FinePix 50i のクチコミ掲示板

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FinePix 50iの価格比較
  • FinePix 50iの中古価格比較
  • FinePix 50iの買取価格
  • FinePix 50iのスペック・仕様
  • FinePix 50iのレビュー
  • FinePix 50iのクチコミ
  • FinePix 50iの画像・動画
  • FinePix 50iのピックアップリスト
  • FinePix 50iのオークション

FinePix 50i富士フイルム

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2001年 6月27日

  • FinePix 50iの価格比較
  • FinePix 50iの中古価格比較
  • FinePix 50iの買取価格
  • FinePix 50iのスペック・仕様
  • FinePix 50iのレビュー
  • FinePix 50iのクチコミ
  • FinePix 50iの画像・動画
  • FinePix 50iのピックアップリスト
  • FinePix 50iのオークション

FinePix 50i のクチコミ掲示板

(3538件)
RSS

このページのスレッド一覧(全785スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「FinePix 50i」のクチコミ掲示板に
FinePix 50iを新規書き込みFinePix 50iをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

MP3の転送について

2003/07/12 20:03(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix 50i

スレ主 crow742さん

MP3の転送についてお尋ねします。
ソフトは、50iに付いていた「RealJukeboxPlus」を使っています。
オーディオCDを入れる→上記のソフトでオーディオCD内の音楽をMP3に変換、保存→50iに転送
は問題なく出来るのですが
ネットから入手したMP3→上記のソフトで転送
が出来ません
そのネットから入手したMP3は128Kbpsで、RealJukeboxPlusのすべてのトラックから再生しても普通に聴けます。
ですが、デバイスからトラックを追加→転送を行おうとすると
「壊れているか取り扱えないファイルです」
「ファイルが転送できませんでした。お使いのポータブルデバイスに十分な容量があることと、転送しているファイルタイプがサポートされていることを確認してください」
とのエラーメッセージが出て転送出来ません。

何が原因なのでしょうか…

書込番号:1753689

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 crow742さん

2003/07/12 23:07(1年以上前)

カバの恩返しさん
とても早くご返信下さり有難うございました!m(__)m
早速教えて頂いたURLに記載されていたサポートに沿って試してみましたが
結果は何も変わらないようでした…

作業段階でちょっと気づいた所を…
オーディオCDから「録音」でMP3に変換すると、MyMusicフォルダに「mp3オーディオファイル」ではなく
「RealSystem Secure Media Clip」というファイルの種類になっていて、このファイル形式だと転送出来るのですが「mp3オーディオファイル」だと転送が出来ません…。
もしかして「mp3オーディオファイル」というファイル形式のままだと転送が出来ないのでしょうか?

宜しくお願いしますm(__)m

書込番号:1754291

ナイスクチコミ!0


カバの恩返しさん

2003/07/12 23:18(1年以上前)

ひょっとしてこれが絡んでるのかな?

★FAQ IDつきスマートメディア★
http://search.fujifilm.co.jp/di/result_file.asp?url=http%3A%2F%2Fsearch%2Efujifilm%2Eco%2Ejp%2Fdi%2FWebFAQ%2FDI0203000016%2Ehtm&cat1=%83f%83W%83%5E%83%8B%83J%83%81%83%89&cat2=FinePix50i&cat3=&cat4=&cat5=&ud=&q=mp3&uid=

もしこれだったら普通のスマメでは駄目かも…

書込番号:1754346

ナイスクチコミ!0


スレ主 crow742さん

2003/07/13 00:06(1年以上前)

カバの恩返しさん
ご返信有難うございましたm(__)m

Fujiではありませんが、ID付きのスマートメディアを使用しています。
念の為、50iに付いていたFuji製の16MBのスマートメディアをフォーマットして使ってみましたが特に変わりなかったです…

先程
http://www.finepix.com/lineup/50i/music_w.html
より、サンプルミュージックをダウンロードし、併せて記載されてある手順通りに転送を試みたのですが
これでもエラーメッセージが出てしまい転送が出来ませんでした…

ソフトの設定等も、50iのマニュアル通りに行ったのみの筈なのですが…
何が悪いのか解りません(><;

書込番号:1754557

ナイスクチコミ!0


buffy1113さん

2003/08/01 16:08(1年以上前)

最近30iをオークションで購入しました、自分も同じところでつまずきました。
フジやリアルのサポートセンターで聞いた結果自分で試してみてうまく行った方法を記載しておきます(問題が一緒なら使えるはずです)
基本的にWAVEファイルからMP3ファイルへの圧縮にはソフトによって細かいレギュレーションやプログラムの違いがあることがあるそうです。
この機器のMP3再生機能はあくまでもリアルジュークボックスを使って圧縮したファイルに限り再生可能なように設定してあるとの事。
そこで私が試した方法は、ネットでダウンロードしたMP3ファイルを手持ちのソフトで一度WAVEファイルに戻します。(リアルにその機能が付いてるかは分かりません)
それをリアル〜に登録して、改めてMP3ファイルに圧縮しなおします。
コレをしたら今まで転送できなかったファイルが見事転送できました、お試しあれ。

書込番号:1817486

ナイスクチコミ!0


スレ主 crow742さん

2003/08/02 01:02(1年以上前)

buffy1113さん
ご返信有難うございます。

先ほど試してみたら、無事転送出来ました!
その後色々な機能を探ってみたら、盲点だった箇所も幾つかありました;

ともあれ、有難うございましたm(__)m

書込番号:1818804

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

設定画素について

2003/07/09 09:50(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix 50i

スレ主 亀太郎亀乃助さん

50iで撮ったものは、主にL版で写真屋さんでプリントをお願いしています。主に画素の設定を2M(ファイン)モードで使用していますが、一度、2M(ノーマル)でプリントをしてみましたが、違いがあまりありませんでした。
そんなものなんでしょうか?

書込番号:1743539

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1840件Goodアンサー獲得:26件

2003/07/09 11:29(1年以上前)

ファインとノーマルはLサイズ程度じゃ分からないでしょう。
2Lとか葉書サイズとかA4で出せば、ちょっとは差が分かりますが
微妙な差だと思います。

書込番号:1743708

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1840件Goodアンサー獲得:26件

2003/07/09 11:30(1年以上前)

訂正

2Lとか葉書サイズとかA4で出せば、ちょっとは差が分かりますが
微妙な差だと思います。
        
         ↓

2Lとか葉書サイズとかで出せば、ちょっとは差が分かりますが
微妙な差だと思います。
A4なら、もうちょっとは分かりやしでしょう。

書込番号:1743710

ナイスクチコミ!0


スレ主 亀太郎亀乃助さん

2003/07/09 12:20(1年以上前)

早速、お返事有難うございましたm(_ _)m

書込番号:1743783

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

50i価格情報(特価)

2003/07/02 18:52(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix 50i

スレ主 nob-usuiさん

本日、新橋駅前のキムラヤで、30個限定 19,800円にて売っていましたよ。
410か401で迷っていた私は、即購入。
クレドール付いているし、スマートメディア使えるし、カッコいいし。
文句なしに、素晴らしい機種ですな!
*特価は明日7/3迄、在庫限り!
デジカメコーナーのレジ横に積んであります。

書込番号:1722401

ナイスクチコミ!0


返信する
Tori。さん

2003/07/03 02:30(1年以上前)

今、50iの電源が入らなくなり、クレードルに挿しても充電もできなくなったので修理見積もりを依頼したところ・・・
なんと、22,830円といわれました。
本当に修理より買った方が安い。
あぁ、どうしようかなぁ。。。

書込番号:1723906

ナイスクチコミ!0


スレ主 nob-usuiさん

2003/07/03 18:45(1年以上前)

買う方が賢明ですね。
とは言え、玉数が少ないのだから、ある内に手にいれるべし!ですよ。
次の特価時期はいつになるのやら・・・
本サイトの最安値を見ても、修理よりは買ったほうが得でしょうね!

書込番号:1725389

ナイスクチコミ!0


ラスカルёさん

2003/07/05 16:03(1年以上前)

50iを使用して1年半になるんですが、液晶画面の色が緑になったり
白い部分がピンクになったりして要修理状態です。
今海外に居るんですが、メーカーも「日本購入のものは日本で修理」が原則みたいで、エア便使って修理に送ろうかと思っていたのですが・・・きっと買ったほうが安いですね。。。がっくり(^_^;)
でもデジカメって一年少々で壊れてしまうのかな〜。
気に入っていただけに残念です。

書込番号:1731392

ナイスクチコミ!0


50i最近よく出る症状さん

2003/07/06 07:03(1年以上前)

[1405126]Mr.オクレレ さん 2003年 3月 18日 火曜日 15:24
a034.a05.dsl.parkcity.ne.jp Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1)

他のスレッドに故障のことを書きましたが、症状としてはまったく
同じです。去年の夏に「電源が切れない」が発生し(本体が熱くなる、も)、今回、「原色の模様が出る」が発生しました。
けっきょく、修理費に2万以上かかると言われて見捨ててしまいました
が・・・(新しのを買ってしまいました。2万7千円でした。まあ、
充電器と電池を買ったと思うことにして・・・)。
この症状はもともと起こりやすい欠陥とみましたね。メーカーの改善を
希望します!

書込番号:1733778

ナイスクチコミ!0


私も....さん

2003/07/21 13:50(1年以上前)

私の買った50iでも液晶画面の色が緑になったり
白い部分がピンクになったりという症状が出ています。買ってから一年ちょいしか経っていないのに......修理しようと思ったのですが、買ったほうが安そうですね!!!ほんとにメーカの改善が必要ですね....

書込番号:1782153

ナイスクチコミ!0


koiweさん

2003/08/05 13:33(1年以上前)

僕も全く同じ症状です。なんかリコールものですな・・・。
修理だそうとFujiFilmのサイトみたら、見積もりだけで金とるとか。
もう富士の製品は買わないつもりです。

書込番号:1828621

ナイスクチコミ!0


あいたん1号さん

2003/08/28 23:37(1年以上前)

私も使って1年半ぐらいたちますが1年たたずに電源が入らなくなる症状が出ました。そのときは保障期間中だったため、無料保障できましたが今回、電源は入るのにボタンを押しても動かない事態になってしまいました・・・。修理は8000円。
みんな同じような症状が出てるんですね!

書込番号:1894336

ナイスクチコミ!0


カチカチタヌキさん

2003/10/24 18:45(1年以上前)

50iを使って1年チョットで、突然電源を入れても
ウンともスンともいわなくなりました。
サービスステーションに行ったところ、
基盤が壊れている為、交換に17,000円かかると言われて
修理を諦めました。(ちなみに修理は30分で済むとのこと)

私の友人もフジの別の機種(確か40i)を使っていたのですが
同じような状況になり、結局新しいカメラを買いました。
基盤なんてものがそんなに簡単に壊れるものなのでしょうか?

あと、この機種は【クレードル】がないと、充電もパソにUSB接続も
できなく、私の場合仕事と家庭で使用していたので
かばんの中に【クレードル】にケーブルが巻きついた状態の物を
いつも持ち歩くハメになりました。

やっぱり次にフジのカメラは買えなかった。

書込番号:2058551

ナイスクチコミ!0


電源入らず。さん

2004/01/12 02:33(1年以上前)

オークションで購入して大活躍していたのに
1年も経たないうちに突然電源が入らなくなりました。
修理見積もりの結果は2万円。
落としたこともないのに「基盤を交換しないといけない」らしいです。
中古だから保証書無いし・・・(涙
すごく気に入ってた50iだけどもう同じの買うのやめようかなぁ
FUJIに文句言いた〜い!!

書込番号:2334898

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

RealOneで教えてください

2003/06/15 17:55(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix 50i

スレ主 mt1220mtさん

50iは1年半ぐらい使用しています。
使い勝手にはとても満足しています。
最近はデジカメとしてよりmp3プレーヤーとしてのほうが多いのですが
そこで質問なんですが。
当時はrealjukebox plusが付属していたのですが現在はrealoneにバージョンアップしていますよね。
私もバージョンアップしたいのですが、realoneの無料版をダウンして
パソコンにインストールした場合、mp3データーのビットレートも変換
が可能なんでしょうか?
無料版はplusの機能はついてないと思うのですが、それでも可能でしょうか。ネットからダウンしたデーターなどを50iに転送するときこの機能は必要になりますよね。
ここで質問することではないかもしれませんが、もしどなたか知っていたらよろしくお願いします。

書込番号:1670950

ナイスクチコミ!0


返信する
にわこさん

2003/06/21 13:27(1年以上前)

5月18日の「♪あきら」さんの書き込みに対処方法が書かれていますよ。私はその方法でRealOneの無料版にアップグレード後も問題なく転送できています。ごらんになってみてはいかがでしょうか?

書込番号:1688305

ナイスクチコミ!0


スレ主 mt1220mtさん

2003/06/21 22:10(1年以上前)

にわこさんRESありがとうございます。
申し訳ありません私の文章が悪かったようです。
私が知りたかったのは例えばネットで320kbsのmp3データーを
ダウンしたときに50iでは128、112、96kbsのデーターしか
パソコンから転送できないために一度320から128,112または96kbs
のいずれかへ変換してから転送する必要があるんですが、
私が50iを購入した当時の付属のソフトはRealjukebox Plus
(当時の無料版はただのRealjukebox、Plusがつくと有料となります。)
でしたのでその変換が可能だったんです。
その変換が無料でダウンロードしてきたRealOneで可能でしょうかという
質問だったのです。
ちょっとはずしていてごめんなさい。

書込番号:1689476

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

教えて★

2003/06/12 22:38(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix 50i

スレ主 デジカメほすぃーさん

ホームページ用に新しく購入しようと思っています。
そのような知識は全くないので、どれがいいのかわかりません。
予算は4万円以下です。 どなたか教えてください!!

書込番号:1665330

ナイスクチコミ!0


返信する
ジャムジョットさん

2003/07/13 06:58(1年以上前)

便乗教えてください。
某・巨大掲示板群で スマートメディアがやたら嫌われてる?
っぽいんですがなぜかわかりません。教えてください。
理由を。

書込番号:1755264

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

探しています!!!!

2003/06/12 00:16(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix 50i

スレ主 ryu1776さん

50iをつかいはじめて早2年、、、
もう毎日のように使っているから手放せません!
画質はきれいだし、すごい手軽なサイズがきにいってます。
そこで!
こんど海外のビーチに行くのですが、そのときに50iもぜひつれていきたい!
でも防水ケースがどこにも売ってないんです、、、、悲しい。
富士からはDCP-50と言う型番ででていたはずなのですが、、、
どなたか「あったよ!」て情報をください!!
本気で探してます。
よろしくお願いします!

書込番号:1662854

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:98件

2003/06/12 09:51(1年以上前)

DCP-50
富士からの発売じゃなかったと思うけど。
手に入りそうにないからあきらめてください。
防水ケースはアクアパックで事足りると思います。
「アクアパック」で検索だよ。
一番小さい奴だとキツイけど50iがギリギリ入ります。
安全を見たら一回り大きいサイズが良いかも。

書込番号:1663544

ナイスクチコミ!0


bfpさん

2003/06/18 10:22(1年以上前)

Yahooオークションで出ていました。

書込番号:1679162

ナイスクチコミ!0


スレ主 ryu1776さん

2003/06/19 11:27(1年以上前)

D-76さん、dfpさん、ありがとうございます。
色々情報があって、ジリオンというメーカーでも
発売していたらしいのですが、メーカーには在庫がなく
販売しているとこを探しています。
何回もすいませんが、どなたかしっているかた
情報ください!
よろしくおねがいします。

書込番号:1682508

ナイスクチコミ!0


dubeさん

2003/06/23 23:02(1年以上前)

ジリオンのものは写真屋さんドットコムで買えそうでしたが、もう
行ってみましたか?ただ、メーカーにもないとなると、そこでもないの
かもしれませんが...
去年頃までは量販店でもDCP-50 が売っていたのですが、急になく
なってしまいましたね。最近は、高くてごつい50i用の防水ケース買う
くらいならExlimの防水ケース付きに買い換えてしまった方がいいよう
な気がしています。

書込番号:1696184

ナイスクチコミ!0


dubeさん

2003/06/23 23:04(1年以上前)

ジリオンのものは写真屋さんドットコムで買えそうでしたが、もう
行ってみましたか?ただ、メーカーにもないとなると、そこでもないの
かもしれませんが...
去年頃までは量販店でもDCP-50 が売っていたのですが、急になく
なってしまいましたね。最近は、高くてごつい50i用の防水ケース買う
くらいならExlimの防水ケース付きに買い換えてしまった方がいいよう
な気がしています。

書込番号:1696196

ナイスクチコミ!0


スレ主 ryu1776さん

2003/06/24 10:10(1年以上前)

そうなんですよ。
ケースがないとシュノーケリングしたりするのに困るんですよね。
ジリオンのケースは本格的なので高価になってしまいます。
おっしゃるとうりEXILIMの防水ケースパックは34000円くらい
で売ってますよね。
悩みはつきませんね。

書込番号:1697336

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「FinePix 50i」のクチコミ掲示板に
FinePix 50iを新規書き込みFinePix 50iをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

FinePix 50i
富士フイルム

FinePix 50i

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2001年 6月27日

FinePix 50iをお気に入り製品に追加する <23

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング