
このページのスレッド一覧(全785スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 9 | 2001年7月26日 14:38 |
![]() |
0 | 6 | 2001年7月26日 09:09 |
![]() |
0 | 0 | 2001年7月26日 03:57 |
![]() |
0 | 1 | 2001年7月25日 18:49 |
![]() |
0 | 0 | 2001年7月25日 03:29 |
![]() |
0 | 2 | 2001年7月24日 21:49 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix 50i


使用してるPCは95です。50Iを購入しようと考えているのですが、95では、50I使用にあたって何か不便はありますか?と、言いますか使えるんですかね?95で。いちおPCカードを使用すれば利用できると、じぶんでは解釈したのですが、、。95で50Iを購入してよいかどうか教えて下さい。お願いします。
0点


2001/07/22 23:42(1年以上前)
「使用しているPCは95です」というのは「使用しているOSはウィンドウズ95です」という意味でいいでしょうか?
だとしたらノートパソコンなどでPCカードスロットがあるならば画像データの取り込みは出来ると思います。ただ50Iくらいの画像だとデータとして大きいので、ウィンドウズ95時代のパソコンだと表示や印刷などの処理が遅くてイライラさせられるかもしれません。
書込番号:230475
0点


2001/07/22 23:44(1年以上前)
OSについてはタイトルに書いてありましたね。失礼しました。
書込番号:230480
0点


2001/07/23 00:16(1年以上前)
ソフトが98以降の対応ですのでクレードルが使えないかもしれませんよ。画像はいいでしょうが音楽が転送できないのでは?
書込番号:230525
0点


2001/07/23 08:13(1年以上前)
95は、そのままではUSB使えません。
書込番号:230759
0点



2001/07/24 04:35(1年以上前)
おりがとございます。あ、USB接続できないのは、わかってますよ。
mp3も使う予定はないし、50Iにしようかとおもいます。ありがとうございました。
書込番号:231605
0点


2001/07/24 10:49(1年以上前)
そういえば、50iでは充電もクレードルで行うと思うんですが
95でも充電出来るんでしょうか?別売りで電源ケーブルとかあるんかな?
40i+カードリーダー+急速充電器にした方が安くは済みそう。
書込番号:231712
0点


2001/07/24 23:46(1年以上前)
USBから充電をするのでなくクレードルから別に電源コードが出ていますから大丈夫です。
書込番号:232320
0点


2001/07/26 01:33(1年以上前)
NaIさんどうも有難う御座います。よく考えればUSBで供給は
無理がありますね(^^;
書込番号:233298
0点


2001/07/26 14:38(1年以上前)
訂正します。
>95は、そのままではUSB使えません。
>>>>>>↓<<<<<<
Win95の初期型は、そのままではUSB使えません。
失礼しました。
書込番号:233675
0点



デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix 50i


10月の運動会に間に合うように50iを購入したいのですが、今買うのと9月に買うのとでは、価格はどれぐらい違ってくるのでしょう?皆様の予想をお聞かせ下さい。それとスマートメディアですが、FUJIFILM製品とFUJIFILM製品以外のとでは何か違いがあるのでしょうか?
0点


2001/07/25 18:50(1年以上前)
1万円ぐらいじゃないですか。たぶん。
書込番号:232904
0点


2001/07/25 18:52(1年以上前)
使う1週間前ぐらいに買うといいのでは?
それと運動会ならばズームあったほうがいいですよ。
オリンパスのUZ700なんてどうでしょう?
書込番号:232907
0点

スマメはどこのでも大差ないです。違うのは値段だけ。
書込番号:233028
0点

運動会で、応援している人たちを撮るのでしたら50iでよいですが、走ってる人を撮るには向かないとおもいます。
オリンパスの700UZ、2100UZなどのほうがいいし、シャッターのタイムラグがあるので、ぶっつけ本番では思ったような出来にならないと思います。
書込番号:233033
0点


2001/07/25 21:35(1年以上前)
>今買うのと9月に買うのとでは、価格はどれぐらい違ってくるのでしょう?
>皆様の予想をお聞かせ下さい。
3000円くらい。
書込番号:233044
0点



2001/07/26 09:09(1年以上前)
皆様、ご返答頂き有難う御座います。オリンパスのほうも店頭で見てから検討してみようと思います。スマメは他社製品のでも変わらなく使えるのですね。すごく参考になりました。皆様にお聞きして良かったです。
書込番号:233469
0点



デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix 50i
Finepix50iの購入を検討してます、これまでFINEPIX700を使ってきたのですが
撮影のところで液晶モニタ表示にして市販のAVケーブルを使って
TVに接続すると、700の液晶に表示された映像がそのままTVに写るので
その機能を使ってビデオデッキに接続して音声なしの映像をビデオデッキの
VHSテープにそのまま記録して使っていました。
50iでも同じ事をやりたいのですが可能でしょうか?一番期待するのは50iには
動画撮影機能もついているので、その機能を使って
VHSテープに音声も入れたいのですが・・・疑似ビデオカメラのような
事ができれば最高なのですが・・・できますでしょうか?
やっかいな質問で大変恐縮ですが、どなたかよろしくお願いいたします
0点



デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix 50i




2001/07/25 18:49(1年以上前)
スマメは32MBでも2000円で売ってる場合ありますよ。
それほど安くはないでしょう。きっと
書込番号:232902
0点



デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix 50i


ファインピクス50iを購入、大変気に入りました。
気になっていたハニカムズームも「悪くない」程度に見れます。
画質は肌色に強く、暗い場所がやや苦手のようです。(フラッシュでOK)
自動露出が便利で固定焦点の気軽さとマッチしてます。
実際の起動時間はスイッチを引っ張って3秒で撮影可能状態になります。
(当然カバーを開けた状態で)
撮影間隔は2Mファインで発光無し…2秒、発光あり…3秒程度。
フラッシュのチャージ時間はそれほどかからないようです。
各種付加機能はパーティーグッズとしてウケるかも?(動画撮影とか)
携帯用お遊びカメラとして非常に楽しめる逸品です。
充電池も予備が1つあれば普通は問題はないと思います。
ただ、ハード的には少しだけ甘い点があります。(微々たるものですが)
その1:クレードル接続端子に取外し式ゴムキャップ
→無くしそうになるので開閉扉を内蔵できないかな?
実際はクレードルを外に持っていかないので支障はないですけど・・・
その2:レンズカバーが全開した状態で固定できない
→やや引っ張り気味に持たないとカバーが閉まっていると判断され
撮影できない場合がある。
これは慣れで補える程度の問題です。
0点



デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix 50i


友人が40iを持ち歩いているのを見て
フラッシュもたかずにそこそこの画像がとれる
(レストランなんかでこそっとおいしい料理の写真が撮れるなんて!)
あのコンパクトさに魅了され、そろそろAPSから
切り替えようかと思っていたところに
更にスタイリッシュになった50i登場!
はっきり言って一目ぼれしてしまいました。
ちょうどプリンタもどうしようかと思っていた折、
気がかりなのはその絵です。
50iを買うならこのプリンタ、もしくはプリンタとの関係を
考えるとこっち、というようなベストな組み合わせがあったら
教えてください。参考にしたいです。
0点

つきうさぎさんこんばんわ
写真画質や、ロールペーパーに拘るのでしたら、EPSONのPM−880Cなどは如何でしょうか?
書込番号:232138
0点

>気がかりなのはその絵です
過去ログを見る限り50iの画像は40iに比べてもいいみたいですよ
プリンターはあもさんのお勧めもありますし
50i気に入られたのならそれにされては
書込番号:232147
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





