FinePix 50i のクチコミ掲示板

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FinePix 50iの価格比較
  • FinePix 50iの中古価格比較
  • FinePix 50iの買取価格
  • FinePix 50iのスペック・仕様
  • FinePix 50iのレビュー
  • FinePix 50iのクチコミ
  • FinePix 50iの画像・動画
  • FinePix 50iのピックアップリスト
  • FinePix 50iのオークション

FinePix 50i富士フイルム

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2001年 6月27日

  • FinePix 50iの価格比較
  • FinePix 50iの中古価格比較
  • FinePix 50iの買取価格
  • FinePix 50iのスペック・仕様
  • FinePix 50iのレビュー
  • FinePix 50iのクチコミ
  • FinePix 50iの画像・動画
  • FinePix 50iのピックアップリスト
  • FinePix 50iのオークション

FinePix 50i のクチコミ掲示板

(3538件)
RSS

このページのスレッド一覧(全639スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「FinePix 50i」のクチコミ掲示板に
FinePix 50iを新規書き込みFinePix 50iをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信13

お気に入りに追加

標準

どうでしょう?

2001/07/11 12:50(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix 50i

スレ主 中野のサブさん

ぶっちゃけた話、今40iを買うのと、50iを買うの、どっちがお得でしょう?あらゆる面で。

書込番号:218352

ナイスクチコミ!0


返信する
坂上君さん

2001/07/11 12:56(1年以上前)

40iの有利な所は、価格と、単三電池位しか思い当たりません。

書込番号:218362

ナイスクチコミ!0


ひなたさん
クチコミ投稿数:5061件Goodアンサー獲得:44件

2001/07/11 13:37(1年以上前)

しかし、価格差最大2万位あるのでバカに出来ませんね。

書込番号:218384

ナイスクチコミ!0


バルさん

2001/07/11 14:45(1年以上前)

50の良い点は、小さい。200万モードで保存できる。MP3の機能向上。ポストビュー機能。

書込番号:218423

ナイスクチコミ!0


はせぐぁさん

2001/07/11 18:12(1年以上前)

では40iの勝っている点も。

・iso感度200(50iは125。この点、50iの方がノイズが少ないはずだけど実際どうなんでしょう?)
・液晶モニターが大きい
・スイッチ類の操作性が良さそう
  40iは1アクションで撮影状態に起動できる。
  シャッターボタンが大きくて押しやすい
  モニター隣の制御ボタンが離れていて押しやすい
  撮影/再生モード選択ダイヤルが切り替えやすい
  フラッシュの制御ボタンがある(50iはメニューから選択)

あと充電・PC接続がクレードルでしか出来ないというのも外ではデメリット
になるかも。

結論:何を重視するかで人によって全然変わるでしょう。

書込番号:218562

ナイスクチコミ!0


SATORU.Kさん

2001/07/11 22:48(1年以上前)

 50iはほんとにモードの切り替えが難しいですね。電源入れてカバー開けて、の二段階で撮影開始というのも気に入らない。をあと電池は1500円で二組もバッテリーの予備が手に入る40iが魅力ですね。旅行に行くときクレードル持っていくのってどう思います?値段はいうに及ばず。
 ま、40iでいいんじゃないかというのが買い換えに悩んだ僕の結論です。
 ただし、MP3使うなら50iにするべきです。40iは一曲ごとの消去が出来ません。リモコンもちゃち。

書込番号:218827

ナイスクチコミ!0


バルさん

2001/07/12 07:39(1年以上前)

カメラなんだから操作性も大事だけど、一番大事なのは何かを考えれば、私は50iだと思うけどな。

書込番号:219175

ナイスクチコミ!0


はせぐぁさん

2001/07/12 17:36(1年以上前)

先々週、1週間ほど海外旅行に行っていました。
40iとノートPCを持っていったのですが、かなり扱いやすかったです。
付属の充電池は220Vに対応しているので追加投資はプラグアダプターだけで済みました。
(予備の電池はすでに使っていたものを使用)
50iも220V対応なのかは知らないんですが。

> 一番大事なのは何かを考えれば、

それはやはり人によって変わるのでは?
重量・サイズなら50iに決まりですけど、『軽快さ』と捉えるなら起動時間、シャッター
インターバル(この辺は向上してるんでしょうか?)、操作性なども要素に入って
くるでしょう。

#40iの方が優れていると主張するつもりでは全然ありませんので…
#あくまで何を重視するか、ということです。

書込番号:219565

ナイスクチコミ!0


はせぐぁさん

2001/07/12 17:44(1年以上前)

充電池→充電器 の間違いでした

書込番号:219572

ナイスクチコミ!0


こにたんこさん

2001/07/12 21:20(1年以上前)

50iと40iが同じ値段ならどちらが売れるかな?(^^)僕は50iかな。

書込番号:219792

ナイスクチコミ!0


SATORU.Kさん

2001/07/13 00:34(1年以上前)

同じなら、、、50iかな、やはり。でもその質問が説得力を持つくらい40iというカメラの完成度が高かったということですね。

書込番号:220019

ナイスクチコミ!0


ふぁいなる兄さんさん

2001/07/13 01:55(1年以上前)

ずばり、今週末錦糸町のヨドバシで40iを29800円でゲットし、余った予算+ポイントで25000円ぐらいでアドテック製のMP3プレーヤー「Mpio」を買う!(笑)
50iと同じぐらいの価格で2つ買えそう。(^^v

40iに1600×1200モードがあれば、迷うこともないのになぁ。。
実はフジの策略!?(爆)

書込番号:220106

ナイスクチコミ!0


ふぁいなる兄さんさん

2001/07/13 02:01(1年以上前)

…と思ったら錦糸町も先週だったのね。。ゴメンナサイ。

書込番号:220110

ナイスクチコミ!0


40ihosiiさん

2001/07/14 00:43(1年以上前)

2週間ほど前にヨドバシの福袋で40iを購入しました。
ニコンのバカチョンカメラがこわれ(何年もこわれたと思っていた)のでその代わりに使えるかどうかわからないがちょい撮り用のカメラとしてずっと一年位デジタルカメラを検討していました。そしたらこの価格.COMで福袋の情報を仕入れて運良く手に入れることができました。
早速使ってみて大満足。128MBのスマートメディアを手にいれ、いつもFINEモードで撮っています。ヨドバシのデジタルプリントで2L版(一枚120円基本料金なし)で2枚ほど気に入った写真をプリントしたのですが、期待した以上にシャープに写ります。ニコンのバカチョンカメラどころか一眼レフカメラ(EOS55)の代わりにもなりそうです。色の再現性ではやはりリバーサルのダイレクトプリントにはかないませんがコダックのISO400程度のネガフィルムと張り合える写真が撮れます。それともうひとつ皆さんが危惧しています電池を持ちについてですが、僕はオートパワーOFFのLCDモニターはOFF、フラッシュはOFFで使っていますが写真を撮るときだけ、表示ボタンを押すと液晶画面が表示され、シャッターを押す。そしてそのあとすぐに再生して今撮った写真を確認を繰り返して30枚以上は撮れるんじゃないかな。うちの子供が面白がって液晶画面を表示しろといつもせがんでスイッチを入れたまま渡すのですが、それだけ酷使しても電池はよくもちます。だから、いま悩んでいる方、安心して買ってください。ちなみにわたしはデジタルカメラは@に起動時間Aに撮影間隔Bに連続駆動時間を重視して40iにしました。だから50iでもいいと思いますよ。ただバッテリーが高いのが気にかかりますが。わたしは予備の電池を4本買って計6本持って、家に2本、カバンに2本入れていますが、電池がなくなってカバンの電池を使ったことがまだありません。まだ買ってから200枚程度しか撮る機会がないためなのかわかりませんが。それと急速充電池は必ず必要です。こんなにいいのだったらEOS55の交換レンズが使えるデジカメを買うのも悪くないなと近頃思っているほどデジカメは魅力的なものでした。電池が安いところと操作性の点で少し40iのほうが勝っているかな。

書込番号:220981

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

レンズに関して。

2001/07/13 01:48(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix 50i

スレ主 taretareさん

初めてデジカメを買うのにFinepix50iとIXY300とで迷ってます。
デザインはどちらも気に入ってるんですけど、レンズの点でどうなのかなーと思いまして。
IXYの方は光学レンズですよね。でもFinePixの方はスーパーEBCフジノンレンズってなってるんですよ。
このレンズってどう違うんですか?
教えてください。
お願いします。

書込番号:220098

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2001/07/13 01:58(1年以上前)

>フジノンレンズ
富士フイルムが作ってるレンズはフジノンレンズっていいます
両方とも光学レンズは心配しなくてもついてます

書込番号:220108

ナイスクチコミ!0


ひなたさん
クチコミ投稿数:5061件Goodアンサー獲得:44件

2001/07/13 16:59(1年以上前)

レンズ自体はメーカーの違いだけですが
IXYは光学3倍、デジタル2,5倍。
50iは光学無し、ハニカムズーム(デジタルです)最大3,75倍です。

書込番号:220551

ナイスクチコミ!0


スレ主 taretareさん

2001/07/13 21:20(1年以上前)

ありがとうございます。

選ぶのにレンズがネックになってたんですけど結局見た目のかわいさと
手ごろな感じからこっちにきめました。
ばしばしとるぞー。

書込番号:220747

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

50i と IXY200

2001/07/11 13:28(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix 50i

スレ主 まゆめるさん

デジカメを始めて購入しようとしています。
迷っているのは、フジの50iとキャノンのIXY200。
気軽に持ち歩きたいので、携帯性を重視しています。
あと、同じにはキレイに撮りたいなあ、と。
50iには光学ズームが無いようですが、気になりますか?
比較して、メリットやデメリットはありますでしょうか?
CFとスマートメディアの違いはいかがでしょうか?
ほかに、購入にあたり、ここを押さえるべし!
ってことがあったら教えてください。

書込番号:218379

ナイスクチコミ!0


返信する
SATORU.Kさん

2001/07/11 22:42(1年以上前)

 言い尽くされた感がある話題ですが、せっかくの質問ですから。
 ズームはあれば撮影に際して、(1)近寄らなくても拡大できる。(2)背景をぼかして撮れる。の二つのメリットがあります。ただ2倍ズームはあまり拡大率が高くないのでそれほどは差がありません。背景はデジカメではぼけにくいのでそれほど効果は期待できないかも。
 一方長所ですが、ズームがないと、一般には(1)軽い(2)起動時間が早い(3)電池の持ちがいい、などがあります。もちろん機種間の相違がありますので、一概には言えません。
 使い方を考えられては?僕はサブカメラとして遊びに行って記念写真ぱちり、と言う感じで使うので40Iで十分です。そう言う使い方なら広角だけしか使わないし、背景がぼけたりしたら後ろの名所がぼけても困るから変にぼけない方が便利です。
 本格的にポートレートを撮ったりするなら、ズームはあった方がいいですが、僕はその時はもっといいカメラを持っていきます。参考になりましたか?

書込番号:218822

ナイスクチコミ!0


embrioさん

2001/07/12 03:13(1年以上前)

一応スマートメディアとコンパクトフラッシュの違いですが、
・メディアの信頼性はコンパクトフラッシュの方が高い
(スマメも滅多に消えたりはしないと思いますが出し入れを考えると、です)
・スマートメディアはつくっている所が限られているのでどこでも速さは同じ(らしい)←私自身はCFなんで何とも…
・コンパクトフラッシュはメーカーによって値段、書き込み速度などがマチマチ(レキサーとサンディスクは全然違う)
こんな所でしょうか。
しかし書いといて何ですがメディアはこだわる必要有りません(^^;
50iならクレードルなのでメディアを取り出す事も滅多に無いでしょうし。

書込番号:219102

ナイスクチコミ!0


スレ主 まゆめるさん

2001/07/12 15:53(1年以上前)

SATORU.Kさん、embrioさん、ご親切にありがとうございました。m(__)m

いろいろ思い悩みましたが、やっぱり50iに決めようと思います★

そこで、新たに気になるのが予備のバッテリーなのですが。
旅行等で持ち歩きを考えると、必須のようですね。
その場合、急速充電器?も一緒に買うべきでしょうか?
通常ではクレードル?に乗っけることで充電を行うようですが、
例えば、持ち歩きの予備バッテリーに充電する場合、
通常の(?)充電が完了した後、バッテリーを本体から取り出して、
予備のバッテリーの充電をして・・・ってことでしょうか?
皆さんはどうされているのかな?

スマートメディアはMP3も思いっきり楽しみたいので、
容量の大きいものを買おうと思っておりますが、
これも、何枚か持っておくべきですか?
また、スマメのオススメメーカー(安いやつ)があったら
併せて教えてください。

書込番号:219491

ナイスクチコミ!0


JIN_1967さん

2001/07/13 12:35(1年以上前)

先日、50iを購入しました。
バッテリーに関しては、本体 + クレードルだと充電に約5時間かかってしまうこと、外出先にクレードルを持っていくのが億劫なことから、予備電池と充電器も同時に購入しました。
MP3プレーヤーとしての機能も重要視していたので、スマメは128MBを購入し、今は15曲(65MB)くらい入れて聞いています。
添付のRealJukeBoxは使いやすくていいですよ。

一点気になった点は、クレードル経由でデータのやり取りをしているときには全く充電されないことです。
クレードルに電源をつないでいても50iの電源が入っていると充電されません。
携帯電話だって充電器にさしながら電話を受けられるのだからこの辺が改良されると嬉しいなぁ・・・。

書込番号:220378

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

テレビへの接続について

2001/07/09 18:36(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix 50i

スレ主 トライアルさん

50iを購入しました。 主な目的は、テレビに映して皆で楽しむためです。

しかしながら、クレドールにセットすると表示ボタンが隠れてしまい、押せないため、画面に余分な表示が出たままだったり、マルチ表示出来ないのです。 
試しに、爪楊枝を差し込んで表示ボタンを押すと、機能しました。
クレドールを削って、ボタンを押しやすくしたいのですが、他に何か良い
方法はありますか。

書込番号:216624

ナイスクチコミ!0


返信する
m-sugiさん

2001/07/10 13:03(1年以上前)

画像を表示するだけの状態にして、TVに映すしかないのでは?

書込番号:217419

ナイスクチコミ!0


zaqsanさん

2001/07/10 22:45(1年以上前)

テレビに映した場合、画面一杯に写せるのでしょうか。映像の画質はいかがですか。

書込番号:217850

ナイスクチコミ!0


スレ主 トライアルさん

2001/07/13 09:34(1年以上前)

初期不良のため交換依頼をしていましたので返事が遅くなりましたが、画面一杯にきれいに映りました。 しかしながら、動画再生の場合は映る範囲が少し狭くなりました。 また、クレードルにセットしたままカメラのボタンを操作するのはやりづらいです。

書込番号:220259

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

助けてください

2001/07/11 19:43(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix 50i

スレ主 soulwomanさん

50iを買ったのですがMP3のrealjukeboxでデバイスが認識しないんです。
困ってます。なぜなんでしょう?デバイスは正常に動作してるんですが・・・

書込番号:218632

ナイスクチコミ!0


返信する
すろんさん

2001/07/12 23:48(1年以上前)

リムーバブルディスクで認識できてるなら大丈夫です。
50iプラグインは入れましたか?

書込番号:219965

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

教えてください!

2001/07/12 19:19(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix 50i

スレ主 アーサーさん

 50iでMP3を再生する時、バッテリー以外を使用するならば、クレードルを絶対使わなければならないんでしょうか?バッテリーもクレードルも使用しないで直接電力を供給出来る(DCアダプターなど)方法があれば誰か教えて下さい。

書込番号:219637

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「FinePix 50i」のクチコミ掲示板に
FinePix 50iを新規書き込みFinePix 50iをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

FinePix 50i
富士フイルム

FinePix 50i

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2001年 6月27日

FinePix 50iをお気に入り製品に追加する <23

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング