
このページのスレッド一覧(全639スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 4 | 2001年10月20日 11:41 |
![]() |
0 | 1 | 2001年10月18日 18:06 |
![]() |
0 | 10 | 2001年10月20日 14:15 |
![]() |
0 | 3 | 2001年10月17日 20:58 |
![]() |
0 | 2 | 2001年10月16日 12:32 |
![]() |
0 | 8 | 2001年10月15日 22:43 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix 50i


まったくの初心者です。50iかIXYDIGITAL200で迷っています。
50iもカラーバージョンが出るので惹かれているのですが、光学ズームが付いてないんですよね?私の主な用途は海外でのスナップ(屋内&屋外)と書道作品(屋内)とオークション出品用です。ハガキサイズくらいのプリントの予定もあります。やはり光学ズームがないと不便でしょうか?
どちらがオススメかどなたかアドバイスいただけると助かります。
0点


2001/10/19 18:34(1年以上前)
よほど気にする人以外は、光学ズームはいらないと思います。
デジタルズームでもけっこうきれいに撮れますよ。
携帯性では、50iの方が上ですね。
書込番号:335558
0点


2001/10/19 18:56(1年以上前)
屋外で遠くのものを撮るかどうかによると思いますが
IXY DIGITAL 200では光学2倍ズームですからねぇ‥‥。
余り変わらないかもしれません。
光学ズームがあった方がかなり楽しいとは思いますが
携帯性を重視するのも一つだと思います。
書込番号:335584
0点


2001/10/19 21:44(1年以上前)
デジタルズームは確実に画質は悪くなっているのは分かるので、私は使いません。
ただ、光学2倍程度はあってもなくても同じような気はします。
50iはレスポンスがいいし、何より薄いので持ち運びに便利ですね。
光学3倍ズーム付きでIXYと同じ大きさに、ペンタックスのOptio330やソニーのP5等もあるので、候補に検討されてみては?
書込番号:335784
0点



2001/10/20 11:41(1年以上前)
ありがとうございました。大変参考になり感謝しています!!
書込番号:336570
0点



デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix 50i


50iを使ってけっこう経ちますが、バッテリーのもち加減についての質問です。旅行などする時、宿泊先のホテルなんかで充電すればすむことなのですが私の場合野宿をしながら旅をすることが多く、コンセントがある場所にはめぐり合えないわけです。どこか探せばあるわけだけど充電に3時間も4時間もかけるわけにはいかず・・・。だから今更ながら乾電池も使えるデジカメにすればよかったと悔やんでます。(性能的には大満足です)
そこで質問ですが予備の充電池を一つ持ったとして約1週間充電まったくなしで(バッテリーONの撮影方法で)持つと思いますか?一日に撮る枚数にもよるとは思いますが、あと自然放電も考えた上で考えるとどんなもんか。
そこのところわかる方よろしくお願いします。
0点

1週間は多分無理では・・
撮る時意外は電源を入れない、液晶は使わないなど気を使えばある程度は持つと思います。
バッテリ1個でもテストは可能ですので試してみてはいかがでしょう。
テスト内容
・旅行を想定して撮影してみる。4日持てばもう1個で済みます。
・充電して4日間放置、その後旅行を想定して撮影して
どのくらい目減りしているか確認する
書込番号:334209
0点



デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix 50i


これから購入しようと思います。ソウル旅行で使用したいと考えています。
撮影対象物は、人物(ツーショット・ピンナップ)建物 風景 です。
1日当たりの使用枚数は、10〜20枚で、3泊4日を予定しています。
エプソン PM900C で L版専用紙にプリントして、アルバム保存
しようと思います。200万画素ですが、画質はどうでしょうか?
ビックカメラの店員が、プリクラ並の画質と言っていました。
皆様のご意見・アドバイスをお願い致します。
0点


2001/10/17 22:01(1年以上前)
>ビックカメラの店員が、プリクラ並の画質と言っていました。
はあ?なめてんのか?ビックカメラ!?
50iがプリクラ並だったら、一体どの機種を使えばいいんじゃ?つーの!
それとも今のプリクラは、性能がイイのか?
書込番号:333028
0点


2001/10/17 22:10(1年以上前)
富士フィルムのカタログのページに見本があるはずですので、そちらをごらんください。Googleとかで検索しても評価ページがあるんじゃないかな。
書込番号:333038
0点


2001/10/17 22:22(1年以上前)
私もチョイ撮り用で、これを使っていますがとても良いですよ。
PM900CでL版の写真専用紙なら、十分写真画質になります。
海外ですので電圧とコンセント形状を確認した上で
クレードルをそのまま持って行ってもよいかと思います。
タオル1枚で包めば、そんなにかさ張りません。
ちなみに
>ビックカメラの店員が、プリクラ並の画質と言っていました。
この発言はあまりに酷すぎますね。信用しないで良いです。
カラーバージョンも出たみたいですよ。
http://www.finepix.com/index.html
書込番号:333062
0点


2001/10/17 22:48(1年以上前)
今日、初めて写真印刷(エプソンPM880C)しました。L版です。予想以上にいいですよ。プリクラ並なんて発言は、とんでもない!です。
書込番号:333129
0点


2001/10/17 22:55(1年以上前)
>プリクラ並の画質と言っていました。
プリクラも拡大しなければそこそこの画質だと思います。
個人的にはその使い方でしたら、使い捨てカメラを複数持っていって、スキャナで取り込むということも考えられますね。
あと、電源には気をつけられた方がいいです。
書込番号:333148
0点


2001/10/18 07:30(1年以上前)
もう十分写真並の物を手に入れられますよ。
しっかしプリクラ並ってのはひどすぎますねー。
書込番号:333634
0点

よほど売りたくなかったんですかね、他に薦められたりしてませんか?
画質悪くないですよ。しかしプリクラと比べるとは(笑)
書込番号:334260
0点



2001/10/18 22:02(1年以上前)
実は、京セラ FINECAM S3 を 奨められました。
書込番号:334439
0点


2001/10/19 07:14(1年以上前)
きっと店員に化けたそこの回し者だったのでしょう(笑)
書込番号:334968
0点



2001/10/20 14:15(1年以上前)
ビックカメラの名刺をもらったので、メーカーの回し者ではないと思います。
それから、50iには、USBケーブルと画像編集ソフトは付属しているでしょうか?確か、クレードルにUSBケーブルが付いていると思いましたが。
他社の場合は、別売が多いですね?
書込番号:336714
0点



デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix 50i


最近50iを買った初心者です。
普段RealJukeBoxを使って50iにMP3を落としているのですが、他のソフト、WindowsMediaPlayerなどのソフトを使って50iにMP3を落とすことは可能なんでしょうか?
0点


2001/10/15 23:11(1年以上前)
テスト
書込番号:330350
0点


2001/10/15 23:23(1年以上前)
テスト2
書込番号:330375
0点


2001/10/17 20:58(1年以上前)
MP3の転送は付属ソフトでしかできないのか。
それは私も知りたいところです。
Realjukeboxって使いにくい・・・(重いし)。
ところで、Realjukeboxって、最新バージョンは2ですよね。
やっぱり2のほうが使いやすくなってるんでしょうかね。
書込番号:332927
0点



デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix 50i


週末に、ようやく50i買いました。嬉しくて、色々研究しています。
音楽CDからRealJukeboxに落として、カメラの方に転送すると、時々音が飛ぶのですが、どうしてでしょう?CD自体に傷はないし、普通のCDプレーヤーで聞いても問題はないんですけど。教えてください。
0点


2001/10/15 13:52(1年以上前)
CPUの処理能力が遅いか、メモリー不足のため処理落ちしてる 。
又は、MP3に変換中にPCで他の作業をしたため、一時的にCPUに過負荷がかかり処理落ちしたのでは?
スクリーンセイバー等は、外してMP3変換していますか?
書込番号:329763
0点


2001/10/16 12:32(1年以上前)
私もその経験はあります。
カメラに転送の時ではなくCDからMP3に変換しているときに失敗しているのでしょう。
イシュタルさんの言うように変換作業中は他のことはしてはダメです。
ROMを焼く時と同じですよね!!
ホームページとか見ていてスクロールなんかさせるとモロ音飛びしますよ(笑)
カメラに転送前にパソコンで聴いてみれば失敗したか解りますので試してみてください。
書込番号:330960
0点



デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix 50i


HinaAki!さん.マグダルさん.ハイホさん.イシュタルさん
SATORUさん.Drug'nDropさん、先日は貴重なアドバイスをいただき
有難うございました。とうとう50iを買ってきました。
さっそくMP3を使ってみよう!と思いましたが...
128MBのスマメで最大160分しか録音できないのですか?
MP3は大容量の音楽を録音できると思っていたので(CD10枚分位)
それとも何かほかに録音の仕方があるのでしょうか。
どなたかMP3について詳しくご存知の方教えて下さい。
。
0点

MP3をCD-Rに記録すれば音楽CD10枚分程度の記録が可能ですが、
CD-Rメディアの記憶容量は650MB〜(12cm)です。
128MBで160分ならおおむね正常と言えるでしょう。
書込番号:329630
0点


2001/10/15 13:39(1年以上前)
持ち歩くのに160分以上の音楽って何を聴くのですか?
CD2枚以上の音楽がこんなコンパクトなものに入るというだけで私などは感激です。
書込番号:329748
0点


2001/10/15 14:31(1年以上前)
お豆腐さん、50i購入おめでとうございます 。
私も普段携帯用として、50i購入申し込みしました。
総合カタログの40iの所に書いて有りますが、MP3圧縮規格はデータ容量を約10分の1にしても、音質を損なうことなく、CDやMD並みの高音質が楽しめると有ります。
私は良くレンタルCDをCD-Rに焼いていますが、メディアには、650MB/74minとかかれています。
650MBのCD-Rで74分なので、圧縮率を1/10でスマートメディアを128MBで計算すると145.7分となります。
夢やの市さんのおっしゃるとおり妥当なところでしょう。
また、50iのバッテリーは、フル充電でMP3連続再生240分となっているので予備バッテリーがないとCD2枚ぐらい聞けて128MBメモリーの余った分やMP3削除して写真を撮るという使い方になるようです。
元々は、カメラであのサイズなんですから、ハイホさんの言うようにかなりの高機能と思っていますが 。
書込番号:329796
0点



2001/10/15 16:25(1年以上前)
夢屋の市さん.ハイホさん.イシュタルさん早速のお返事有難うございました。よくよく考えてみると160分も入るんですから十分ですよね!
くだらない質問してごめんなさい。
またまた違う問題がおきたのですが....
私の使用しているPCはCD−RWがないのですが、スマメ→CD−Rへの書き込みをしてくれる業者さんはないのでしょうか?
自分でRWを買わないとダメなんでしょうか?
質問ばっかりで申し訳ないのですが宜しくお願いします。
書込番号:329881
0点


2001/10/15 17:14(1年以上前)
>私の使用しているPCはCD−RWがないのですが、スマメ→
>CD−Rへの書き込みをしてくれる業者さんはないのでしょうか?
えーとどうせ”スマメ→PC→CD−RW”となるでしょうから
CD−RWに書き込めるかどうかという問題だけになると思いますが、
業者に頼むとかの手間を考えたらCD−RWドライブを買う方がいい
かなと。もしくは持ってそうな人に頼むとか。
#HNがいいなぁ。「お」がついてるのが風流(^^
書込番号:329921
0点


2001/10/15 18:57(1年以上前)
お豆腐さんのPCのスペックが、解らないので何とも言えませんが
とりあえずハードディスクに保存しておけば良いと思います。
そのうちに必要と感じてから購入されては?
kakaku.comで見てみましたが、CD−Rで有れば10000以下でも有るようですね 。
信用できるお店かどうかは、別途調査必要かと思いますが。
書込番号:330038
0点


2001/10/15 22:16(1年以上前)
CDRメディアも1枚50円くらいだし、書き込みも簡単になったし、お手軽に自分でできますよ。買ってみれば?
書込番号:330267
0点



2001/10/15 22:43(1年以上前)
皆さん有難うございます。ハードディスクにまだ空きがあるので。
しばらく考えようとおもいます。また相談にのってくださいね。
有難うございました(ペコリ)
書込番号:330310
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと2日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





