
このページのスレッド一覧(全639スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 8 | 2001年12月13日 14:02 |
![]() |
0 | 1 | 2001年12月11日 17:09 |
![]() |
0 | 4 | 2001年12月11日 19:51 |
![]() |
0 | 4 | 2001年12月13日 12:58 |
![]() |
0 | 3 | 2001年12月11日 00:13 |
![]() |
0 | 0 | 2001年12月8日 10:39 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix 50i


浜崎あゆみのコマーシャルでおなじみのライカのレンズをつかったパナソニックのデジカメLumix F7と50iとで迷っています。
どちらのほうが綺麗な写真がとれるのでしょうか。始めて買うデジカメなので慎重に選びたいのですがパンフレットを見ても専門的な言葉で説明されているのでよくわかりません。(露出補正etc)
使い方も簡単なほうがよいのでどなたか教えてください。
0点


2001/12/12 08:13(1年以上前)
Lumix F7は、僕ならNOです。
理由は、記録媒体がSDメモリカードだからです。
値段が高いし、他メーカーとの汎用性が殆どゼロです。
それでも、この機種が好きとか買い替えは絶対しないと言う場合なら
Lumix F7でイイでしょうけど、僕は魅力を感じません。
書込番号:419634
0点


2001/12/12 09:50(1年以上前)
記録メディア倍ぐらい違うのは痛いですけど
見た目はF7はおしゃれですよね!!
使い方も簡単だと思います。
絵の作りはF7がシャープさがたりないとおもいますが
好みがあえばいいかと思います
書込番号:419714
0点


2001/12/12 14:10(1年以上前)
どちらが綺麗な写真を撮れるかという比較とは外れますが、私の場合の判断材料はF7はバッテリーの持ちが悪いとか動画撮影時に音声が入らないとかですね。携帯性や扱いやすさはほとんど差がないと思います。
書込番号:420009
0点


2001/12/12 15:07(1年以上前)
F7はよく分かりませんが、フジの50iならフルオートでホワイトバランスも
露出も盤石です。フルオートで撮るならフジはお勧めだと思います。
書込番号:420072
0点



2001/12/12 16:26(1年以上前)
皆さんどうもありがとう御座います。大変参考になりました。
F7は見た目がとても気に入っておりまして50iはmp3がついていると言う事に魅力を感じておりました。
どちらのカメラももう少しお金をためなければならないので買えるまであと1週間ほどかかります。それまでもう少し考えてみようと思います。
皆さんの御意見を参考にさせていただきます。どうもありがとうございました。
書込番号:420167
0点


2001/12/12 21:34(1年以上前)
1週間でお金が貯まるのですか!?
なんだろう…?サンタクロースかな…(笑)
書込番号:420562
0点


2001/12/12 23:53(1年以上前)
ボーナスではないですかね。
書込番号:420797
0点

年末調整の差額だったりして?<自分はこれを期待中だったりするので(^^;
#多ければレンズが買えるかも〜と、とらぬたぬきのなんとやら(笑)
カメラ、機能が豊富でもそれを全て使いこなすことは少ない(使いこなす人もいるのは確かですが)ので、
自分が使うであろう機能でチェック、あと持ち歩きの容易さと、自分の満足できるデザイン性、なんかで選ぶのでいいと思う。
書込番号:421639
0点



デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix 50i


どうもはじめまして!
迷いに迷って今度50iを買うことに決めました!!
色々と候補があったのですが携帯性や使いやすさ、機能もたくさんあり
色も豊富なのが決め手になりました。
それで質問なんですがこの50iは写真を撮るときにシャッターの音は
消すことってできますか?
友達が違うメーカー(機種名は分かりません)のデジカメで
写真を撮った時にいつ撮ったのか分からないくらい音がしなかったので
聞いたら音は消しているんだよって言われて不思議に思ったんですが・・・
あと予備バッテリーや急速充電器って
50i専用のじゃないとダメなんですよね?
スマメの他にこの2つも買っておこうと思うんですが
あんまり必要ないのかなぁって思ったりして。
もし詳しい方がいましたらどうかアドバイスよろしくお願い致します!
0点


2001/12/11 17:09(1年以上前)
シャッターの音って言うのは、「カシャッ」って言う音の事
ですよね。ビント合わせたり、操作するときの確認音(ビー
プ音)は消せますけど、シャッターの音って言うのは消せな
いですよ。機械上の音ですから。でも、そんなに気になる音
ではないと思いますけど、ねこまんまさんは重要なポイント
なのでしょうか。
それから、充電器に関しては社外品のものを使用出来ない事
はなくとも、純正を使うことをお勧めします。使い方にもよ
りますが、僕は充電器の必要性を感じます。急速充電器の方
が早いし、何かと重宝してます。特に、電池を複数個持ち、
MP3を日常的に使うと言うのなら、きっと欲しくなると思い
ます。たまにしか使わないのなら、まったく必要ありません
けど。
書込番号:418429
0点



デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix 50i


FinePix50iを購入しようかと今迷っています。
デザインも良いし、大きさも持ち運びするには最適だし、
見た目では、言う事ないんですが・・・1つだけ気になる事だあります。
今まで、FinePix2700を使っていたのですが、
夜の撮影で、フラッシュ使って撮影しても、FinePix2700では、
全然人物がハッキリうつりませんでした。(ほとんど、真っ暗状態。)
FinePix50iをお使いの方、是非教えて下さい。
FinePix50iでは、夜の撮影で、綺麗に人物をとることが出来ますか?
夜の撮影が綺麗にとれるなら、もうFinePix50iに決めたいです。
0点


2001/12/10 21:06(1年以上前)
カタログデータでは、ストロボ タイプ:内蔵自動調光タイプ 到達距離:0.4m〜3.5m
となっています。
FP2700は、HPでは、確認できませんでしたが
どれくらいの距離で使用されていました?
書込番号:417055
0点


2001/12/10 21:10(1年以上前)
失礼しました。FP2700のストロボは、HPで見れましたね。
撮影範囲:0.3m〜2.5m
となっていますので50iよりは、悪いデータですね。
書込番号:417065
0点


2001/12/11 11:52(1年以上前)
こんにちは。私も50iユーザーです。
私的に考えられる理由は、
1.フラッシュ到達可能距離より離れて撮影している。
2.調光センサーを指で塞いでしまってる。
3.フラッシュ発光部を指で塞いでしまっている。
個人的には2が有力な気がします。
フラッシュ調光センサーを塞いでしまうと正確な光量にならず、一応発光するけどとても暗い写りになります。
書込番号:418067
0点



2001/12/11 19:52(1年以上前)
ご意見、ありがとうございました。
もう1度FinePix2700でのフラッシュ使っての撮影してみようと思います。
でも、もうそろそろ新しいデジカメ欲しいなぁ。
書込番号:418677
0点



デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix 50i


近々FinePix50iを購入予定なんですが、
付属のスマートメディアでは容量が少なそうなので
128MBのものを一緒に買おうと思っています。
この場合、スマートメディアはやはり純正のものがいいのでしょうか?
国内メーカー品で純正より安いものが幾つかあるようなのですが、
質が悪かったり、不具合が起きやすかったりはしないのでしょうか。
ちょっと心配になったので、どなたか教えていただけると嬉しいです。
よろしくお願いします。
0点

デジたんさんこんばんわ
純正のスマートメディアもあると思いますが、サードパーティ製品でも、十分です。
メルコの対応表です。
http://buffalo.melcoinc.co.jp/taiou/kisyu/item/smartmedia.html
I/Oデータ
http://www.iodata.co.jp/products/pccard/pcfdc3.htm
ハギワラシスコム
http://www.hscjpn.co.jp/taiou_list/TL_sm.html
アドテック
http://www.adtec.co.jp/parts/AD-FLSM.html
GREEN HOUSE
http://www.green-house.co.jp/products/memory/flash/sm_digicam.html
書込番号:416109
0点


2001/12/10 12:14(1年以上前)
スマートメディアはメーカーによって書き込み速度が違ったりしないので
ちゃんとしたメーカーのものなら純正品でなくても良いと思います。
バルク品はちょっと微妙ですね。
書込番号:416417
0点



2001/12/11 15:45(1年以上前)
あもさん、ぱっとんさん、ご回答ありがとうございました!
純正のものでなくても大丈夫そうですね。
少しでも安い買い物ができれば、と思っていたので、
お二人の助言はとても参考になりました。
初心者なのでバルク品には手を出さないよう気を付けて、
これからスマートメディア込みで
安く売っているお店を探してこようと思います。
改めて、ご親切にありがとうございました。
書込番号:418326
0点


2001/12/13 12:58(1年以上前)
私の買った店は秋葉原のツクモですが、値段は高めですが、最初から128MB付きでしたよ。
書込番号:421546
0点



デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix 50i


OSがUSBを認識しません。。。説明書にはUSBケーブルを本体につなげるとOS(現在2000Professional)が自動的に認識するはずだと書いてありますが。。。何故でしょう。誰か教えて下さいーー
0点

デジカメをONにしてますか?
あと、USBをBIOSで使用可能にしてますか?
とりあえず、確認お願いします。
書込番号:415464
0点


2001/12/09 23:44(1年以上前)
PCとの相性じゃない事を祈ります。
正しい手順を踏んでいると仮定すれば
壊れているっていう可能性が一番高いですね
書込番号:415731
0点


2001/12/11 00:13(1年以上前)
私の50i(シルバー)も同じ現象でした。
YODOBASHI.COMで購入し、USB接続してもカメラをまったく
認識しませんでした。クレードルにセットしたカメラを軽く触れるとランプ
が点滅し、接触不良と判明しました。ヨドバシカメラ販売店で交換可能との
ことで翌日交換しましたが、持ち帰って確認するとまたしても接触不良。
今度は充電も接続も不可能な状態でした。再交換のため再び販売店へ。
クレードルのみ交換し、その場で確認してもらいましたがこれまた接触
不良でした。4台目の展示品でやっと正常に動作しましたが初期に製造
されたシルバーのロット不良では無いかと考え、シルバー以外を希望しま
したが.COM品はシルバーのみとのことでクレードルのみブラックに
交換してもらいました。
setuickさんのPC設定に問題がなければクレードルの接触不良の可能性
が大きいと思います。同様の現象の方はいませんか。私だけが3台続けて
不良品に当たったのでしょうか。
書込番号:417423
0点



デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix 50i


finepixで画像をアップするときつかうピクチャージャーニーのページで新しいアルバムを作成したいのですがタイトルとか入れてOKを押しても作成できません。入力エラー画面も出ませんし、また新しいアルバム作成画面に戻ってしまいます。なぜなんでしょうか?わかる方がいたら教えてください。
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





