
このページのスレッド一覧(全639スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 3 | 2001年12月7日 06:17 |
![]() |
0 | 2 | 2001年12月6日 15:08 |
![]() |
0 | 1 | 2001年12月5日 14:02 |
![]() |
0 | 2 | 2001年12月5日 13:02 |
![]() |
0 | 2 | 2001年12月4日 10:23 |
![]() |
0 | 2 | 2001年12月4日 05:03 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix 50i


FPX2700からの買い換えを考えています。50iは携帯性もいいし、レスポンスもいいので一番候補です。しかし一つ気になったことがあります。それはレンズの小ささです。2700に比べてレンズ(概観)がかなり小さいです。F値は両者2.8のようですが、明るさの差はあるのでしょうか?(2700より)暗いところが苦手となると購入も考えてしまいます。ご存知の方、いらっしゃいましたら、その点教えてください。
0点


2001/12/06 13:54(1年以上前)
Fine Pix 50iの掲示板で「暗い」などで検索すれば色々な情報が得られると思いますよ。
[397086]の書き込みとか。ISO125相当なので強くは無いと思いますが、それほど弱くも無いと思います。
書込番号:409975
0点


2001/12/06 14:07(1年以上前)
>F値は両者2.8のようですが、明るさの差はあるのでしょうか?
暗いところが苦手となると購入も考えてしまいます。
両者F値2.8なら暗い所に関する性能は全く同じです。
では何故レンズの大きさが全然違うのか?は、省きますが。
書込番号:409991
0点



2001/12/07 06:17(1年以上前)
レンズの大きさは気になるけど、安売りしてたから買うことにしました。
40iですけど、128Mがついて39800円です。
みなさんご指導ありがとうございました。
検索もはじめて使ってみて便利なのがわかりました。
書込番号:411250
0点



デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix 50i


曲をスマートメディアに追加したとき、曲の順番を変えることはできないのでしょうか。
ソフトの画面上で追加したい曲を上下させてから転送したのですが、最後に追加されてしまっていたので。。。この場合全部転送をやりなおさなければならないのならとても面倒だと思います。どなたか教えて下さい。
0点


2001/12/05 19:53(1年以上前)
面倒さはあまり変わりませんが、50iのスマートメディアは、ドライブとして認識されていますので、そこのDSAMフォルダの下のファイル名を変更すれば可能です。
番号の小さい順に演奏されるようですので、うまくリネームしてゆけば転送するよりは早いでしょうけど、ちょっと面倒ですね。
(ちょっとやってみただけですので、動作保障はまったくなしです)
書込番号:408836
0点


2001/12/06 15:08(1年以上前)
さっそくのレスありがとうございます。ちょっと面倒ですがやってみます。
書込番号:410060
0点



デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix 50i




2001/12/05 14:02(1年以上前)
CCDは同じものを搭載しているのでレンズの差でしょうね。
光学ズームが欲しければ4800Zで、携帯性が欲しければ50iで良いと思います。
書込番号:408456
0点



デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix 50i


50iの購入を考えていますがリモコンシャッターについて気になります。カメラとリモコンはコードでつながれた状態で使用しなければならないと266891に掲示がありましたが、その状態での使い勝手は良いのでしょうか?携帯性とデザインが良い50iは気に入っているのですが、どうもワイヤレスではないという点に不安があります。ユーザーの皆さんご意見をお聞かせください。
0点


2001/12/05 11:32(1年以上前)
コードは数十センチの長さですから、たとえば手ぶれ防止にレリーズ代わりに使うぐらいなら問題ないと思いますが、集合写真で撮られる側からシャッターを切るのは無理でしょう。どういった使い方をするかによるのではないでしょうか?
書込番号:408316
0点



2001/12/05 13:02(1年以上前)
なるほど手ぶれ防止で使えますね。参考になりました。ありがとうございます。
書込番号:408390
0点



デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix 50i


デジカメを買い換えようと思って悩み中です。
できればご意見や感想を聞かせてもらえると嬉しいです。
今持ってるのが3年以上前に買ったものなので、
とりあえず今出てる機種ならどれでも性能アップは間違いなし!
なんですが、一点だけ、夜景などの撮影について悩んでます。
今のはシャッタースピードも自動で感度も良くないので、
夜の街の明かりなどを撮ろうとしても、「ただの暗闇」になってしまう
事が多いのが結構嫌なところです。
で、今回はシャッタースピードが変えられる、もしくは感度の良い
のが欲しいんですが、そう考えると50iだと、んー、って思っちゃう
んですが、実際撮影してみている方は、不満とか感じますか?
今は感度の良いソニーのP3(ISO400まで)と50iで揺れてます。
どーしよう…。
0点


2001/12/04 10:21(1年以上前)
シャッタースピードを遅くして
フラッシュを焚く夜景モードがあります。
ちゃんとうつりますよ
書込番号:406649
0点


2001/12/04 10:23(1年以上前)
夜景モードという
シャッタースピードを遅らせてフラッシュを焚く機能がついてます。
夜景もきれいにうつりますよ。
フラッシュメモリもスマートメディアなので、メモリースティックより安めで良しです。
書込番号:406653
0点



デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix 50i


4500と50iで迷っています。
これらの違いはMP3ありなし、クレードルありなしなどですが
撮影関係はどのくらい違うものでしょうか?
同じレンズ、解像度だと思うのですが。
また動画関係についても違いはあるのでしょうか?
正直MP3はいりません。しかしクレードルは欲しいです。
現在kakaku.comで6000円ほど差がありますがこの差分
違いはありますか?
0点


2001/12/04 04:56(1年以上前)
まず、レンズ解像度の点は全然分かりませんので質問にはお答えできません。すみません。。。そして50iへの誘導です(笑)。
が、私自身キヤノンのIXYを所有していてその後持ち歩かなくなった第一の理由が「いちいち電池を取り出して充電」という事です。この点からクレードルは必須でしたね。私も50i購入を検討していたときMP3は要らない派だったんですが、クレードルを考えると、4500は消えました。
いざクレードルを使用してみると、画像転送も速いですし満足してますよ。6000円の差も気になりません。4500にクレードルがオプションで用意されているのであれば4500だったかも知れませんが。ただ、50iを購入してみて気付いたんですが、「クレードルが無いと充電できない」ということです。急速充電器を購入すれば電池のみでの充電は出来ますが、標準の状態ですと旅行などの際、クレードルも持ち出しになります。
そしてMP3については「使えるんなら試してみよか」という感じでしたが、今では持ち歩く理由の一つになってます。IXY時代には、持ち出してみたモノの撮影せず、とか、撮りたいときに持ってない、がよくありましたので。
私が4500と50iで最後まで迷った点は「いざというときのバッテリ問題」です。クレードルが欲しいという気持ちはよく理解できますが、土壇場での予備電池に関しては4500しか問題解決できないですしね〜。
十分ご検討のほど。
書込番号:406453
0点


2001/12/04 05:03(1年以上前)
追記です。
私のHNの由来にもなった事件なのですが、これから購入される方々は、まず、「購入後、クレードルが正常か?」という点をチェックしてください。
私は、いきなりクレードルが不良品でした。充電されないという不良でしたね。交換で持ち込んだ際に店側が用意してくれた交換品も全く同様の不良で、何とか在庫最後のモノが正常でしたのでそれと交換してもらいましたが。。。
付属のソフト類を開封した後だと交換を受け付けてくれないのが基本みたいですので、気を付けましょう。
書込番号:406457
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





