FinePix 50i のクチコミ掲示板

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FinePix 50iの価格比較
  • FinePix 50iの中古価格比較
  • FinePix 50iの買取価格
  • FinePix 50iのスペック・仕様
  • FinePix 50iのレビュー
  • FinePix 50iのクチコミ
  • FinePix 50iの画像・動画
  • FinePix 50iのピックアップリスト
  • FinePix 50iのオークション

FinePix 50i富士フイルム

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2001年 6月27日

  • FinePix 50iの価格比較
  • FinePix 50iの中古価格比較
  • FinePix 50iの買取価格
  • FinePix 50iのスペック・仕様
  • FinePix 50iのレビュー
  • FinePix 50iのクチコミ
  • FinePix 50iの画像・動画
  • FinePix 50iのピックアップリスト
  • FinePix 50iのオークション

FinePix 50i のクチコミ掲示板

(3538件)
RSS

このページのスレッド一覧(全785スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「FinePix 50i」のクチコミ掲示板に
FinePix 50iを新規書き込みFinePix 50iをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

質問です。

2001/12/21 15:42(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix 50i

スレ主 るるがさん

デジカメを初めて購入しようと思っているのですが、
現在FinePix50iと、RR10で迷っています。
MP3と撮影は半々くらいで使用したいのですが、
操作はどちらが簡単でしょうか?
完全な初心者のうえ、機械音痴なのでできるだけ簡単
な方が欲しいので…。スマメとSDカードも良く解らない
んです…。みなさんのご意見を参考にしたいので、宜しく
お願いします。

書込番号:432934

ナイスクチコミ!0


返信する
ぱっとんさん

2001/12/21 17:40(1年以上前)

スマートメディアの方が普及していて容量単価も安いので50iの方が良いのでは?
フジはフルオートでホワイトバランスも露出も盤石です。
マニュアル操作にはちょっと向いてないみたいですが……。

書込番号:433061

ナイスクチコミ!0


501iさん

2001/12/21 20:28(1年以上前)

そりゃーもう50iしかないでしょう!

使い勝手で言えばストラップ取り付け位置がRR10は向かって右側。
50iは左側です。何かというとハンドストラップを手首に通した状態で
シャッターが押せるのが50i。それに比べてRR10は持ち替えないといけない。
決定的なのは光学ファインダーの有無です。RR10は液晶モニタでしか
フレーミング出来ないけど、50iは見づらいが光学ファインダーがあります。
スローシャッターではカメラをしっかりと顔に押し当てないと手ぶれを
起こしますが、RR10は不可能ですね、無いんだから。
さらに決定的なのが三脚穴の有無。スロー側1/4秒までしかシャッター
がない50iは暗い夜景が苦手です。おそらく手持ちスナップ撮影を想定した
コンセプトなのだと思います。RR10は4秒のロングシャッターがついていて
一見良さそうですが、固定撮影(夜景やスローシンクロなど)に必須な
三脚用のネジ穴が無いのです。これは致命的な欠点だと思いますよ。
マクロ撮影でもセルフタイマーでも本来は三脚が必要なのに。
あとレンズ位置が端っこにあるのと細長ボディの為、縦位置撮影での
ホールディングがとても悪い。50iはほぼ正方形なので上下逆にしても
違和感が無い。画質はサンプルを見る限り50iが良いと思う。
ISO125固定の50iは暗いところでは不利そうだけど、画質優先と割り切って
いるのだと思います。RR10は100,200,400まであります。
以上カメラとしての優劣でしたが、記録メディアの値段,MP3再生能力など
においても50iが勝っていると思います。
本体価格ではRR10が若干有利でしょう。
最後に操作性ですが、どちらも小型化の為に各種設定がモニタ内での
メニューでとなります。個人的には50iは説明書が見なくても大体理解
できました。

あくまでも50iユーザーとしての贔屓目も入っているので、是非店頭で
自分で確認した方が良いと思いますよ。デザインなどは好みだから。
サンプル画像を自分のプリンターで印刷してみるのもいいでしょう。

書込番号:433212

ナイスクチコミ!0


スレ主 るるがさん

2001/12/22 00:39(1年以上前)

即日にレス有難う御座いました。
お二人の書きこみを見て、決心(?)しました〜。
先ほど注文して参りましたので、27日くらいに手に入れられると
いいなぁと、わくわくしています。
50iはオート機能が良い様で、機械音痴で初心者な私には丁度良さそう
ですね(笑)
ハンドストラップの位置も使いやすい様につけられている様で、嬉しい
です。
次に書きこみをする時は、50iユーザーとして、参加したなと思います。
有難う御座いました。ご相談して良かったです。

書込番号:433567

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

まあ合格です

2001/12/22 00:15(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix 50i

スレ主 blueblueさん

3年半使った一代目の150万画素のFINE PIXのシャッターの落ちが悪くなり、もとも十分とれたので2代目として50iを購入しました。名古屋で\44,800でした。数日使った感想⇒現在出ているデジカメでは機能対価格で最も良いと思います。どなたが買われても後悔することは無いと思います。あえて悪いところを言え!と言われたら悩んでズームが無いことくらいです。

書込番号:433518

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

悩んでます

2001/12/20 14:29(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix 50i

スレ主 江戸っ子さん

今度、旅行に行く為、初めてデジカメを買おうと思ってます。
買うならフジのFinePixと思っています。多少値は張りますが50iで初心者でも
使いこなせますか?PC歴は5年程ですが・・・
良いアドバイスをください。

書込番号:431353

ナイスクチコミ!0


返信する
ルシフェルさん

2001/12/20 15:18(1年以上前)

十分使いこなせると思いますよ。
経験上旅行などでは光学ズームが
あれば、何かと便利ですよ。
キヤノンのA20なんかもお薦めだと思います。

書込番号:431421

ナイスクチコミ!0


マグダルさん

2001/12/20 16:00(1年以上前)

スナップ写真程度なら全然問題無いと思いますよ。

書込番号:431469

ナイスクチコミ!0


ぱっとんさん

2001/12/20 16:52(1年以上前)

フジはフルオートで十分に綺麗に撮れますよ。大丈夫だと思います。
ただ、凝った撮影には向いてないようですが……。

書込番号:431522

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18件

2001/12/20 23:45(1年以上前)

50iを最近買いましたが、フルオートでのヒット率(綺麗に撮れる率)は
かなり高いと思います。
逆に露出補正などをかけていくとあまり良くなくなったりして、
本当にカメラ任せにした方がいいカメラかな〜、と思ってます。

↓50iのレビューページを作りました。参考になりましたら。
http://isweb33.infoseek.co.jp/photo/hisimoto/50i_first/index01.html

書込番号:432078

ナイスクチコミ!0


スレ主 江戸っ子さん

2001/12/21 16:03(1年以上前)

遅くなりました。皆さん、いろいろとありがとうございます。
決まりました。今日、買いに行きます。
これからも皆さんどうぞ宜しくお願いしますね!
さぁ、これからジャンジャン撮るぞ!!

書込番号:432964

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

40iと50i

2001/12/17 06:36(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix 50i

スレ主 くまきち2さん

今、携帯性のよさにひかれて、FinePix40iを購入し使っています。画像もきれいですし、携帯性もよいので、気に入ってはいるのですが、50iのクレードルと、専用リチウムバッテリーにひかれて、50iに買い換えようかなぁと思っていますが、その価値はあるでしょうか?結構悩んでいます。
40iでは、ニッケル水素充電池を使っていますが、充電が面倒なので、50iのリチウム電池には惹かれてはいるのですが、そんな安くないのでどうしようかなと・・・・・
50iを使われている方、クレードル&リチウムバッテリーの使い心地はいかがですか??買い換えの理由はその部分だけなので、ご意見をお聞かせください。

書込番号:427477

ナイスクチコミ!0


返信する
yyzさん
クチコミ投稿数:1323件Goodアンサー獲得:5件

2001/12/17 07:30(1年以上前)

50iは持っていませんが、
買い換えるメリットがあるとすれば、2Mモードがあるぐらいでしょうか。
クレードルは、乗せるだけで便利ですが、旅行とか持っていくのは
じゃまそうです。それから、50iは電源入れるのに2アクション
必要なのも気に入らないです。

書込番号:427495

ナイスクチコミ!0


良しさん

2001/12/17 10:08(1年以上前)

デジカメで音楽を聴きたいなら買い替えも
いいでしょう。
ただやはり音楽を聞きたいなら使い勝手のいいMP3
プレーヤーの方が優れていますが。
あまり音楽を聴かないのであれば50Iに買い換えるのは
ちょっともったいないですね
光学ズームのコンパクトなデジカメが
その予算で買えるので

書込番号:427620

ナイスクチコミ!0


ぱっとんさん

2001/12/17 15:37(1年以上前)

200万画素相当の出力とポストビューが出来るようになった点と
継ぎ足し充電が可能になった点をどのように評価するかによると思いますが
クレードルも一長一短があるので、個人的には買い換えは微妙ですね。
買い換えるならもうちょっと他の機種を狙った方が良いような気がします。
ニッケル水素充電池も放電機能付きの充電器を使えばメンテナンスは楽だし。

書込番号:427916

ナイスクチコミ!0


Mrdettaさん
クチコミ投稿数:642件 めざせ!デジ・カメラマン 

2001/12/18 10:23(1年以上前)

個人的見解で返答させていただきます。
カタログや雑誌のレビューなどでみると驚くほどの技術向上は見受けられないかと思っていますが、デジカメって持ち歩くものじゃないですか。40iや50iはコンパクトタイプですからさらにその傾向は強いですよね。
だからこそ、デザインで選択し、買い換えるのもアリ、かと思います。

書込番号:428348

ナイスクチコミ!0


Mrdettaさん
クチコミ投稿数:642件 めざせ!デジ・カメラマン 

2001/12/18 11:07(1年以上前)

すみません。アイコンが若すぎました。

書込番号:428351

ナイスクチコミ!0


スレ主 くまきち2さん

2001/12/19 02:15(1年以上前)

ご意見ありがとうございます。やっぱり40iから50iに買い換えるってのは、どうかなぁって気になってきました。今日電気屋で現物を見てきましたが、買い換えの価値があるかどうか・・・未だに決心できません。
クレードルは、旅行先に持ち運ぶのは不便ですね。たぶん、別売りのバッテリーと、充電器を買うことになると思います。となると、+10000円。
今、デジカメを持っていないならまだしも、既に持っていて、しかもほとんど同じ機能の40iから買い換える価値がないような・・・でもほしいような・・・
ほかにおすすめ機種なんてありますか?基本的には、スナップしか撮らないので、小型で軽量。バッテリーの持ちやメンテがよければいいです。。。

書込番号:429264

ナイスクチコミ!0


スレ主 くまきち2さん

2001/12/21 08:11(1年以上前)

結局買いました。
さんざん悩んだあげくに、50iを購入しました。光学ズームのある、4800や、4900、携帯性&ズームのIXYと悩んだのですが、結局50iです。40iを持っているので、かなり無駄な買い物をしたのかなとも思うのですが、ほしいという欲望に勝てませんでした。まだ本格的に使ってないですが、小さくて携帯性抜群でよさそうです。これで、間違いなく40iは使わなくなりそうです。
こうなったら、30iもかっちまうか!!

書込番号:432486

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

MP3について

2001/12/17 00:20(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix 50i

スレ主 シュワ34さん

購入してまだ1Wなのですが、CDからスマメに転送された曲の音飛びがひどいのです。私だけでしょうか?CDに問題があるのかスマメの問題なのか50iのせいなのかわかりません???ちなみにどのCDでトライしてみても同じ結果。
どなたか同じ症状の方、いらっしゃいませんか?

書込番号:427202

ナイスクチコミ!0


返信する
オーエスさん

2001/12/19 00:00(1年以上前)

こんばんにゃんこ!
CDや他メディアとうに焼く場合に音とびが発生する事はよく耳にする話しですね。私は40iを使用していますが、MP3で音とびが発生したことがないですね。スマメはID付のものを使用しているものとしてお話しを進めていきます。
パソコンでCDAのものをMP3に変換しているとおもうのですが、そのMP3を転送される前にパソコン上で再生して確認する事をまずおすすめします。
その時に音とびの症状がでているようであればCDドライブのレンズ汚れ、または、変換ソフトのバグ等が考えられます。結構、レンズの読み取り不良が原因ということをよくききますし、私も音楽CDなどは飛ぶ場合があります。
パソコン上で音とびがないのであれば、スマメの不良?が少し考えられますね。あまり、スマメ不良で音が飛んだという事を私は聞いたことがないのでなんとも言えません。カメラ本体の不良とも考えにくいので、最初の段階でのチェックをとりあえずおすすめします。一度、確認してみてくださいね。

書込番号:429013

ナイスクチコミ!0


スレ主 シュワ34さん

2001/12/20 22:21(1年以上前)

ありがとうございます。確かに、パソコンで再生確認は、全くしていませんでした。早速トライしてみます!

書込番号:431925

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

アホですみません。

2001/12/20 15:48(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix 50i

スレ主 ヨッカーさん

ものすごくアホな質問なのかもしれないのですが・・・。
50iを狙っているのですが、
MP3ファイルをスマートメディアに書き込むのは、
何か特別なもの(ライター?)が必要なのでしょうか。
50iさえあればスマメに読み書きできてしまうものなのでしょうか。
フラッシュメモリを装備したアイテムを買うのが初めてなので、
こんな基本的なこともわからないのですが、
どうぞ教えてください。

書込番号:431458

ナイスクチコミ!0


返信する
ナタクさん
クチコミ投稿数:304件

2001/12/20 16:32(1年以上前)

僕はFinePix40i使用者ですが、たぶん50iでも40i同用にカメラ本体が
リムーバブルドライブとして認識するはずなので
他にライターなどは必要ないはずです。
詳しくはこちらで確認してください。
http://www.finepix.com/50i.html

書込番号:431507

ナイスクチコミ!0


ひろ君ひろクンさん

2001/12/20 19:05(1年以上前)

ナタクさんのおっしゃるとうりなのですが
USB以外の接続ではMP3を書き込みことはできません。
(正確には書き込みはできるが、音楽鑑賞はできません)

書込番号:431654

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「FinePix 50i」のクチコミ掲示板に
FinePix 50iを新規書き込みFinePix 50iをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

FinePix 50i
富士フイルム

FinePix 50i

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2001年 6月27日

FinePix 50iをお気に入り製品に追加する <23

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング