
このページのスレッド一覧(全639スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 9 | 2002年4月11日 00:48 |
![]() |
0 | 3 | 2002年4月10日 18:58 |
![]() |
0 | 4 | 2002年7月31日 01:18 |
![]() |
0 | 2 | 2002年4月9日 22:44 |
![]() |
0 | 2 | 2002年4月9日 21:09 |
![]() |
0 | 2 | 2002年4月8日 19:38 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix 50i
こんな明確な違いが解らないならどっち買っても同じでわ?だったら安い方にしといたらどーですか?
書込番号:649149
0点


2002/04/10 16:13(1年以上前)
1万円ぐらい余分に出せるのであれば、50iがいいと思います。
主に、CCDがちがいます。他たくさんありすぎて、ごめんなさい
過去レス見てくださいね。
書込番号:649198
0点


2002/04/10 16:24(1年以上前)


2002/04/10 17:35(1年以上前)
ズバリ さん 2002年 4月 7日 日曜日 20:07
afproxy8.ezweb.ne.jp UP.Browser/3.04-ST12 UP.Link/3.4.4
わすれていたけど・・・・・
のじのじくんさんにはトラやのヨ−カンあげます。(爆)
書込番号:649307
0点


2002/04/10 17:37(1年以上前)
ごめんなさい。間違いました。m(_ _)m
書込番号:649310
0点


2002/04/10 18:29(1年以上前)
ルシフェルさん こんばんわ
ちなみに のぢのぢくんさんは 携帯電話の板で主にレスをされてる常連さんですよ〜
そうそう ズバリさん AUの携帯(パナソニック)に興味あるみたい。
今度は あちらで 頑張るつもりかも?(笑)
追っかければ? あの人には ツッコミ役が必要でしょ?(笑)
>バニーさん
私のお勧めは 50iです
ルシフェルさんが張ったURLで 各々の仕様を見比べてみてね。
それで 分からない用語があったら ここ
http://www.55station.com/digicam/dict.html
それと ついでに ここも
http://www.nikon.co.jp/main/jpn/photography/konno/index.htm
http://www.nikon.co.jp/main/jpn/photography/kumon_dsc/index.htm
いい選択をされて下さいな。
書込番号:649395
0点


2002/04/10 19:01(1年以上前)
金額を考えずにどちらと聞かれれば50iの方がお勧めです。
違いは他の方々が紹介してくださったURLなどを参考にしてみて下さい。
書込番号:649440
0点


2002/04/10 23:40(1年以上前)
初めまして。
カタログのスペックは、メーカーがユーザーに価格価値を植付けるのが目的だと思います。
ユーザーは比較する機種を幾つも購入して比べることは不可能でしょう。 だから、少しでもカタログスペック値の高い機種を選ばされているように思えます。
カタログスペックより機能を使用する観点から比較している特選街のレポートを簡潔に載せますので参考にしてみて下さい。
まだ、3月号なので入手して読むのも可能かと思います。
液晶モニターの大きさ:30i=1.8インチ/50i=1.5インチ
起動時間(シャッターONまでの時間):30i=2秒/50i=4秒
ホールド性:ほぼ同じ
色合い:ほぼ同じ
シャープさ:30i=シャープ感は十分/50i=レンズが良くないのか周辺画像が流れている。
ストロボ描写:30i=画像全体が若干暗めだが、光量バランスや色は概ね良好。 目障りとなるようなザラつきは無い。/50i=懐中電灯を持ち出してようやくピントが合った。 ノイズもやや目立つ。
オートホワイトバランス:ほぼ同じ
マクロ性能:30i=ピントがよくわからなかった。 できれば、焦点距離の表示が欲しい。/50i=手ブレ情報も十分。 ピントのAF警告も表示される。
如何でしょう、案外30iも悪くないようです。
特に素早く写すのには、焦点固定の30iは、デジカメの中では最速の部類に入るようです。
書込番号:649976
0点


2002/04/11 00:48(1年以上前)
>カポさん。こんばんわ〜です。
おしえていただき、ありがとうございます。m(_ _)m
ず○○さんの幽霊にとりつかれているようです。(笑)
>のじのじくんさん。
誠に失礼いたしました。深くおわびいたします。
これからも、よろしくお願いいたします。 m(_ _)m
書込番号:650147
0点



デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix 50i


今現在「ポチ」サンが一番お安い様ですが、
HPの価格が¥35,280になっているんです!
価格.comでは¥35,140になっているし…
一体 いくら???
(でも、一番安いお店にはかわりないけれど…)
0点


2002/04/10 15:12(1年以上前)
直接聞かれた方がいいと思います。
たまに、電話で聞いたときの値段と、直接買いに言ったときの
値段が違うということはよくあることです。他店の話ですが(笑)
相手も商売なので
買うと言うと、少しは安くしてくれたり、おまけをつけてくれたり
することもあると思いますよ。労力を使えば、かならずなんらかの
見返りは、あるものだと、私は個人的に思っています。
書込番号:649134
0点


2002/04/10 18:36(1年以上前)
私は某オークションサイトで新品を16Mメモリつきで32000円で競り落としましたよ。
書込番号:649408
0点


2002/04/10 18:58(1年以上前)
ルシフェルさんが書かれてるように直接聞くのが一番だと思います。
その時に在庫状況なども一緒に聞かれると良いと思います。
書込番号:649433
0点



デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix 50i


MP3機能にも少し惹かれて購入を検討しています。どなたかうまく使いこなしている方いらっしゃいませんか?また、ここがいい、ここが悪いなどのご意見いただけると嬉しいのですが、よろしくお願いしまーす。
0点


2002/04/09 14:48(1年以上前)
ちっちゃくて軽いですし、3時間再生しても電池が持つので、実際に通勤通学のお供として使えます。気に入っている点はリモコンから先のイヤホンを市販の物に交換できる事と、デジカメモードへの移行が簡単で素早い事(あとその時のまわりの反応)です。不満点としては、シャッフル再生機能が無い事と、液晶リモコンに英数字しか表示出来ない事が少し残念でした。
あとは実際にmp3音楽を取り込むのに使う付属ソフト、RealJukeboxはwww.jp.real.com
からダウンロードする事も出来るのであらかじめ使い勝手を試してみるといいかもしれません。個人的にはこのソフト自体も結構気に入っています。
書込番号:647341
0点


2002/04/10 00:20(1年以上前)
MP3機能使ってます。メモリは128Mで半分ぐらい音楽ファイルを入れて聞いています(だいたい20曲ぐらい)。それでも640x480の写真が600枚ぐらい撮れるので不便しないです。音質も96kbpsにしてますがぜんぜん苦にならないです。あと、このモデルはクレードルがついていて充電、ファイル転送が非常に楽なのがいいところです。
書込番号:648326
0点



2002/04/10 11:17(1年以上前)
皆さんご意見ありがとうございます。過去の意見だと悲観的なもの多かったのですが、少し安心しました。早速今週末にでも購入しようと思います。
書込番号:648865
0点


2002/07/31 01:18(1年以上前)
ほう… とよきちさんの書き込みは非常に役に立ちました!!買いです。
書込番号:863192
0点



デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix 50i

2002/04/09 14:12(1年以上前)
でんちまーく???
電池マークって言うのは、バッテリーの充電量のことですかね?
でしたら、ありますよ。
ただ、Fullの時は、液晶画面に出ないのですが、バッテリーが減ってくると
携帯の充電マークみたいに出ます。
書込番号:647297
0点


2002/04/09 22:44(1年以上前)
ありがとう御座います。
この間はいろいろな人に迷惑になりました。
申しわけ御座いませんでした・・・
書込番号:648071
0点



デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix 50i


FinePixのカタログで50iのページにMP3の説明のところにインターネットから好きな音楽を記録し、再生できると書いているのですがどこの音楽配信サイトからダウンロードした曲なら記録、再生できるのでしょうか?@sonymusicからダウンロードしたのですが記録できませんでした。もし@sonymusicからダウンロードした曲を記録、再生できる方法があればこれも教えてください。
0点


2002/04/09 13:59(1年以上前)
RealJukeBoxPlusで一度再生出来る形式に変換してやるといいです。
取り込みたいトラックを選択して右クリック→変換を選択してやれ
ば大丈夫だと思います。(ソフトウェア取説の52、53pも見てくださ
いね。)ただ、まれーにエラーが出て変換できない事もあるのでそ
の場合は俺ならあきらめます(泣)。
書込番号:647288
0点



2002/04/09 21:09(1年以上前)
シャケくわせろ!さんありがとうございました。僕も試しましたがエラーがでてしまいました。は〜これはどうにかならないもんですかね〜。
書込番号:647872
0点



デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix 50i


50iをお使いの方に質問します!
今、50iを購入しようか悩んでいるのですが
確か「リモコン」が付いているんですよね??
皆さんは使っていますか??
音楽再生のほか、カメラ操作も出来るとカタログには書いてありますが
利用するかなぁと思って・・・
その他、旦那を丸め込む為にも 利点を教えてください。
是非、みなさんの意見を宜しくお願いします。
0点


2002/04/06 22:24(1年以上前)
リモコンですが、カメラでも使えますが、主にMP3用です。MP3機能ですが、はっきり言ってほとんど使いません。電池のもちが悪いし、録音するのが面倒くさいからです。
ということでリモコンは、箱の中に入りっぱなしです。
書込番号:642517
0点



2002/04/08 19:38(1年以上前)
みゅんみゅんさん、レスありがとうございました
近々、購入する事にしました!
書込番号:646018
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと3日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





