
このページのスレッド一覧(全639スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 2 | 2003年12月6日 20:53 |
![]() |
0 | 1 | 2003年11月11日 13:30 |
![]() |
0 | 4 | 2003年10月17日 00:49 |
![]() |
0 | 0 | 2003年10月14日 23:25 |
![]() |
0 | 0 | 2003年10月5日 17:08 |
![]() |
0 | 12 | 2003年10月3日 01:16 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix 50i


質問があります。
私は大阪在住なのですがこの機種(50i)を大阪で新品で購入できる店舗は
ないでしょうか?
現物で確認してから購入したいと考えています。
それとMP3対応との事なのですが,レンタルCDもMP3に変換してこのカメラで
聴く事が出来るのでしょうか?
ちなみに私のPC環境は,
PentiumMMX 166MHz
Windows98(95からのバージョンアップ)
です。
素人なので詳しい方お教え願います。
0点


2003/12/06 20:52(1年以上前)
レンタルCD(市販のCD)で、PCで再生できない使用のものは
無理だと思いますよ。。
書込番号:2202368
0点


2003/12/06 20:53(1年以上前)
すみません!「仕様」です。
書込番号:2202371
0点



デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix 50i


50iを購入したいのですが、バイリンガル機能はついていますでしょうか?英語表示で利用したいのですが。。製品のホームページを見てみたのですが、分からなかったので、どなたか御存知の方がいらっしゃったらおしえてください。お願いします。
0点




デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix 50i


ついこのあいだまで「50i」+「Realjukebox」で音楽クリップの転送・再生ができていたのですが、Realを「RealOnePrayer」にアップデートしたとたん「壊れているか取り扱えないファイルです」
「ファイルが転送できませんでした。お使いのポータブルデバイスに十分な容量があることと、転送しているファイルタイプがサポートされていることを確認してください」と表示しクリップの転送ができなくなりました。デバイス画面では認識されてるのでRealOneで生成したクリップのファイル形式(拡張子がmp3になってる)によるもののようなんですけど同じ現象発生した方もしくは解決のヒントをご存知の方はいらっしゃいますか?
0点

586996、「RealPlayerについて」が参考になるのではありませんか。
検索の方法はおわかりですよね。
by 風の間に間に Bye
書込番号:2033587
0点

検索番号で最初の1が抜けていました。これでは検索できないです。失礼しました。
リンクを貼っておきます。
http://www.kakaku.com/bbs/Main_kakaku.asp?ItemCD=005008&MakerCD=29&Product=Fine+Pix+50i&CategoryCD=0050
by 風の間に間に Bye
書込番号:2033596
0点

たびたび失礼。なんだかグチャグチャ。
書き込み番号に「1586996」で検索してね。
by 風の間に間に Bye
書込番号:2033601
0点



2003/10/17 00:49(1年以上前)
風の間に間にさん、どうもデス。そういえばCDからエンコードする際の設定が可変になてました。さそく固定にしてエンコードしなおしてみます。ズバリな回答を頂きありがとうございました。感謝
書込番号:2035893
0点



デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix 50i


50Iはもっているのですが、RealOneで聞くにはプラグインが必要ということなのですが、CDをどこかに紛失してしまいました。
どうすればいいでしょうか?どなたかいただけませんか?
0点



デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix 50i


50iすごく気に入ってたのですが、無茶な使い方をしたせいか、壊れてしまいました。
また50iを探して買うのもいいかと思うのですが、別の最近の機種に買い換えようかと思ってます。
スナップしかとらないので、それほどスペックとか必要ないのですが、50iにある、パーティーモードは非常に重宝しています。
他機種で、このパーティーモードに近い(音でシャッターが切れる)機能を搭載した機種とかないでしょうか?
50iと関係のない質問で申し訳ないですが、ご存じの方いらっしゃいましたら、教えてくださいm(__)m
0点



デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix 50i


2年ほどまえから50iを毎日のように使い、とうとう故障してしまいました。50iは、夕方や、少しライトを落としてあるような雰囲気のいい店などで、フラッシュを使わずに撮ると、すごくいい感じに撮れるところがお気に入りでした。
また50iを買ってもいいのですが、やはり最新の機種の方が、機能も増えて、いいのかなぁなんて思ったりしていますが、ノイズが多いとの書き込みもあるようで、迷っています。F410も、同じFUJIFILMということは、同じ状況で、いい雰囲気で撮れるのでしょうか?
二つの機種の、大きな違いがあれば、知りたいです。
ちなみに、画像の具合は50iで充分満足しています。
よろしくお願いします。
0点


2003/09/12 21:35(1年以上前)
多分F410は3倍ズームがあるだけで50iの方がキレイですよ。
私の主観ですが。
書込番号:1936869
0点

実際に富士フイルムのHPにあるサンプル画像や、書きのサイトのようなサンプル画像をおいてあるサイトで、実際にチェックされてはいかがでしょうか?
[WPC ARENA]
http://arena.nikkeibp.co.jp/rev/camera/
↑
F410の特集が出ています。(F401との比較もあります)
書込番号:1936909
0点



2003/09/14 00:29(1年以上前)
ありがとうございます!
早速サイトをのぞいて比較検討頑張ります!!
書込番号:1940466
0点


2003/09/14 18:11(1年以上前)
比較です、キャノンA70、フジF410、4500、50i、602S
http://www60.tok2.com/home/greenworld/hikaku/
私見ですが410はグリップワンタッチ開閉の操作性がぴか一です、が、色が濃すぎてクッキリ感が無いところがちょっと不満です。
50iの画質はとても気に入っていますが、充電転送ともクレードルを使わねばならないところがちょっと不満です。
書込番号:1942343
0点



2003/09/15 12:49(1年以上前)
比較画像、ありがとうございます。
最終的に、50iとF401のどちらかに決めようかと思います。
違いとしては、MP3を取るか、ズーム+少しの新機能を取るか・・といったところでしょうか?(あってるかな?)
もし決め手が他にあるとしたら、教えてください。
よろしくお願いします。
書込番号:1944914
0点


2003/09/16 12:09(1年以上前)
私もF410を持っていますが、F401に比べると若干ノイズが多いかなーと思います。 でもノイズがそのままプリントアウトされるわけじゃないし、ノイズによってあの発色のメリハリが出ているんじゃないか?実はFujiは、狙ってノイズを出したんじゃないの?って思うようになりました。 油絵でも近くで見るとなんじゃこりゃーってのが、少し離れて見るとすごく良かったりして、一概にノイズが出てるから絶対ダメということもないような気がします(かなり強引なたとえですが・・・)。3倍ズームはあった方が絶対便利かな。 あとスマメって取り扱いが怖いですよね? 一番安全なのは、コンパクトフラッシュだと某週刊ア○キーに書かれてありました。 余計なお世話ですいません。
書込番号:1947808
0点



2003/09/16 23:16(1年以上前)
返信ありがとうございます。
そうですね。悩むのって、結局買うまでで、買ったら買ったで、使ううちに満足できる気がします。
今回買い換えるにあたって、ピクチャーカードにしようかと思ってはいたのですが、50iのときに、海外旅行のために、128MBのスマートメディアを2枚買ったんです。音楽もよく聴いていたので、それくらい必要でした。それがあるので、今回、あえてF410ではなく、F401を検討しています。やっぱりズームは欲しいなぁと思ってきたので、結果、F401を購入しようかと思っています。
阪神優勝で、どこか安く売り出さないかなぁ・・。。
書込番号:1949512
0点


2003/09/16 23:51(1年以上前)
MP3は、よく分らないのですが、音楽聴くなら50iですね〜 光学3倍の良さですが、至近距離やマクロの時(F410&F401はマクロは少し苦手です)寄って撮るとレンズが小さいコンパクトタイプは、どうしても歪が出るんです(最近分りました!)。 だから、引いてズームするとだいぶ歪がなくなります。(少し暗くなりますが) そういう使い方も出来るんですね〜 もちろん遠くのものを近くに写すことが本来の使い方ですね。 あった方が重宝します。
書込番号:1949659
0点


2003/09/18 17:48(1年以上前)
ズームの欠点はpapurikaさんのおっしゃる通りです。
それにズームアップすればレンズのF値が暗くなるのでシャッター速度も
落ちますからね。白昼明るければ確かに便利な機会もありますが。
それより旅でお使いならば、やはりMP3で音質も良い音楽が聴けること。
それにクレドールってこの上なく便利ですからね、それと1/1.7CCDの
画質の素晴らしさは現在のFUJIのコンパクトでは一番じゃないのかな。
結局は”ズーム” VS ”MP3+クレドール”ってところですかね。
書込番号:1954244
0点


2003/09/30 09:41(1年以上前)
富士のコンパクトカメラのズームレンズはひずみが多いです。
画質的には絶対50iがいいです。
でもちょっと機動が遅いかな?4500もいいけどデザイン的に50iがいいですね。
利用機会がすっかり減ってしまいましたが、なかなか手放せないカメラです。
書込番号:1988716
0点


2003/10/02 03:28(1年以上前)
こんばんわ
私も永年?50Iを愛用していましたが故障してしまい友人に402を
借りたのですが・・・
絶対50Iの方が良いです。
軽いし、シャッター速度が違う気がします(押してすぐ撮れない)
専門的なことは分からないので、
あくまでも私が使った主観的なものですが・・。
修理しても50Iを使うか、新機種410にするか迷っています
書込番号:1993482
0点


2003/10/03 01:16(1年以上前)
福岡よりさんの
>富士のコンパクトカメラのズームレンズはひずみが多いです。
というか、すべてのコンパクトデジカメのレンズは15cmくらいに近づくと上下左右が微妙に湾曲すると思います(単焦点でもズームでも)。 50iは特別なのかな? 私の経験ではC-1でもFP4500でもF410でもCoolpix3100でも近づいて本とかケースとか直線的なものを撮ると歪みました。
ですので、60cmくらい離れてズームしてやるとほとんど歪みがなくなります。(プロもそういう撮り方をお薦めしています。)
50iは画質など良いのかもしれませんが、光学3倍ズームがあった方が後々、撮影技術がアップした時により応用が効きますよ、ということが言いたかったのです。
50iの画質が好みだというのであれば、そちらを優先させた方が良いかもしれませんね。
書込番号:1995849
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





