FinePix 50i のクチコミ掲示板

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FinePix 50iの価格比較
  • FinePix 50iの中古価格比較
  • FinePix 50iの買取価格
  • FinePix 50iのスペック・仕様
  • FinePix 50iのレビュー
  • FinePix 50iのクチコミ
  • FinePix 50iの画像・動画
  • FinePix 50iのピックアップリスト
  • FinePix 50iのオークション

FinePix 50i富士フイルム

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2001年 6月27日

  • FinePix 50iの価格比較
  • FinePix 50iの中古価格比較
  • FinePix 50iの買取価格
  • FinePix 50iのスペック・仕様
  • FinePix 50iのレビュー
  • FinePix 50iのクチコミ
  • FinePix 50iの画像・動画
  • FinePix 50iのピックアップリスト
  • FinePix 50iのオークション

FinePix 50i のクチコミ掲示板

(3538件)
RSS

このページのスレッド一覧(全639スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「FinePix 50i」のクチコミ掲示板に
FinePix 50iを新規書き込みFinePix 50iをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

シャッター音について

2002/02/17 02:21(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix 50i

スレ主 ともみちゃんさん

はじめまして。
シャッター音についてお聞きしたいのですが
どのような音がなるのでしょうか?

電子音ですか、それともカシャっていう音でしょうか。

私の持っているサイバーショットは電子音でピピッってなります。
これが消せないので、サイバーショット以外のカメラを探している
のですが。
静かなとこでは使えません。(^^;

よろしければ教えていただけないでしょうか。
お願いいたします。

書込番号:541984

ナイスクチコミ!0


返信する
大麦さん
クチコミ投稿数:5197件Goodアンサー獲得:85件 http://twitter.com/oomugi99 

2002/02/17 03:54(1年以上前)

電子音なら消せるのでは?
故意敵に消せないのかな?
機械音なら消せないでしょうけど

書込番号:542074

ナイスクチコミ!0


50iっていいじゃん!さん

2002/02/17 09:02(1年以上前)

シャッター音は”ピッ”っていう電子音です。
この音は消せません。隠し撮り防止のためでしょうね。

書込番号:542226

ナイスクチコミ!0


の〜みんさん

2002/02/19 22:59(1年以上前)

え!? 50i ってシャッターのときの ピッ という電子音消せないの?
今30i使ってるけど消せるよ.
その前に使ってたFUJIのデジカメも消せたけど…

書込番号:548434

ナイスクチコミ!0


50iっていいじゃん!さん

2002/02/20 00:02(1年以上前)

の〜みんさん、今晩は。
シャッター音、消せましたm(__)m
「ビープ」の項目がメニューの奥にありました。
説明書はしっかり読んだつもりだったんですが、
気が付かなかったなぁ(^^ゞ
ありがとうございました。

書込番号:548692

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

PC取り込みについて

2002/02/17 01:16(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix 50i

スレ主 アスランさん

この掲示板を参考にさせて頂き初デジカメで50iを購入しました。
そこで、解らない事があるのですが、クレードルを使ってPCに
取り込む際に、ACアダプターのケーブルとUSBケーブルはクレー
ドルにつなぎぱなしでよいのでしょうか?PCに取り込む際はAC
アダプターケーブルの方は抜くのですか?
2つのケーブルがクレードルにつながってるとPCに取り込みたい
のに充電されてしまうって事になりませんか?大丈夫ですか?
写真を撮ったものの、まだPCに取り込み出来ないでいます(T_T)
お使いの方、よろしければ教えて頂けないでしょうか?
よろしくお願い致しますm(_ _)m

書込番号:541895

ナイスクチコミ!0


返信する
alf2さん

2002/02/17 12:05(1年以上前)

ACアダプターのケーブルとUSBケーブルはクレールにつなぎぱなしでよいのです。そうでないと、カメラに電気がいきません。
>2つのケーブルがクレードルにつながってるとPCに取り込みたい
>のに充電されてしまうって事になりませんか?

書込番号:542492

ナイスクチコミ!0


趙雲子龍さん

2002/02/17 14:47(1年以上前)

PCに取り込むときはカードリーダモードになるので、充電は
されないと思います(間違ってたらすいません)が、仮に充電
されたとしても問題があるのでしょうか??
使い切ってから充電したほうが多少寿命は伸びるみたいですが、
普通に使っている分にはほとんど同じだし、リチウムイオンな
のでメモリー効果もありません。
ということで、2つのケーブルは繋いで転送してくださいね。

書込番号:542753

ナイスクチコミ!0


スレ主 アスランさん

2002/02/17 15:10(1年以上前)

>alf2さま☆趙雲子龍さま
親切に教えて頂きありがとうございました。それでは今からやってみます。
それと、もう一つ疑問に思ったのですが、みなさんは常にPCにUSBケーブル
を繋いでいるのですか? PCに転送する必要のある時だけ繋いで使うのですか?
たびたびスミマセンです。初めてなもので慎重になってますf^_^;

書込番号:542782

ナイスクチコミ!0


趙雲子龍さん

2002/02/17 15:48(1年以上前)

自分はノート型でUSB端子が一つしかなく、そこは常にマウスを
繋いでいるので、画像取り込みのときだけクレードルを繋いでいます。
パソコンの電源を入れているときに繋ぐのは問題ありません(自動で
認識してくれるはず)ですが、外すときはハードウェアの取り外しを
きちんと行ったほうがいいと思いますよ。
やらなくても壊れませんでしたが(笑

書込番号:542853

ナイスクチコミ!0


50iっていいじゃん!さん

2002/02/17 16:42(1年以上前)

クレードルはデスクトップPC(Mac)につないでいますが、USBケーブルはつなぎっぱなしです。Winでも問題はありませんよ。
電源のケーブルもつなぎっぱなしです。
デジカメをクレードルにさすと充電されますが、リチウムイオンなのでメモリー効果は気にしなくて良いので、そのまま充電させちゃいます。

書込番号:542982

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

4500と50iで悩んでます。

2002/02/16 14:52(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix 50i

スレ主 新製品はまだかさん

形に惹かれFP4500と50iで悩んでいます。
MP3は必要ないと思いますが、FP4500は発売から1年半以上経っているので今買うのは損な気もします。でも、単三型ニッケル電池に強く惹かれます。
今なら4500plusが出ていてニッケル電池も4本付くみたいですし。
電池の持ちは結局どっちが良いのでしょうか?
使用用途としては旅行やスノボに持っていったりHPに画像をアップしたりしたいです。
手ごろな値段の30iも考えたのですが、カメラの機能が50iとかの方が上のようなので。
みなさんはFP4500は候補に考えなかったのですか?考えたとしたら50iにした決定打は何でしたか?やっぱりMP3ですか?

書込番号:540595

ナイスクチコミ!0


返信する
50iさん

2002/02/16 22:35(1年以上前)

自分も4500と50iでかなり悩みましたが、結局50iを買いました。
自分の場合、決定打は4500には2Mモードで撮影できないこと、
ポストビュー機能がないこと、3連写ができないこと、でした。
それと知人の4500ユーザー2人ともに、レンズカバーが開かなく
なって修理に出したと聞いたので。
あと電池ですが、自分は急速充電器と予備バッテリーを買いましたが、
急速充電池はクレードルに比べかなり充電時間が短く手軽で便利です。
4500のニッケルや単三も魅力ですが、ニッケルは継ぎ足し充電で寿命が
短くなるそうですし、アルカリ単三の持ちも期待できないみたいですよ。
リチウムは高いですが、その薄さゆえ4500より本体も薄いです。
ちなみに予備電池はまだ開封もしていません。
MP3ですが自分には必要ないので使う予定はありません。

書込番号:541465

ナイスクチコミ!0


アナログマンさん

2002/02/18 13:00(1年以上前)

私は4500にしました。
理由は、
1.4500はACアダプター駆動ができる。
2.4500はUSBがそのまま本体にさせる。
要はクレードルがじゃま...旅行にクレードルを持っていきなくないということです。
(50iはなにをするにもクレードルが必要ということです。)

書込番号:544998

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信12

お気に入りに追加

標準

疑問

2002/02/16 03:54(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix 50i

クチコミ投稿数:15314件

デジカメに音楽再生機能をつける必然性ってどの辺にあるんでしょう?携帯もそうだけど、余計な事にバッテリ使って肝心な時に写真撮ったり電話かけたり出来なくなったら本末転倒だと思うんですが・・。プレイヤー自体も小さく軽いんだし、他の物とわざわざ一体にする意味が全く見出せません。大昔のファミコン付きテレビってマヌケな商品を思い出します。メモリウォークマンの発展期の空花なんでしょうか?意味が解る方、教えてください。

書込番号:539969

ナイスクチコミ!0


返信する
声明さん

2002/02/16 06:05(1年以上前)

必然性はないと思いますよ。あるなら全てのデジカメにつくでしょうから。

書込番号:540019

ナイスクチコミ!0


たつまさん
クチコミ投稿数:2265件Goodアンサー獲得:2件

2002/02/16 06:54(1年以上前)

私は動画撮影機能もいらないと思います。
・・・特に音声なしモデルは。

書込番号:540037

ナイスクチコミ!0


テスラさん

2002/02/16 07:00(1年以上前)

逆にこう考えたら・・・・
ウォークマンのようなもので音楽を聴きながらいろんな事をしている最中に撮りたいシーンがあったら写真も撮れるよーんっ!というように、考えてみたら・・・・・・ダメ?。
うちの子が、携帯を使ってますが、携帯電話じゃなくて、メールを打つ機械として使ってます。電話などしているところなど見たこと有りません。
でも、モバイルに電話できる機能がついてても使わないけど、電話にメールできる機能がついてるとメールばかりする。(自分は小さいノートパソコンに携帯電話機能があればかっこいいとは思うのですが・・)
先日、携帯を買い換えましたが電話として使うため、メール機能は契約しませんでした。プレステなどもモニターがついてるのも有りますが、いろんな意味で先人を斬って携帯にメール機能がついたときのようなヒット商品を出したいんじゃないでしょうか?パテントでも組み合わせ特許、鉛筆の後ろに消しゴムがついてるものなどのように特許権などがつくときがあるのでそれも狙ってるのかな??メーカーも暗中模索の時代なのでしょう。

書込番号:540040

ナイスクチコミ!0


501iさん

2002/02/16 07:10(1年以上前)

必然性がないと言われますけど、では何故売れているのでしょう?
ニーズがあるからではないですか?
人はそれぞれ価値観が違います。それにメーカー側がいちいち合わせていたら
商売になりませんが、潜在するニーズに応え、かつ掘り起こす努力が新しい
商品を産み出す原動力です。もちろん市場に受け入れられなければ消えていく
わけですし、実際そんな商品は結構ありますよね(デジカメに限らず)
デジカメでなければ成立し得ない複合機能を持っていながら専用機に負けない
画質と小型軽量サイズ。素晴らしいと思います。
私が高校生だった当時はウォークマン(カセット)が必携のアイテムでしたが
こんな物が登場してくるとは夢にも思いませんでした。
こんなのを待っていた!これなら欲しい!というユーザーの期待に応え
見事成功した数少ない傑作だと私は思います。
だからこそ第2弾のFP50iが機能を強化して発売されたのでしょう。
私は銀塩コンパクトも一眼レフも使いますが、このFP50iはそれとは全く違う
携帯アイテムとして重宝しています。持っていて使っていて楽しいです。

ライフスタイルや価値観は皆千差万別なんですよ。

書込番号:540042

ナイスクチコミ!0


天使らーさん

2002/02/16 08:50(1年以上前)

普通に考えれば音楽データをたくさん持ち歩いていたら
写真を撮るときにメモリが足りないので意味無いと思いますが
プレーヤーが小さくなったと言ってもメディアを複数持つ方が
小さいですしプレイヤーを買うよりメディアを買い足せば
より小さい容量で複数の用途に対応出来るので使い方を
考えれば十分間抜けな商品とは言えないのではないでしょうか

書込番号:540110

ナイスクチコミ!0


牛王さん

2002/02/16 09:40(1年以上前)

音楽再生機能なんて所詮はオマケなわけですから、自分に必要ないと思ったら使わなければいいだけだと思いますが。

書込番号:540169

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15314件

2002/02/16 10:45(1年以上前)

皆様、下らないスレにお付き合い頂きありがとうございます。色んな意見が聞けて参考になりました。メーカも色々試行錯誤してるんでしょうね。確かに必要なきゃ使わなければいいだけで、カメラとしての性能を害するワケじゃないですもんね。意味は無いけどあっても害は無いってトコでしょうか。でも同スペックでMP3無しのカメラが一万円安かったらそっちの方が売れないですかね?

書込番号:540256

ナイスクチコミ!0


MP3ファンさん

2002/02/16 10:56(1年以上前)

私はMP3とデジカメをいつも2個毎日持ち歩いて、右ポケット左ポケットにとすごく不便です。
だから一つになっているP50iは日常生活に溶け込める機動性に富んだ素晴らしいカメラです。
カメラもMP3も実用的に充分満足のいく性能で、MP3付は私にとっては待ってましたって感じのカメラです。
そのような方が多いから売れていると思いますし、売れなければP40iでこのような商品は消えていたと思います。

良い点は
MP3とデジカメがついていて胸のポケットに入る機動性のいい小形薄型。
肌色がきれいなので、常に持ち歩いてスナップ写真に最適。
カメラも1/1.8インチ200万画素と撮像性能もトップクラスでA4サイズ(自作カレンダー)に拡大プリントに耐える。
MP3の音も素晴らしくリモコンも付いていて便利。
 素晴らしいカメラです。

ただこれからの要望は
MP3は、再生曲の表示(日本語)がほしい、MP3の機能が単体製品に負けている
電池の持ちが悪いよ〜MP3のみで、せめて10時間。

FUJIFILMさんMP3も機能を充実させてください〜〜〜〜〜
 FUJIFILMさんみてますか〜 (笑)

書込番号:540273

ナイスクチコミ!0


きっちんさん

2002/02/16 20:11(1年以上前)

↑に激しく賛成です。
エクスルージュとかなんて単四のアルカリ電池で20時間近くもつんで、もう少し使い勝手の向上をお願いしたいです。(専用機のスペックと比較するのは馬鹿かもしれませんが)
あと、日本語表示も欲しいと思う。

書込番号:541136

ナイスクチコミ!0


むすたーふぁさん

2002/02/16 23:03(1年以上前)

カメラ・ポータブルプレイヤー・携帯電話などをいつも持ち歩いて気軽に使いたいって人には、こういった融合機(?)は魅力的に感じるんじゃないでしょうか。
50iなどは、普段持ち歩いても邪魔にならない大きさを実現した時点でMP3プレイヤーを付ける利点があると思います。
「デジカメ」と言う区切りで考えるから魅力を感じないんじゃないでしょうか?例えばC-2100UZにMP3機能を付けても魅力を感じる人は、きっといないでしょう。
でも、融合機としての付加価値は欲しいと思います。例えばMP3機能付の携帯で相手の声をMP3で保存する機能などです。

書込番号:541522

ナイスクチコミ!0


nakaeさん
クチコミ投稿数:893件

2002/02/17 00:59(1年以上前)

MP3再生機の自体に1万円もはかからないでしょう。
原価レベルで数千円程度なら、「商品メリットがある」と制作側が考える、ってところがあっても変ではない。
ただそれだけのことだと思いますが。

その発想が当たれば、大ヒットするわけですし。

カメラ付き電話が大ヒットして、それでキャリアランキングがもうすぐ変わる。。。

っていう例もあります。
世の中、なにがうけるかはやってみなくちゃわからないんですね。

書込番号:541857

ナイスクチコミ!0


nakaeさん
クチコミ投稿数:893件

2002/02/17 01:00(1年以上前)

>MP3再生機の自体
MP3再生機能

です。すみません。

書込番号:541862

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

AVIの動画

2002/02/14 21:51(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix 50i

スレ主 あけおさん

今日50i購入してかなり満足していますが
動画のAVIファイルをパソコンで再生すると
なぜか音声しか再生されません・・・
PCカードアダプタで取り込んだのですが
それは別に関係ないですよね?誰か教えて下さい。

書込番号:537052

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 あけおさん

2002/02/14 22:51(1年以上前)

クレードルで取り込んで専用ソフトなら
見る事ができました。
でもこのソフトを起動させなきゃ
動画は見れないのでしょうか?

書込番号:537233

ナイスクチコミ!0


cn9aさん

2002/02/15 01:34(1年以上前)

DirectXをアップグレードしてください。
最新は8.1でMSのサイト、雑誌の付録で入手可です。
メディアプレーヤー等で再生できます。

書込番号:537705

ナイスクチコミ!0


スレ主 あけおさん

2002/02/15 21:47(1年以上前)

無事再生できました。
ご親切にありがとうございました。

書込番号:539160

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

画像

2002/02/13 01:12(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix 50i

スレ主 てつてつさん

50i購入しました。
携帯の待ち受け画面にしたいんだけど、容量を超えてしまってできません。しかた教えてください。
あとpicture Journeyに登録出来なくて困ってます

書込番号:533203

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1840件Goodアンサー獲得:26件

2002/02/13 09:24(1年以上前)

ドコアルダイレクト

これで、検索して見てください。

書込番号:533557

ナイスクチコミ!0


matyakiさん

2002/02/13 14:22(1年以上前)

Picture Journeyの<対応ブラウザ>
Windows:Internet Explorer 4.01以上,Netscape Communicator 4.5以上(6.0除く)
となってます。
あとセキュリティーソフトなんか入ってればうまく行かない事もあります。

書込番号:534029

ナイスクチコミ!0


庸平さん

2002/02/13 19:38(1年以上前)

画像処理ソフトなどで、ピクセル寸法を携帯で表示できるサイズとフォーマット(JPEGとか)に変更し、携帯にそのデータを添付させたE-MAILを送ると、たいていの携帯ではできます

書込番号:534545

ナイスクチコミ!0


スレ主 てつてつさん

2002/02/19 00:54(1年以上前)

色々とありがとうございました!
書かれていたようにしてみたのですが、それでもうまくいかないので直接フジフイルムにメールして、結構時間はかかりましたが、うまく動くようになりました。ファイルの修正のを送ってもらって直りました

書込番号:546430

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「FinePix 50i」のクチコミ掲示板に
FinePix 50iを新規書き込みFinePix 50iをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

FinePix 50i
富士フイルム

FinePix 50i

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2001年 6月27日

FinePix 50iをお気に入り製品に追加する <23

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング