FinePix 50i のクチコミ掲示板

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FinePix 50iの価格比較
  • FinePix 50iの中古価格比較
  • FinePix 50iの買取価格
  • FinePix 50iのスペック・仕様
  • FinePix 50iのレビュー
  • FinePix 50iのクチコミ
  • FinePix 50iの画像・動画
  • FinePix 50iのピックアップリスト
  • FinePix 50iのオークション

FinePix 50i富士フイルム

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2001年 6月27日

  • FinePix 50iの価格比較
  • FinePix 50iの中古価格比較
  • FinePix 50iの買取価格
  • FinePix 50iのスペック・仕様
  • FinePix 50iのレビュー
  • FinePix 50iのクチコミ
  • FinePix 50iの画像・動画
  • FinePix 50iのピックアップリスト
  • FinePix 50iのオークション

FinePix 50i のクチコミ掲示板

(3538件)
RSS

このページのスレッド一覧(全639スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「FinePix 50i」のクチコミ掲示板に
FinePix 50iを新規書き込みFinePix 50iをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

どっちが?

2002/04/03 17:15(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix 50i

デジカメを 欲しいのですが IXYと 501 どっちがいいのですか
大きさ ソフトなど 教えてください

書込番号:636465

ナイスクチコミ!0


返信する
MIFさん
クチコミ投稿数:15171件Goodアンサー獲得:572件 ちーむひじかた 

2002/04/03 18:24(1年以上前)

メーカーのHPを見ればわかることですから、
まず一度メーカーのHPをご覧になってください。

書込番号:636561

ナイスクチコミ!0


カポさん

2002/04/03 18:28(1年以上前)

とりあえず ご確認下さいな。
http://www.finepix.com/50i.html
http://www.canon-sales.co.jp/ixy-d/ixy-d200/product.html
大きさ・形・重さは かなり違います。 
実際に手にとって 馴染むものがよろしいかと。

書込番号:636571

ナイスクチコミ!0


ぱっとんさん

2002/04/03 19:42(1年以上前)

百聞は一見にしかずと言いますから店頭で見比べるのが一番分かりやすく
野原さんにとっても納得できると思います。

書込番号:636691

ナイスクチコミ!0


みゅんみゅんさん

2002/04/03 20:28(1年以上前)

IXYは50iよりでかいが光学ズーム付き。
50iは小さいがデジタルズームしかない。
究極の違いはここでしょう。

書込番号:636760

ナイスクチコミ!0


のぢのぢくん驚阪神確変継続中さん

2002/04/03 21:14(1年以上前)

光学ズームがどうとか言う以前に、スマメを記録媒体にしてる機種はいらない。

書込番号:636839

ナイスクチコミ!0


さん

2002/04/03 22:51(1年以上前)

>光学ズームがどうとか言う以前に、スマメを記録媒体にしてる機種はいらない。
確かにwアレ直ぐ消えそうだしちょっとした弾みにポキットいっちゃいそうw

書込番号:637027

ナイスクチコミ!0


アメコーヒーライターさん

2002/04/04 10:56(1年以上前)

確かにスマメはアレだけど、50iに限っていえばクレードルなので
スマメ抜き差ししないから問題なしですよ。128M買っておけば万全。
「IXYとどっちが?」なら、やっぱ画質を見比べるのが一番でしょう。
50iは露出・WBともほぼ盤石で誰でもどこでも撮ってポンできれいな写真が撮れます。ただ、やや砂絵的ノイジーさがあります。それが気にならなければ買って損はないです。単焦点なのも私的にはグー。
(IXYは使ったことがないのでよく分かりません)

書込番号:637822

ナイスクチコミ!0


mikakooooooさん

2002/04/09 22:12(1年以上前)

私もIXY200aと50iで迷っております。
というかIXYは持っているんですがね。
起動時間が結構かかってシャッターチャンスを逃したりストレスになりました。
私は旅行でよく他の方に「すみません・・撮っていただけますか?」
と頼むことが多いのでなかなか付かなかったりすると辛かったです。

あと、タイムラグが結構あるのでデジカメを初めて触る方には撮りにくいようです。「あれ?多分撮れました・・」みたいな首をかしげる方が結構いました。

その点50iは起動時間も早く素人さんでも撮りやすそうなのでこちらに買い換えることに致しました。

私自身超ど素人だし、花とかを綺麗にとりたいのではなくどこかへ出かけてぱちぱち気軽に撮れるほうといえば50iだと思います。

ごめんなさい・・・知識も無いのにぺらぺらと。
専門知識をお持ちの方訂正する部分がありましたらどうぞよろしくお願いいたします。ペコリ

書込番号:647994

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

音楽配信

2002/04/06 23:10(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix 50i

FinePixのカタログで50iのページにMP3の説明のところにインターネットから好きな音楽を記録し、再生できると書いているのですがどこの音楽配信サイトからダウンロードした曲なら記録、再生できるのでしょうか?@sonymusicからダウンロードしたのですが記録できませんでした。もし@sonymusicからダウンロードした曲を記録、再生できる方法があればこれも教えてください。

書込番号:642627

ナイスクチコミ!0


返信する
シャケくわせろ!さん

2002/04/09 13:59(1年以上前)

RealJukeBoxPlusで一度再生出来る形式に変換してやるといいです。
取り込みたいトラックを選択して右クリック→変換を選択してやれ
ば大丈夫だと思います。(ソフトウェア取説の52、53pも見てくださ
いね。)ただ、まれーにエラーが出て変換できない事もあるのでそ
の場合は俺ならあきらめます(泣)。

書込番号:647288

ナイスクチコミ!0


スレ主 石鹸さん

2002/04/09 21:09(1年以上前)

シャケくわせろ!さんありがとうございました。僕も試しましたがエラーがでてしまいました。は〜これはどうにかならないもんですかね〜。

書込番号:647872

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

リモコンについて教えてください

2002/04/06 22:19(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix 50i

スレ主 悩めるA子さん

50iをお使いの方に質問します!
今、50iを購入しようか悩んでいるのですが
確か「リモコン」が付いているんですよね??
皆さんは使っていますか??
音楽再生のほか、カメラ操作も出来るとカタログには書いてありますが
利用するかなぁと思って・・・
その他、旦那を丸め込む為にも 利点を教えてください。
是非、みなさんの意見を宜しくお願いします。

書込番号:642506

ナイスクチコミ!0


返信する
みゅんみゅんさん

2002/04/06 22:24(1年以上前)

リモコンですが、カメラでも使えますが、主にMP3用です。MP3機能ですが、はっきり言ってほとんど使いません。電池のもちが悪いし、録音するのが面倒くさいからです。

ということでリモコンは、箱の中に入りっぱなしです。

書込番号:642517

ナイスクチコミ!0


スレ主 悩めるA子さん

2002/04/08 19:38(1年以上前)

みゅんみゅんさん、レスありがとうございました
近々、購入する事にしました!

書込番号:646018

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

暗闇での『AF!』について

2002/04/06 11:25(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix 50i

スレ主 じっぽくんさん

どなたか試した方いらっしゃいましたら教えて頂けませんか?

先日50iを購入しました。
小さくて軽くてとっても気に入ってます。

・・・が、一点気になることがあります。
明け方とか、寝る前とか、とにかく薄暗いときに部屋の中を撮ってみたのですが蛍光灯とかを消した場合(暗闇状態で)、たとえば家具等に向かって撮影すると『AF!』となってフォーカスが合いません。
それでもフラッシュは点灯して、画像は撮影できるのですが・・・。
もちろん明りがある時は問題ありません。

まぁ真っ暗な環境で使うことはほぼ無いと思うのですが、嬉しくて触りまくっているうちに気になったので・・・・。
暗闇ではAFは機能しないのが普通なのでしょうか?

初心者的な質問で済みませんが、どなたか教えて頂ければありがたいです。
よろしくお願いします。

書込番号:641629

ナイスクチコミ!0


返信する
みゅんみゅんさん

2002/04/06 11:33(1年以上前)

真っ暗ならば、カメラもピントは合わせられないですよね。

書込番号:641644

ナイスクチコミ!0


てきmさん

2002/04/06 11:33(1年以上前)

ピントを合わせるために超音波とか使っていればいいのですが
CCDが捕らえた像で判断している限り、暗いところではAFはつらいですよ。

AF補助光がついているものでもつらいかも。

書込番号:641646

ナイスクチコミ!0


スレ主 じっぽくんさん

2002/04/06 11:43(1年以上前)

なるほど、そういうものなんですね!
ちょっと安心(?)しました。

コメントありがとうございました。 >みゅんみゅん様、てきm様 

また、何かありましたらよろしくお願いします。

書込番号:641664

ナイスクチコミ!0


ズバリさん

2002/04/06 11:47(1年以上前)

カメラとは、光を写すものです。真っ暗では使えません。フラッシュ光ってなにか写っただけでも、よしとするべきヨ。とてもかしこいズバリより。

書込番号:641670

ナイスクチコミ!0


ズバリさん

2002/04/06 11:47(1年以上前)

カメラとは、光を写すものです。真っ暗では使えません。フラッシュ光ってなにか写っただけでも、よしとするべきヨ。とてもかしこいズバリより。

書込番号:641671

ナイスクチコミ!0


世の中ね(以下略)さん

2002/04/06 13:10(1年以上前)

>とても賢い

そうですか。それは知りませんでした。

書込番号:641783

ナイスクチコミ!0


sansinさん

2002/04/06 16:46(1年以上前)

>とてもかしこいズバリより

世の中ね(以下略)さん、私も知りませんでしたお恥ずかしい。(^_^;;;
ンー、(しかし、天才と○○は紙一重と言うが本当はどっちだ?)

書込番号:642019

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信9

お気に入りに追加

標準

スマートメディアについて。。。

2002/04/05 23:27(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix 50i

今、買おうか悩んでるんですが、(50Iと6800z)撮影できる枚数は16MBの場合最高何枚とれるのですか?あと、一回の充電で何時間持つのでしょうか?どっちのカメラにするか迷ってるのでアドバイスください・・・

書込番号:640791

ナイスクチコミ!0


返信する
みゅんみゅんさん

2002/04/05 23:41(1年以上前)

16MBだと容量が小さすぎると思います。64MBのスマートメディアを買いましょう。2500円程度です。
16Mbだとピクセルにより8枚〜122枚取れます。
64MBだとピクセルにより36枚〜497枚です。

書込番号:640825

ナイスクチコミ!0


スレ主 ☆☆さん

2002/04/05 23:44(1年以上前)

ありがとうございました♪
でも、640駆ける80では画質は悪くないんですか??

書込番号:640836

ナイスクチコミ!0


スレ主 ☆☆さん

2002/04/05 23:46(1年以上前)

↑すいません間違えました・・・・・
正しくは640×480です。。。。。

書込番号:640841

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2002/04/06 00:18(1年以上前)

http://www.fujifilm.co.jp/news_r/nrj789b.html

こういうところ 見ましょうね!

書込番号:640932

ナイスクチコミ!1


ぱっとんさん

2002/04/06 00:44(1年以上前)

あと、6800Zは↓などを参考に。
http://www.finepix.com/fx6800z/spec.html
http://www.fujifilm.co.jp/faq/denfaq/fx6800z4800z.html#2Q3

書込番号:641007

ナイスクチコミ!0


ルシフェルさん

2002/04/06 01:23(1年以上前)

>(50Iと6800z)
単焦点と3倍ズームですね。
よく、持ち運ばれるならば50Iが
いいかもしれませんね。
でも・・・・・ズームがあると何かと便利だし、
A4にまで、印刷するなら、6800でしょうね。
スマメは32MB以上有ると何かと便利ですよ。
今は安くなっていますしね。

書込番号:641098

ナイスクチコミ!0


ルシフェルさん

2002/04/06 01:54(1年以上前)

あのね♪書き忘れていたけど・・・・・
紙に印刷(L版)よく見る普通のサイズね、
するのなら1600×1200で撮る方がいいよ。HPやPCで
みてるだけ〜ていうんだったら(笑)、640でいいけどね。
B5ぐらいまでなら、1600で、十分だよ。A4まで、印刷するんだったら
その上のやつで撮る方がいいよ。

書込番号:641154

ナイスクチコミ!0


断言さん

2002/04/06 08:50(1年以上前)

この手の質問は私にお任せを
断言します! 50i

書込番号:641416

ナイスクチコミ!0


スレ主 ☆☆さん

2002/04/06 16:15(1年以上前)

みなさんありがとうです♪
なんか迷惑かけてスイマセンでした・・・

書込番号:641981

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

Fine Pix 50iかCAMEDIA C-2

2002/04/04 15:37(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix 50i

スレ主 お花坊さん

デジカメ買おうと思い、掲示板を参考にしています。

たくさん種類があり、デジカメ買ったことがないのでかなり
迷っています。


使用目的:花、鉢植え等を撮影してホームページに載せる。
     屋内でも使いたい。
 持ち歩きはしないので、大きさにはこだわらない。
     ACアダプターを使用して、電源の心配をしないで使いたい。

Fine Pix 50iは、標準でACアダプターが付いているので良いかなと
思ったんですが、ちょっとわからない事があったので質問します。

Fine Pix 50iは、付属品にACアダプターと、イオンバッテリー
がついていますが、バッテリーを本体に差さずACアダプター
だけを本体に繋いでの動作は可能なのでしょうか?

また、使用目的に合う他のデジカメ等、おすすめがありましたら
アドバイスお願いします。

書込番号:638193

ナイスクチコミ!0


返信する
B5さん

2002/04/04 15:44(1年以上前)

花などを撮るんだったらマクロ撮影が出来たり光学ズームがついてないと
少々不便だと思います
あとスマートメディアよりはコンパクトフラッシュカード対応の機種が良いと思われます
で、何がいいかというと俺も初心者なのでわかりません(爆
糞レスすみませんw

書込番号:638205

ナイスクチコミ!0


ハイホさん

2002/04/04 16:08(1年以上前)

ホームページに載せるだけなら200万画素以下でも充分、逆にあまり解像度の高い画像は画像処理ソフトで解像度を下げなければなりません。
それと、いくら室内でと言ってもACアダプタをいちいち繋いでコードを引っ張って撮るのはナンセンスだし、将来外に持ち運ぶ機会が絶対出てくるはずで、200万画素以下なら電池の持ちもいいのでそんなことにこだわる必要はありません。ニッケル電池を使うと言う手もありますし。
200万画素機でおすすめはオリンパスのCamedia C-2 Zoom(実売3万円以下)か、ホームページでの動画も考えに入れるなら三洋電機のDSC-MZ2(定価62000円)、100万画素機ではキャノンのPowerShot A30(定価37800円)です。

書込番号:638247

ナイスクチコミ!0


ぱっとんさん

2002/04/04 17:11(1年以上前)

ACアダプタでの使用は室内であっても結構不便ですよ。
マクロに強いと言うと、ニコン、カシオ、リコーなどが有名です。
ニコンだとCP775やCP2500、カシオだとQV-2400UX、リコーならRR10辺りが
マクロに強い機種で実売3万前後なので手頃で良いのでは無いかと思います。
ハイホさん紹介のC-2Zoomもニッケル水素充電池を使用すれば長持ちするし
携帯性もあるので良いと思います。他にもC-200ZOOMとかA40なども良いかと。
記録メディアはスマートメディアは脆弱に見えますが、普通に使ってれば
壊れることはそうそう無いと思います。高画素機で容量が必要な場合は
CFの方が良いと思いますが、200万画素機ならスマートメディアでも別に
問題はないと思います。

書込番号:638345

ナイスクチコミ!0


ぽよぽよ。さん

2002/04/05 00:48(1年以上前)

>Fine Pix 50iは、付属品にACアダプターと、イオンバッテリー
>がついていますが、バッテリーを本体に差さずACアダプター
>だけを本体に繋いでの動作は可能なのでしょうか?

試してみたところ、50iはバッテリーを本体に挿さなくても
ACアダプターからの電源供給で撮影などは可能です。

しかし、スタンド(正式名称忘れました)に載せていないとAC
アダプターから電源供給を受けることはできません。

ですので、スタンドつきだと少し持ちにくいですよ。

では、、、。

書込番号:639249

ナイスクチコミ!0


スレ主 お花坊さん

2002/04/06 03:07(1年以上前)

みなさん、レスありがとうございました。
リコーのRR10が、標準で、ACアダプターもバッテリーも
ついていて、あまり高くないので僕には良さそうです。
CAMEDIA C-2も、評価が高く迷うんですが
僕の場合、ACアダプターとバッテリーを買うはめになるので
結局3万近くついちゃうと思うんでどうかなぁと思っています。

マクロ撮影や光学ズームとか、全然わからなかったので
ネットサーフィンして調べてみます。

レス参考になりましたもうちょっとデジカメのこと勉強してから
買いたいと思います。

しかし、デジカメのACアダプターって高いですね
5000円とかするし・・・
ファミコンのやつは、1000円位なのに

書込番号:641238

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「FinePix 50i」のクチコミ掲示板に
FinePix 50iを新規書き込みFinePix 50iをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

FinePix 50i
富士フイルム

FinePix 50i

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2001年 6月27日

FinePix 50iをお気に入り製品に追加する <23

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング