
このページのスレッド一覧(全639スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 4 | 2002年7月11日 03:53 |
![]() |
0 | 11 | 2002年6月24日 00:40 |
![]() |
0 | 3 | 2002年6月22日 00:07 |
![]() |
0 | 4 | 2002年6月19日 23:07 |
![]() |
0 | 3 | 2002年7月11日 03:58 |
![]() |
0 | 2 | 2002年6月16日 01:39 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix 50i


50iを購入しようと思っています。ズーム機能なんですが、光学に比べデジタルはどれほどの差があるのでしょうか? 偏見かもしれませんが、私としてはデジタルズームなど、あってもなくても使い道が無いと思っています。わざわざデジタルズームを使って画質を悪くするよりは5,6歩前にでて撮影した用がいいと思っています。
ご教導ください
0点


2002/06/24 09:54(1年以上前)
下の人にも同じ事書いたのですが、私も、デジタルズームは使いたくないねぇ、と思っていましたが、以下のページを見て考え直しましたよ。 http://www.an.wakwak.com/~yoshi-01/
書込番号:790211
0点


2002/06/24 20:55(1年以上前)
デジタルズームにだまされてはいけません。デジタルズーム自体は、特に画質は悪くなりません。しかし、50iの場合、
4M→デジタルズームが使えない!!!
2M→1.5倍
1M→1.88倍
VGA→3.75倍
となっており、3倍のデジタルズームが使えるのは、印刷には適さないVGAの時だけなのです。
私は、50iを持ってますが、光学ズームが付いているF401に買い換えました。
書込番号:791203
0点


2002/06/25 17:57(1年以上前)
ようするに、1.5倍ぐらいが画質的に限度では?
今や光学3倍ズームは当たり前では?
書込番号:792826
0点


2002/07/11 03:53(1年以上前)
同感です。ズームは遅いですし、全然拡大されたとはおもいません。
むしろ被写体に近づいたほうが光学的で早いです。
SONYのP9を友達に借りてズームの違いには仰天しました。
書込番号:824446
0点



デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix 50i


今度デジカメを購入使用と思って色々調べているのですが、どれが良いのかも分からないので困っています。今はFine Pix 50iにしようかなーとは思っているのですが・・・・。どうしよう。例えば、彼氏がニコンのデジカメを使っていてコンパクトフラッシュでPCに落としているんですけど、それでうちのPCにそのコンパクトフラッシュを対応の付属品に差し込んでPCの差込口に入れているんですけど、私が50iを購入したらどの付属品を買えば良いのかも分からないので・・・明日また電気屋に行ってみます。お勧めデジカメを教えてくれるとありがたいです・・・宜しくお願いします。
0点


2002/06/22 21:18(1年以上前)
CFならキヤノンとか、、、
まぁいいか(笑)
書込番号:786812
0点


2002/06/22 21:28(1年以上前)
キャノンで女性向きはC200aですか。
書込番号:786842
0点


2002/06/22 21:31(1年以上前)
すみません、間違えました。
>C200a
IXY200aですね。
書込番号:786850
0点

彼氏と同じNikonは イヤなんですか?
Nikonにも 色々とデジカメありますけど
http://www.nikon-image.com/jpn/products/digital/index.htm
書込番号:786887
0点


2002/06/22 22:11(1年以上前)
Nikonは、CF(こんぱくとふらっしゅ)で、FujiはSM(すまーとめでぃあ)だから、共用出来ないよ。
カードリーダーライターを買えば両方共にPC接続できるけど。
書込番号:786920
0点


2002/06/22 22:33(1年以上前)
フジのデジカメを買うならUSBで直接パソコンに取り込むか
スマートメディアとコンパクトフラッシュ両方が一緒になったリーダーを買えば
良いと思います。まぁ、CFの機種を選ぶのも周辺機器買わなくて便利かも…。
書込番号:786975
0点


2002/06/23 01:24(1年以上前)
>ウラミー さん
50iなら・・・・・最初からピクチャークレードル付いているんじゃ
ないですか(笑)PC、につなぐだけですよ。
皆様お勧めの彼氏と共有できるキャノンやニコンの製品もいいかもですね♪
書込番号:787374
0点


2002/06/23 02:22(1年以上前)
ウラミーさん、ちょっと気になったので。
ウラミーさんのPCのOSはWin95ですか?
USB接続やPCカードリーダーの認識はOKですか?
彼氏と相談して確認してくださいね。
書込番号:787507
0点



2002/06/23 06:24(1年以上前)
みなさまありがとうございます。sansinさん私のPCはWIN95(買えない)ただ、親がXP使っているんでそれを使ってます。悩みます。どれでも良いんですけど、個人的にライトブルーが好きなんでやっぱ50iか、ソニーの最近出たやつにしちゃうかもしれません(笑)そしたらメモリースティックですね・・・汗
書込番号:787724
0点



2002/06/24 00:40(1年以上前)
IXY200aに決めました。ありがとうございました。
書込番号:789722
0点



デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix 50i


すっごく悩んでいます。
50iがいいのか、Ixcy300aか、DCS-71か、Dimagexかどれをかえばいいのかわからないんです。
欲しいのは、200万画素以上で、コンパクトで、光学3倍ズームのものがいいんですけど、50iも捨てきれなくて。
50iのズームってやっぱり光学よりだめですか?
光学3倍ズームって重要ですか?
教えてください。
0点


2002/06/21 21:02(1年以上前)
やはり、光学ズームはあったほうがいいと思いますよ。
この中で言えば、僕だったらDimageXを勧めます♪
あれだけのコンパクトさで光学ズーム付きは画期的だと思いますよ^^
書込番号:784863
0点



2002/06/21 22:59(1年以上前)
Y_O_S_H_I さんへ
早速のレスありがとうございます。Dimagexはマクロがないみたいなんですが、接写をするんですが、マクロはなくてもいいんですか?重要ではないんですか?それが気になります。
書込番号:785122
0点


2002/06/22 00:07(1年以上前)
このカメラは、マクロが無い、というよりも、マクロモードが無い、という感じです。
http://www.minolta-sales.co.jp/support/dx/dx-qa.html#a13
モード切替なしに使えるのは非常に便利、しかし、機種によっては、
レンズ前数センチの接写が可能な機種もありますので、それに比べると、
それほどはマクロに強くは無い、というところでしょうか?
書込番号:785261
0点



デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix 50i
詳しくはオレンジ色の[ Fine Pix 50i ]からたどって
メーカーのページの解説を読んでください。
かいつまんで言うと
単位面積あたりのCCD有効面積がちょっと大きい
画素を45度方向に配置するので斜め方向の解像度が1.4倍くらいになる
ついでにファイルの大きさも1.8倍以上になってしまう。
クレドールは一箇所に置き場所を定めないと使いにくいですね。
あえて使わない人も多いですが
MP3を使うなら必要になるようです。なので強制付属品なのかな。
毎日充電して使う人(自動車保険の外交員とか)には便利そうです。
書込番号:778416
0点



2002/06/19 01:32(1年以上前)
ひろ君ひろ君さん回答ありがとうございます。
クレードルって使わずにすむのですか?
充電やPC接続って直接出来なさそうなかんじですけど。。。
書込番号:779985
0点



2002/06/19 01:33(1年以上前)
ひろ君ひろ君さん回答ありがとうございます。
クレードルって使わずにすむのですか?
充電やPC接続って直接出来なさそうなかんじですけど。。。
書込番号:779987
0点

ごめん、50iは直にアダプターはつなげません。
(販売店用のケーブルが市販されるといいのですが)
書込番号:781481
0点



デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix 50i

2002/06/17 01:34(1年以上前)
音質的にはべつに不満はないですが、常用するにはバッテリーが貧弱です
書込番号:776560
0点



2002/06/18 02:16(1年以上前)
すぐにバッテリー切れということですか・・・、どれぐらいでアウトなんだろう??
書込番号:778401
0点


2002/07/11 03:58(1年以上前)
本体再生できないし、要はリモコンが壊れたらアウトなんだろうね。
リモコンの押し具合といい、アイワより壊れそう。
書込番号:824451
0点



デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix 50i


IXY300aからこの50iに買い換えたら、
無意味なお馬鹿でしょうか?
グレードダウンなのかな。
店でさわってきたら、軽いシャッターとレスポンスの良さ、
常時携帯にぴったりの小ささに惚れました。
でも300aの見た目のかっこよさにも惚れてます。
こまったちゃん。
0点


2002/06/15 21:01(1年以上前)
今度の水曜日に光学ズームがついたF401が出るのでもう少し待つべし。
書込番号:774040
0点


2002/06/16 01:39(1年以上前)
IXY300aで撮影した画像はかなりきれいですし、なんかもったいないように思います。
書込番号:774544
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと5日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





