FinePix 50i のクチコミ掲示板

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FinePix 50iの価格比較
  • FinePix 50iの中古価格比較
  • FinePix 50iの買取価格
  • FinePix 50iのスペック・仕様
  • FinePix 50iのレビュー
  • FinePix 50iのクチコミ
  • FinePix 50iの画像・動画
  • FinePix 50iのピックアップリスト
  • FinePix 50iのオークション

FinePix 50i富士フイルム

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2001年 6月27日

  • FinePix 50iの価格比較
  • FinePix 50iの中古価格比較
  • FinePix 50iの買取価格
  • FinePix 50iのスペック・仕様
  • FinePix 50iのレビュー
  • FinePix 50iのクチコミ
  • FinePix 50iの画像・動画
  • FinePix 50iのピックアップリスト
  • FinePix 50iのオークション

FinePix 50i のクチコミ掲示板

(3538件)
RSS

このページのスレッド一覧(全53スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「FinePix 50i」のクチコミ掲示板に
FinePix 50iを新規書き込みFinePix 50iをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ついに

2001/07/24 14:38(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix 50i

スレ主 買っちゃったぜさん

本体価格57800、スマメ(64M)6480で67494円なり
高いけどいいやー
月1万ちょいで半年
安いもんです

書込番号:231852

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

ボイスレコーディングの連続使用時間

2001/07/03 22:11(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix 50i

ボイスレコーディングの連続使用時間は、充電池のみでは液晶をoffにした状態で120分らしいです。
ボイスレコーディングにとても魅力を感じていたのですが、もうちょっともって欲しいですね。
もう買うとしたらもう一個電池を買わなきゃなのかな?

書込番号:210965

ナイスクチコミ!0


返信する
SATORU.Kさん

2001/07/03 23:13(1年以上前)

単三型なら4本1500円で二組も予備バッテリー持てたのにね。専用リチウムは4000円ですか?ちょっと考えますよね、普通。それと本体内充電の場合予備電池を充電するのにいちいちカメラの中の電池を替えないといけない。これがめんどくさい。クレードル式だとその間カメラ使えず。なんか前の方が良かった。って僕は持ってませんが、G1の経験からそう思います。

書込番号:211055

ナイスクチコミ!0


konbuさん

2001/07/04 13:46(1年以上前)

 説明書に書いてあったんですけど、別売りアクセサリーでバッテリーチャージャーなるのもがあるみたいですよ。
 価格が6800円なので、何とも言えませんけど・・それさえあれば本体以外で充電ができるみたいです。でも別売り・・(涙)

書込番号:211556

ナイスクチコミ!0


SATORU.Kさん

2001/07/04 18:30(1年以上前)

コンパクトな物なら旅行での使用を考えると必須ですよね。クレードルって絶賛されているけど、アダプター2つが統合されただけじゃない?便利なときもあるとは思うけど個人的には何がそんなにいいのか分からない。1700やG1のようにアダプターつなぐと本体内充電する方が便利だと思う。

書込番号:211716

ナイスクチコミ!0


GRVさん

2001/07/05 00:44(1年以上前)

確かに旅行等の長期使用を考えるとクレードルは使いにくいですね。
今一歩って感じがする事は確かです。
ただ、毎日持ち歩く分には問題ありませんよ。
携帯電話と同じような使用をするにはかなり使えるデジカメになると思います。
朝から持ち歩いて、帰ってきてクレードルに乗せるっていう繰り返しです。
結局、どのような場面で使うのかを考えて購入するのが良いと思います。

また、ボイスレコーディングの件ですが、
会議等の室内で使う場合であればACアダプターが4000円で発売されています。
128MBのスマメで9時間連続録音可能のようです。

書込番号:212096

ナイスクチコミ!0


スレ主 ptaさん

2001/07/05 23:21(1年以上前)

なるほど!ACアダプターという手がありましたか(^^
クレードルを持ち運ぶのは流石に嫌だったんですよね。
ちなみに、そのACアダプターでも充電は出来るのでしょうか?

書込番号:212930

ナイスクチコミ!0


GRVさん

2001/07/06 01:23(1年以上前)

持っていないのではっきりとは言えませんが、
充電は出来ないと思います。
単なる電力供給にしか使えないと思いますよ。
ACアダプターで充電できれば最高なんですけどね・・・。
作ってくれないかなぁ〜。

書込番号:213111

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

FinePix50i メーリングリスト

2001/06/30 00:59(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix 50i

スレ主 tozumasaさん

FinePix50iのメーリングリストを立ち上げてみました。
興味のある方は以下のHPへ
http://www.freeml.com/ml_info.php?ml=finepix50i

書込番号:207206

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

ありがとう

2001/06/26 10:20(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix 50i

スレ主 きよちゃんさん

皆様ありがとうございました。ZOOMと聞けばみんな同じに思えてしまって
いたので勉強になりました。価格が価格なので何もかも欲しいって言うのは
無理なのかも?

書込番号:203736

ナイスクチコミ!0


返信する
SATORU.Kさん

2001/06/27 15:38(1年以上前)

 そう、返信でしないと何の話だかわからなくなっちゃうんですよ。僕は分かりますが。
 で、ズームの話ですが気づかれたとおり、善し悪しがあります。ズーム機は起動時間、重さ、電池の持ち時間の点で不利です。40Iはズームがないので電源入れてすぐ撮れますがズームがあるとこうはいきません。サンヨーのMZ-1が560から乗り換えたユーザーの一部に不評なのもこの点です。3倍程度、まして2倍くらいのズームならスナップを撮るなら自分が近づいた方が、という考えもあると思いますよ。
 重さにしてもIXY200より大きいが軽い。電池の持ちも普通のニッケル2本ですがよく持つ。あとはズームがそれでも欲しいかですね。この辺は自分の使い方ですので、考えてみて下さい。僕はあくまでサブカメラなのでズームは要らないと割り切ってます。

書込番号:204904

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

50i

2001/05/31 22:15(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix 50i

スレ主 ゆ--きさん

クレードルで充電できるってのが良いですよねー。またもやズームなしってとこにはがっかり・・・。しかも電池入れて190グラムとは、やるなぁーーー!

書込番号:181175

ナイスクチコミ!0


返信する
あらいぐまパスカルさん

2001/05/31 22:37(1年以上前)

”しかも”の使い方が絶妙。。。

書込番号:181194

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「FinePix 50i」のクチコミ掲示板に
FinePix 50iを新規書き込みFinePix 50iをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

FinePix 50i
富士フイルム

FinePix 50i

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2001年 6月27日

FinePix 50iをお気に入り製品に追加する <23

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング