FinePix 50i のクチコミ掲示板

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FinePix 50iの価格比較
  • FinePix 50iの中古価格比較
  • FinePix 50iの買取価格
  • FinePix 50iのスペック・仕様
  • FinePix 50iのレビュー
  • FinePix 50iのクチコミ
  • FinePix 50iの画像・動画
  • FinePix 50iのピックアップリスト
  • FinePix 50iのオークション

FinePix 50i富士フイルム

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2001年 6月27日

  • FinePix 50iの価格比較
  • FinePix 50iの中古価格比較
  • FinePix 50iの買取価格
  • FinePix 50iのスペック・仕様
  • FinePix 50iのレビュー
  • FinePix 50iのクチコミ
  • FinePix 50iの画像・動画
  • FinePix 50iのピックアップリスト
  • FinePix 50iのオークション

FinePix 50i のクチコミ掲示板

(3538件)
RSS

このページのスレッド一覧(全639スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「FinePix 50i」のクチコミ掲示板に
FinePix 50iを新規書き込みFinePix 50iをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

質問

2002/12/15 00:57(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix 50i

スレ主 50iいちばんさん

50i附属のソフトで録音したとき、.rmxファイルになりますが、他のソフトで録音したmp3ファイルを50i聞く方法はありますか?50i購入以前に録音したものを聞きたいのですが。

書込番号:1133703

ナイスクチコミ!0


返信する
たつまさん
クチコミ投稿数:2265件Goodアンサー獲得:2件

2002/12/15 05:15(1年以上前)

答えは出来ます。

付属のRealに取り込みかなんかでMP3ファイルを認識させることが出来ます。

書込番号:1134112

ナイスクチコミ!0


スレ主 50iいちばんさん

2002/12/23 00:05(1年以上前)

たつまさんありがとうございます。
おかげさまでMP3ファイルを無事認識させることができました。
そこで、また教えて欲しいのですが
Realにてビットレートの変換はできますか?
私のもっているmp3ファイルのビットレートが50iに対応していないものばかりで。いい方法がありましたら、よろしくお願いします。

書込番号:1153495

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

何でいきなり?

2002/12/10 22:00(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix 50i

スレ主 分からない!さん

ずっと使用していたのですが、先日から突然おかしくなりました。どなたか分かる方がいたら教えて下さい!ひとつは、撮影した後にオレンジとグリーンのランプが交互に点滅し次の撮影が15秒くらい待たないと出来ません。説明書には記録中の表示とありますが、今まではこんな事もなく、すぐに撮影できる状態だったのに・・・。それと連動してか、撮影後のプレビュー画面(これでいいか、キャンセルか選択)も出なくなってしまいました。(メニューでプレビュー表示を選択していても)。なぜ急にこんな事になったのか分からないので、誰か教えて下さい。

書込番号:1124809

ナイスクチコミ!0


返信する
null.さん
クチコミ投稿数:1055件 「お」 

2002/12/10 23:18(1年以上前)

持っているのが30iなのではずしているかもしれませんがとりあえず。
スマートメディアが具合悪くなっているとか。撮影と再生は出来るんですか?
とりあえず初期化(フォーマット)してみたり、別のスマートメディアを使用してみたりしてはどうでしょうか。

書込番号:1124930

ナイスクチコミ!0


スレ主 分からない!さん

2002/12/11 00:51(1年以上前)

null.さん、お答えありがとうございました!撮影や再生は出来たので、フォーマットの事を考えていたのですが、確かにおかしくなる前、初めてのフォーマットを市販のカードリーダーを使って行っていました。それが関係してるのかと思い、デジカメ本体でのフォーマット作業をしたところ、同じスマートメディアを使って元通りにスムーズな操作が行えるようになりました!フォーマットが原因している事とは気がつかなかったので、どうもありがとうございました!

書込番号:1125117

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

スマートメディアについて

2002/12/08 13:02(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix 50i

スレ主 かおりん19さん

スマートメディアを購入しようと思っています。
サンディスクのSDSM-128-801かSDSM-64-801をID機能もついていそうなので購入しようと思ってます。
ですが、サンディスクのHPで50iでの動作確認が載っていなかったので、迷っているのですが、使われている方いらっしゃいますか?

書込番号:1118901

ナイスクチコミ!0


返信する
みゅんみゅんみゅんさん

2002/12/08 13:17(1年以上前)

市販のスマートメディアはほとんど、ID機能が付いており、問題なく使えますので、ご心配なく。

書込番号:1118927

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

MP3が転送できない

2002/12/06 23:28(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix 50i

スレ主 スカイホークさん

新しく買ったWinXPのパソコンでRealJukebox 2 Plusを使ってMP3の転送ができなくて困っています。
過去スレの[921348]MP3の転送ができない…のあっくくさんと症状は全く同じでデバイス/保管装置にFujiFilm FinePixと出るのですが、『保管場所が検出できません。接続を確認後、F5キーを押して更新してください』となってしまい、MP3の転送ができないのです。
FinePix Viewerで撮影した画像の取り込みやPCカメラとしては問題なく使用できます。
前から使っているWin98のパソコンでは問題なく転送できるので、ハードの異常ではないと思います。
50iはWinXP対応とあるのですが、何故でしょう?
新しいパソコンのWinXPはSP1対応版だから?もしかしたらUSB2.0を使っているのが悪いのか?いろいろ考えてしまうのですが・・・
Software for FinePixのCD-ROMはMP Version2.0でソフトのバージョンアップの対象外となっていますので、皆さんのようにバージョンアップで対策できません。
やっぱりドライバ関係の不具合なんでしょうか。
FujiFilmのサポートにメールしているのですが、なかなか返事がないのでほんとに困ってます。
同じような症状で悩んでいる方はいらっしゃいますか?

書込番号:1115072

ナイスクチコミ!0


返信する
t-robotさん

2002/12/06 23:39(1年以上前)

SP1 をアンインストールしてみては?

書込番号:1115098

ナイスクチコミ!0


スレ主 スカイホークさん

2002/12/06 23:54(1年以上前)

t-robotさんこんばんわ。
最近買ったパソコンなのでWinXPはSP1を適用済みなのでアンインストールできないんですよね。
どなたかWinXPのSP1ありで問題ない方いないですか?

書込番号:1115118

ナイスクチコミ!0


t-robotさん

2002/12/07 00:04(1年以上前)

> 最近買ったパソコンなのでWinXPはSP1を適用済みなのでアンインストールできないんですよね。

これは、失礼いたしました。

書込番号:1115131

ナイスクチコミ!0


とよきちさん

2002/12/07 12:59(1年以上前)

XP SP1 で問題なく転送できますよ。(使ってます)
おそらく、RealJukeboxのソフトの問題ではないかと。
実際、RealOneにしたらjukeboxを削除せねばならなくなり
転送できなくなりました。
それで結局jukeboxを再インストールしたら問題なくなりました。

書込番号:1116211

ナイスクチコミ!0


スレ主 スカイホークさん

2002/12/08 00:58(1年以上前)

とよきちさんこんにちは.
情報ありがとうございます.
SP1で大丈夫ですか.
SP1からUSB2.0のドライバがWinXPで標準になったとかどこかで見た気がしたので疑っていたのですが.
だとするとやっぱりRealJukebox 2 Plus関係のドライバなんでしょうか.

ところで50iにMP3を転送するソフトは他に無いんでしょうか?
もしも存在するなら試してみたいのですが.
どなたかご存じないですか?

書込番号:1117824

ナイスクチコミ!0


およよよよよさん

2002/12/14 01:37(1年以上前)

私はWinXP(SP1にダウンロードアップグレード)で、RealOneによってやっております。
最初私もRealOneにアップグレードしたら、転送できなくなりました。
でも以下の方法でRealOneで転送できるようにできました。

FinePixを認識するためのプラグインというのが、RealJukebox\pluginsフォルダ内にある
FINEPIX.DLLと思われます。RealOneにアップグレードした後で、
RealPlayer\pluginsに、そのDLLを移したら転送できるようになりました。
こんな単純な方法で成功してしまいました・・・。

ただ最初の質問については、私も現状にぶつかったことがないので、
何とも言えません・・・。すみません・・・。
それにしてもRealOneって異常に重い・・・。

書込番号:1131612

ナイスクチコミ!0


スレ主 スカイホークさん

2002/12/19 03:13(1年以上前)

およよよよよさん,こんばんわ.
情報ありがとうございます.

1週間近く経ってようやくFujiFilmから返事がきました.
メーカーでもSP1での動作を確認しているそうです.
指示に従ってRealJukebox Plug-In ForFinePixの再インストールをしてみましたが結果はNG.
いろいろ考えてるのですが,SP1自体というよりも,SP1で標準になったUSB2.0用のドライバが悪さしてるんじゃないんでしょうか.
SP1とUSB2.0で上手く転送できてる人はいらっしゃいますか?

書込番号:1143685

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

50i mp3音質レベルはどんなもの?

2002/11/27 08:19(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix 50i

スレ主 pochi-nekoさん

デジカメ購入に際しMP3再生機を考えております。
「富士」にMP3の音質レベルである「SN値」を問い合わせましたが公表していないとの事で教えて貰えませんでした。
やはり、MP3は”おまけ”なのでしょうか
実際に聞かれた方の使用感をお聞きしたくよろしくお願い致します。
又、CASIOからもMP3兼用機が出ていますがイマイチ?のようです。
他社デジカメ及び携帯電話との兼用機?等情報がありましたら教えて下さい。

書込番号:1092547

ナイスクチコミ!0


返信する
たつまさん
クチコミ投稿数:2265件Goodアンサー獲得:2件

2002/11/27 09:29(1年以上前)

30iを使ってます。サイズを小さくする為に、96kですが、特に不満は感じられません。
私の耳では、SNを気にするほどノイズも感じられません。

但し、付属のヘッドホンは使わず、別途購入したものを使用しております。
・・・3千円くらいのもの
MP3を作成するときも、「午後のこ〜だ」を使用しております。
付属のRealは転送専用になってます(w

・・・Real系のソフトは個人的に嫌いなので。

書込番号:1092639

ナイスクチコミ!0


つよぴんさん

2002/11/27 22:10(1年以上前)

96Kで全然OK!
最初僕も全く期待せず「まぁ使わないだろうな」と思ってましたが、試してびっくり。 「なんだMDウォークマンと変わんないじゃん」って感じです。
マニアならともかく、普通レベルなら全く問題なし!

書込番号:1093962

ナイスクチコミ!0


スレ主 pochi-nekoさん

2002/11/28 22:48(1年以上前)

たつまさん、つよぴんさんありがとうございました。
参考にさせて頂きます。
私の気持ちとしては「USB 2.0」が出るのを待とうと思っています
「USB 1.1」に比べ転送速度が40倍ですから、もう少し我慢します

書込番号:1096341

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

赤が朱色になるのは・・?

2002/11/24 15:01(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix 50i

はじめまして。
先日50iを買ったのですが、いろいろ室内のものをとってみましたら
どうしても赤い服や赤いペンが朱色っぽくなってしまって困っています。
他の方の50iでもこうなのでしょうか???
いろいろ検索してみたのですが、わからなかったので
他の50iユーザー様、デジカメにお詳しい方がいらっしゃいましたら
何でもアドバイスいただければ嬉しいです。

他の点では気に入っているんですが・・・(^^;
宜しくお願い致します。

書込番号:1086868

ナイスクチコミ!0


返信する
ルシフェルさん

2002/11/24 17:17(1年以上前)

個人的な意見ですが・・・・・・(^^;....
フジの赤は朱色に近く見えますので、正常です♪
ただし私や私の友人達の目で見た感じなので、他の人の目では
どう見えるのかは定かではないです。

書込番号:1087125

ナイスクチコミ!0


スレ主 mai***さん

2002/11/27 19:11(1年以上前)

ルシフェルさん、レス有難う御座います。
そうなんですか〜。富士はもともと朱色っぽく見えるんですね!
それを聞いて安心しました。
紫はデジカメでは綺麗に出にくい・・・と聞いたことがあったのですが
同じようなものなんですかね??
どうもありがとうございました。

書込番号:1093569

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「FinePix 50i」のクチコミ掲示板に
FinePix 50iを新規書き込みFinePix 50iをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

FinePix 50i
富士フイルム

FinePix 50i

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2001年 6月27日

FinePix 50iをお気に入り製品に追加する <23

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング