デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix 4900Z
12月にはじめてデジカメを購入する予定です。
どれを買うかなかなか決められないでいます。
人肌の映りがよいと聞き、いまのところFP4900Zを考えています。
VAIOを使っているので、DSC-P3・DSC-P5も悩んでいます。
使用用途は旅行中に風景や人をとるためです。
動画は使用しません。
アドバイスをお願いします。
書込番号:400184
0点
2001/12/01 12:18(1年以上前)
こんにちは。
4900Z、私も所有しています。
撮影時のレスポンスが悪い、と言う点を除けば良いカメラです。
解像度もハニカムで並の200万画素よりは良いですし、大口径の
光学6倍ズームも便利です。発色はフジ特有の派手なもので、肌色は
不自然なくらいキレイに映ります。見た目よりも小柄で軽いのも
ポイントです。
ただし、シャッター半押しでピントが合うまでに少々時間がかかり、
しかもその間ファインダーの画像が止まるので、ストレスを感じます。
子供とか撮ろうとするときは、ピントがあったときには子供は
ファインダーの外…なんてことに。
どこか店頭で実物を触ってみて、実際に確認して見たらどうでしょう。
撮影時のレスポンスが気にならなければ買いでしょう。
ちなみに6900Zはこのあたり改善されているようです。
(触ったことがないので不明)
書込番号:401466
0点
2001/12/02 21:52(1年以上前)
こんにちは。
私も初めてのデジカメとして4900Zを購入しました。
用途はmamataroさんとほぼ同じだと思います。
夕景や夜景なんかもきれいに撮れるし、紅葉の発色も良くて、この秋は大活躍でした。
あかととさんのコメントどおり見た目ほど重くないですし、すごくいいカメラだと思います。
ただ、ここの掲示板でも何度か見かけましたが、
スマートメディアは、端子剥き出しで、抜き差しした時にデータが壊れる恐れがあるので、128のスマメを固定で使って別売りのUSBケーブルでPCに取り込んだほうがいいと思います。(これは、4900に限りませんけど…)
あと小さな事ですが、充電ケーブルやUSB端子部分のカバーのツメが小さくて開けにくいです。購入するんだったら、今から指の爪を伸ばすべし!?
書込番号:404092
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「富士フイルム > FinePix 4900Z」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 2 | 2020/10/12 22:43:58 | |
| 7 | 2020/06/01 0:47:01 | |
| 12 | 2019/10/10 21:38:28 | |
| 21 | 2019/10/12 6:51:18 | |
| 4 | 2019/10/12 6:56:55 | |
| 1 | 2010/12/27 15:37:49 | |
| 1 | 2008/11/27 10:45:10 | |
| 5 | 2019/10/12 7:00:37 | |
| 7 | 2008/01/31 10:45:57 | |
| 9 | 2005/12/26 11:10:13 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)








