
このページのスレッド一覧(全785スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 7 | 2002年5月24日 11:30 |
![]() |
0 | 2 | 2002年5月24日 00:29 |
![]() |
0 | 3 | 2002年5月23日 23:00 |
![]() |
0 | 7 | 2002年5月22日 00:19 |
![]() |
0 | 6 | 2002年5月21日 17:36 |
![]() |
0 | 1 | 2002年5月21日 09:41 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix 50i


どちらを購入するか、かなり悩んでいます。主にオークションでの商品撮影に使用するつもりでいます。室内で撮影するにはどちらが使い勝手がよいでしょうか?フラッシュをつけると白く飛んだりするのもこまるので・・・。光学ズームがついていたほうが、やはりよいのでしょうか?caplio rr10はあまりよい評判を聞かないものですから・・・。購入したら外でもメモ代わりに使用したいと考えています。あどばいすお願いします。
0点


2002/05/22 19:27(1年以上前)
どちらも商品の撮影にはむきません。
4900zなどなら安く買えませんか?
(画素数は200万画素で十分です。)
書込番号:728181
0点


2002/05/22 20:07(1年以上前)
自分学生なんすけど、黒板とか出てない授業のノートとか、
400万画素で、デジタルズームで拡大したら、文字ハッキリ
見えて、快適です。
ところで、オークションってヤフオクとかっすよね?
あれって画質とかあんまりいらないんじゃ?WEBに公開する
画像って画質より低サイズが大事だから、30〜100万画素
だと思う。
近接撮影より離れて(50センチ以上)撮った方が綺麗に写ります。
あと、音楽再生機能は友達に自慢出来るし、
みんなで動画撮ってテレビに出力して楽しかったり、一味違った自分を演出できて
いいです。
付属ソフトもRealJukeboxとかVideoImpression使えるし。
フラッシュの件ですが、試しに部屋暗くしてフラッシュで
携帯電話撮ったらこんな感じです。
http://jp.y42.briefcase.yahoo.co.jp/bc/cool2003jp/vwp2?.tok=bcA43tPBfUYQhbPn&.dir=/&.dnm=%b7%c8%c2%d3.jpg&.src=bc
書込番号:728259
0点



2002/05/22 22:30(1年以上前)
ひろ君ひろクンさん。
早速のお返事ありがとうございます。
両方とも向かないのですか・・・参考にしたいので理由を教えて頂けますか?軽量でコンパクトでクレードール接続で、後々旅行をした際にも役立つ出来るだけ長くつかえるものが良いのですよね。そうするとこの2点になってしまいまして、いっそのこと予算オーバーですが、価格が下がってきたのでミノルタDimage X にしてしまおうか等と考えていますが、あまりかわらないでしょうか?
書込番号:728581
0点



2002/05/22 22:42(1年以上前)
佐倉さん
早速のお返事ありがとうございます。すぐに色々アドバイス皆さんから頂けて嬉しいです。画像までありがとうございます!オークションだけでなく旅行や街中でも使いたいのですよね。佐倉さんはfine pix50iをご愛用なのですよね? やはり接写とかには弱いのでしょうか? オークションで小物などの小さな物にはマクロを使ったりするので、ちょっと気になるところです。デジタルズームだと画像が荒くならないでしょうか?
書込番号:728613
0点


2002/05/22 23:34(1年以上前)
旅行にクレードルも一緒に持っていくの?
リコーのは会社で使ってる子いるけど電池持たないよ。
50iより単三電池使える4500(音楽は聴けません)か30i(ハニカムなし)の方が良いのでは?
書込番号:728762
0点


2002/05/23 00:08(1年以上前)
こんばんは。
私も50i使ってますが、十分接写も使えます(マクロモード)。
ただし、接写で(ものすごく近づけて)撮った場合、綺麗にはとれますが単焦点レンズ?のせい?か、歪みが大きくなるようです。ドアに付いている覗き窓?から来客を覗いたときに歪んで見えますが、イメージとしてはあんな感じの歪み方です(もちろん、あれほどひどくは歪みませんが)。
マクロモードでもいいですが、佐倉さんの仰るように2Mとか4Mなんかの高解像モードの設定で少し離れて撮影し、後で部分的にトリミングして拡大した方が綺麗かもしれません。
どちらにしても、小さなものも十分綺麗に撮れるし、旅行(長期の場合は別ですが)や街中でも使えるので、私は気に入っています(^o^)。
書込番号:728855
0点



2002/05/24 11:30(1年以上前)
皆さんお返事ありがとうございます。とても参考になっています。
しいもんさん:
電池が持たないということで、caplioはやめます。見た目がいまひとつで、クレードルも大きかったので旅行で携帯するにはどうかと思っていましたので、お話を伺って良かったです。ありがとうございます。
ryu1769さん:
お返事ありがとうございます。説明が具体的でよくわかりました。最終的に価格が同じなので、fine pix 50iかミノルタdimage xにするか決断しようと思っています。私もryuさんと同じように仕様したいのですごく参考になりました。本当に皆さんどうもありがとうございました!
書込番号:731464
0点



デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix 50i


初めてデジカメを購入したいのですが、どちらを購入しようか迷ってます。
コンパクトさは50iですが、画像はどちらが綺麗でしょうか。
店にサンプルが無く(775)比べることができませんでした。
私としては、くっきりとした色が好みです。
撮影は主に友人と猫です。(ちなみに夜間が多いかも・・・)
アドバイス宜しくお願い致します。
0点


2002/05/24 00:09(1年以上前)
色はフジの方が良い。
シャッターは775は遅い。
コンパクトさはフジ。
光学ズームは775にしか付いていない。
書込番号:730750
0点



2002/05/24 00:29(1年以上前)
みゅんみゅんさん
早速のレスありがとうございます。
色とコンパクトさを重視していたので、
私には50iが良さそうですね。
書込番号:730818
0点



デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix 50i


50iの購入を考えています。
そこで、50iのお使いの方、教えてください。
撮影後、貯まった画像を液晶モニタで順次表示することができると思うのですが、次の画像が表示されるまでのレスポンスタイムはどんなもんでしょうか?
個人差があると思いますが、皆さんのご意見をいただけますか?
よろしくお願いします。
0点


2002/05/23 05:20(1年以上前)
50iで私も試してみました。10秒間に約12画像を表示することが出来ます。スムーズです。(1Mモード撮影時画像のみテスト)明るさも以前使っていたFinepix1500より俄然明るくみやすくなりました。先日まで使っていたキャノンIXY-200より50iは接写距離が短くマクロ撮影はGOOD!立ち読みの本の記事もストロボなしで接写もOK!(本屋さんごめんなさい)また機種を比べてみてスイッチ類の操作面でも1500が使いやすい。50iもまあまあ。IXYは電源スイッチなど使いづらい。しかし私はデザインはキャノンIXY-200が好きです。いやー本題からずれて長くなりました。失礼!
書込番号:729202
0点



2002/05/23 23:00(1年以上前)
はまちゃさん,クミスさん,コメントありがとうございました。
基本的な事でわざわざ操作して頂きどうもです。
この掲示板にも新しい後継modelの話が出ていますが、
本当のところ、どうなんでしょうね。
夏ボーナス商戦前だし、その辺り急にリリースしたり
することってあるんでしょうかね。
購入前なのでちょっと気になるところですね。
書込番号:730589
0点



デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix 50i


・601か50Iのどちらかを五月末までに買おうと思っています・
601は、画質・操作性・光学ズーム・ISO感度・動画等性能が良いのですが、厚みがあり撮るのにちょっと重い感じが・・(気軽に取れない)
50Iは、リモコン・グレードル等が付いて、コンパクトでいいのですが
デジタルズームのみなので、ピクセルの大きさ的に1.5倍ズームぐらいが限度で画質が悪くなり、よっぽど近づいて撮らないと厳しいものがあると思います。
皆さんのご意見お願いします!
0点


2002/05/15 14:37(1年以上前)
長所短所はクウコさんが書いていらっしゃるとおりだと思いますので、あとはご自分で決めるのが肝要かと思います。
書込番号:714255
0点



2002/05/15 14:52(1年以上前)
そうですか。もうちょっと考えてからかうことにします!
ちなみにshomyoさんは、何の機種を持っていますか?
書込番号:714271
0点


2002/05/15 18:45(1年以上前)
僕も50iかF601かで迷ってます。でも最近F601の方を選びそうになってきてますが、今すぐ買うかは微妙です。まだ高いからもっと値下がりするはず…と思っていますが。。。どうなんでしょう^^;
書込番号:714571
0点


2002/05/15 18:46(1年以上前)
まさにクウコさんの書かれている通りで、他に何も言う事がありません…
ほな!
書込番号:714578
0点


2002/05/15 20:13(1年以上前)
私は40iとソニーのF707です。
書込番号:714725
0点



2002/05/15 20:48(1年以上前)
40iとソニーのF707を持っていらっしゃるんですか。
僕ももう少し待つことにします。
書込番号:714780
0点


2002/05/22 00:19(1年以上前)
50iから601に乗り換えました。
カメラの性能はいいんですが、
よすぎて手ぶれがひどいです。
50iのときは手軽さがよかったですね。
あと、画質は601の方がいいんですが、
すぐにメモリーがいっぱいになります。
特に動画は予想以上にデータが重いです。
書込番号:726921
0点



デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix 50i


2002/05/20 18:57(1年以上前)
グーグル検索しましたが見つけられませんでした
書込番号:724165
0点



2002/05/20 19:32(1年以上前)
リサイズしたのはありました。
オリジナルが見つけられません。
書込番号:724230
0点



2002/05/20 19:55(1年以上前)
ないです。
意味のないスレになってしまったので
削除依頼します。管理人殿。
書込番号:724272
0点


2002/05/20 21:00(1年以上前)
こちらからZIPファイルとしてダウンロードできます。サムネイルをクリックするとリサイズされた画像が表示されます。
http://www.vwalker.com/vmag/series/digital/37/index.html
書込番号:724380
0点


2002/05/20 23:00(1年以上前)
昨年の夏に撮ったモノをUPしました。
データはEXIFをご参照下さい。
http://homepage2.nifty.com/k_masaru/DSCF0261.JPG
http://homepage2.nifty.com/k_masaru/DSCF0483.JPG
http://homepage2.nifty.com/k_masaru/DSCF0437.JPG
容量が大きいので、近日中のみとさせて下さい。
MasaのWonderSpot〜デジカメ写真館〜
http://homepage2.nifty.com/k_masaru/
書込番号:724703
0点



2002/05/21 17:36(1年以上前)
angler さん kokema2 さん
助かりました。どうもありがとうございます。
すべてダウンロードさせていただきました。
これから印刷してみます。
あきらめかけていたダンより。
書込番号:726076
0点



デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix 50i


このごろぜんぜん安くなりませんね。
もうそろそろ新機種出るのかな?
(縦型でレンズの出ない光学ユニット4倍ズーム!がでたらいいな。)
それじゃ、真似になってしまうか〜やっぱり・・
0点


2002/05/21 09:41(1年以上前)
う〜ん・・
そろそろ1年ですね。
動画機能とISOが改良されるのかな?
ズームもあれば、いいんだけど・・・・無理かな?(笑)
早く見たいね♪
書込番号:725487
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





