
このページのスレッド一覧(全785スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 1 | 2001年12月29日 22:22 |
![]() |
0 | 1 | 2001年12月26日 16:33 |
![]() |
0 | 1 | 2001年12月26日 15:28 |
![]() |
0 | 0 | 2001年12月26日 12:46 |
![]() |
0 | 6 | 2001年12月26日 11:34 |
![]() |
0 | 4 | 2001年12月26日 00:21 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix 50i


以前リコーと50i悩んでいたものです。
23日に注文して、27日にゲットしました★
機械音痴の私ですが、とってもつかいやすくて嬉しいですv
MP3もさっそく活用。
買ってみるまではイマイチ解らなかった事も、実際手に入れてみると
少しずつ理解していけますね。(それでもまだまだなのですが)
ただ、買ったお店に聞きたいことあって電話したら物凄く感じ悪かった…
凄く良い気分だったのに…。
でも、自分で調べたおかげで、愛着は一層沸きました<笑
50iを進めてくださったみなさん、有難う御座いました。
0点


2001/12/29 22:22(1年以上前)
50i購入おめでとうございます。
他人に物を薦める時って結構自分本位になってしまって後で後悔
ということも多いですが、なにはともあれ年内GET良かったですね。
50iはMP3再生など特殊な機能をよく言われますが、普通のカメラとしても
優秀ですよ。ポケットにポンと入れられて、カメラを持っていることすら
忘れそうな程です。いずれカメラに詳しくなって凝った撮影をしたくなった
時、他機種を購入してもサブ機,お散歩専用機として活躍することでしょう。
書込番号:446456
0点



デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix 50i


こんにちわ。
ついに、私もゲットすることが出来ました。
まだまだ、わからないことがいっぱいですが頑張って使いこなしたいです。
買ってみてよかったです。
イロイロ、皆様には相談に乗ってれて本当に感謝です。
これからも、わかんないことがあったらよろしくお願いしますねー!
0点


2001/12/26 16:33(1年以上前)
FinePix50iは、とてもよいカメラなのできっと良い写真が撮れると思いますよん。頑張っていっぱい、いっぱい撮りましょう!
フジの発色は、なかなかのものですからねん。
では、ばいしゅー
書込番号:441256
0点



デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix 50i


128可変ビットレートのmp3の曲をどうしても聴きたいのですが
.wavに変換して128固定の.mp3に変換する方法だと
時間と容量がかかってしまいます
他によい方法はないですか?
0点



デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix 50i


FinePix50iを購入しようと考えているのですが
これくらいの値段・スペックで
他メーカーだと何かみなさんお薦めのデジカメありますか?
買おうか買おうかと思いながらも
時間が無く店頭に行けないので
すいません 誰かお薦めを教えてください
0点


2001/12/20 15:36(1年以上前)
こんにちわ〜松本さん
Optioの330やキヤノンのIXY200ゃ300
A20等はいかがですか。
なかなか評判もいいと聞きます。
書込番号:431440
0点


2001/12/20 16:03(1年以上前)
同様のスペックですと、MP3が聴ける、コンパクト、バッテリー、から考えても他メーカーにこの機種のライバルは無いように思います。
言い過ぎかな…?
書込番号:431474
0点


2001/12/20 16:55(1年以上前)
mp3再生機能が必要か不必要かで変わってくると思います。
mp3再生機能が必要なら、同様のスペックではリコーのRR10とかかな。
必要ないなら、オリンパスのC-2など単焦点機と光学3倍ズームが付いた
キャノンのA20やオリンパスのC-200ZOOM、ニコンのCP775、カシオのQV-2400UXなど?
携帯性を考えるとCP775とかキャノンのIXY200とかが候補になるかもしれません。
書込番号:431528
0点



2001/12/21 09:00(1年以上前)
みなさん いろいろとご意見ありがとうございます。
MP3はそこまで重視していません。音楽データを入れていれば写真が
それだけ取れなくなるんですよね(笑)
昨日ヨドバシに行っていろいろと見てきましたが
IXY200かなあああ なんて思いながらも
悩んで帰ってきました。
どうやら50iは バッテリーが専用で 単3が使えないのが
ネックだけれども うーーーーーん 難しいですね
ちなみに、50iは 結構高く49800円でした15%還元だけれども
PCボンバーさんと1万円以上も開きがありますね。
ところで カメラ落として壊したら保証って効かないんですよね?
書込番号:432516
0点


2001/12/21 14:01(1年以上前)
落として壊した場合はメーカーの保証はきかないでしょうね。
お店によってはそう言う特別な保証をしている場合もあるようです。
書込番号:432831
0点



2001/12/26 11:34(1年以上前)
結局 50iを購入しました
ビックカメラの有楽町です
シルバーが47800円 から3万円以上お買い上げで 3000円引きでした。
それにポイントが15%つくので 実質は38080円です
レジの人にお願いすればレシートは別でポイントを使えるので
スマートメディアを購入する事ができます。
保証は500円ですが
落として全損したりレンズ・本体故障や盗難にあって
修理代金よりも高くなる場合は新品と交換してくれますよ。
メーカーの保証ではなくビックカメラさんの保証です。
ヨドバシはそういう保証はつきません・・・・・・・・・・
というわけで個人的にはデジカメやノートパソコンなどは
ビックカメラのような保証がつけれるところがおすすめです
書込番号:440914
0点



デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix 50i


50iをもう買ってしまおうと
かたく決意したつもりなのですが…
夕日を撮影するのがもともと好きだったので
(一眼レフを使用してましたデジカメではないカメラで)
やっぱり、夕日もガンガン撮影したいなぁと思うのですが…
そうなってくるとNIKONのCP885の方が良いのでしょうか?
(夕日モードがあるようなので…)
50iの夕日の参考画像のようなものが見れるサイトなどがあれば
教えて下さい。
お願いします。
0点

参考画像のサイトは知らないので申し訳ないのですが、夕日などの特殊な撮影をよくされるのでしたら、50iはあまりお勧めではないと思います。
50iのマニュアル機能は必要最小限のもの(露出補正とホワイトバランス)しかありません。F値も2.8と9.8の2種類しかなく、自分で選ぶ(絞り優先で撮影する)こともできません。しかも、露出補正もホワイトバランスも液晶画面のメニューで設定するようになっている上、ボタンも非常に小さく、マニュアルではかなり使いづらいです。
私も50iで夕焼けの景色を撮ったことがありますが、当然ながら、フルオートの場合は前景が完全に露出不足で暗くつぶれてしまいます。露出補正をしてやれば撮れないことはありませんが、前述のように、液晶メニューで操作しなくてはならないため非常に使いづらいです。
50iはあくまでフルオートでのスナップ撮影等に特化したカメラではないかと思います(そういう用途でしたら超お勧めです)。特殊な撮影をしたい場合は、マニュアル撮影機能の使いやすい(露出補正機能にアクセスしやすいとか、露出補正値をを変えながら連続撮影できるとか、自分の好みのマニュアル設定を保存できるとか)機種を選ばれたほうが無難ではないでしょうか。
蛇足ですが、夕日や夕焼けの景色などの撮影に最も向いたカメラということでしたら、マニュアル機能が豊富で光学ズームがあり、しかもズームの広角側が28mm相当から始まっている、ミノルタのDimage7かNikonのCOOLPIX5000あたりが最も適しているのではないかと、個人的には思います(値段がすごく高いですけど(^^;)。
書込番号:437462
0点

えーと、なんか↑だけでは不親切な感じがしたので(^^;、参考までに私が夕焼けの景色を試し撮りした画像をUPしておきます。夕日じゃありませんが、フルオートで撮るとこんなもんです(逆に言えば、フルオートでもこの程度は取れます)。
http://www.hm-labo.com/img/50i_yuyake001.jpg
書込番号:437491
0点


2001/12/25 13:16(1年以上前)
昨日、新宿の高島屋へ行って来て、クリスマスネオンを50iで撮影しましたが、とってもきれいに取れましたよ(^o^)/フラッシュをSに設定すればきれいに撮れますよ♪是非お試しください。
書込番号:439311
0点



2001/12/26 00:21(1年以上前)
>Hiro-pさん
…フルオートで撮るとこんなもんです(逆に言えば、フルオートでもこの程度は取れます)。…とのことですが…
確かに前面は潰れてしまっていますが、
私の想像よりはるかに空が良い感じでびっくりしたのが、
正直な感想でした!
ここまで撮れてコンパクトで、安いのならば(^^;
やっぱり、50iかなぁ?!と思ってしまいました。
一眼でパシャパシャ撮れないのが不満で(目立つし重いです…)
探しはじめたデジタルカメラなので☆
*アドバイスと、夕焼けの画像までUPしていただき、
本当にありがとうございました!
とても参考にさせていただきました。
>kaz_poohさん
アドバイスありがとうございます!
購入したあかつきには、是非『フラッシュをSに設定』して
撮影してみます!!!
書込番号:440283
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





