
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix 50i


いろいろと悩んでMP3も聴ける40ior50iにしようかなと思うんですが、HPなども見たんですがどのぐらいの性能差があるのかがいまいち分かりません。
価格の差ほどの性能UPなのでしょうか?
答えにくい質問かもしれませんが宜しくお願いします。
0点

カメラ自体は同じの様ですね。クレードル式になって音声認識でシャッターが切れるくらい。
MP3プレイヤーとしては再生時間やリモコンの表示などパワーアップしてます。あとボイスレコーダとして使えるのも新しい所。
書込番号:184374
0点



2001/06/04 21:07(1年以上前)
ひなたさん コメントありがとうございます。
50iは新しいだけあって良くなってますね、逆に40iはどうでしょう?
弱点的要素はどういった所ですか?
質問ばかりですいません。m(__)m
書込番号:184464
0点

50iの弱点はISO値が200→125になってしまった事。
出先で電池が切れたら専用充電池を交換する必要がある事。
カメラとして使うなら40iの方が勝手がいいかもしれませんね。
クレードルは使えないけど。ただ内部回路に関しては不明なのであしからず。
MP3がメインなら50iでしょう。
カメラとして使いたいなら40i、そしていつか出るかもしれない60iを待ちます(笑)
書込番号:184478
0点


2001/06/04 21:59(1年以上前)
40iは結構ハニカムノイズが酷いですよ。(拡大すると見るに見られない画質です)
50iはその当たりが改善されてればいいのですが...
書込番号:184524
0点


2001/06/04 22:15(1年以上前)
40i→50iでは液晶に変更があるようです。
40iはTFDでやや暗めですが、大きさは1.7型でやや大きめ。
明るさは設定である程度は調節できるので、「こんなもの」と思えば個人的には我慢できるレベルに感じました。
一方50iは最近流行りのポリシリコンTFTの1.5型。
IXY-Dシリーズと同じようなものでしょうね。
明るさは改善されるでしょうけど、小さくなるのは結構痛いかも。
どうせ明るさは屋外ではそう変わらないと思うので、1.7型の40iの方が実用的かもしれませんね。
書込番号:184547
0点



2001/06/04 23:05(1年以上前)
みなさん いろいろとコメントありがとうございます。
40iに劣る部分もあるようですが、新しいって言うのもあるかもしれませんが機能やグレードルは惹かれますね。
所でISO値が200→125に変わったようですが、値的に結構変わってますが実際見るとどうなんでしょうか?
ISO値とは?
みなさんは二つを比較してどっちを押しますか?
書込番号:184603
0点


2001/06/04 23:40(1年以上前)
つとちゃんさん、こんばんわ。
富士フィルムのFinePix40iと50iで悩んでおられるようですけど、個人的には50iに一票。
この2つのデジカメで悩んでいるということは、MP3機能を使用するからだと考えます。
その結果、バッテリーの持ちが約2倍になり、リモコンや本体の液晶モニターに曲名やアーティスト名が表示されるようになったことは非常に大きいと思います。
☆☆デジカメワンダーランド☆☆
http://homepage2.nifty.com/dejikame/
書込番号:184655
0点


2001/06/05 00:46(1年以上前)
音声認識は、リモコン代わりに使えて意外に便利かも。そこだけかな。僕の興味は。電池に関しては単3型2本でそこそこ持つし、安い店なら4本1200円で売ってる単3型の充電池の40iのほうがいいですよね。
もうすこしなんかアピールが欲しかった!動画が160秒になりましたとか、ポートレートモードがつきましたとか。(ズーム無しだと意味ないか。)でも実物見ないと分かりませんよね。結局。
書込番号:184760
0点



デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix 50i


40iの撮影時の電池の持ちと50iは違いますかね?
MP3の再生時間とかが延びたのは省電力の努力だと思いますが、メインに使う撮影の時間自体はあまりかわらないんでしょうか?
どなたかご存知でしたら教えてくださーい!(ってまだ発売されてないから難しいかな)
0点




2001/06/02 18:54(1年以上前)
すみません載っていましたね・・・。よく調べてから書くべきでした。
書込番号:182692
0点



デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix 50i


デジカメ購入を決め、FPとIXYで迷ってましたが、葛藤の末IXYの線を削除しました。そこで質問。4500と40iと50i…どれがいいのでしょうか…。できたらいい部分と悪い部分を詳しく教えてください。(MP3再生機能以外で)
みなさんの意見を参項にして決めたいので宜しくお願いします。
0点


2001/06/01 12:49(1年以上前)
使用目的を具体的に書くとレスがつきやすいですよ。
プリントするのか、その場合サイズはどれ位をそうていしているのか、HP用なのか、単焦点のレスポンスさを求めているのか、予算はどれくらいか、とか。またIXYの線をどうして削除したのか、です。
書込番号:181635
0点



2001/06/01 21:33(1年以上前)
レスありがとうございます。
具体的な「違い」を教えていただければ嬉しく思います。
書込番号:181943
0点


2001/06/01 21:42(1年以上前)



デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix 50i




2001/05/31 22:37(1年以上前)
”しかも”の使い方が絶妙。。。
書込番号:181194
0点



デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix 50i




2001/05/31 03:01(1年以上前)
私も驚きました(笑)
40iを買おうと思っていたのですが、
50iのほうがいいかも!私も発売日までがんばって
ためようかな(笑)
ちなみに公式サイトでは6/27発売予定でしたよ^^
書込番号:180628
0点


2001/05/31 16:34(1年以上前)
発売もされてないのに製品評価が出てる・・・
操作性、バッテリなんか使ってみないとわからんと思うが(笑)
使った結果の感想なら良いですが40や4500から推測した評価なら
この評価もあまり当てにならないかも???
書込番号:180973
0点


2001/05/31 18:39(1年以上前)
なんでまだ発売してないのに、価格が出るのさ?
書込番号:181042
0点


2001/05/31 23:04(1年以上前)
発売しなくてもメーカーから条件(仕切価格)が出れば
売値が決まる、というわけです。
書込番号:181227
0点


2001/05/31 23:35(1年以上前)
>発売もされてないのに製品評価が出てる・・・
売って無くても、マスコミや技術関連の取引先には評価用に提供されますから。
ほいほいも色々使ってますよ>発売前の製品
書込番号:181260
0点


2001/06/01 02:29(1年以上前)
>ほい×2さん
失礼しました〜。質問ですが使った感じでは40iと50iで画質の向上は
ありましたか?ハニカムがバージョンアップしているとか。もしくは
基本部分では40iと変更なしと見ていいんでしょうか?
書込番号:181423
0点


2001/06/01 02:40(1年以上前)
>失礼しました〜。
いやいや、たとえばの話でデジカメは知りません。
ほいほいが使ってるのは24倍速とか32倍速のCD-Rです。
書込番号:181430
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと5日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





