
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix 50i


はじめまして。初カキコです。
何か買おうと思っているときには、いつも参考にさせていただいております。
50iもこちらで見て、購入いたしました。
デジカメとして、MP3プレーヤーとして、幅広く使用し大変気に入っています。
ちょっと困ったことがあって、お尋ねしたいのです。
USBをパソコンから取り外す時のことなんです。
OSはWinMEで、説明書どうりにやっても、タスクバー上に「ハードウェアの取り外し」ダイアログが表示されず、赤いランプが点滅してしまいます。。。
仕方がないので、USBコードを無理やりはずしているんですけど、繰り返すうちに、OSの調子が悪くなってしまうので、やめたいのです。
同じような症状のあった方いませんか?
恐縮ですが、アドバイスいただけたら幸いです。
0点

OSがWinMe、FinePix2300ですが、
自分の経験上では、リソース残りが少ないと、取り外しダイアログが出た後に
フリーズすることがありました。
リソース不足は、ここの過去ログ等を検索すると、改善方法が載ってます。
今は、タスクバーに表示させていないので(緑色の矢印のアイコン)
エクスプローラでリムーバブルディスクの右クリックで取り出しを選び、
デジカメにREMOVE OKと表示が出て、電源切ってUSBケーブル外します。
書込番号:572819
0点



2002/03/06 23:50(1年以上前)
返信ありがとうございます。
REMOVE OK とデジカメに表示はされているんですけど。。。
赤く点滅するんですよね。大丈夫なのかな?
「ME」で検索をかけてみたら数件同じ症状の例があったんですが、
どれも解決にはいたってませんでした。
Fujiに電話してみようとおもいます。
ありがとうございました!
書込番号:578940
0点



デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix 50i


こちらのサイトを拝見して、通常よりかなり安くカメラが買えるのかっ!
っと、驚きました。そこで、購入するならここに掲示されている最安値のところで購入しようかなと考えているのですが、どうしてこんなに安いのでしょうか?その分注意すべきことなどありますか?
お店が数週間しか保障をしてくれない。っというのは知っていますが、私はもう一ヶ月後には日本にいないので、保障があってもなくても、現地で自分のお金で直さなければいけないと思うんです。カメラの品質自体がほかのお店と同じなら、すごくお得だな、友達にも薦めたいなと思っているのですが。
何か、ご存知でしたら、教えてください。よろしくお願いします。m(v_v)m
0点

>購入するならここに掲示されている最安値のところで購入しようかなと考えているのですが、
>どうしてこんなに安いのでしょうか?
それは秘密です。
そんなことを教えたら商売あがったりです。
書込番号:571749
0点


2002/03/03 16:29(1年以上前)
最安値の店の幾つかは注文してお金を振り込んでもすぐに品物を送ってこないそうですね。お金は会社の運転資金に利用し、数ヶ月後、商品が少し古くなって市場相場が下がってから仕入れて客に送るので、結果として廉いことは廉いけど。。です。
特にここでの最安値常連店は注意が必要でしょう。書きこみ下の検索欄を利用して過去のみなさんの発言を検索すれば店のそういった悪い評判は山ほど出ます。
ていうか、うがった見方をすれば、このサイト自体がこの手の店の商売の片棒を担いでるのではないか?とも思えますね。
どうしても最安値の店にギャンブル覚悟で注文したいなら、代金引換以外の手段では発注しない。またはここでの最安値データは参考程度にして、近所の店でその最安値データを目標に、いくらか値引き交渉して買うのが賢い消費者ではないでしょうか?特に友達に紹介するなら、悪い店を教えた結果、友達を無くす危険も伴いますから(^^; 覚悟して店選びをしましょう。
私なら外国に住むなら多少高くても現地で買います。現地の保証も付くし。
書込番号:571930
0点


2002/03/03 16:33(1年以上前)
価格を普通の販売店より安く設定できるのは、通販だからです。
普通の販売店では、店頭に商品を並べたり、在庫に経費がかかります、あと人件費の分も有ります。
通販では、これらの経費を安く押さえる事ができるので、其の分価格を下げて販売できます。
まぁお店によっては、他の理由で安いかも知れませんが。
書込番号:571939
0点



デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix 50i


デザインも含め、50iが気に入っています。
一つだけ、光学ズームがついていないという点のみ。
ユーザーの方に聞きたいのですが、光学ズームが無い分、スーパーCCDハニカムで十分なのか、またズームにするとどの程度、画像が落ちるのか分かり易く教えてください!!
0点


2002/03/03 11:48(1年以上前)
50iユーザーですが、ほとんどデジタルズームは
使っていません。画質の落差の感じ方は個人差が
あるので数値を紹介します。
【取扱説明書P28より抜粋】
-----------------------------------------
●デジタルズーム焦点距離(35mmカメラ換算)
2M 約36mm〜約54mm相当(約1.5倍)
1M 約36mm〜約68.68mm相当(約1.8倍)
------------------------------------------
4M(400万画素)撮影時には、デジタルズームができないことから
このモードからの「切りだし画像」と考えて良いと思います。
上記では2Mで1.5倍 1Mで1.8倍が数値上で画像が劣化しない
ズーム倍率というコトになりますが…
最大の問題は、この計算がハニカムによる補間された
記録画素数が4Mという数字をベースにしているので
実際の画質までもが、本当の4M機種と同等ではないということです。
結論としては、これは感覚的な判断ですが、仮に約3M相当だとしたら
2M撮影時の1.3〜1.2倍辺りでそんなに遜色ない
画質になろうかと思います。
でもそれ位の倍率なら、半歩〜1歩前で撮影すれば
良いだけですので、結論としてはデジタルズームは
全然使わないというのが本音です。(私の場合)
書込番号:571486
0点


2002/03/09 22:00(1年以上前)
自分は今までFP40iを使っていたのですが(先日、落として壊れました)、ズームはかなり必要だと思いました。近くで友達やペットを取るには十分なのですが、結婚式や卒業式などのイベントの時は絶対にズームが欲しいと思いました。遠くの被写体を撮る場合にはデジタルズームでは、やはり限界を感じます。もし、店で試せるようでしたら、50iと光学ズームの機種を実際に試してみるのが良いかと思います。
書込番号:584727
0点



デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix 50i


先日50iを購入しました、色はシルバーにしたのですが、なに色が人気があるのでしょうかね??このみでしょうが^_^;ブルーもきれいで迷ったのですが無難にシルバーにしてよかったかなです???
意見をくださいなですm(__)m
0点


2002/03/03 10:29(1年以上前)
買い換えるべきです。シルバーなんて恥ずかしすぎます。
とにかくすぐに捨ててください。一生バカにされますよ!
よろしければ私が1000円で引き取ってあげましょうか。
書込番号:571365
0点


2002/03/03 10:46(1年以上前)
シルバーで良かったんじゃないでしょうか。
一番無難な色です。
別な機種ですが、ブルーの展示品、
みんなにいじられまくりで、角の部分などが
色がはげて、やけに目立ちます。
シルバーが、傷が目立たなくて良いと思いますよおー!
書込番号:571388
0点


2002/03/03 12:30(1年以上前)
人気があるないは、別にして、自分が気に入った色が
一番だと思いますョ。迷った色は後ろ髪を引かれるかもしれませんが
kazuさんには縁がなかったと思って、シルバーを大事にしてあげることが
一番だと思います。過去を振り返るよりも未来をですね。♪
書込番号:571551
0点


2002/03/03 13:35(1年以上前)
個人的にはピンクが一番好きですね・・・。
かわいいし。
人気とかそんなんはきにしなくてもいいとおもうけど?
貴方はみんなが買ってるからそれを買うのですか?
もしそうだったら、あなたはそれでいいのですか?
書込番号:571635
0点


2002/03/03 16:28(1年以上前)
俺 コイツと付き合い始めたんだけど 隣に居たあの子の事も 今だに気になってんだ やっぱ あっちにしとけば良かったかなぁ・・・ どうしよう 何かいい手・・ あっ!そうだ! 二股かけりゃいいんだ。 な〜んだ 悩む事なかったじゃん! 今から行ってこよ〜っと!(笑)
書込番号:571928
0点


2002/03/03 17:05(1年以上前)
そう言う手もあったんですね♪
でも、そう言う手を使うには甲斐性が必要ですね(^o^;...
私には一生無理だなァ ^-^;アハハ...
書込番号:571999
0点


2002/03/04 04:01(1年以上前)
・・・・・・・・質問なら、画像の発色のことで
書込番号:573235
0点



デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix 50i


50iだと、デジカメ(子供の撮影に使用)、ヘッドフォンステレオ(通勤時に使用)、ヴォイスメモ(会議の時に使用)
と、仕事でプライベートで大活躍!だと思ったのですが、
例えば128MBのスマメに、64MBくらい音楽データを入れておき、
残りの64MBで撮影したり動画を撮ったり音声録音したりというのを交互に行う事は可能でしょうか?
0点



2002/03/03 02:54(1年以上前)
早速のご回答、ありがとうございます。
書込番号:571086
0点



2002/03/08 01:02(1年以上前)
もう一つ質問させてください、音声を再生または録音中に撮影は可能でしょうか?
書込番号:581358
0点



デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix 50i


デジカメプリントに出そうと思ってPCから必要な写真のデータをコピーしてSMに入れて店頭の機械でプリントはできるのですが、50iのモニターには映りません。
どうすれば見れるようになりますか?
持ち歩いて見せたい写真とかを50iに入れて楽しみたいのですが、これでは意味がありません。
よろしくお願いいたします。
0点

デジカメの場合、機種によって指定されたホルダを必要とします。
スマートメディアのディレクトリ構造を確認し、
指定の箇所にちゃんと入れてください。
その際、指定のファイルネームでないと、ダメかも。
書込番号:569416
0点

機種本来のサイズ/圧縮率に変換したり
フォトショップなどで加工すると
その機種の限られたDSPでは再生できなくなります。
あと撮影時に記録されるディレクトリ(フォルダー)でないと
いけないのはしまんちゅーさんのおっしゃるとうりです。
書込番号:569655
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





