
このページのスレッド一覧(全639スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 3 | 2001年9月14日 03:40 |
![]() |
0 | 3 | 2001年9月11日 20:22 |
![]() |
0 | 2 | 2001年9月11日 12:19 |
![]() |
0 | 2 | 2001年9月10日 17:00 |
![]() |
0 | 2 | 2001年9月10日 20:01 |
![]() |
0 | 3 | 2001年9月9日 17:22 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix 50i


以前に他のソフトで作成したMP3を50iで聞くことはできませんか?
何度か試してみたのですが、Jukeboxから移す段階でエラーになって
しまいました。(壊れているか取り扱えないファイルとでます。)
韓国で買ったCDの曲を聴きたいのですが、JukeboxではこのCDのMP3を
作れないみたいなんです。
どなたかわかる方がいらっしゃったら教えていただけませんか?
よろしくお願いいたします。
0点


2001/09/12 12:17(1年以上前)
え?
>JukeboxではこのCDのMP3を作れないみたいなんです。
ソフトを使えていないだけだと思いますよ。
それに50iで聞くならビットレートは128bpsまで&固定ビットレートですよ。
書込番号:287011
0点



2001/09/12 19:24(1年以上前)
普通の日本のCDでは大丈夫でちゃんと50iで聞けるんですが
韓国で買ったCDだけ3枚ともエラーが出てしまい作れないんです。
内容は「RealPlayerはこのタイプのドキュメントを再生できません」
です。理由がわからなくて困っています。
ちなみに、再生だけならできています。録音しようとするとエラーに
なります。わかる方いらっしゃいますか?
よろしくお願いします。
書込番号:287306
0点


2001/09/14 03:40(1年以上前)
それでは付属のソフトではなく、他のソフトでやってみましょう!
「CD2WAV32」とか「CDeX」でやってみて下さい。
両方ともフリーです。
オススメMP3コーデックはLAMEの最新α版です。
LAMEの最新版はココで http://www.hot.ee/smpman/mp3/
「CD2WAV32」、「CDeX」等は有名ソフトですので、ご自分で (^o^)
また、以前に他のソフトで作成したMP3も40iで聞けますよ。
ですが128bps(CBR)じゃないといけません。
ですがそれ以外で圧縮してあっても、付属のJukeboxで再変換出来ます。
書込番号:288916
0点



デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix 50i

2001/09/11 16:58(1年以上前)
さあ・・・ですが何故proを・・・?
書込番号:286064
0点



2001/09/11 18:30(1年以上前)
MP3PROが使えれば容量が半分になります。ということは、その分写真を多く撮れる、スマメが余分にいらないなど、多くの利点があります。これからMP3はこのPROに移行していくでしょうし。
書込番号:286176
0点


2001/09/11 20:22(1年以上前)
一応、再生は出来ると思いますよ。 mp3より悪い音質で。
>これからMP3はこのPROに移行していくでしょうし。
MP3Proに移行したとしても、またそれが標準みたいにはならないかもしれませんね。 いまのところMP3Proには魅力を感じないです。
書込番号:286306
0点



デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix 50i


はじめまして。
みなさん充電ってどうなさってますか?
こまめに充電していますか?
それとも、無くなってきてからしてますか?
あと、充電が完了したらすぐにクレードルから外した方が良いのですか?
それともクレードルの方がちゃんと過充電にならないように制御してくれているのでしょうか?
電池の劣化などあるので、教えて頂けると助かります。
よろしくお願いします。
0点


2001/09/10 21:46(1年以上前)
50iユーザーではありませんが、・・・。
予備は必ず購入しています。
ふだんは予備がなくなるので
使い切ってから充電が多いですが、
リチウムイオン電池の場合はメモリー効果がないと
言われているので、使い切ってない場合では
継ぎ足し充電しています。
50iはリチウムイオン電池ですので
そんなに気を使わなくでも良いかと思います。
予備の電池はあったほうが良いと思います。
書込番号:284933
0点



2001/09/11 12:19(1年以上前)
mmachhさん、ありがとうございます。
じゃ、あまり気にせずこまめに充電しても大丈夫そうですね。
予備のバッテリーも買っておきます。
50iの場合はあわせて急速バッテリーチャージャー も買った方がいいですね。
両方買うと1万円超えちゃうんだぁ・・・
とにかく助かりました。ありがとうございます。
これからもいろいろ教えて頂けると助かります。
では。
書込番号:285802
0点



デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix 50i


ホームページ用にたくさんの写真のサムネイルを一括して作りたい
と思っています。
FinePix VIewerの一括リサイズでは幅160ピクセル以下のものは作れない
のでしょうか。できれば幅100ピクセルくらいのサムネイルを作りたいのですが・・・
どなたか方法を教えてください。よろしくお願いします。
0点


2001/09/10 16:09(1年以上前)
FinePixViewerでは長辺が160未満にリサイズできないようですね。
ViXなら可能です。
書込番号:284561
0点



2001/09/10 17:00(1年以上前)
さっそくベクターでダウンロードしました。
こんな便利なソフトがフリーだなんて感動です。
どうもありがとうございました。
書込番号:284602
0点



デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix 50i

2001/09/10 14:09(1年以上前)
http://www.fujifilm.co.jp/faq/denfaq/fx50i.html#5Q12
エクスプローラーのコピーアンドペーストでもできると思いますけど(未確認)。
書込番号:284441
0点


2001/09/10 20:01(1年以上前)
パソコンの中の画像はイクスプロ−ラーを立ち上げてパソコンの画像を
PCカードの中のスマートメディアにコピーアンドペーストで簡単にできます。
http://www.wainet.ne.jp/~kens
書込番号:284795
0点



デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix 50i


本当に50iってどうなんですか??
パソコンも初心者ですしデジカメもぜんぜんわからないのですが
なんとなく50iいいなと思います。
軽いというのが一番に条件なんです。
値段も気になります。
それとみなさんはあまり注目されていないようですが
会話が録音できる機能というのはどうなんでしょうか?
活用していらっしゃる方は教えてください。
40iのがいいと言う書き込みも多かったので
くわしく教えてください
よろしくおねがいします
0点

みなさんぞれぞれ、使用用途の重点が違うからでしょう
注目されていない?そんな事はないはずです
ここの50iのクチコミBBSはみましたか?
つおさんが、50iを気に入ったら、それでよいのでは?
書込番号:282560
0点

> 会話の録音機能
内蔵マイクなので音質は期待しない方が良いでしょう。
会議なんかで使えるかもしれませんが私用で使う機会があるかは「?」です。
これよりも音に反応してシャッターが下りる機能のほうが使えるかも。
40iと比べられるのは電池周りの使い勝手が
40iの方がいいという意見が多いからです。
MP3機能を使うなら迷うことなく50i。
撮影のみなら・・悩みましょう(苦笑)
書込番号:283016
0点


2001/09/09 17:22(1年以上前)
50iユーザーです。
ボイスレコーダー機能については、あまり期待しない
方が良いと思います。
実際例で話せば、静かな個室で2〜4人位
机に対面して座り、録音しているという意識を
持って話せば、なんとか実用に足りるレベルかな?と思います。
カメラの補助機能としてのボイスレコーダーは
かなり有効です。写真にコメントをつけておけます。
ひなたさんが言われている「撮影のみなら・・悩みましょう(苦笑)」
これはまったくその通りだと思います。
40iから50iの変更点が、人によって
「改良点」になったり「改悪点」になったりしています。
1.ISOが200→125
2.電池がニッ水→リチウムイオン
3.クレードルの採用
4.レンズシャッター(形状・機能共に)
どちらも一長一短があり、自分で判断するしか
ないように思います。
書込番号:283229
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと3日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





