
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix 50i


50iを使い始めて半年が経ちました。
この機種はパーティモードなる撮影モードがあるのですが
それが使えません。
皆さんは拍手などで反応しますか?
私のはパーティ1もパーティ2も全く反応しません。
買った当初は反応してたような気がします。
0点


2002/05/02 02:51(1年以上前)
拍手などでも反応します。自分で、カメラの前で手を打ってみたらどうですか?それでも動かなければ故障では?
書込番号:688546
0点



2002/05/02 19:23(1年以上前)
パーティモードにして手を打ったり叫んでみたのですが反応しません。
動画などでの音声は録音されるのでマイクは故障してないようです。
別系統のマイクなのかな?
とりあえず修理に出そうと思います。
書込番号:689617
0点


2002/05/06 12:30(1年以上前)
基本的なことですけど、パーティモード設定後にシャッターを押してますか?
私はこの動作に気づくのに15分くらいかかりました。
書込番号:697030
0点



デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix 50i


4日前に50iを買った初心者です。 ハードディスク内にある、MP3ファイルはID付SmartMediaに転送出来ないのでしょうか?「壊れているか取り扱えないファイルです」と表示されます。
0点


2002/05/04 11:32(1年以上前)
こちらのMP3関連のFAQをお読み下さい。
http://www.fujifilm.co.jp/faq/denfaq/fx50i.html#2Q2
MP3は、著作権保護のためだと思いますけど、添付ソフトである
専用のダウンローダーを使わなければ、転送できないはずですよ。
書込番号:692995
0点


2002/05/04 14:09(1年以上前)
MP3ファイルのビットレートはいくつでしょうか?50iは128kbps, 112kbps, 96kbps(すべて固定)の3種類しか対応していません。もし、違う場合は変換してください。
書込番号:693223
0点



2002/05/04 20:43(1年以上前)
ご回答ありがとうございました。
ハードディスク内のMP3ファイルのビットレートが160Kbps以上で保存されていた為、転送出来なかった様です。
128Kbpsで保存し直したら転送出来ました。ただ音楽CDのコピーCDは96Kbps
まで下げても録音(MP3ファイル作成)出来ないのもありました。
大変勉強になりました。 ありがとうございました。
書込番号:693885
0点



デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix 50i


1週間前に、FinePix50iを購入しました。
最近になってMP3を聞いてみようと思い、パソコンでMP3ファイルを
作って、デジカメに転送して、さあ聞こうと思ったら、リモコンに
「See You!!」と表示されて、電源がきれます。
作成した、MP3ファイルはパソコンでも聞けるし、デジカメに転送した
ファイルも、1曲消去一覧に表示されています。デジカメには転送は
されているみたいなのですが。
みなさんの中に同様の現象の方はおられるでしょうか?
0点


2002/05/03 14:57(1年以上前)
Mp3に問題があるんじゃないでしょうか? 試しにCDからmp3をREALJUKEBOX を使って作成して見てそしてそれをデバイスに送ってみてください。
書込番号:691301
0点


2002/05/03 17:13(1年以上前)
ID付きスマートメディアを使ってますか?
書込番号:691454
0点


2002/05/03 21:56(1年以上前)
単純にバッテリー切れかと・・・
充電されてますか?
書込番号:691936
0点



2002/05/03 23:28(1年以上前)
さっそくの回答ありがとうございます。
MP3は、マニュアルに記載されているとおり、RealJukeBoxで作成しま
した。ビットレートは、96kbps,112kbpsで作成して転送してみましたが、
電源が切れてしまいました。
スマートメディアも、標準で付属している富士フィルムの16MBのものでやってみました。画像も取れるし、MP3ファイルも転送されているようなので、スマートメディアとしては問題はないと思います。
また、別に128MBのスマートメディア(ID付)も買ったので、そちらの方でも試してみたのですが、同様にデジカメの電源が切れるという現象がおきました。
充電に関してですが、通常、クレードルに載せていますので、充電はされていると思います。また、別にバッテリーを買って、充電器でバッテリーを充電して、MP3の作成、デジカメへの転送を行ったのですが、やはり同様の現象が発生しました。
「See You!!」というリモコンに表示されるメッセージは、デジカメの電源が切れるときには、通常、表示されるものなのでしょうか?
書込番号:692125
0点


2002/05/04 00:24(1年以上前)
リモコンの設定で”HOLD”を利かす様になっていないでしょうか? 私も昔同じ内容で壊れたのではと悩んだことがありますが、触っている内に、HOLDを利かせている状態では、SEE YOUと表示しすぐに電源が切れることに気がつきました。(電源OFFの状態がHOLDされている?)
書込番号:692254
0点



2002/05/04 02:24(1年以上前)
[692254]50i10ヶ月前購入者さんの投稿を見て、もう一度、説明書を見て大変な事に気づいてしまいました。再生ボタンを間違えていました。今まで再生ボタンだと思っていたのは、早送りボタンだったのです。
早送りボタンで再生と早送りするものと勘違いしていました。
皆さんすいません。ご迷惑をおかけいたしました。
書込番号:692513
0点



デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix 50i


現在EPSONのCP-800を使用していますが、200万画素ではA4印刷が少し
キツイ様です。単焦点で動作の軽快な50iをねらっているのですが、
50iで撮影した画像をA4に印刷した場合、200万画素機より綺麗に
印刷できるのでしょうか?
お持ちの方で、教えていただけると助かります。
0点


2002/04/24 22:16(1年以上前)
持っているのはCP-800とPowerWhot S30ですが、A4印刷では画素数の違いなりにきれいになります。
書込番号:674295
0点


2002/05/03 11:47(1年以上前)
shibataさん、返信ありがとうございました♪
先日50iを購入致しました。
印刷も綺麗で、とっても良いですね。
書込番号:690986
0点



デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix 50i


こんにちは。
いさなです。
今回は、50iの録音機能について教えてください。
今度、自分達のLIVE演奏を録音したいのですが、
50iで録音した後、クレードルでPCにつなぎ、
CD-R(音楽用のとか、CD-RWとか)に
おとす事は出来ますでしょうか?
教えてください。
宜しくお願いします。
0点


2002/04/28 09:03(1年以上前)
録音したものはCD-Rなどに焼くことは可能ですが、「録音」というとボイスレコーダーのことでしょうか?
もしそうなら音楽の録音にはまったく向いていないと思います。
再生すると結構「サーッ」という音が入っています。
会議や講演の声を録音する程度なら十分使えます。
MP3の場合は、PCがないとスマートメディアに記録することはできません。
書込番号:680439
0点



2002/04/30 13:45(1年以上前)
えむえすけ様。
ご返答どうもありがとうございます。
私が聞きたかったのは、ボイスレコーダーの方です。
>もしそうなら音楽の録音にはまったく向いていないと思います。
>再生すると結構「サーッ」という音が入っています。
>会議や講演の声を録音する程度なら十分使えます。
会議や講演を録音する時は、「サーッ」という音は入らないのですか???
LIVEは、アンプを使うので音が大きいです。講演なんかより音が拾い易いと
思うのですが…?
逆に音が割れてしまう…とかですかね?
とりあえず、ボイスレコーダーで録音した音楽(講演でも何でも構わないのですが)を、
CD-RやCD-RWに焼く事ができるのであれば、いいのです。
説明書によると、「168MBで4時間録音可能」と書いてあったので。
私は、長く録音できれば構いません。
カセットテープだと、長くて1時間。両面で2時間。
反対の面を録音するのに、途中音切れをしてしまうのが、
イヤだったのです。
ですから、音質は、今の所構いません。
えむえすけ様。
とっても助かりました。どうもありがとうございます。
書込番号:685031
0点


2002/05/03 08:10(1年以上前)
こんにちわ。
>会議や講演を録音する時は、「サーッ」という音は入らないのですか???
もちろん会議や講演の声を録音してもサー音は入りますが、この場合音質重視より「声が入ればいいな」程度の録音しかしないかと思い、そう書きました。
>逆に音が割れてしまう…とかですかね?
すみません。私は大きな音をボイスレコーダーで録音した事無いんです。
ちなみにボイスレコーダーで録音した音声は、拡張子WAVになっていました。
パソコンで再生すると思ったより悪くないかも・・でも期待はしないでください。
書込番号:690718
0点



デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix 50i


デジカメ初心者です。 50iを買って別途必ず必要で買わなければならないものってありますか? オールインワンパックで売り出されているものもあるようですが、そういうのを買ったほうがお得なんでしょうか?
0点


2002/04/26 22:57(1年以上前)
スマートメディアだけは、買わなくてはいけませんね。
ほな!
書込番号:677850
0点


2002/04/26 23:00(1年以上前)
スマートメディアぐらいでしょうか。
付属品には含まれていないので。
オールインワンパックじゃないものってあるんでしょうか。
書込番号:677856
0点


2002/04/26 23:09(1年以上前)
>オールインワンパックじゃないものってあるんでしょうか。
カシオは ほとんどそう。(笑)
ちなみに私のカメラは 2台ともQV。(笑)
何事も割り切りが必要なのよねん。
書込番号:677883
0点


2002/04/27 13:36(1年以上前)
今、50iを買えばスマートメディア16MBが1枚、必ず付いてきます。箱にスマートメディアプレゼント中と書かれてあります。だから、別途にスマートメディアを買わなくても容量は少ないですが、問題無く使用できます。 逆に今現在買うのであれば、プレゼント中の50iなのか必ず、確認した方がいいですよ(~o~)。プレゼント中と書かれていない50iでも問題は有りませんが、製造日が古い物だし、同じ値段なのにスマートメディア分の損となりますので・・・。私も実際、数件のお店に古い方を進められました!!必ず確認を("o")
書込番号:678884
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと4日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





