
このページのスレッド一覧(全785スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 2 | 2001年8月30日 15:20 |
![]() |
0 | 4 | 2001年8月30日 13:39 |
![]() |
0 | 4 | 2001年8月30日 01:18 |
![]() |
0 | 1 | 2001年8月29日 22:10 |
![]() |
0 | 1 | 2001年8月29日 16:59 |
![]() |
0 | 2 | 2001年8月29日 09:39 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix 50i


現在50iを使っている方にお聞きしますが、50iは他のFinePixに比べて液晶モニターが1,5型と小さいのですが不満は感じないでしょうか、大して気にならないものなのでしょうか?
0点


2001/08/27 14:38(1年以上前)
40iに比べると、小さくなっていますが明るくなっていますので、外での視認性は上がっていると思います。
あとはお店で触ってみて、自分で使ってみての判断が一番だと思います。
書込番号:267398
0点


2001/08/30 15:20(1年以上前)
液晶画面は小さいが非常に認識性が高い
満足しています
coolpix800を使っていたが屋外では全く見えなかった
MP3はRiovoltのヘッドホンつけると最高
書込番号:271133
0点



デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix 50i


今日、50iを買ってきて
いざ、使ってみるぞー!と、起動してみたのですが
電源は入るものの、起動するとすぐに時刻設定の画面が出るのですが
そこでOKにしようにもキャンセルにしようにもボタンが利きません。
仕方がないので、まずは撮影を試してみようとスマートメディアを入れて
撮影しようとしてもシャッターが下りません。
というか、全てのボタンが利きません。
初期不良なのでしょうか?
一通りマニュアルには目を通したので
使い方に間違いはないと思うのですが…。
携帯電話のようにロック機能などはないようですし…。
良かったら教えてください。
0点


2001/08/29 19:36(1年以上前)
電源抜いてほったらかしてリセットとかできないかな??
書込番号:270162
0点



2001/08/29 20:09(1年以上前)
>NなAおOさん
箱にしまってしまったので
書きこみを見て、もう1回箱から出して
バッテリーを装着してから電源を入れてみました。
状態は変らないです…。
明日、レシートを持って販売店に持って行ってみようと思います。
ありがとうございました。
書込番号:270184
0点


2001/08/29 22:05(1年以上前)
書込番号:270320
0点



2001/08/30 13:39(1年以上前)
今、交換してもらって来ました。
店の人の話によると、こういう事って多いらしいです。
何にせよ、使えるようになって良かったです。
嬉しいな☆
書込番号:271052
0点



デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix 50i


最近、50iを買いました。そこで質問なんですが…。
PictureJourneyで携帯電話に画像をメール送信すると、待ち受け画面に出来るらしいんですが、試してみたところ出来ません。現在auのケータイを使ってるんですが、やはりドコモかJ-PHONじゃないとダメなんでしょうか。もし他にメールで送った画像をケータイで見る方法がありましたら教えて下さい。
0点

au(@メール対応)なら普通に添付すれば出来るはずですよ。
ただし添付する画像の容量を規定の量以下にする事。
書込番号:269448
0点


2001/08/29 13:47(1年以上前)
相手の携帯の機種にあわせて画像を簡単に加工、送信できる「ピクネットツール」というフリーソフト&サービスを利用されてはいかがでしょうか。
http://www.pic-net.com/top.html
書込番号:269839
0点



2001/08/30 01:18(1年以上前)
toひなたさん=画像サイズを最小にして添付してもダメでした。
toがあさん=おかげさまで画像をケータイの壁紙にする事が出来ました。
toDCマニ。=早速ためしてみます。
toみなさん=書き込みしていただいてありがとうございました。
書込番号:270647
0点



デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix 50i


WIN95でデバイスマネージャーにUSBコントローラーがないので、98にアップグレード
してもUSB接続できないのでしょうか?
USBコントローラーを入れるかフラッシュパスを使うかしかないのでしょうか?
おわかりの方教えてください。
0点


2001/08/29 22:10(1年以上前)
残念ながらWindows95からWindows98にアップデートした環境ではUSB機材は使用できないことが多いですね。ですのでUSB接続は諦めたほうが良いでしょうね。
書込番号:270328
0点



デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix 50i
リモコンのところがステレオジャック(φ3.5mm)になっていますので市販のポタブルスピーカーでφ3.5mmステレオジャックのものだったらに取り替えることができます。
書込番号:270011
0点



デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix 50i


ちょっとお伺いしたいのですが、FinePix Viewerのサムネイル表示画面は
グレーの背景でFinePixの文字がズラズラ〜っと並んでいますよね。
あれがとっても画面上でチラチラして目障りなのですが(切れかけの蛍光灯のような感じで)
皆さんのもそうですか? それとも私のだけがチラついているのでしょうか。
0点


2001/08/28 23:50(1年以上前)
背景を簡単に変えられますよ。
「表示」−「ウィンドウのカスタマイズ」
書込番号:269225
0点



2001/08/29 09:39(1年以上前)
わぁ〜い! これならイライラしなくてすみますね。
あきらさん 有難うございました。 (^▽^)V
書込番号:269617
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





