
このページのスレッド一覧(全53スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 1 | 2002年1月24日 19:30 |
![]() |
0 | 1 | 2002年1月13日 21:25 |
![]() |
0 | 6 | 2002年1月12日 21:16 |
![]() |
0 | 0 | 2002年1月6日 15:47 |
![]() |
0 | 0 | 2002年1月2日 16:05 |
![]() |
0 | 2 | 2001年12月18日 18:18 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix 50i


皆さまお答えいただきありがとうございました。
USB増設カードか,フラッシュパスが現実的みたいですね。
窓98がはいっているので,どちらもいけそうです。
転送速度も考えて検討してみます。ありがとうございました。
0点



2002/01/24 19:30(1年以上前)
あ!返信間違えました。すいません!
書込番号:490573
0点



デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix 50i




2002/01/13 21:25(1年以上前)
私もこの前に購入した者です。
MP3を聞いてみましたが、けっこう良くて気に入っています!!
気になったんですが、みなさんはイヤホンを新たに買っているそうですが、
やはり付属のイヤホンは音があまりよくないですかね?
書込番号:470815
0点



デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix 50i


ここ一ヶ月いろいろ悩んだ結果やっと50iに決めました。
昨日ネットで注文して今日届く予定です。
デジカメ購入もネットで買い物も初でちょっとドキドキですが届くのがかなり楽しみです。届いたらさっそく説明書片手にかわいがるつもりです☆
成人式にはもって行きたいので早く使いこなせるようになりたいです♪
0点


2002/01/11 20:33(1年以上前)
それは楽しみですね!ちなみに何色を?
自分は先日、オークションで50iを17,000円で購入したのですが、振り込んだのに商品が一向に来ないので、連絡先に電話した所、全然違う人が出ました。
住所も知り合いに頼んで調べた所、下手なビルだったし。
メールも返ってこないので、今日、警察に相談してきました。
バッテリーやスマメを既に購入してしまったので、新たに50iを店から買おうと思います。本当に金が無い状態です(泣)
書込番号:466682
0点


2002/01/11 21:44(1年以上前)
ひどいですね。
こういうことがあると自由な取引ができない。
こういう奴はどんどん懲らしめましょう。
書込番号:466811
0点



2002/01/12 08:41(1年以上前)
たけるのパパさんへ。
ほんとうにヒドイですね・・。お金返ってくるといいですけど・・。
ところで、あたしはピンクを買いました。
ここの最安値のお店のカメラのたけださんで買いました。
ネットで購入するのは初めてだったんですけど、HP見て購入を決定するほど
見やすくて丁寧でした。注文して翌日に届けてくれましたし、ちゃんと保証書などもそろっていました。
3万台で買えますし、一度HPをのぞきにいってはいかがでしょうか?
もちろん全色値段は同じです。
書込番号:467724
0点


2002/01/12 09:51(1年以上前)
私も昨日買いました。
128MBのスマメと込みで、46500円(税込)でした。
まじで満足していますよー。
書込番号:467766
0点


2002/01/12 20:22(1年以上前)
詐欺のことは警察に任せて、昨日新たに注文した50iが今日届きました!
とってもよかったです(ブルー)
少し気になったんですが、みなさんはオプション商品で何か買いましたか?
書込番号:468637
0点

無事購入できてよかったですね(^o^)
私はオプションは特に買っていませんが、付属のヘッドホンは音があまりよくないので、いいヘッドホンに変えると音がかなり違いますよ。
それと、ケースは純正のものもいいですが、ポータブルMDのケースも流用できます。
書込番号:468715
0点



デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix 50i
以前書き込んだことにやや不正確な点があったので補足します。
50i添付のRealJukeBoxをいじっていて気が付いたのですが、このRealJukeBoxで普通のMP3ファイルも作成できます。
方法は、
(1) 上部メニューバーの「ツール」→「環境設定」をクリック。
(2) 環境設定のダイアログボックスが開くので上部タブの「オーディオクオリティ」をクリック。
(3) 一番下にある「セキュアファイル」の「推奨:エンコーディング時にサウンドファイルをセキュアにする」のチェックを外す。
(4) 確認のダイアログボックスが開くので「上記の条項に同意します」を選択して「OK」をクリック。
(5) 環境設定のダイアログボックスの「OK」をクリック。
これで、CDを取り込んだときに作成されるファイルは全て普通のMP3ファイルになります。
著作権保護の観点から、初期設定ではセキュアファイルの作成のみにしてあり、添付マニュアルの「ソフトウエア取扱いガイド」にも何も書いていないのでしょう。(4)の確認ダイアログは、よく読んで同意できる場合のみ「同意する」をクリックしましょうね(^^;
0点



デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix 50i


今、電気屋で展示中の50iを見たらクレードル接続端子に
ケーブルが刺さっていました。
電池は入っていないのに電源が入ったので電源のみでしょうが
欲しいです。充電もできそうだし・・・
販促用非売品とシールが張ってました。
近いうち発売はないのでしょうか?
0点


2001/12/14 17:50(1年以上前)
50iにそう言う電源ケーブルあると便利ですね。
充電も出来たら旅行先にクレードル持って行かなくて済みますね。
書込番号:423493
0点


2001/12/18 18:18(1年以上前)
AC-5VH
ってACアダプターがマニュアルに書いてありました
これがそうなのか?!
だれかしりません?
書込番号:428444
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





