
このページのスレッド一覧(全639スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 1 | 2002年8月9日 19:15 |
![]() |
0 | 3 | 2002年8月5日 20:47 |
![]() |
0 | 2 | 2002年8月4日 12:49 |
![]() |
0 | 4 | 2002年7月31日 01:18 |
![]() |
0 | 11 | 2002年7月30日 15:05 |
![]() |
0 | 3 | 2002年7月28日 13:56 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix 50i


200〜300画素クラスで購入予定なのですが、同じ画素数でも各メーカーによって随分違いますよね。メーカー毎に作例を見ることはできますが並べて見ないとなかなか比較し辛いんですよね。色んなメーカーの作例が載ってるサイトご存知の方いらっしゃればご紹介いただけませんか。
0点



デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix 50i


今日40iが現品価格2万円で売っていたのでどうなんだろうと考えているのですが、もしお持ちの方がいたら使用した感想など知りたいのですが 40i コーナーがないのでこちらに来てみました。無理かな・・・
0点


2002/08/05 18:21(1年以上前)
買いでしょう!
書込番号:873364
0点


2002/08/05 19:37(1年以上前)
お時間がありましたら 御覧下さいませ。
http://kakaku.com/bbs/Main_kakaku.asp?ItemCD=005008&MakerCD=29&Product=Fine+Pix+40i&CategoryCD=0050
書込番号:873481
0点

私は 40iは持ってないんですが
上司が40iを持っていて 少しいじらせてもらったんですが
その時に・・・
バッテリーが切れかかると 電源を切ったときに
レンズカバーが途中までしか閉まらなくて
ビックリするぞー (笑)
正直 壊れたと思った
電池を入れ替えたらちゃんと閉まったけどね (笑)
書込番号:873586
0点



デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix 50i


室内や夜間に外で人物をフラッシュ撮影すると、必ずおでこが
白く光ってしまいます。皆さんにはそういったことは起こらないですか?
撮影の仕方が悪いのでしょうか。何かアドバイスをお願いします。
0点


2002/08/03 17:27(1年以上前)



2002/08/04 12:49(1年以上前)
カポさん、わかりやすいページにリンクを貼っていただいて
ありがとうございます。いつもAUTOで撮っていたので、良くなかったのですね。もう一度、取説を見直してみます。ありがとうございました。
書込番号:871142
0点



デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix 50i


MP3機能にも少し惹かれて購入を検討しています。どなたかうまく使いこなしている方いらっしゃいませんか?また、ここがいい、ここが悪いなどのご意見いただけると嬉しいのですが、よろしくお願いしまーす。
0点


2002/04/09 14:48(1年以上前)
ちっちゃくて軽いですし、3時間再生しても電池が持つので、実際に通勤通学のお供として使えます。気に入っている点はリモコンから先のイヤホンを市販の物に交換できる事と、デジカメモードへの移行が簡単で素早い事(あとその時のまわりの反応)です。不満点としては、シャッフル再生機能が無い事と、液晶リモコンに英数字しか表示出来ない事が少し残念でした。
あとは実際にmp3音楽を取り込むのに使う付属ソフト、RealJukeboxはwww.jp.real.com
からダウンロードする事も出来るのであらかじめ使い勝手を試してみるといいかもしれません。個人的にはこのソフト自体も結構気に入っています。
書込番号:647341
0点


2002/04/10 00:20(1年以上前)
MP3機能使ってます。メモリは128Mで半分ぐらい音楽ファイルを入れて聞いています(だいたい20曲ぐらい)。それでも640x480の写真が600枚ぐらい撮れるので不便しないです。音質も96kbpsにしてますがぜんぜん苦にならないです。あと、このモデルはクレードルがついていて充電、ファイル転送が非常に楽なのがいいところです。
書込番号:648326
0点



2002/04/10 11:17(1年以上前)
皆さんご意見ありがとうございます。過去の意見だと悲観的なもの多かったのですが、少し安心しました。早速今週末にでも購入しようと思います。
書込番号:648865
0点


2002/07/31 01:18(1年以上前)
ほう… とよきちさんの書き込みは非常に役に立ちました!!買いです。
書込番号:863192
0点



デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix 50i





2002/07/16 22:12(1年以上前)
レスありがとうございます。
50i買うことに決めました。
それで早速近くのコジマ電気(I県U店)に行ってみたら、
50iが49800円だったんで、(高すぎ・・)
店員に値下げしてもらおうと思ったけど
1万円も値下げしてくんないだろうなぁと思って
そのまま帰ってきました。
明日いろんな店まわってみて4万くらいのあったら
買ってしまおうと思います。
(価格調査ちゃんとしろよ、コジマ・・・
書込番号:835725
0点


2002/07/16 23:33(1年以上前)
30iでは、だめなのでしょうか。
書込番号:835962
0点



2002/07/17 03:30(1年以上前)
>>白さん
MP3聞くときポケットに入れて使おうと思ってるんで
なるべくコンパクトの方がいいかと・・。(←一番の理由です)
あとはまぁ性能(動画の録画時間が30iは20秒、50iは80秒とか)
とかも上がってると思うんで。
でも、もし50iが40000円、30iが23000円で買えるとしたら、
メーカー希望小売価格が88,000円と64,800円だから、
55%引きと65%引きで、30iの方が得なんだけど、
まぁそこまで変わりないんで50i買おうと思います。
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/47993327
みたいにオークションとかで50iが安く買えたら絶対買いなんですけどね。
書込番号:836463
0点


2002/07/17 23:51(1年以上前)



2002/07/18 02:19(1年以上前)
>>123425さん
ありがとうございます。
楽天で買っちゃいました。
今日もちょっと見てきたんですが、
k"s電気は展示品のやつ(中古っぽくてやだ)が45800円で、
ワンダーステーションは49800円(コジマと同じ)だったです。
やっぱ地元は高い・・。
書込番号:838358
0点


2002/07/18 21:35(1年以上前)
ruskさん
そうでしたか。
確かに、動画を重視するなら50iの方がいいですよね。CCDもちがうし。
欲しいものが買えて良かったですね。
目一杯楽しんでください。
では。
書込番号:839654
0点


2002/07/24 17:47(1年以上前)
今日ギガスで39800円(16MBスマメ付き)で買って来ました。
書込番号:851113
0点


2002/07/24 21:04(1年以上前)
自分は、29800円だったよ〜即決で買いました、、
展示価格は、38800円でしたよ〜16メガのスマ〜トメディア付きでね、、や〜交渉してみるもんですね。。
書込番号:851409
0点



2002/07/24 21:23(1年以上前)
今更ですが、楽天で買った50i
セール中で64MBスマメが付いてきました。
ミドーいい感じです。
書込番号:851450
0点


2002/07/30 15:05(1年以上前)
今頃なんなんですが・・・
私も、仲間入り・・・
きのう、40iを中古で買ってきました。
1万1千円でした。(30iよりやすい)
MP3の方は試していませんが、カメラ機能は問題なく使えています。
前から欲しかったのですが、なかなか踏ん切りがつかなくて。(IXY300もあるし)
起動、撮影間隔は大変早くて、さすがズームなしモデルといった感じです。
書込番号:862157
0点



デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix 50i

2002/07/28 09:45(1年以上前)
こちらのページの価格と比較しましょう!
http://kakaku.com/prdsearch/detail.asp?ItemCD=005008&MakerCD=29&Product=Fine+Pix+50i
書込番号:858258
0点



2002/07/28 10:13(1年以上前)
VAIO55さんありがとうございます。
一般的にこの値段で買いということなのでしょうか?
もう10000円出して401という線もあるとおもうのです。
ISO感度の差と光学ズームは大きい気がして踏み込めずに困っています。
かといって、スマメの買い足し位ですべて付属してこの値段というのも捨てがたし。
どなたか踏ん切りつく一言をください。
書込番号:858289
0点


2002/07/28 13:56(1年以上前)
室内撮りが多く、フラッシュが嫌いなのでしたら、
401の方が良いかと思われます。
私の場合、室内で撮る事も多いのですが、ISO125という事で
フラッシュを焚かないとかなり手ぶれしやすくなります。
微妙に手ぶれしている時などは、確認しても分からないため、
PCで確認したり、プリントしたりする時に残念な思いをする事も
結構多いです(^^;
そういう訳で、私には401はとても魅力的に映ります(^^;
書込番号:858600
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと5日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





