FinePix 50i のクチコミ掲示板

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FinePix 50iの価格比較
  • FinePix 50iの中古価格比較
  • FinePix 50iの買取価格
  • FinePix 50iのスペック・仕様
  • FinePix 50iのレビュー
  • FinePix 50iのクチコミ
  • FinePix 50iの画像・動画
  • FinePix 50iのピックアップリスト
  • FinePix 50iのオークション

FinePix 50i富士フイルム

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2001年 6月27日

  • FinePix 50iの価格比較
  • FinePix 50iの中古価格比較
  • FinePix 50iの買取価格
  • FinePix 50iのスペック・仕様
  • FinePix 50iのレビュー
  • FinePix 50iのクチコミ
  • FinePix 50iの画像・動画
  • FinePix 50iのピックアップリスト
  • FinePix 50iのオークション

FinePix 50i のクチコミ掲示板

(3538件)
RSS

このページのスレッド一覧(全639スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「FinePix 50i」のクチコミ掲示板に
FinePix 50iを新規書き込みFinePix 50iをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

保証書

2001/08/19 21:33(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix 50i

はじめまして 皆さんに質問があります。
1年保証の保証書にお店のスタンプ(印)が押していない場合は
この間に壊れた場合に保証を受けることができないのか?
教えてください

書込番号:258503

ナイスクチコミ!0


返信する
けん10さん

2001/08/19 21:34(1年以上前)

レシートがあれば受けられると思います。

書込番号:258505

ナイスクチコミ!0


う〜う〜さん

2001/08/19 21:36(1年以上前)

そんな事しらね〜よ! 買った店に聞くのが、筋だろ!

書込番号:258508

ナイスクチコミ!0


chinkaneさん

2001/08/19 22:06(1年以上前)

>> そんな事しらね〜よ! 買った店に聞くのが、筋だろ!
そういう書込をして、楽しいですか? > う〜う〜氏

書込番号:258541

ナイスクチコミ!0


QQさん

2001/08/19 22:10(1年以上前)

[258508]<書き方の問題があるのは確かだが、適切な内容ではあると思うが、
う〜う〜さん<もちっと控えたほうがいいんじゃない?

書込番号:258547

ナイスクチコミ!0


う〜う〜さん

2001/08/19 22:22(1年以上前)

キツイ言い方してゴメンネ! kouiti さん !

書込番号:258570

ナイスクチコミ!0


chinkaneさん

2001/08/19 22:28(1年以上前)

あ、あっという間に円満解決(?)してる.....(^_^;

書込番号:258581

ナイスクチコミ!0


chinkaneさん

2001/08/19 22:33(1年以上前)

で、実用的な話。

>> 1年保証の保証書にお店のスタンプ(印)が押していない場合は
>> この間に壊れた場合に保証を受けることができないのか?
私の経験では、メーカーのサービスセンターに直接持っていって「通信販売で
スタンプを押して貰えなかった」と説明すれば、大体のメーカーではOKでした。
もちろんレシートがあれば、それに越したことはありません。
販売店(買ったところでもそうでなくても)に持っていく場合は、そう簡単ではないようです。

良心的なメーカーだと、保証期間が過ぎても、古いモノでなければ無料修理して
くれる場合があります。ビクターのビデオで、そういう体験をしました。

書込番号:258591

ナイスクチコミ!0


油やさん

2001/08/21 11:42(1年以上前)

自分は同じような状況でしたが、フジサービスステーション(?)に
電話をして事情を説明したら「スタンプなしでも大丈夫ですよ」と
いう事でした。ので、フジなら大丈夫ですよ、きっと。

書込番号:260178

ナイスクチコミ!0


スレ主 kouitiさん

2001/08/22 15:52(1年以上前)

よくわかりました。
書き込みしてよかったです!
みなさんどうもありがとうございました。

書込番号:261607

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

おしえてください

2001/08/17 22:07(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix 50i

はじめまして。
色々過去ログ読んで勉強したのですが、
何せ右も左もわからない初心者ですので
どなたかアドバイスお願いします。

デジカメを買うのは初めてで、
周囲の人から絶対フジが良いと聞きました。
そこでお店でいろいろ見て、40i、50i,4500がいいと思いました。
このうち音楽が聴けないのが4500ですよね?
私は聴けなくても良いので4500にしようかと思ったのですが、
4500と40iは中身は基本的に同じらしいですね。
ということは、画質だけを比較した場合でも、後発の50iが4500より
優れているということになるのですか?
値段は1万円くらいの差なので、音楽を聴く機能が無駄になっても
画質が良くて使いやすい方がいいかなと思ったりします。
皆様も50iを高く評価してらっしゃるみたいですし。。。
長々と書いてしまいましたが、50iか4500か、どちらが良いのかアドバイスお願いします。

書込番号:256445

ナイスクチコミ!0


返信する
ひなたさん
クチコミ投稿数:5061件Goodアンサー獲得:44件

2001/08/17 22:26(1年以上前)

予算が許すなら50iで良いんじゃないですか。
こちらには4500にはない2Mモードが付いてるし。
ただし電池は専用リチウム電池に変更されています。
この変更で追い足し充電が可能なので管理が楽な分
緊急時にアルカリ電池が使えなくなります。
あと追加で予備電池や急速充電器が必要な場合結構高くつきます。

書込番号:256480

ナイスクチコミ!0


SATORU.Kさん

2001/08/18 06:30(1年以上前)

 画質はもともと4500でも結構いいので、あまり変わらないのでは?少なくとも博美さんが気にされるほどの差はないようですよ。
 結局ひなたさんの言うとおり電池の変更をどうとらえるかでしょうね。個人的には予備電池が圧倒的に安い4500を個人的にはお勧めします。ニッケル水素電池(4500の場合)800円、リチウム電池(50の場合)4000円、この差は大きいですよ。1泊2日の旅行では予備電池か充電器無しでは不安ですが、クレードル持って旅行行くのもねえ、、、と思うんですが。

書込番号:256979

ナイスクチコミ!0


DocKさん

2001/08/18 13:26(1年以上前)

僕もFP4500をお勧めします。
自分もFP4500持ってますが、光学ズームはない代わりに
起動時間が本当に早く、軽快につかえます。
さっと出してぱっと撮る。
この軽快感を重視すると、バッテリーの心配のある50iより
バッテリーのコストの安いFP4500をお勧めします。
僕はFP4500とオリンパスのC−2100UZを使い分けてますが
FP4500は画質もきれいですし、お勧めです。

書込番号:257186

ナイスクチコミ!0


Hagiさん

2001/08/20 20:37(1年以上前)

でも電池が消耗してくると蓋が、閉まらなくなるという
不具合にに関しては物理的操作の50Iの方が心配ないかと。
...自分はそれが嫌でキャノンに走りました(^^;

書込番号:259494

ナイスクチコミ!0


スレ主 博美さん

2001/08/22 01:56(1年以上前)

みなさん、ありがとうございます。
う〜ん、悩みます。
ただ、どれにしても後悔することはなさそうですね。
もう少し考えてみますね。
実はちょっとキャノンも気になりはじめてて。。。
ほんとありがとうございました。

書込番号:261161

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

バッテリーについて

2001/08/19 02:35(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix 50i

スレ主 Fresh!!さん

50iの専用バッテリーですが、適度に電源、フラッシュon/offで何枚くらい撮影できますか?

書込番号:257851

ナイスクチコミ!0


返信する
yu-itiさん

2001/08/20 20:21(1年以上前)

今日横浜のヨドバシで聞いたところ200枚といわれました。
でも、すべての条件を枚数に特化した場合のことでしょう。
自分もこの専門バッテリーってのが、きになってるんです。
あんまり参項になりませんね、すみません。

書込番号:259480

ナイスクチコミ!0


油やさん

2001/08/21 11:50(1年以上前)

自分が遊びに行ったときの話なんですが、
・節約のために電源はまめに切る
・フラッシュは8割方焚く
・しかしシャッターチャンスを逃したくないので、
 それなりにつけっぱなしにする状態も多い。
・画質は上から2番目のグレード(200万ちょっとだったかな?)
・撮ったら、大体は再生して確認した。
・撮影の間隔は、数分あく事もある。
と、こんな使い方をしてみました。ちょっと表記が曖昧ですが(笑)

で、大体50枚前後しか撮れなかった気がします。時間にすると1時間
30分くらいでしょうか。だから、一日遊びに行く(しかも終始、写真
を撮るような旅)だと、バッテリーが2本でもちょっと足りないな
という印象です。3本あるとやや余裕があります。

と全体的に曖昧ですが、参考にしてください。

書込番号:260182

ナイスクチコミ!0


スレ主 Fresh!!さん

2001/08/21 18:07(1年以上前)

情報提供ありがとうございました。
やっぱり予備は必要みたいですね!

書込番号:260570

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

過ごしやすい天気だ

2001/08/19 14:47(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix 50i

初心者でデジカメについては何もわかりませんが
自分なりに調べた結果、IXY DIGITAL200か
Fine Pix 50iにするか悩んでいます。
画素数や携帯性、初心者でも使用しやすい
使いやすさなど、比較してみてどうなんでしょうね?
来月には旅行に行こうと思っているので
早めに決めなければ・・
どなたか宜しくお願いいたしやすう〜

書込番号:258185

ナイスクチコミ!0


返信する
♪あきらさん

2001/08/19 19:57(1年以上前)

私は50iを使っていますが、IXYの画質や操作性などを
考えると、やはり50iでしょうか。
光学ズームはありませんが、とても使いやすいですよ。

しかし、最近になって40iの方がいいことに気づきました。
50iより40iをお勧めします。単三も使えるし、クレードルも
持ち歩かなくても良いし、CCDの感度も40iの方がいいのです。

書込番号:258425

ナイスクチコミ!0


かしこさん

2001/08/20 01:45(1年以上前)

旅行に持っていくのならコンパクトフラッシュが使えるIXY
をおすすめします(コンパクトフラッシュは容量の大きいものがある
うえ、抜き差しの際のトラブルが少ない)。電池も単3だったような。
ノートパソコンも一緒に持って行くなら、どちらでも良いです
けどね。

書込番号:258827

ナイスクチコミ!0


かしこさん

2001/08/20 01:56(1年以上前)

IXYの電池は単3ではありませんね。
間違えました。すみません…。

書込番号:258840

ナイスクチコミ!0


エーテルネット騎士団さん

2001/08/20 02:55(1年以上前)

越前さん、♪あきらさん、かしこさん、こんにちは。エーテルネット騎士団です。
私もIXY DIGITAL200をオススメします。こちらの掲示板ではIXYユーザー、Fine Pix 50iユーザーの生の声が聞けますが、迷ったときは雑誌の特集記事なども判断材料にしてみては。最近では、IXY DIGITAL200が好評かですよ。
カメラとしてデジタルカメラを欲しいなら、迷いはなくなると思いますが…。
MP3に興味をお持ちでしたらFine Pix 50iになるでしょう。ただしカメラとして見ると、高画質にするとデジタルズームすらありませんし、本当の単焦点機(ズームなし)です。40iは、もっとオススメできません。単3電池といってもアルカリ乾電池ではありませんので、50iとは電池の形が違うだけです。たしかに固定撮影感度は50iより高く(ISO200)なっていますが、それだけノイズが出やすいということです。MP3も150分再生では実用的じゃありませんね。値段で50iより40iを選ぶなら分かりますが、性能がいいから…とは考えないほうが身のためです。
という訳で、私のオススメのフルオート機はIXY DIGITAL200となります。

書込番号:258873

ナイスクチコミ!0


スレ主 越前さん

2001/08/20 21:12(1年以上前)

あきらさん、かしこさん、エ−テルネット騎士団さん 
質問に答えていただき、ありがとうございました!
掲示板に書き込みをするのは初めてだったので
返信されていた時は、すご−く嬉しかったです。
自分でもいろいろ調べてみて検討してみま−す。
みなさん、これからもよろしくお願いします。

書込番号:259525

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ポストビュー機能

2001/08/17 17:58(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix 50i

スレ主 ロズウェル好きさん

ポストビュー機能について質問があります。
撮影後、自動的に撮影された画像が表示される機能ということですが、その画像が気にいらない場合は表示中に消去することができるのでしょうか?
それともやはり消去は再生モードでないとできなくて、ポストビューはあくまでイメージの確認のためだけなのでしょうか。
あと、表示時間もだいたいで結構ですのでおしえていただけませんでしょうか。
どうぞよろしくお願いします。

書込番号:256215

ナイスクチコミ!0


返信する
さっしーさん

2001/08/17 23:24(1年以上前)

その機能については、ON、OFF、プレビューの3つから選択できます。

ON :撮影した画像が液晶画面に3秒程度表示されます
OFF :画像は液晶画面に表示されません
プレビュー :画像を液晶に表示し、メディアに保存するか消去するかを選択

ということで、プレビューを使えば再生モードにしなくても大丈夫ですよね。
残すか消すかを毎回選ばないといけなくなりますが・・

書込番号:256566

ナイスクチコミ!0


スレ主 ロズウェル好きさん

2001/08/20 09:56(1年以上前)

さっしーさん

レスありがとうございます!選択までできるなんてカンペキですね。
あまり連写とかしないし、撮ったら絶対再生して確認するタチなので、
プレビュー機能があるととても助かるんです。
これでこころおきなく買えます。ありがとうございました。

書込番号:259006

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

50iの後継機って、何になるんでしょう?

2001/08/19 03:25(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix 50i

スレ主 サントリーさん

僕はデジカメをいつも、買いそびれてしまう派です
40iって、いいなぁって思ってはいたんですが、いつしか50iが出てるし。。
買おうと思ったら、まだまだ高くて手が出ない状態で
やっとお手ごろな値段だなぁ。
って、思いだしたのですが
僕は情報に疎いので買ったと思ったら60iが出た。
って、言う落ちが怖いです^^;

次の60iっていつ頃でるんでしょうねぇ^^
50iのバッテリーがとても気になるので60iでは電池が使えるようになる事を
祈りながら、待った方がいいのでしょうか?
別にとても高画質デジカメが必要って事もないので・・・・

書込番号:257868

ナイスクチコミ!0


返信する
NなAおO.さん

2001/08/19 04:16(1年以上前)

50iでも、十分いいと思いますよ。たぶん60なんてのはまだまだ先かと

書込番号:257887

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2001/08/19 04:37(1年以上前)

多分 60iも買わないと思います
なぜなら 出たときは 多分 高い
>高画質デジカメが必要って事もないので
こういう事があるのに、なぜ40i買えないんです。
ぼくは NIKON990 出た後で950買いましたけど
あなたと同じ 330なんていらなかったし、お金もなかったから
でも 満足しています。1画素あたりの、面積は210の方が
大きいし、

書込番号:257901

ナイスクチコミ!0


くりっちぽんさん

2001/08/19 04:42(1年以上前)

60iっていつ頃でるんでしょう
って
あーた



      ワラタ

書込番号:257904

ナイスクチコミ!0


スレ主 サントリーさん

2001/08/19 05:45(1年以上前)

やっぱし、まだまだ出ないんですね^^;

ぼくちゃんさんの言ってる事わかってるんだけど、
新製品に弱いというか、最新がスキというか^^;
でもって、貧乏性というか

僕自信も多分 
60iも買わないような気がしてきました(⌒▽⌒)ノ彡☆ばんばん

すみません、板よごしちゃって^^;
もう、終了しますね

書込番号:257916

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「FinePix 50i」のクチコミ掲示板に
FinePix 50iを新規書き込みFinePix 50iをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

FinePix 50i
富士フイルム

FinePix 50i

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2001年 6月27日

FinePix 50iをお気に入り製品に追加する <23

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング