FinePix 50i のクチコミ掲示板

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FinePix 50iの価格比較
  • FinePix 50iの中古価格比較
  • FinePix 50iの買取価格
  • FinePix 50iのスペック・仕様
  • FinePix 50iのレビュー
  • FinePix 50iのクチコミ
  • FinePix 50iの画像・動画
  • FinePix 50iのピックアップリスト
  • FinePix 50iのオークション

FinePix 50i富士フイルム

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2001年 6月27日

  • FinePix 50iの価格比較
  • FinePix 50iの中古価格比較
  • FinePix 50iの買取価格
  • FinePix 50iのスペック・仕様
  • FinePix 50iのレビュー
  • FinePix 50iのクチコミ
  • FinePix 50iの画像・動画
  • FinePix 50iのピックアップリスト
  • FinePix 50iのオークション

FinePix 50i のクチコミ掲示板

(3538件)
RSS

このページのスレッド一覧(全785スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「FinePix 50i」のクチコミ掲示板に
FinePix 50iを新規書き込みFinePix 50iをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ええもん見っけた

2001/11/14 18:17(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix 50i

スレ主 PSUPALさん

いま、スマメ128がついて45000円のサイト見つけたぞ
 http://www.bidders.co.jp/dap/sv/nor1?t=f&id=4013745

書込番号:375178

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

迷っています。

2001/11/14 17:32(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix 50i

今回初めてデジカメの購入を考えているのですが、迷っています。
候補は、フジのFine Pix50i、Fine Pix4800z、
オリンパスのC−3030zoom、C−3100zoom(11/23発売)。
使用目的は主に建物を撮ったりします(外観や内装)。
各機にどのような特徴の違いがあるのか、詳しい方がおられたら教えてください。よろしくお願いします。

書込番号:375100

ナイスクチコミ!0


返信する
ぱっとんさん

2001/11/15 15:28(1年以上前)

>フジのFine Pix50i、Fine Pix4800z
大きなものとして光学ズームの有無の違いがあります。

>オリンパスのC−3030zoom、C−3100zoom
大きなものとしてはC-3100ZOOMにノイズリダクションを搭載した点かな。
http://www.olympus.co.jp/LineUp/Digicamera/C3100z/c3100z.html
<主な特長>が相違点っぽくて<その他の特長>が共通点っぽいです。
まぁ、C-3100ZOOMはC-3030ZOOMの廉価版なので拡張機能は省かれています。

書込番号:376482

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信13

お気に入りに追加

標準

困ってます

2001/11/11 14:16(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix 50i

50iで撮影した画像をCDRに焼きたいのですが、失敗の連続です。CDRソフトはEASY CD CREATERです。どなたか詳しい方いらっしゃれば教えていただけますか?

書込番号:370013

ナイスクチコミ!0


返信する
流れ者さん

2001/11/11 14:41(1年以上前)

それって焼いてる途中にエラーが出るんですか?
エラーがでる状況によって原因がちがうのでどうだか分かりませんが

1:とりあえず他にソフトを起動しない
2:スクリーンセーバー等も切っておく・・・
3:焼きはじめたらパソに触れない(マウスorキーボード)
4:単純に焼きの速度を落とす(最悪等倍焼きとか・・・笑)

それでもだめなら根本的にどっか逝ってる・・・ハードORソフト
まあ単純にスペックたりないとかもあるけど・・・

焼くの初めてってわけでも無いですよね?

どんなエラーなのか分かれば対処法もあるんですが・・・
現在言えるのはそれだけです、頑張ってみてください。

書込番号:370039

ナイスクチコミ!0


流れ者さん

2001/11/11 15:47(1年以上前)

↑の追加です。

ないとは思いますが、メモリースティックのデータをバソに一度落としてから焼いてますよね?いくらなんでもそうしないと転送速度間に合わないと思うので・・・

ではでは・・・

書込番号:370109

ナイスクチコミ!0


うん?さん

2001/11/11 15:57(1年以上前)

>メモリースティック

スマートメディアのまちがいですよね。

>sg さん
あなたがなぜ失敗しているのか、あなたの焼いた方法を最初から書いていないので・・・どこで失敗してるのかわかりかねます。

書込番号:370130

ナイスクチコミ!0


流れ者さん

2001/11/11 17:51(1年以上前)

>>メモリースティック
>?
>スマートメディアのまちがいですよね。

あうぅ まちがえました。(汗

書込番号:370275

ナイスクチコミ!0


ぱっとんさん

2001/11/11 19:35(1年以上前)

画像に問題があるとはあまり思えないのですが。
失敗はバッファアンダーランですか?

書込番号:370431

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:472件

2001/11/11 22:23(1年以上前)

CD-R ドライブに、どこの会社のどの製品を使っていますか?
品名、型番を教えてください。
Just-link とか、Burn-Proof とか、絶対に書き込み失敗しない
機能が、CD-R ドライブに付いていますか?

ついていなければ、書き込みに失敗するのは当然です。
ドライブを買い換えるか、Windows-XP に入れ替えましょう。


書込番号:370701

ナイスクチコミ!0


趙雲子龍さん

2001/11/12 00:55(1年以上前)

>ついていなければ、書き込みに失敗するのは当然です。
>ドライブを買い換えるか、Windows-XP に入れ替えましょう。

当然ということはないでしょう。
バッファアンダーラン防止機能がないドライブは
世の中にたくさん出ています。
もちろん自分もそのひとつを使って焼いていますが(笑

書き方とメディアの問題とかのほうが多いと思うんだけど、
メディアはどこ製?

それとXPに入れ替える理由は??
確認でもしたの?

書込番号:371103

ナイスクチコミ!0


みきこちゃんさん

2001/11/12 16:34(1年以上前)

HDの画像データ焼くのに、バッファアンダーランってそんな起きないでしょう。
他のメディアを試すのが先でしょう。

書込番号:371917

ナイスクチコミ!0


マグダルさん

2001/11/12 20:17(1年以上前)

>ないとは思いますが、メモリースティックのデータをバソに一度落としてから>焼いてますよね?いくらなんでもそうしないと転送速度間に合わないと思うの>で・・・

何となくこれの様な気が…

書込番号:372202

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:472件

2001/11/13 00:41(1年以上前)

> それとXPに入れ替える理由は??

http://ascii24.com/news/i/mrkt/article/2001/05/24/626375-000.html

にありように、CD-Rへの書き込みが、失敗しにくくなっています。
もっとも、

http://www.microsoft.com/japan/windowsxp/preview/support/hardware.asp

と、全てのドライブでサポートされているわけではありませんが。

書込番号:372785

ナイスクチコミ!0


趙雲子龍さん

2001/11/13 01:12(1年以上前)

http://ascii24.com/news/i/mrkt/article/2001/05/24/626375-000.html

>にありように、CD-Rへの書き込みが、失敗しにくくなっています。

上記を確認しましたが、どこにも失敗しにくいなんて書いてないと思うよ。
OSにライティングソフトが組み込まれただけじゃないかな。
IEと同じようにね。

逆にパケットライトはできないみたいなので失敗するかもよって
書いてあるんじゃない??

書込番号:372842

ナイスクチコミ!0


砂上さん

2001/11/17 00:02(1年以上前)

もっと仕様等を学習して説明してもらえますか、
いい加減な説明は混乱の元になります。

書込番号:378513

ナイスクチコミ!0


みきこちゃんさん

2001/11/17 00:48(1年以上前)

付属のライティングソフトで初めて焼いてみたら、エラーでまくり(T-T)

書込番号:378595

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

Photo Deluxeからの読込について

2001/11/10 10:13(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix 50i

スレ主 dosuさん

AdobeのサポートページによるとTWAINドライバが必要なことなどが書かれていますが、50iのサポートページにはありません。入手の方法はないのでしょうか。また、他にPhotoDeluxeから直接読込む方法をご存知の方はいらっしゃいましたら、ご教授ください。

書込番号:367973

ナイスクチコミ!0


返信する
Shirakamiさん

2001/11/10 20:03(1年以上前)

50iもPhotoDeluxeも持っていないので、的確でないレスですが、
PhotoDeluxeのメニューで「ファイル」のところを開くと「インポート」という項目が無いでしょうか?
 50iに必要なソフトがインストールしてあれば、もしかして必要なドライバーも入っているかもしれません。

書込番号:368714

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

フジ50i特価情報!

2001/11/09 01:10(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix 50i

スレ主 へっぽこ みねぽんさん

デジタルパラダイスで期間台数限定(20台)で¥40,000
で売られています!(送料別)

http://www.rakuten.co.jp/digi-para/368953/379898/

発送は13日以降だそうです。

書込番号:366006

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

PCカメラについて

2001/11/08 12:36(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix 50i

スレ主 ごんべえさん

はじめまして。PCカメラについて教えて下さい。パンフレットではLANあるいはスプリッタを経由してパソコンと接続している場合はPCカメラ機能は使えませんとなているのですが、そうするとADSL(スプリッタを通しています)で接続している場合もダメなんでしょうか。あとこの機能ってよく使いますか? よろしくお願いします。

書込番号:364982

ナイスクチコミ!0


返信する
♪あきらさん

2001/11/08 21:04(1年以上前)

その機能は、IPアドレスが振られているPCのみ動作します。
なので、ADSLでNATを使っていなければ、たぶん大丈夫
でしょう。

書込番号:365572

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「FinePix 50i」のクチコミ掲示板に
FinePix 50iを新規書き込みFinePix 50iをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

FinePix 50i
富士フイルム

FinePix 50i

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2001年 6月27日

FinePix 50iをお気に入り製品に追加する <23

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング