
このページのスレッド一覧(全785スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 2 | 2003年3月4日 12:55 |
![]() |
0 | 2 | 2003年3月4日 21:17 |
![]() |
0 | 9 | 2003年3月4日 16:30 |
![]() |
0 | 5 | 2003年2月27日 21:07 |
![]() |
0 | 0 | 2003年2月24日 22:23 |
![]() |
0 | 0 | 2003年2月21日 00:43 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix 50i


はじめまして。
MP3再生機能があることもあり、まだ在庫のあるお店が見つかれば50iの
購入を検討しているのですが、マニュアル撮影モードでは、
シャッタースピード優先、絞り優先といった設定は出来るのでしょうか?
仕様を見ると絞りに関してはF2.8/F9.8の2種類しかないようですが…
この設定が出来ないとなるとマニュアル撮影モードとは単に、明るく
暗くの露出補正が出来るということなのでしょうか?
よろしくお願いします。
0点


2003/03/03 22:45(1年以上前)
その通りです、優先モードはありません〜。
書込番号:1359530
0点



2003/03/04 12:55(1年以上前)
早速のレスありがとうございます。
やはりないですか。
想像ですが仮にあったとして、絞りを換えたところでさしてボケ味は
出ないんでしょうね。この価格帯で、コンパクトさとMP3再生などの機能、
そして画質を考えれば必要十分なんですよね。多くを求めすぎました。
ありがとうございます。
書込番号:1361040
0点



デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix 50i


以前にも、ここでRealOne(無料版)にバージョンアップしたあとの
いろいろは話題になっていますけど、私の場合、うまく転送できるようにはなりました。でも、ひとつダメなことがあって、RealOneでは最後に
「転送」する画面で真ん中あたりに「転送」という大きなボタンと、
その下のいくつか並んでいるボタンで「転送する」というのが
ありますが、画面中央の大きなボタンのほうが反応しないのです。
下のボタンでは何の問題もなく転送が始まるのですが・・・。
このような症状の方、いらっしゃいますか?
使用上は不自由はないので自分だけなのかを知りたいのですけど・・・。
0点


2003/03/02 12:51(1年以上前)
えっと、FUJIによるとそういう仕様とのことです。下のボタンを使ってください。
書込番号:1354731
0点



2003/03/04 21:17(1年以上前)
了解しました。ありがとうございます!
書込番号:1362240
0点



デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix 50i


いろいろ調べて50i素敵!ほしい☆
と思い昨日電気の町秋葉原に出かけて歩き回ったのですがピンクどころか全然ない・・・(唯一ツートップ中古店で銀色が確か16000円代で売ってましたよ付属品がほとんどなしですが)ピンクほしいです。
価格.comではライトブルーだし・・やはり遅かったのでしょうか(悲)
4万円代で買うしかないでしょうか・・・ルルル
とりあえず秋葉原でスマートメディア128M買って帰りました
デジカメより先にw
0点

BestGateで32,320円(税別)のお店がありました。ネットで見る限りではピンクの
在庫もありそうです。詳細は直接お店に聞いてみると良いでしょう。
http://www.bestgate.net/list_FUJIFILMFinePix50i1.html
もし自分だったら全国チェーンのカメラ店(カメラのキタムラ等)で各店在庫を
あたってもらうかな〜?さすがに以前のような処分特価は難しいかも知れません。
書込番号:1348451
0点



2003/02/28 13:32(1年以上前)
レスありがとうございます 書き込み見て買おうとすぐにお店に電話したの
ですが「ピンクは在庫は切れ」と言われましたT。T
キタムラには昨日一店舗に電話したら無いといわれ
他の店舗調べてもらったら大阪に銀が1台あると言われました。無情・・
書込番号:1348590
0点


2003/02/28 13:48(1年以上前)
さっき聞いたんですが
有楽町のビックカメラで19800で(ブルー)売ってるみたいですよ
いま同僚がまだあった〜って自慢してます(^^ゞ
書込番号:1348620
0点

追加情報です。ここはどうかな?更新日時を見るとまだ在りそうなんですが・・・
http://www.coneco.net/digitalcamera/1020612009.html
ただしお店のHPを見たら、在庫切れになっていますね(泣)取り寄せしてもらえる
のか不明ですが、連絡してみてはいかがでしょうか?
http://www.nisshinpal.co.jp/
書込番号:1348724
0点

あと楽天でこんなのを見つけましたが、ちょっと難しいかも・・・
http://esearch.rakuten.co.jp/search/e.mh?url=%2Fphotocre%2F443763%2F455295%2F456682%2F%23400074&shop=%A5%D5%A5%A9%A5%C8%A5%AF%A5%EA%A5%A8%A5%A4%A5%B7%A5%E7%A5%F3&surl=photocre&sv=3
書込番号:1348739
0点



2003/02/28 15:34(1年以上前)
3時に仕事の合間をぬって電話(サボって爆)
有楽町のビックカメラとニッシンパルに電話しましたが
どっちも全部在庫なしですと・・・
ビックカメラはお昼過ぎに売り切れたそうです19,800円。
すごいなーお友達いいですね
楽天・・買えるかな?
書込番号:1348803
0点


2003/03/01 23:53(1年以上前)
私もやっと買いました!あきらめに打ちひしがれてフラフラと新橋の電気屋
を回ってたのですが自力で見つけました!
キムラヤさんで29800円で買えましたピンク!
うれすい〜☆これからいろいろ使います楽しみ♪♪
書込番号:1353292
0点


2003/03/02 09:55(1年以上前)
良かったですね。苦労して探すと
愛着わきますしね!
書込番号:1354286
0点


2003/03/04 16:30(1年以上前)
相変わらず、20000円以下で探しています。
その後情報お持ちでしたら、教えてくだはい。
書込番号:1361490
0点



デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix 50i


50iのバッテリーの充電はクレードルからしかできないのでしょうか?
となると、長期旅行とかには不向きですよねぇ、、、?!?!
海外旅行に持っていきたいと考えて、購入思案中なのですが、、、
どなたかご教受お願い致します。
0点


2003/02/25 12:58(1年以上前)
そうですね、ACが直接ささらないのでクレードル必須です。
一応NP60用の単独の充電器というのもあるのですが・・・。
直接本体にACを挿しても充電できる
展示用ケーブルが非売品であるんですよねぇ。
あれ販売してくれるといいのに。
書込番号:1339864
0点


2003/02/25 21:56(1年以上前)
急速充電器ありますよ。
旅行なら、昼間使用して夜充電すれば十分OKと思いますよ。
私は出張の際持ってますが、ACコード持ち歩きよりコンパクトで良いですよ。
携帯性うたってるえくしr
書込番号:1341136
0点


2003/02/25 21:58(1年以上前)
急速充電器ありますよ。
旅行なら、昼間使用して夜充電すれば十分OKと思いますよ。
私は出張の際持ってますが、ACコード持ち歩きよりコンパクトで良いですよ。
携帯性うたってるエクシリムよりよっぽど親切!
最近、エクシを使い、腹立たしい・・ぴかでした!!
書込番号:1341147
0点


2003/02/27 05:37(1年以上前)
私も50i持ってます。使って1年ちょっとになりますが気に入ってます。急速充電器と予備バッテリーを持っていれば、かさばらず旅行にも快適です。合わせて1万円ほどの出費になると思いますが、お勧めしたいと思います。
書込番号:1345368
0点



2003/02/27 21:07(1年以上前)
やっぱりバッテリーと充電池は別の物を用意した方がよいのですね。
値段を調べたら結構高いのにビックリ!
オークションなどで探してみようと思います。
みなさま、ありがとうございました。
書込番号:1346839
0点



デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix 50i


50iで録音したwavファイルを編集(必要な部分だけ別なwavへ保存)しようと思いBHAのB's WaveEditorで開こうとしましたがエラーがでて読み込めません。他のソフトでもやってみたのですが同じような感じです。特殊なフォーマットなのでしょうか?
0点



デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix 50i


50iを購入しました。F401と比較して迷いましたが、MP3が使えることと、安いのに機能的には遜色ないことで決めました。簡単にCDから転送できて楽しんでいます。付属のRealJukeBoxソフトのPluginにFinePix.Dllがあれば転送できます。[1131612]の方の掲示板のおかげで私の場合もRealOnePlayerのPluginにFinePix.DLLを入れたらすぐOKでした。96Kbpsでもしっかりした音がでます。CDDBで曲名もアーティストも簡単に入りますし、機能的にも新しく使いやすいです。この掲示板の皆さんの声が随分参考になりました。感謝!
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





