに光学レンズが付いたものを期待
?
書込番号:487420
0点



2002/01/23 00:42(1年以上前)
>50iに光学レンズが付いたものを期待
?
50iは光学レンズがついてないですけど
そのタイプに光学レンズが付いたものが
近々でないかな?と言う質問です。
具体的には50iのスペックでMP3,動画
光学レンズ付きが出ないかな?と思ってます。
どうなんでしょうか?
わかりにくくてごめんなさい。
書込番号:487440
0点


2002/01/23 00:48(1年以上前)
>希望では50iに光学レンズが付いたものを期待
レンズはついてますが。
ズームのことでしょうか?
書込番号:487455
0点



2002/01/23 08:01(1年以上前)
そうです、光学3倍ズームが付けば
言うことないんですが・・・
書込番号:487833
0点


2002/01/23 08:14(1年以上前)
光学三倍ズームなんて要らないで!前に数歩出れば同じや!
6800・4800共に市場では売れてないから後継機種は出ないとちゃうか?
書込番号:487839
0点


2002/01/23 08:51(1年以上前)
4800zの後期モデルが2月ごろ出るという
噂を聞きましたが確かではありません。
春頃までには出るのではないのでしょうか。
書込番号:487874
0点


2002/01/23 12:08(1年以上前)
50i+光学ズーム−mp3=ミノルタDiMARGE X です。
4800zがモデルチェンジするとしても同じくらいの値段と思われます。
あほ!あほ!あほ!三連発!へ
100km先の富士山を3倍の大きさに撮りたいときはどうすんねん。あんたは数歩で66kmも移動できるんかい?
ズームとフットワークを組み合わせると遠近感を調節したり、背景の範囲を調整したり出来るで。
書込番号:488108
0点


2002/01/24 23:05(1年以上前)
情報いただいた方、ありがとうございました!
参考になりました。
書込番号:491012
0点



デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix 4800Z


おとといこのカメラを買って気に入ってますが、連写機能がいまいちわかりません。
連写モードで写すと、1枚だけの連写(って意味ないじゃん)、2枚、3枚の連写とどうも自分でコントロールできない。
あれ、シャッター半押しの時間で枚数が決まるんでしょうか。
う〜ん、わからない。
誰か教えてください。
0点


2002/01/23 09:16(1年以上前)
シャッター半押しというより全押しの時間で
枚数は決まるはずです。
使い倒してマスターしてください(笑)
書込番号:487894
0点

半押しの状態で、ピントや、露出を計測しています。
全押しの押してる時間で連続の写真が撮れます。
書込番号:487974
0点



2002/01/23 10:18(1年以上前)
tororoさん、て2くん、助言に感謝します。
理解できました。
で、またわからなくなったんですが、
3枚連写した時に3枚の候補が出ます。
どれかを選ぶと他の2枚は消えてしまいます。
3枚とも保存したい時はどうすりゃいいんでしょうか。
書込番号:487988
0点



2002/01/23 21:25(1年以上前)
いやぁ、勘違いでした。
よく調べたら連写は、全部保存されてた。
こりゃまた失礼しました。
書込番号:488924
0点


2002/01/24 01:42(1年以上前)
三枚出て、一枚しかえらべないのは・・・それって、連写機能じゃなく、露出を変えて撮影するモードじゃないんですか?
違ってたらごめんなさい。
書込番号:489566
0点



デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix 4800Z




2002/01/23 08:44(1年以上前)
NP−100とNP−80は長さが違うので
流用できません。
NP−100用の急速充電器をお持ちでしたら
NP−80に使えるかもしれませんが、わかりません。
書込番号:487860
0点



2002/01/23 19:38(1年以上前)
ありがとうございます。
では、やはり新しいのを購入します☆
書込番号:488754
0点



デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix 4800Z


先日購入し、使ってみました。
本体(¥42800)+128Mスマートメディア(グリーンハウス製¥6000 )
家族写真をフィルムのコンパクトカメラで休日に撮る程度の使用で妻が主に使う。フィルムカメラ並みの操作性と写りがあるかが関心点。以下は4M Fine(最高画質)モード、液晶ON、日中撮影。
速度:シャッター切れた後、次のシャッターを押せるまで1−2秒でストレスは全くない。半押しした時の液晶画面の凍結は1秒間で、その後フォーカスロック状態で解凍する。全押ししてからシャッターが切れるまでは0.7秒程。動き回る子供をとる程度なら、慣れる必要があるが、十分可能。
手ぶれ:動く子供を写した場合、日中野外では被写体ぶれ手ぶれ無し。室内ストロボON時も同様。室内ストロボOFFにすると被写体ぶれ必須。手ぶれも頻発。当然か。
簡便性:十字ボタンに指示が出て、操作に迷うことがない。他のボタンも過不足無く単純明快。マニュアル無しで妻も使用できる。クレードルと付属取り込みソフトは秀逸。
バッテリー:上記条件約100枚+室内ストロボ付き20枚+80秒動画x1で終了した。1日撮るには十分。
動画と録音機能:カクカク動画。しかしデジカメで動画を気楽に取れるのは思ったより楽しい。音声は8Bit,8KHzのPCM。この程度だとサンプリングノイズが入るため時々割れた感じの音になる。肉声録音用。ほぼ全てのデジカメでそうだと思うが、両者あくまでもオマケ機能。
画質:3M画素CCDデジカメの画像ファイルと細部比較して遜色なし。エプソンPM730プリンターでPM写真用紙で印刷すると2L判、A5まで全くの写真。A4縁なしになると細部が多少ボケるが十分写真画質。3-4M画素CCDと同等の画質と感じた。色はくっきり綺麗。
結論として、これは使えると思った。フィルムカメラの代わりになる。他の書き込みを見ているとデジカメとしては快適な方だと思える。また大きさ、重さ、金属の質感とも気持ちいい。デザインに惹かれて買いたくなったので、機能性とともにとても満足。
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





