FinePix 50i のクチコミ掲示板

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FinePix 50iの価格比較
  • FinePix 50iの中古価格比較
  • FinePix 50iの買取価格
  • FinePix 50iのスペック・仕様
  • FinePix 50iのレビュー
  • FinePix 50iのクチコミ
  • FinePix 50iの画像・動画
  • FinePix 50iのピックアップリスト
  • FinePix 50iのオークション

FinePix 50i富士フイルム

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2001年 6月27日

  • FinePix 50iの価格比較
  • FinePix 50iの中古価格比較
  • FinePix 50iの買取価格
  • FinePix 50iのスペック・仕様
  • FinePix 50iのレビュー
  • FinePix 50iのクチコミ
  • FinePix 50iの画像・動画
  • FinePix 50iのピックアップリスト
  • FinePix 50iのオークション

FinePix 50i のクチコミ掲示板

(3538件)
RSS

このページのスレッド一覧(全639スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「FinePix 50i」のクチコミ掲示板に
FinePix 50iを新規書き込みFinePix 50iをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

クレードル

2002/04/23 23:46(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix 50i

スレ主 ねずみの恩返しさん

こんばんわ
カシオさんのQV−2800からの買い替えです
やっぱデジカメは気軽に持ち歩けるのが一番ってことで
Fine PixかsoraかDxで迷ってます

持ち歩くので一番気になるのが電池。
クレードル型充電器はすごく惹かれるのですが
これって出先で電池が切れたとき、換えの電池って用意できるもんなんでしょうか?

書込番号:672834

ナイスクチコミ!0


返信する
ryu1769さん

2002/04/24 00:50(1年以上前)

こんばんは
たしか、「替えの電池」と、それを充電するための「急速充電器」の2つを
別途購入すれば、お望みの電池の交換はできると思いますよ。
詳細は、お店でカタログを入手すれば、詳しく?載っています。

書込番号:672993

ナイスクチコミ!0


スレ主 ねずみの恩返しさん

2002/04/24 21:18(1年以上前)

ありがとうございます

換えは効くということを踏まえて一度お店に出向いて
調べてきます

書込番号:674206

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

50iと30iで悩んでます。

2002/04/23 22:29(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix 50i

スレ主 もものすけさん

50iと30iでどちらを買うかで悩んでます。
初心者なので全然わかりません。
30iの携帯との接続機能には惹かれるものがあるのですが、50iのクレードル
にも惹かれます。
価格は一万円くらい違いますが、使いがってによい方がいいのですがどちら
方がお勧めなのでしょうか?
初歩的な質問で申し訳ありませんがよろしくお願いします。

書込番号:672606

ナイスクチコミ!0


返信する
C-40ファンさん

2002/04/23 23:17(1年以上前)

私は50iをお勧めです。
50iの方が断然、撮影の使用範囲が広いです、画像も綺麗だし、
迷わず後押しをします。
少しの価格差で、安いほうを買うと買ってから後悔します。
携帯との接続は、デジカメの画像をそのまま送ったらすごい時間がかかります
やっぱりカメラ付携帯で画像を送ったほうが良いと思います

書込番号:672743

ナイスクチコミ!0


おぎさん

2002/04/23 23:17(1年以上前)

もものすけ さん、こんばんは。
携帯接続機能につきましては機種制限がきつく、意味が無いかもしれません。
http://www.fujifilm.co.jp/faq/denfaq/fx30i.html#1Q9

どちらももってないので、スペックからの推測で恐縮ですが、

1)30i は暗いところに非常に弱そうです。
  もし、夜とか、昼でも室内で撮る場合は 50i の方がかなり有利です。

2)クレードルは便利です。とくに、毎日携帯する、という使い方には、
  リチウムイオンバッテリとクレードルの組み合わせが最適だと思います。

まあその他、多少の違いがありそうですが、上記2点が、
「使い勝手」 の点での、大きな差だと思います。
価格差が、それに見合うと思えるなら、50i の方がいいように思います。

書込番号:672744

ナイスクチコミ!0


アフロ・ナミヘイさん

2002/04/24 09:21(1年以上前)

自分も初心者ですのでカナリ悩んだ題材です。悩んだ結果→2日前、秋葉原で50iを購入しました!
 じっくり過去の掲示板などを読んだり、電気店などに行き展示品を見て焦らずに決めましょう!ただし、1万円を余分に出せるのであれば、間違い無く50iです。クレードルは思っている以上に「便利!」です!
 自分はパソコンの無い友人の家なんかで撮影会と称し、撮影したものをテレビの画像に簡単に映し出せる機能や、30iの展示品はレンズカバースライドによるキズが50iに比べ数多く見られた事。1万円しか変わらないのにスベテニおいて50iの方が機能的に優れている(撮影時の重量も50iのほうが軽い→50iなら手ブレ警告もでます!)曇り天気&暗い室内での撮影も30iのレンズは弱い。
 あと、いざと言う時(バッテリー切れ)に30iは市販の単三電池の使用が可!とありますが、基本的には使えない物だそうです。実物を見ると、ボディカラーも30iはボディ全体のカラーリングでは無いので、シルバー意外は凄く安チィと感じます。(不快に思っている方、スイマセン)それに比べ50iは、ボディ全体のカラーリングですから見た目なども含め、非常にオシャレです。
 最後に、お金を考えなければズバリ、「50i」でしょう!

書込番号:673370

ナイスクチコミ!0


スレ主 もものすけさん

2002/04/24 10:46(1年以上前)

C-40ファンさん、おぎさん、アフロ・ナミヘイさんありがとうございます。
やはり50iにしようと思います。
ほんとにありがとうございました。
ところでアフロ・ナミヘイさん秋葉原でいくらで購入されたのですか?
参考までに教えてください。

あと、質問ばかりで申し訳ないのですが、うちのPCはバイオなのですが、よく
sony製品はsonyぢゃないとという噂をききます。sonyのデジカメはどうもデ
ザインが気に入らないのです。やはりだめなのでしょうか・・・?

書込番号:673460

ナイスクチコミ!0


アフロ・ナミヘイさん

2002/04/24 11:22(1年以上前)

私は秋葉原の「PC○ンバー」に直接買いに行きました。値段は36,000円で買いました! 今なら16MBスマートメディアが、1枚付属で付いて来るのでお得見たいですよ!(笑)
 
 ただし、ゴールデンウィーク前なので、どの店も30iや50iの在庫が少ないので(なんか、売れ筋商品らしいッス!)、お好みのボディカラーの在庫が無いとか商品そのものが無いかもしれませんので、余計な事ですが直接「秋葉原」に行かれる場合は、電話で確認した方が良いですョ。
 

書込番号:673495

ナイスクチコミ!0


スレ主 もものすけさん

2002/04/24 13:23(1年以上前)

さっそくのお返事ありがとうございます。
安いですね。。。
買うときは電話をしてみます。

ほんとにありがとうございました。

書込番号:673645

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

録音機能について

2002/04/22 15:56(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix 50i

スレ主 いさなさん

こんにちは。
いさなです。

今回は、50iの録音機能について教えてください。
今度、自分達のLIVE演奏を録音したいのですが、
50iで録音した後、クレードルでPCにつなぎ、
CD-R(音楽用のとか、CD-RWとか)に
おとす事は出来ますでしょうか?

教えてください。
宜しくお願いします。

書込番号:670259

ナイスクチコミ!0


返信する
えむえすけさん

2002/04/28 09:03(1年以上前)

録音したものはCD-Rなどに焼くことは可能ですが、「録音」というとボイスレコーダーのことでしょうか?
もしそうなら音楽の録音にはまったく向いていないと思います。
再生すると結構「サーッ」という音が入っています。
会議や講演の声を録音する程度なら十分使えます。

MP3の場合は、PCがないとスマートメディアに記録することはできません。

書込番号:680439

ナイスクチコミ!0


スレ主 いさなさん

2002/04/30 13:45(1年以上前)

えむえすけ様。
ご返答どうもありがとうございます。

私が聞きたかったのは、ボイスレコーダーの方です。

>もしそうなら音楽の録音にはまったく向いていないと思います。
>再生すると結構「サーッ」という音が入っています。
>会議や講演の声を録音する程度なら十分使えます。

会議や講演を録音する時は、「サーッ」という音は入らないのですか???
LIVEは、アンプを使うので音が大きいです。講演なんかより音が拾い易いと
思うのですが…?
逆に音が割れてしまう…とかですかね?
とりあえず、ボイスレコーダーで録音した音楽(講演でも何でも構わないのですが)を、
CD-RやCD-RWに焼く事ができるのであれば、いいのです。

説明書によると、「168MBで4時間録音可能」と書いてあったので。
私は、長く録音できれば構いません。
カセットテープだと、長くて1時間。両面で2時間。
反対の面を録音するのに、途中音切れをしてしまうのが、
イヤだったのです。

ですから、音質は、今の所構いません。

えむえすけ様。
とっても助かりました。どうもありがとうございます。

書込番号:685031

ナイスクチコミ!0


えむえすけさん

2002/05/03 08:10(1年以上前)

こんにちわ。
>会議や講演を録音する時は、「サーッ」という音は入らないのですか???
もちろん会議や講演の声を録音してもサー音は入りますが、この場合音質重視より「声が入ればいいな」程度の録音しかしないかと思い、そう書きました。
>逆に音が割れてしまう…とかですかね?
すみません。私は大きな音をボイスレコーダーで録音した事無いんです。

ちなみにボイスレコーダーで録音した音声は、拡張子WAVになっていました。
パソコンで再生すると思ったより悪くないかも・・でも期待はしないでください。

書込番号:690718

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

教えてください。

2002/04/22 00:53(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix 50i

スレ主 チヒロ@大学5年さん

初めてデジカメを購入しようと思うのですが、どなたか親切な方、お勧めの機種を教えてください。
用途は、山や海外旅行(主に途上国。期間は一ヶ月くらい)などで撮影して、自分のホームページに載せようと思ってます。そのため、コンパクトかつ壊れにくいのを希望します。その他、必須の希望は音声付動画撮影が出来ることです。ズーム機能もあればベターです。予算は3〜4万円くらいです。
50iも有力候補なのですが、ズームが弱いんですよね..

どうかアドバイスをよろしくお願いします。

書込番号:669497

ナイスクチコミ!0


返信する
あもさん
クチコミ投稿数:23200件Goodアンサー獲得:670件

2002/04/22 00:58(1年以上前)

チヒロ@大学5年  さんこんばんわ

こちらのサイトを参考にしてみてください。

トレンドは200万画素以上で5万円以下・光学3倍以上ズーム!

http://arena.nikkeibp.co.jp/stage/camera/kakaku/2mega5man.html

書込番号:669500

ナイスクチコミ!0


puriiさん

2002/04/22 06:47(1年以上前)

風景画をとる場合は広角レンズまたはズームをしないほうがよいです。
ズームをすると広大な景色が不台無しですのでお勧めはできません。
景色画の場合はズームよりも広角レンズなどをつけれるものをお勧めします。(MOVIEがおすすめ。)
価格は10万からしますが
SONY などのメモリースティクつきハンディカムがいいかも。
話は現実的ではない価格になってますが・・・

HPまたは画面で表示するくらいなら30万画素くらいで外部メデイアの使える 電池を食わないタイプがおすすめです。

書込番号:669757

ナイスクチコミ!0


shibataさん

2002/04/22 11:57(1年以上前)

1ヶ月の旅行となると、メディア容量の点でつらいと思います。動画を撮ればあっという間になくなります。静止画でも枚数を撮るにはマイクロドライブや数GBの外部ストレージが必要でしょう。
ただ、HP用と割り切って640×480だけで撮れば128MBでもかなりの枚数を撮ることはできます。

コンパクトで壊れにくいデジカメというのは存在しません。水、埃、潮風、振動、衝撃などに弱いです。特に超小型機は集積度が高く弱そうに思えます。どちらかといえばズームなしの方がシンプルな分だけ壊れにくいと思います。

コニカのKD-200/210は単三電池2本ですがかなり長持ちするらしいので、旅行や山にはおすすめです。通常は充電池を2〜4セット使って、非常用にリチウム電池やニッケル電池をもつといいでしょう。

書込番号:670009

ナイスクチコミ!0


スレ主 チヒロ@大学5年さん

2002/04/22 12:46(1年以上前)

たくさんのレスポンス有り難うございます。

>>shibataさん

<一ヶ月の旅行>というよりも、<実際に撮る枚数>を言ったほうが分かりやすいですね。私はそれほど撮りまくるタイプではないので、50〜100枚くらいだと思います。それでもきついですか?

あもさんの教えてくれたサイトで色々探してみたのですが、動画撮影に音もつくのか書いてない機種が多すぎます!特に書いてなければ音は付かないと考えていいのでしょうか?

puriiさんもありがとうございます。ズームは..山にはサークルの友達と行くので、風景だけじゃなくて人も撮るんですよね。う〜む。音声付の動画が撮影したけりゃビデオカメラを買え!って感じですかね。ちなみに、動画は途上国に行ったときに、現地の人々や民族の踊りなどを撮って、その場の雰囲気をホームページに掲載したいなと考えています。

書込番号:670059

ナイスクチコミ!0


shibataさん

2002/04/22 13:31(1年以上前)

それなら(動画は勘定に入れないで)128MBあれば十分ですが、全部で100枚しか撮らないんですか?デジカメを使い始めればきっと撮影枚数は増えるでしょう。

機種比較は「デジカメジン」の「歴史館」が大変参考になります。
http://www.digicamezine.com/
スペックについて最終的には各メーカーのHPで確認してください。

書込番号:670125

ナイスクチコミ!0


スレ主 チヒロ@大学5年さん

2002/04/22 16:31(1年以上前)

みなさん有り難うございました。
色々比較した結果、4800Zと4500のどちらかに絞りました。
後日、ショップで実際に持ってみて決めようと思います。
また、この機種の情報をお持ちの方は是非教えてください。
併せて専用の掲示板にも書き込んでおきます。

書込番号:670295

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

教えてください

2002/04/20 11:35(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix 50i

スレ主 つかパンダさん

先日、FPX 50iを購入しました。携帯するには大変便利だと実感
しました。

それとは別に今、携帯電話の買い替えを考えています。
カメラ付きにしようか、どうかです。

そこで、この50iが携帯電話とリンクできればカメラ付きでなくてもいいし、
でもリンクできるかわからないです。

ざっと見る限りリンクできそうもないと考えていますがどうでしょうか?
情報下さい。

書込番号:666290

ナイスクチコミ!0


返信する
ジェームズ ボンド♪さん

2002/04/20 17:19(1年以上前)

こんにちは。

携帯電話とのリンクとは、次の30iで説明している機能のことでしょうか?

「携帯電話との通信インターフェースを内蔵しているので、撮った画像をそのままケータイに送信できます。パソコンを介さずに専用ケーブル(別売)で、お気に入りの画像がいつでもどこでもケータイで楽しめます。」

もし、この機能のことでしたら、50i には無く、30i に付属する機能のようです。

 

書込番号:666700

ナイスクチコミ!0


スレ主 つかパンダさん

2002/04/21 10:52(1年以上前)

ご返答ありがとうございます。

もともとそこまでは考えていなかったのでまぁいいか。(ちょっと残念)

書込番号:668032

ナイスクチコミ!0


puriiさん

2002/04/22 06:30(1年以上前)

カメラつき携帯のカメラを使うのは買ったその時だけかもしれませんね!
私も所有してますが携帯のカメラ有効活用できてません。(取れる枚数も決まっており画像も10万くらいなら仕方がないか・・・)
そもそも買った動機も風俗ねーチャンの・・・などを撮りたくて買いましたし(泣)デジカメは警戒されますが案外携帯ならけいかいされませんよ!。普通のカラー端末を買って携帯に送りましょう。

書込番号:669747

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

50i用ソフトケースについて

2002/04/20 11:00(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix 50i

使っていてそのままだとカバン、ポケットなどに入れて移動するときモニターなどに傷が付きそうで怖いので50i用のソフトケースを買おうか少し迷っています。使っている人がいれば使った方がよいのか教えてください、よろしくお願いします。

書込番号:666251

ナイスクチコミ!0


返信する
みゅんみゅんさん

2002/04/20 11:18(1年以上前)

確かにモニターに傷が付くのが心配だったらケースのようなものがあった方がいいですね。専用のケースでなくても100円ショップで売っている巾着のようなものに入れれば大丈夫だと思いますよ。

書込番号:666268

ナイスクチコミ!0


よいしょのオンナさん

2002/04/20 14:05(1年以上前)

100円ショップのタバコケースなどに丁度いいのがありますよ。私は皮製のタバコケースに入れてます。

書込番号:666474

ナイスクチコミ!0


アフロ・ナミヘイさん

2002/04/24 10:24(1年以上前)

モニターにキズが付くのが心配なら、携帯電話などの画面に張る「保護パッド」を張れば問題無いですョ!
 クリアーのフリーパッドをお勧めします。ホームセンターやカーショップなどの携帯電話のアクセサリー売り場などで、380〜600円で売ってます。
 私も2日前に50i(黒)を買ってスグにパッドに付けました。

書込番号:673439

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「FinePix 50i」のクチコミ掲示板に
FinePix 50iを新規書き込みFinePix 50iをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

FinePix 50i
富士フイルム

FinePix 50i

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2001年 6月27日

FinePix 50iをお気に入り製品に追加する <23

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング