FinePix 4800Z のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画素数:432万画素(総画素)/240万画素(有効画素) 光学ズーム:3倍 撮像素子サイズ:1/1.7型 FinePix 4800Zのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FinePix 4800Zの価格比較
  • FinePix 4800Zの中古価格比較
  • FinePix 4800Zの買取価格
  • FinePix 4800Zのスペック・仕様
  • FinePix 4800Zのレビュー
  • FinePix 4800Zのクチコミ
  • FinePix 4800Zの画像・動画
  • FinePix 4800Zのピックアップリスト
  • FinePix 4800Zのオークション

FinePix 4800Z富士フイルム

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2001年 6月 1日

  • FinePix 4800Zの価格比較
  • FinePix 4800Zの中古価格比較
  • FinePix 4800Zの買取価格
  • FinePix 4800Zのスペック・仕様
  • FinePix 4800Zのレビュー
  • FinePix 4800Zのクチコミ
  • FinePix 4800Zの画像・動画
  • FinePix 4800Zのピックアップリスト
  • FinePix 4800Zのオークション

FinePix 4800Z のクチコミ掲示板

(1243件)
RSS

このページのスレッド一覧(全283スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「FinePix 4800Z」のクチコミ掲示板に
FinePix 4800Zを新規書き込みFinePix 4800Zをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

参考までに

2003/05/17 22:08(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix 4800Z

スレ主 とにいびんさん

横浜bicにて\14,800-
16:00の時点で5台以上在庫ありました。
明日もこの価格で販売しているかは不明ですが、興味のある方はどうでしょうか?

書込番号:1585828

ナイスクチコミ!0


返信する
cowboy1さん

2003/05/25 00:22(1年以上前)

おかげさまで私もゲットして参りました!!!(^^ゞ

書込番号:1606320

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

使用レポート。

2003/03/07 23:55(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix 4800Z

スレ主 yakknさん
クチコミ投稿数:321件

すっかり この掲示板止まっちゃましたね。
価格COMでは値上がりしていますが楽天あたりでは298もけっこうありますね。
検討している方に。。ここにレポート置いてあります。(^^)
http://village.infoweb.ne.jp/~fwiw6062/Home/local/subindex/aosubindex.html

書込番号:1371525

ナイスクチコミ!0


返信する
MORI.TAKUさん

2003/03/08 11:38(1年以上前)

yakknさん
マクロ撮影の裏技の紹介を有難うございます。
これを早く知っていれば、もっと納得のいく写真が撮れたことでしょう。
次回はトライしてみます。

書込番号:1372637

ナイスクチコミ!0


finepix4800zさん

2003/05/15 01:05(1年以上前)

マクロ撮影の裏技、私も参考になりました。
ありがとうございます。

それにしても、2年前の機種の新品在庫(それともリペア品?)が
まだ有るとは、流れが速い電化製品では珍しいですね。

書込番号:1577982

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

今頃、展示品GET

2003/05/15 01:02(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix 4800Z

スレ主 finepix4800zさん

200万画素クラスのデジカメを中古も含めて検討していた所、
非通電展示品(保証1年、欠品無し)+
販売促進用グッズ(急速充電器、本皮ケース)で11800円でしたので購入しました。
# これでは急速充電器と本皮ケースの新品価格で、
# デジカメがオマケの設定ですね(笑)

本体に少し塗装ハゲがありましたが
2年前の機種、先が無いスマートメディアでもこの価格なら納得です。

中古のデジカメ買うなら、展示処分品の保証付きが狙い目かも知れませんネ。

書込番号:1577969

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

カスタマイズソフト。

2003/04/26 00:35(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix 4800Z

スレ主 わき道さん

先日ふとPicture The Futureサポートページを見ていたらカメラのカスタマイズソフトダウンロードでFinePix4800Z用があるのに気が付きました。

しかし、ページ内での説明が『このソフトウェアは、FinePixViewer用にカスタマイズ機能を持ったデジタルカメラをカスタマイズするための機能を追加するためのソフトウェアです。』としか記載されておらず、一体どーなるのかが素人なもので分かりません。
どなたかダウンロードされた方、一体ダウンロードすると何が変わるのか教えていただけないでしょうか?

書込番号:1522683

ナイスクチコミ!0


返信する
初めてのAMD ATHLONさん

2003/04/30 23:18(1年以上前)

確か、EXIF情報のCopyright部に任意の情報を書き込む為のソフト
だったと思います。 例えば撮影者の名前とか。


書込番号:1538174

ナイスクチコミ!0


スレ主 わき道さん

2003/05/08 01:03(1年以上前)

なるほど!
そういうソフトですか〜。

初めてのAMD ATHLON さんありがとうございました。

書込番号:1558454

ナイスクチコミ!0


初めてのAMD ATHLONさん

2003/05/08 22:17(1年以上前)

どういたしまして、
どうぞぜひ使われてみて下さい。
ちなみに私もCopyrightを入れております。

書込番号:1560451

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信11

お気に入りに追加

標準

人気がないの?

2003/04/06 10:29(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix 4800Z

クチコミ投稿数:172件

近くの家電量販店で、バッテリーチャージャー付きで19800円と
チラシに出ていて、10台限りと書いてあったので、
「どうせ、夜中から並ぶ人しかゲットできないのだろう」と思っていたのですが、デジカメとは別の用事で、その日の夕方にその量販店に行ったら、
まだ、19800円で何台か在庫が残っていました。
私は、それほど欲しい機種ではなかったのですが、値段に負けて衝動買いして
しまいました。
この機種って、そんなに人気がないのでしょうか?
確か、新発売のときは、ポルシェデザインってことで5万円くらいした
ものじゃないのでしょうか?
もしかして、性能が悪いのですか?

書込番号:1463751

ナイスクチコミ!0


返信する
なきたかささん

2003/04/06 10:48(1年以上前)

2世代前だからでしょう 値段相応で悪くないと思います

書込番号:1463810

ナイスクチコミ!0


あんぽマンさん

2003/04/06 11:25(1年以上前)

4800Zがその値段でも売れ残ってますか。

起動終了は速いし
クレードル標準装備
色合い良し、画質まままあ。

私も欲しいです

書込番号:1463889

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5299件Goodアンサー獲得:9件

2003/04/06 11:38(1年以上前)

「祇園精舎の鐘の声、諸行無常の響きあり」   
デジカメの宿命とはいえ でもその価格なら十分でしょう
カメラの価値は買った価格ではありません、どれだけの写真を撮るかです
バシバシ撮りましょう          Rumico

書込番号:1463921

ナイスクチコミ!1


あびらうんけんさん

2003/04/06 12:35(1年以上前)

祇園精舎の鐘の声、諸行無常の響きあり、沙羅双樹の花
の色、盛者必衰の理を顕わす

この世の流れですね。(^o^)

書込番号:1464058

ナイスクチコミ!0


草薙さん

2003/04/06 12:54(1年以上前)

もう型遅れですから、そんなもんでしょう(^^ゞ
むしろ、今在庫がある方が不思議です。
でも、いいカメラだと思いますよ。

書込番号:1464096

ナイスクチコミ!0


トドンパパンパさん

2003/04/06 15:34(1年以上前)

2世代前のデジカメとはいえ、ポルシェデザイン、クレードル、現行モデルの小型軽量より、気に入っています。小生もこれまで4800は2台購入6800は1台購入し4800は今でも1台使用しています。これまで6台ほどデジカメを使用してきましたが、4800、6800は質感があり、使い勝手がよく一番のお気に入りです。こんなに安くなりすぎてかわいそうな気もしますが・・。立ち上がりの早さ、画質も現行と比べても遜色なく、今でもこのモデルを一番に推薦します。

書込番号:1464467

ナイスクチコミ!0


優兄弟さん

2003/04/06 18:03(1年以上前)

今から2〜3世代前のデジカメが性能的には優れているものが
多かったと思います。FP4800も例外じゃありませんよ!!
新しいものが必ずいいとは限らないです。

書込番号:1464807

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:172件

2003/04/07 09:33(1年以上前)

みなさんの意見を聞いていると・・・
何か、すごくいい買い物をした気がしてきました。
私の衝動買いに勇気を与えてくれてありがとうございます。
19800円分、使いまくります。

書込番号:1466895

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:183件

2003/04/16 14:50(1年以上前)

アトレイユさん
ちなみにどちらで売っていたのでしょうか?
今、4800Zを2万円以内で探しているのですが、
なかなか見つからないのです。
よろしければご教示下さい。

書込番号:1494877

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:172件

2003/04/17 11:21(1年以上前)

アキオスさん
関西のコ○マです。
でも、もう、それ以後、お買い得デジカメの広告はないですよ!

書込番号:1497359

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:183件

2003/04/17 13:42(1年以上前)

アトレイユさん
ありがとうございます。
流石にもうないですよね。オークションで探そうと思います。

書込番号:1497632

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

心霊写真が・・・

2003/03/23 07:05(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix 4800Z

スレ主 YEL'APONEさん

夜景をバックに彼女と夜景モード・セルフタイマーを使ってツーショット写真をとろうと思ったら写る筈の無い自分達の後ろの景色がくっきりと写り込み二人の体が空けた状態になるんですが何故ですか???教えてください。対処方法とかも。よろしくお願いします。

書込番号:1419594

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2003/03/23 07:23(1年以上前)

カメラを三脚に。
手持ちはだめ。

書込番号:1419601

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6624件

2003/03/23 09:24(1年以上前)

何で題名が心霊写真、どこかにUPして、それなら見れますのに、
 ついでに貴方の彼女も。(^_-)-☆

書込番号:1419779

ナイスクチコミ!0


shomyoさん

2003/03/23 10:09(1年以上前)

夜景(暗い被写体)が写るようにフラッシュを光らせつつも、シャッター速度が遅くなります(場合によってはシャッターが開いている時間が1秒以上になります)。ですからフラッシュが光ったあとも数秒間は動いてはだめです。動くとまだシャッターが開いていますから体の後ろ部分の夜景が写ってしまいます。

書込番号:1419875

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「FinePix 4800Z」のクチコミ掲示板に
FinePix 4800Zを新規書き込みFinePix 4800Zをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

FinePix 4800Z
富士フイルム

FinePix 4800Z

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2001年 6月 1日

FinePix 4800Zをお気に入り製品に追加する <20

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング