FinePix 50i のクチコミ掲示板

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FinePix 50iの価格比較
  • FinePix 50iの中古価格比較
  • FinePix 50iの買取価格
  • FinePix 50iのスペック・仕様
  • FinePix 50iのレビュー
  • FinePix 50iのクチコミ
  • FinePix 50iの画像・動画
  • FinePix 50iのピックアップリスト
  • FinePix 50iのオークション

FinePix 50i富士フイルム

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2001年 6月27日

  • FinePix 50iの価格比較
  • FinePix 50iの中古価格比較
  • FinePix 50iの買取価格
  • FinePix 50iのスペック・仕様
  • FinePix 50iのレビュー
  • FinePix 50iのクチコミ
  • FinePix 50iの画像・動画
  • FinePix 50iのピックアップリスト
  • FinePix 50iのオークション

FinePix 50i のクチコミ掲示板

(3538件)
RSS

このページのスレッド一覧(全785スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「FinePix 50i」のクチコミ掲示板に
FinePix 50iを新規書き込みFinePix 50iをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

ボイスレコーディングの連続使用時間

2001/07/03 22:11(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix 50i

ボイスレコーディングの連続使用時間は、充電池のみでは液晶をoffにした状態で120分らしいです。
ボイスレコーディングにとても魅力を感じていたのですが、もうちょっともって欲しいですね。
もう買うとしたらもう一個電池を買わなきゃなのかな?

書込番号:210965

ナイスクチコミ!0


返信する
SATORU.Kさん

2001/07/03 23:13(1年以上前)

単三型なら4本1500円で二組も予備バッテリー持てたのにね。専用リチウムは4000円ですか?ちょっと考えますよね、普通。それと本体内充電の場合予備電池を充電するのにいちいちカメラの中の電池を替えないといけない。これがめんどくさい。クレードル式だとその間カメラ使えず。なんか前の方が良かった。って僕は持ってませんが、G1の経験からそう思います。

書込番号:211055

ナイスクチコミ!0


konbuさん

2001/07/04 13:46(1年以上前)

 説明書に書いてあったんですけど、別売りアクセサリーでバッテリーチャージャーなるのもがあるみたいですよ。
 価格が6800円なので、何とも言えませんけど・・それさえあれば本体以外で充電ができるみたいです。でも別売り・・(涙)

書込番号:211556

ナイスクチコミ!0


SATORU.Kさん

2001/07/04 18:30(1年以上前)

コンパクトな物なら旅行での使用を考えると必須ですよね。クレードルって絶賛されているけど、アダプター2つが統合されただけじゃない?便利なときもあるとは思うけど個人的には何がそんなにいいのか分からない。1700やG1のようにアダプターつなぐと本体内充電する方が便利だと思う。

書込番号:211716

ナイスクチコミ!0


GRVさん

2001/07/05 00:44(1年以上前)

確かに旅行等の長期使用を考えるとクレードルは使いにくいですね。
今一歩って感じがする事は確かです。
ただ、毎日持ち歩く分には問題ありませんよ。
携帯電話と同じような使用をするにはかなり使えるデジカメになると思います。
朝から持ち歩いて、帰ってきてクレードルに乗せるっていう繰り返しです。
結局、どのような場面で使うのかを考えて購入するのが良いと思います。

また、ボイスレコーディングの件ですが、
会議等の室内で使う場合であればACアダプターが4000円で発売されています。
128MBのスマメで9時間連続録音可能のようです。

書込番号:212096

ナイスクチコミ!0


スレ主 ptaさん

2001/07/05 23:21(1年以上前)

なるほど!ACアダプターという手がありましたか(^^
クレードルを持ち運ぶのは流石に嫌だったんですよね。
ちなみに、そのACアダプターでも充電は出来るのでしょうか?

書込番号:212930

ナイスクチコミ!0


GRVさん

2001/07/06 01:23(1年以上前)

持っていないのではっきりとは言えませんが、
充電は出来ないと思います。
単なる電力供給にしか使えないと思いますよ。
ACアダプターで充電できれば最高なんですけどね・・・。
作ってくれないかなぁ〜。

書込番号:213111

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

スマメの読み込み

2001/07/04 21:25(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix 50i

スレ主 LALATANさん

先日50iを購入しました。が、うまくスマメの読み込みが出来ません。
マイコンピュータにはリムーバルブは出ているのでダブルクリックすると画像ファイルは見えてます。
それをHDDにコピーしようとするとハングします。
FinePixViewerを立ち上げてもスマメの読み込みでハングします。
ドライバを入れなおしてもダメでした。
デバイスドライバで見てもビックリマークは出てません。
以前使っていた4500はちゃんと使えていたのに・・・。
どなたか同じ症状で解決した方、解決方法わかる方いましたら教えて下さい。
よろしくお願いします。

書込番号:211846

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

Fine Pix 50i ハニカムズームについて

2001/07/01 00:27(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix 50i

スレ主 すみ太郎さん

この度デジカメの買い替えを考えております。
これまでFine Pix 700を使っておりましたので、今回もフジの50iを考えているのですが、1ヶ所だけ気になりますのが、光学ズームがないと言うことです。
ある書き込みでは、ハニカムズームはかなり優れている様にも書かれていたのですが、本当のところどうなんでしょうか?
IXY300と比較検討中ですが、光学3倍と比べ、やはり劣るのでしょうか。
そんなに気にならないのでしょうか?
どなたか教えてください。 よろしくお願い致します。

書込番号:208083

ナイスクチコミ!0


返信する
ptaさん

2001/07/01 00:36(1年以上前)

便乗ですいません、光学ズームが無いと言うことは、撮るときにズームのUP・DOWNが無いと言う事ですか?
あと、ハニカムとはなんでしょう?

書込番号:208097

ナイスクチコミ!0


ひなたさん
クチコミ投稿数:5061件Goodアンサー獲得:44件

2001/07/01 00:48(1年以上前)

ハニカムズームは最大解像度の時の真中を大きくしているような物です。
荒れは無い(かあるいは少ない?)ですが解像度を落さないと使用できません。
だからIXY300と比べると最高のピクセルで撮影すると
ズーム出来なくなりそこで差が出ます。
もっともLサイズなら1600X1200で十分なので多少はズーム出来ると思います。

ptaさんへ

>撮るときにズームのUP・DOWNが無いと言う事ですか?

これは意味が良く解りませんがズームボタンはあります。
ハニカムについてはFUJIのHPで説明されています。

書込番号:208107

ナイスクチコミ!0


いさおんさん

2001/07/01 01:43(1年以上前)

ハニカムは画素が多いため 写真サイズの印刷ならデジタルズ−ムでも
十分使えます、しかし大きなサイズでの印刷なら なるべく光学ズ−ム
をお勧めします。

書込番号:208166

ナイスクチコミ!0


SATORU.Kさん

2001/07/01 21:05(1年以上前)

 ズームの問題に関しては難しいところですね。あった方が写真の絵づくりには明らかに有利ですが、ない方が動作は軽快でバッテリーの持ち、重量について有利です。起動時間もIXY300では3秒もかかりますがこれはズーム機としては非常に早いほうです。一方50iは1秒程度でしょうか。このレスポンスの差をどうとらえるかですね。
 ハニカムズームは他のデジタルズーム同様パソコン上で切り抜きをしているような物ですから光学ズームの代わりにはなりません。以上を考えて何を撮りたいかから決められた方がいいのでは?
 あと、40iが激安になってます。ここの掲示板で見ると3万円とかですよね。あまりカメラとしての差はないはずですから40i検討されたらどうですか?

書込番号:208873

ナイスクチコミ!0


ptaさん

2001/07/03 22:12(1年以上前)

私の便乗質問にまで丁寧に答えていただきありがとうございました。
自分でもちょっと調べて大分解りました(^^

書込番号:210970

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

電池

2001/07/02 00:45(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix 50i

スレ主 くちぼそさん

もう少し安くなってから購入を考えてます。
電池なんですが、携帯電話みたいに使い切らないうちに充電できるのですか?
あと充電を繰り返すと携帯電話みたいに使用時間が短くなるのですか?
3年後とか専用バッテリーって入手できるのかな?
(なるべく長く使いたいなーと思ってます)

書込番号:209157

ナイスクチコミ!0


返信する
いんげんさん

2001/07/02 13:58(1年以上前)

>電池なんですが、携帯電話みたいに使い切らないうちに充電できるのですか?

 専用のリチウムイオンバッテリー(NP-60)は(使い切らないうちに充電すると使用時間が短くなる)メモリー効果がないので、追加充電できます。


>充電を繰り返すと携帯電話みたいに使用時間が短くなるのですか?

 常温使用で200〜300回くらいは特に使用時間が短くなるようなことはなく、通常どおり繰り返し使えると思います。それくらい使用して使用できる時間が著しく短くなったら、それはバッテリーの寿命です。

>3年後とか専用バッテリーって入手できるのかな?

 できます!(断言)

 でも、たぶん購入して2〜3年経つと、新しいデジカメの購入をお考えになられていると思います。 

書込番号:209542

ナイスクチコミ!0


スレ主 くちぼそさん

2001/07/03 00:00(1年以上前)

ありがとうございました。
3年後誰かに譲るとしても電池が無いと困ると思ったもので。。
参考になりました。

書込番号:210105

ナイスクチコミ!0


会社員さん

2001/07/03 10:48(1年以上前)

通産省に問い合わせたところ、製品の純正パーツは
製造停止から6年間は在庫を確保するという決まりがあるそうです。
そこからメーカーのサービスで、さらに1,2年。
7年後までは確実に純正パーツが手に入るそうですよ。

書込番号:210443

ナイスクチコミ!0


スレ主 くちぼそさん

2001/07/03 21:32(1年以上前)

わざわざ問い合わせていただいて有難うございます。
6年ですか。。安心して購入できそうです。

書込番号:210923

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

50iの超激安

2001/07/02 11:06(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix 50i

スレ主 hellomanさん

16MBのスマメがついていて48500円で販売してる。

http://www.champcamera.co.jp/

書込番号:209439

ナイスクチコミ!0


返信する
アキレテクト3さん

2001/07/02 18:57(1年以上前)

ここでこれを拝見しチャンプで購入しました。大変いい対応に感心しました。フジは3台目ですがこの50iは40iに比べ遥かに洗練されていると思います。デザインの他にも毎日定期的に持ち歩きMP3を聴くものにとっては一石二鳥だと思います。128のSMに大好きなショパンを60分入れて残り80メガ分を撮影に残しています。接写も満足でクレードルもパームを愛好しているものにとってはとても自然です。ISO125も2900Zの同じ125より明るく写るようです。シャープさとコントラストは2900の方があるようですがほとんどデジカメの達人で補正してしまうのであまり関係ないかもしれません。

書込番号:209726

ナイスクチコミ!0


dondokoさん

2001/07/02 23:56(1年以上前)

この掲示板の激安情報いいですねぇ。ほんと欲しくなっちゃって困りますよ。これからもドンドコお願いしますよー。

書込番号:210099

ナイスクチコミ!0


masty21さん

2001/07/03 21:09(1年以上前)

私もこれを見て、チャンプに決めました。
明日には届くみたい。
ありがとうございました。

書込番号:210892

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

悩んでますが

2001/07/01 21:09(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix 50i

スレ主 VTECさん

今使用しているEPSON CP−600の買い替えですが、FP50iか京セラのS3か悩んでいます。キタムラの店員の話では、画質は50iのほうがいいとのこと。ただしZOOMを多用するのであればS3らしいです。定価は同じですし重さもそんなに変わりません。その方は夜景を撮る場合などは、50iと言っていましたが、実際のところどちらがいいのでしょうか?
(あまりzoomは使用しませんが・・)

書込番号:208884

ナイスクチコミ!0


返信する
SATORU.Kさん

2001/07/02 22:16(1年以上前)

S3なんかいいですね。って使ったことないので分かりませんがSDカードって後で買い換えるとき困りそうな気がします。もちろん3年後にSDカード全盛期になってないとも言い切れないんですが多分そんなことはありえないでしょう。僕は40iユーザーですが満足してますとしか言いようがないかな。

書込番号:209936

ナイスクチコミ!0


スレ主 VTECさん

2001/07/03 20:08(1年以上前)

確かにSDカードは高すぎる!PCIアダプターも高いし維持費がかかりそう。浮気してペンタックスのオプティオ300もいいなあ・・
40グラムの重さの差を吹き飛ばす、性能だと思います。

書込番号:210822

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「FinePix 50i」のクチコミ掲示板に
FinePix 50iを新規書き込みFinePix 50iをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

FinePix 50i
富士フイルム

FinePix 50i

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2001年 6月27日

FinePix 50iをお気に入り製品に追加する <23

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング