
このページのスレッド一覧(全785スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 3 | 2001年6月29日 01:42 |
![]() |
0 | 1 | 2001年6月28日 23:45 |
![]() |
0 | 0 | 2001年6月28日 13:05 |
![]() |
0 | 1 | 2001年6月28日 01:48 |
![]() |
0 | 1 | 2001年6月27日 15:38 |
![]() |
0 | 2 | 2001年6月25日 23:58 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix 50i


Fine Pix 50iを買うか40iを買うか迷っています。
50iを買われた方使った感じはいかがですか?
また、ピクチャークレドールは便利な機能なんでしょうか?
40iのようにUSBでパソコンにつないだ方がシンプルでいいと思うのですが・・・
どなたかいませんか?40i、50iどちらも使用、購入された方。
感想を聞いてみたいです。
また、40i、50iがお安いお店をご存じの方RESおまちしています。
0点


2001/06/26 22:05(1年以上前)
50iか40iかを悩んでるようですね、40iは、電池がもし旅先などで切れたとしても、単3電池はどこででもすぐに手に入れれると思いますが、50iは専用電池
なので、予備が必要になってきます。また50iに採用されているクレードルは
充電のやり忘れを無くすと共に、使い勝手は良いと思います。また好みにも
よるかもしれませんが、50iの方が映りは少しですがいいように思います。
ですので、電池の件と、やはり価格が一万円ほど違いますので予算面とを
考慮して決められてはどうでしょうか?
50iは、6月26日現在 当店が最安です。 www.webcity.gr.jp
書込番号:204192
0点


2001/06/28 00:49(1年以上前)
探せばもっと安いとこはありますね。
チャンプとか。あと旧の掲示板にも確か。
書込番号:205429
0点



2001/06/29 01:41(1年以上前)
有り難うございました!
本日チャンプで購入しました。
16Mスマメ付で送料込みの金額が51,765円でした。
早く使ってみたいで〜す。
書込番号:206423
0点



デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix 50i


50iとIXY200で迷ってます。特に私が重要視してるのは、どちらが暗いところでも撮るのに適してるかです。
また同じような環境でどちらがシャッタースピードが早いのでしょうか?(手ブレしにくいという事も含めて)
因みに私は基本的にスナップ写真を撮ることが多い初心者です。
すみませんが教えてもらえないでしょうか?
0点


2001/06/28 23:45(1年以上前)
返事になってないんですが、これ僕も興味ありますね。ちなみに40iは暗いところでフラッシュを使って撮ると非常にいい感じです。ISO200ですので、125になった50iはまた違うと思うのですが、手ぶれはありませんし、部屋の雰囲気を残しつついい感じで写ります。例えばオリンパスのC-700ではホワイトバランスはおかしくないのですが全体に白くなってどうも部屋の雰囲気が失われてしまいます。G1は肌が黒くなる。さてIXY200は?誰か両方持っている人の意見が聞きたいですね。
書込番号:206281
0点



デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix 50i


50iに限ったことではないのかもしれませんが、50iや40iで作った動画
ファイルをファイルとして登録してDLして見てもらう以外に、ホーム
ページ上で公開したい場合、WEB上で再生させることは可能なのでしょうか?
それとも登録するWEBサーバ側が動画に対応(?)しているかが問題でしょうか?
ご存知のかたいらっしゃいましたら教えていただけますでしょうか?
0点



デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix 50i


今、FP50iIXY200で購入を迷っているのですが、ハニカム機で言われるノイズとはそんなにひどいものなのですか?自分は、普通の写真サイズでのプリントと手軽な動画撮影なんかに使おうと思っているのですが…。また、IXY200は蛍光灯下でのホワイトバランスがおかしいようなのですがそちらはどうなんでしょう?結局どちらが買いなんでしょう?
付いてるソフトではFP50i、光学ズームはIXY200、動画の長さはFP50i、動画の滑らかさ(フレーム数)はIXY200、PCカメラはFP50i(この機能を利用して長時間の動画もとれるらしいので)、ISO感度はIXY200(IXYは最高150まででるそうなんで。でも、25って差を感じられるものなんでしょうか?)、価格はIXY200にそれぞれ軍配が上がっているようなのですが、どうなんでしょう?
IXY200にも同じ内容の書き込みがしてありますのでどちらか一つおねがいします。
0点


2001/06/28 01:48(1年以上前)
ノイズは多分気にならないと思いますよ。誇張されすぎです。それよりフジのホワイトバランスは非常に優れていると思います。特にG1は暗いところでは勝負にならないくらいひどかったですが、、、IXY200は原色系に変わったので分かりませんが。
書込番号:205470
0点



デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix 50i




2001/06/27 15:38(1年以上前)
そう、返信でしないと何の話だかわからなくなっちゃうんですよ。僕は分かりますが。
で、ズームの話ですが気づかれたとおり、善し悪しがあります。ズーム機は起動時間、重さ、電池の持ち時間の点で不利です。40Iはズームがないので電源入れてすぐ撮れますがズームがあるとこうはいきません。サンヨーのMZ-1が560から乗り換えたユーザーの一部に不評なのもこの点です。3倍程度、まして2倍くらいのズームならスナップを撮るなら自分が近づいた方が、という考えもあると思いますよ。
重さにしてもIXY200より大きいが軽い。電池の持ちも普通のニッケル2本ですがよく持つ。あとはズームがそれでも欲しいかですね。この辺は自分の使い方ですので、考えてみて下さい。僕はあくまでサブカメラなのでズームは要らないと割り切ってます。
書込番号:204904
0点



デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix 50i


初心者の私にずばりご意見ください。IXY300と50i購入に迷っています。
私的にデザインでIXY、性能的にはやや50iがリード。どなたか私事ですが納得のいくご説明付きでご意見お聞かせください。よろしくお願い致します。
0点

なぜあなたが同じメアドでHN変えたかは良くわかりませんが
http://kakaku.com/bbs/Main_kakaku.asp?BBSTabNo=0
から見る人も多いので片方あれば十分です。
両方にレスがつくとレスをつける方だけでなく
参考にするあなたにも却ってわかりにくくなります。
というわけでこの質問へのレスは[197696]私的で構いません!!にてお願いします。
書込番号:197798
0点


2001/06/25 23:58(1年以上前)
A20がエエ ワシらも使ってる 水防倉庫の中でも 良く写るで おまけもようけ ついとる グリコみたいで エエで
書込番号:203398
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





