FinePix 50i のクチコミ掲示板

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FinePix 50iの価格比較
  • FinePix 50iの中古価格比較
  • FinePix 50iの買取価格
  • FinePix 50iのスペック・仕様
  • FinePix 50iのレビュー
  • FinePix 50iのクチコミ
  • FinePix 50iの画像・動画
  • FinePix 50iのピックアップリスト
  • FinePix 50iのオークション

FinePix 50i富士フイルム

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2001年 6月27日

  • FinePix 50iの価格比較
  • FinePix 50iの中古価格比較
  • FinePix 50iの買取価格
  • FinePix 50iのスペック・仕様
  • FinePix 50iのレビュー
  • FinePix 50iのクチコミ
  • FinePix 50iの画像・動画
  • FinePix 50iのピックアップリスト
  • FinePix 50iのオークション

FinePix 50i のクチコミ掲示板

(3538件)
RSS

このページのスレッド一覧(全785スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「FinePix 50i」のクチコミ掲示板に
FinePix 50iを新規書き込みFinePix 50iをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

買いました!

2002/01/16 19:59(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix 50i

スレ主 アルコール魔人さん

先日、この機種と64MBのメモリーを購入しました。
すでにCAMEDIA3030を使用していたのですが、持ち運ぶことを考えるとちょっと不便さを感じセカンド用としての購入でした。
画質を比べると3030の方がいいと感じますが、200万画素機と考えればまったく問題ありません。
IXCYと少しだけ迷いましたがこちらを買って正解でした。
光学ズームなしというのも思ったよりも不便ではないし書き込み速度も速く、ついパシャパシャと撮ってしまいます。(128MBにすればよかったかも)
この気軽さは3030にはないもので非常に満足しています。
この機種をすでに使用されている方に参考までにお聞きしたいのですが、画質はどのレベルで使用しています?
自分はデジタルズームを使用する気はないので、4MのBASICを使用しています。
あと、付属でJUKEBOXがありますが、すでにJUKEBOX6を使用していました。
どちらの方が最新?いいのでしょうか?
参考までに教えてください。
最後にこのカメラかなりお勧めだと思いますよ。
迷っている方は買いだと思います!(自分はMP3はまったく使用しません)

書込番号:475304

ナイスクチコミ!0


返信する
ピンクガールさん

2002/01/17 13:11(1年以上前)

私もちょっと前にピンクの50iを買いました。
アルコール魔人さんと同じようにIXY200と悩みましたが、50iを選んで大満足です。
私も4MのBASICを利用しています。
ほかの人はどうなんだろう?
JUKEBOXは標準のものを使用しているので、違いはほかの方にまかせます。
お互いいいデジカメライフを送りましょう!

書込番号:476592

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

停止or一時停止のみですか?

2002/01/16 11:34(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix 50i

スレ主 サウナさん

多機能にうまくまとまっている50i、取材で大変重宝しています。

以前、どなたかが質問していたボイスレコーダーで録音した音声を
本体のスピーカーから鳴らす件ですが、本体からリモコンを外すと
スピーカーから出力してくれますね。もっとも出力レベルは低いので
ボリュームをMAXにする必要あり。またマイクRecレベルは本体を
テーブル上に置いて、周囲の椅子に座った人々の会話が拾えるぐらい。
講義中の授業をあとで聞き直すまで使えるレベルかどうかは、
まだわかりません。近くの相手へのインタビューには充分使えます。
別売りでRemote端子につける録音用マイクとかがあれば、と思いました。

で、ここから質問なのですが、50i内の音声データ(圧縮wave)は
50i本体では再生から停止と一時停止しかできないのです。
データをPCへ移したあとQuickやRealで再生しても一緒です。
これは圧縮waveデータの仕様なのでしょうか、
それともPC上で再生するプレーヤーを他のものにすれば、
細かく早送りや巻き戻しができるようになりますか?
デジカメ本体とは関係ない箇所ですが、ご教授ください m(..)m

書込番号:474652

ナイスクチコミ!0


返信する
bfさん

2002/01/16 22:59(1年以上前)

パソコンのほうのことはよくわかりませんが、
少なくとも本体では左右矢印のボタンで、
早送り巻き戻しはできますよ?(取説P65参照)
そういう意味の質問じゃないのかしら?

私もこのボイスレコーダが、かなり役に立っています。^^

書込番号:475696

ナイスクチコミ!0


スレ主 サウナさん

2002/01/18 10:58(1年以上前)

わー、すいません。説明書にありました。
実際の液晶画面で左右ボタンへのガイドが表示されないから
わからなかったです。初心者丸出しで、お恥ずかしい。
どの秒数まで巻き戻したかも確認できて便利。まんまテレコ気分♪

PC転送後のwindows Mediaplayerでも、
新しいバージョンだと巻き戻し&早送りができました。
ただ、長時間録音するほど再生バーの横幅が長くなるので
PC上では秒単位の調整が難しい。昨日も仕事で使いましたが、
マイクの集音性能は、もう少しがんばってほしいですね。
採りたい音源との距離が離れていると、チト厳しい感じ。
例えば学生が大きい教室の前方で講義中の教授の声を録音、
なんてシチュエーションは難しいでしょう。

bfさん、カメラ本体とは関係ない質問でしたが、どうもでした。

書込番号:478105

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

撮影感度 ISO125相当 について。

2002/01/15 21:13(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix 50i

スレ主 ハナ☆☆さん

撮影感度 ISO125相当 とスペック表にあるのですが、
他の機種に比べかなり低いようですが、
実際は使用していて気になるものでしょうか??
よろしくお願い致します。

書込番号:473853

ナイスクチコミ!0


返信する
オーエスさん

2002/01/16 00:41(1年以上前)

こんばんは!ハナ☆☆さん。
>他の機種に比べかなり低いようですが、
私は40iを使用していますが、ISOは200ですければ全然問題は
ないですよん。かなり低い?って事は、ISOが高ければ高画質?って
事ではないので問題はないと思います。
ISO感度があがれば、それだけノイズが増えるって事なので気にしなく
てもよいと思いますよん。では、ばいばいしゅー

書込番号:474090

ナイスクチコミ!0


ルシフェルさん

2002/01/16 10:01(1年以上前)

フジの2900Zー撮影感度125相当使っていますが
私は全然気にならないよん。
薄暗い所ではフラッシュたいているしね。
ノイズが少ない分いいんじゃないですか
たしか・・・・ハニカムCCDはノイズが少ないような
話をきいたけど・・・・・・
オーエスさんの言うとうり。気にしないでね
んじゃー  ばいばいちゃー

書込番号:474554

ナイスクチコミ!0


スレ主 ハナ☆☆さん

2002/01/16 10:12(1年以上前)

オーエスさん、ルシフェルさんありがとうございました〜。
高ければ高いほど明るくてきれいな画像になるものだと
思っていました……。
また解らないことあればよろしくお願いしま〜す。

書込番号:474566

ナイスクチコミ!0


ルシフェルさん

2002/01/16 10:24(1年以上前)

丁重なお返事ありがとうございます。
素敵なデジカメライフを送って下さいね♪

書込番号:474579

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

故障かな・・・

2002/01/15 20:23(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix 50i

おとといに購入したのですが、
購入した夜から、電源が入らないことがあります。
電源が入らないときはたいてい、本体が冷たくなっている時
のようなのですが(多分)皆さんもこうでしょうか?
(一応、部屋の温度は5度前後です。)
グレードルに指すと電源入ります。
これは初期不良なのでしょうか?
誰か教えてください?

書込番号:473816

ナイスクチコミ!0


返信する
ツキサムアンパンさん

2002/01/15 22:14(1年以上前)

充電不足と寒さで電池の能力低下しているのではないかと思われます。
一度、一晩じっくり充電してみてください、初回の充電は時間がかかるという
過去ログがあったような気がします。
それでも駄目なら、電池の不良ですかね。
クレードルに差すと大丈夫なのですから、接点不良では無いようです。

書込番号:473907

ナイスクチコミ!0


スレ主 RIDEさん

2002/01/16 01:09(1年以上前)

ツキサムアンパンさん返信ありがとうございます。
しかし、次の日の朝も充電して試してみたのですが、
やはり、電源が入りませんでした。
皆さんもこうなのでしょうか?

書込番号:474141

ナイスクチコミ!0


Tori。さん

2002/01/16 01:30(1年以上前)

RIDEさん、こんにちは。
実は私も先週が全くそのような状態でした。
クレードルに入れると動くというのも!

結局、サポートセンターに持ち込んで見てもらったのですがその時は全く正常に動き始めていてサポートセンターの方にも「異常は見当たらないのですが・・・」と言われてその時はすごすご帰って来ました。

ところが、今日また電源が入らなくなってしまって・・
やっと原因がわかりました。
原因はスマメです。たぶん・・・
サポートに持ってった時は写真を見られるのが恥ずかしいので、16MBのスマメに入れ替えて持って行ったのです。
電源が入らなかったのはその前に入れていた128MBのスマメの時です。

ずっと16MBを入れっぱなしで今日128MBに入れ替えたらまた同じ症状になってしまったので、ほぼ間違いないだろうと思われます。
明日またサポートセンターに行く予定でいますが、スマメは保証ってあるんでしょうかねぇ??
ちょっと心配です。

書込番号:474170

ナイスクチコミ!0


スレ主 RIDEさん

2002/01/16 17:01(1年以上前)

Tori。さん返信ありがとうございます。
私も128MBの純正でないものを使っていて先程、
この返信を読み16MBのスマメに入れ替えてみたのですが
電源は入りませんでした。やはり本体が冷たくなっていました。
ホント泣きそうです。やはり店に持っていくしかないようですね。

書込番号:475047

ナイスクチコミ!0


Tori。さん

2002/01/16 18:20(1年以上前)

RIDEさん
先ほど、サポートセンターに行って来ました。
そしたらまたまたサポートセンターでは正常だったんですよねぇ・・・
昨日、確かに知人に動かないことを確認してもらってるのでどうも府に落ちません。
という事でサポートセンターの方で分解してみてもらうことにして預けて来ました。
接触不良の可能性もあるかもしれないので、疑わしい部分も交換して見るということでしたのでここはやはりRIDEさんもお願いしてみた方が良いかもしれないですね。

書込番号:475162

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

情けない話ですが、

2002/01/14 23:40(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix 50i

スレ主 けーこさん

一昨日に50iを買ったんですけどついさっき、床上10cm
のところから勢いよく落としてしまいました。ストラップが足にひっかかり
ゴツンッと。床に音が響いたのでちょっと心配です。いろいろ操作して
みても特に異常なかったのですが、本体を振ってみると小さな音がカチャカチャ鳴ります。最初から鳴ってたような気もするんですが、みなさんのも
鳴るか教えてください。ほんと自分が情けないんですがお願いします。

書込番号:473258

ナイスクチコミ!0


返信する
ryu1769さん

2002/01/15 00:09(1年以上前)

私も昨日、50i を購入しました。けーこさんの書き込みを見て、自分のを
振ってみると、確かに小さな音がカチャカチャと鳴ります。私のはまだ
一度も床に落としたり、衝撃を与えてはいないので、これと同じ音であれば
気にしなくてもいいんじゃないでしょうか(でも、これって何の音なのかな
?)

書込番号:473355

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19569件Goodアンサー獲得:928件

2002/01/15 00:25(1年以上前)

多分フォーカシングレンズ群がフリーになっているのではないかと?
(素人の浅はかな考えですが)

書込番号:473412

ナイスクチコミ!0


うるとらにっぽんさん

2002/01/15 02:56(1年以上前)

ちょうど先週50iを買った友人と電話してたので、そのことを聞いてみましたがやはり同じ感じの音がするようです。
友人曰く「マラカス代わりになってえぇやん♪」とのこと。。。(ハァ
あまり気になさらなくてもいいかも知れませんね。

書込番号:473668

ナイスクチコミ!0


スレ主 けーこさん

2002/01/15 22:01(1年以上前)

みなさん、ありがとうございます。
この音は最初からあるものなんですね。
今日も、不安になっていろいろ操作して
みましたがちゃんと撮れてました♪
これからは、もっと丁寧に扱うことにします!

書込番号:473887

ナイスクチコミ!0


jetcityさん

2002/01/16 13:51(1年以上前)

私も50i購入当初カチャカチャ音が気になった為、サポートセンターへ問い合わせた所、

>回答1: お問い合わせの件につきまして、ご案内申し上げます。
>FinePix50iにて、動かすと中から音がするとの事ですが、ネジ等外れてしまっている恐れがあります。
>そのままご使用頂きますと故障の原因となりますので、ご使用はお控え頂けますようお願いいたします。
>お客様はインターネットの通信販売でご購入頂いたとの事で、購入元での相談は難しいとの事ですので弊社の品質保証部にカメラ本体をお送り頂ければ、製品の確認をさせて頂きます。
>下記の宛て先に着払いで結構ですので、カメラ本体をお送りください。

と、返事をいただき心配になり本体を郵送し調べてもらいました。結果は
>カメラを振ったときに発生する音につきましては、若干の音がすることは避けられない状況とわかりました。云々・・・

と、分解、組み立てられ同じ状態で戻ってきました。
以来、問題なく動いています。

書込番号:474818

ナイスクチコミ!0


ぉぉさん

2002/03/07 01:54(1年以上前)

このような、小さな音、気になるときは気になるんですよね。
メカにはそう詳しくはないですが、おととい購入の4500も音がしますし、オリンパスの3030も振ってみるとやはり音が。多分こういうものなのでしょう。

書込番号:579257

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

6800から50iで迷っています

2002/01/14 08:05(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix 50i

4700を一年6800を半年使ってきたのですが画質は確かに向上しているのですがなにぶん本体の大きさがネックで常に持ち歩くのがどうもおっくうになってきています。昨日50iが店頭に並んでいたのを手に取ってみるとなんとも小さくて惚れ込んでしまいました。実際6800でもよく使うのは1600x1200ですので画質的にはほとんど変わらないのではないかと思っています。ただ6800ではよく夜景モードで撮影するのですが、50iでもスローシャッターなどをマニュアルで設定してやれば薄暗いところでも撮影できる物でしょうか?オーナーの方々ぜひ私をあと押ししてやってください。長文失礼いたしました。

書込番号:471809

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:312件Goodアンサー獲得:2件

2002/01/14 09:27(1年以上前)

40iで夜景モードでよく撮影します。
短焦点でレンズがf2.8と明るいのでgoodです。
キャノンG2も持っていますが、40iがメイン機です。

書込番号:471860

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「FinePix 50i」のクチコミ掲示板に
FinePix 50iを新規書き込みFinePix 50iをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

FinePix 50i
富士フイルム

FinePix 50i

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2001年 6月27日

FinePix 50iをお気に入り製品に追加する <23

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング