
このページのスレッド一覧(全639スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 1 | 2001年7月2日 23:35 |
![]() |
0 | 2 | 2001年7月3日 20:08 |
![]() |
0 | 1 | 2001年7月1日 14:11 |
![]() |
0 | 5 | 2001年7月3日 22:12 |
![]() |
0 | 1 | 2001年6月30日 00:30 |
![]() |
0 | 1 | 2001年6月29日 23:18 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix 50i


今日FP50iを購入しましたがPC CameraとMP3が全然上手くセッティング出来ません!マニュアル通りしても自分のカメラの画像がパソコン上に映らないんです。
それと付属されているRealjukeboxは無料でダウンロード出来るRealJukeboxPlusなのか有料ソフトの2Plusなのか分かりません。2Plusのシリアルナンバーがわざわざ入っていたので2Plusかな?と思ったんですけど以前無料でダウンロードしたPlusと全く一緒なんですけど? どっちなんでしょうか?
0点



2001/07/02 23:35(1年以上前)
お返事ありがとうございます。ツールを開くとイコライザーの表示がありました。MP3のビットレートは最大320Kbpsでした。
書込番号:210065
0点



デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix 50i


今使用しているEPSON CP−600の買い替えですが、FP50iか京セラのS3か悩んでいます。キタムラの店員の話では、画質は50iのほうがいいとのこと。ただしZOOMを多用するのであればS3らしいです。定価は同じですし重さもそんなに変わりません。その方は夜景を撮る場合などは、50iと言っていましたが、実際のところどちらがいいのでしょうか?
(あまりzoomは使用しませんが・・)
0点


2001/07/02 22:16(1年以上前)
S3なんかいいですね。って使ったことないので分かりませんがSDカードって後で買い換えるとき困りそうな気がします。もちろん3年後にSDカード全盛期になってないとも言い切れないんですが多分そんなことはありえないでしょう。僕は40iユーザーですが満足してますとしか言いようがないかな。
書込番号:209936
0点



2001/07/03 20:08(1年以上前)
確かにSDカードは高すぎる!PCIアダプターも高いし維持費がかかりそう。浮気してペンタックスのオプティオ300もいいなあ・・
40グラムの重さの差を吹き飛ばす、性能だと思います。
書込番号:210822
0点



デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix 50i


50iのボイスレコーディング機能について教えてください
パンフレットには9時間までの音声録音ができ会議等にも使えると
書いてありますが、実際の会社の会議で使えるほどの性能があるのでしょうか
だれか試した方がいたらどの程度使えたか教えてください
またボイスレコーディング専用で売っている機種が多く出ていますが
(安いの10,000〜高いの40、000円位まで)40iの性能は専用のボイスレコーダーと比べた場合どうでしょうか!
0点


2001/07/01 14:10(1年以上前)
会議室等で、音声を拾うのにはあまり50iはおすすめできません。録音は、ちょっとした、付加機能くらいの感覚で捉えたほうがよろしいかと思います。
会議録をとられるのなら、ボイスレコーダーに集音マイクをつけてご使用されることをお勧めいたします。
書込番号:208578
0点



デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix 50i


この度デジカメの買い替えを考えております。
これまでFine Pix 700を使っておりましたので、今回もフジの50iを考えているのですが、1ヶ所だけ気になりますのが、光学ズームがないと言うことです。
ある書き込みでは、ハニカムズームはかなり優れている様にも書かれていたのですが、本当のところどうなんでしょうか?
IXY300と比較検討中ですが、光学3倍と比べ、やはり劣るのでしょうか。
そんなに気にならないのでしょうか?
どなたか教えてください。 よろしくお願い致します。
0点


2001/07/01 00:36(1年以上前)
便乗ですいません、光学ズームが無いと言うことは、撮るときにズームのUP・DOWNが無いと言う事ですか?
あと、ハニカムとはなんでしょう?
書込番号:208097
0点

ハニカムズームは最大解像度の時の真中を大きくしているような物です。
荒れは無い(かあるいは少ない?)ですが解像度を落さないと使用できません。
だからIXY300と比べると最高のピクセルで撮影すると
ズーム出来なくなりそこで差が出ます。
もっともLサイズなら1600X1200で十分なので多少はズーム出来ると思います。
ptaさんへ
>撮るときにズームのUP・DOWNが無いと言う事ですか?
これは意味が良く解りませんがズームボタンはあります。
ハニカムについてはFUJIのHPで説明されています。
書込番号:208107
0点


2001/07/01 01:43(1年以上前)
ハニカムは画素が多いため 写真サイズの印刷ならデジタルズ−ムでも
十分使えます、しかし大きなサイズでの印刷なら なるべく光学ズ−ム
をお勧めします。
書込番号:208166
0点


2001/07/01 21:05(1年以上前)
ズームの問題に関しては難しいところですね。あった方が写真の絵づくりには明らかに有利ですが、ない方が動作は軽快でバッテリーの持ち、重量について有利です。起動時間もIXY300では3秒もかかりますがこれはズーム機としては非常に早いほうです。一方50iは1秒程度でしょうか。このレスポンスの差をどうとらえるかですね。
ハニカムズームは他のデジタルズーム同様パソコン上で切り抜きをしているような物ですから光学ズームの代わりにはなりません。以上を考えて何を撮りたいかから決められた方がいいのでは?
あと、40iが激安になってます。ここの掲示板で見ると3万円とかですよね。あまりカメラとしての差はないはずですから40i検討されたらどうですか?
書込番号:208873
0点


2001/07/03 22:12(1年以上前)
私の便乗質問にまで丁寧に答えていただきありがとうございました。
自分でもちょっと調べて大分解りました(^^
書込番号:210970
0点



デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix 50i


FinePix50iのアクセサリーについて質問があります。
以前、釣りに行くときは必ずデジカメを持っていって、
今日の釣果をデジカメで撮影していたのですが、
雨天の時、ちょっと雨水が浸水してしまって、フラッシュ機能が
動作しなくなりました。
で、今回、FinePix50iを購入してしまったのですが、防水カバーのような
専用の防水プロテクタのようなものはあるのでしょうか?
もし、あるのでしたら、販売先を紹介してください。
0点



2001/06/30 00:30(1年以上前)
すいません、自己レスです。
いろいろ検索してみましたら、見つけました。
以下のHPにありました。
http://www.dejicame.com/suityuu/zilion.htm
でも、46000円は高くて買えません(TT)
ダイバー用みたいで、水深60MまでOKみたいです。
日常生活防水用のカバーで安いのないかな〜。
書込番号:207167
0点



デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix 50i


50iの購入を考えています。
でクレイドルについて質問なんですが、50iをクレイドルにのせてPCと接続したときって40iのUSBケーブル接続の時と同じようにデジカメを拡張ドライブのようにファイル操作ができたりしますか?
あれってエクスプローラとかから普通にファイル操作ができて関係ないファイルをおいたりもできて便利だったんですよね!
クレイドルになってそこからいろいろとできるようになったと聞いてちょっと心配しています。
どなたかよろしくお願いします。
0点


2001/06/29 23:18(1年以上前)
エクスプローラとかから普通にファイル操作ができています。
USB Mass Strage Classに準拠しているようなので問題ありません。
http://www.fmworld.net/support/guide/camera/torikomi/torikomi02.html などを参考にしてください。
書込番号:207089
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





