デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix 4900Z
つい最近薦められて、パナソニックのストロボ PE-36S を買ったのですが、具体的な使い方がいまいち分かりません。とりあえずこどもの発表会のステージを撮りたいのですが、良い撮り方を教えていただけませんでしょうか。
書込番号:411641
0点
2001/12/07 15:10(1年以上前)
勧めた本人かもしれません。
カメラはMモードで
シャッターは速めにして
絞りをストロボのオートモードと同じにしてください。
書込番号:411681
0点
2001/12/07 22:29(1年以上前)
PE-36Sの取説の「シャッタースピードの決め方」のところで、「フォーカルプレーンシャッター」と、「レンズシャッター」とあるのですが、4900Zはどちらでしょうか? また、F値の設定はどうすればいいのでしょうか?深度などを考えて決定でしょうか?
書込番号:412228
0点
レンズシャッターですので全速度で同調できます。
背景とバランスをとって写すこともできれば
早めのスピードにして自然光を殺すこともできます。
1/1000まで同調するのはデジカメならではですね。
書込番号:412264
0点
まず、取り説だけでなくカタログも手にいれましょう。
ナショナルのカタログは下手な入門書より親切に書いてあります。
カメラはMモード、ストロボはAモードにして必ず
カメラとストロボの絞りを合わせてください。
(私は結構ずらしたりしますが(^^;)
背面のバーグラフが被写体までの距離をカバーするように
絞りを決めてください。
書込番号:412275
0点
2001/12/08 13:44(1年以上前)
親切に教えてくださり、ありがとうございました。いろいろと研究してみます。
書込番号:413187
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「富士フイルム > FinePix 4900Z」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 2 | 2020/10/12 22:43:58 | |
| 7 | 2020/06/01 0:47:01 | |
| 12 | 2019/10/10 21:38:28 | |
| 21 | 2019/10/12 6:51:18 | |
| 4 | 2019/10/12 6:56:55 | |
| 1 | 2010/12/27 15:37:49 | |
| 1 | 2008/11/27 10:45:10 | |
| 5 | 2019/10/12 7:00:37 | |
| 7 | 2008/01/31 10:45:57 | |
| 9 | 2005/12/26 11:10:13 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)








