
このページのスレッド一覧(全785スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 2 | 2001年12月18日 18:18 |
![]() |
0 | 2 | 2001年12月17日 19:07 |
![]() |
0 | 2 | 2001年12月16日 17:42 |
![]() |
0 | 4 | 2001年12月16日 09:53 |
![]() |
0 | 3 | 2001年12月15日 15:56 |
![]() |
0 | 4 | 2001年12月15日 14:33 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix 50i


今、電気屋で展示中の50iを見たらクレードル接続端子に
ケーブルが刺さっていました。
電池は入っていないのに電源が入ったので電源のみでしょうが
欲しいです。充電もできそうだし・・・
販促用非売品とシールが張ってました。
近いうち発売はないのでしょうか?
0点


2001/12/14 17:50(1年以上前)
50iにそう言う電源ケーブルあると便利ですね。
充電も出来たら旅行先にクレードル持って行かなくて済みますね。
書込番号:423493
0点


2001/12/18 18:18(1年以上前)
AC-5VH
ってACアダプターがマニュアルに書いてありました
これがそうなのか?!
だれかしりません?
書込番号:428444
0点



デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix 50i


はじめまして。やっと念願の50iを128Mのスマートメディア、カードアダプタ付きで税込み53000円で購入しました。そこで質問なんですが、カタログに載ってたケースやストラップが欲しいのですが、買ったお店では取り寄せになるとの事です。どうせなら自分で見て買いたいのですが、名古屋周辺で、カメラ用品の豊富なお店を知ってる方みえたら教えてください。
0点


2001/12/17 09:11(1年以上前)
大須の米兵にもちろん新品ですが数多くありましたよ一度のぞいてみたら
どうでしょう
書込番号:427555
0点



2001/12/17 19:07(1年以上前)
さっそく行ってきました!たくさんありました。ありがとうございます。
私の買ったより安く売ってました。39700円でしたよ。
書込番号:428079
0点



デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix 50i


FINPIX50Iを購入しようと思っているのですが
やっぱり、デジタルズームって画質下がっちゃうのですか?
どのくらい悪くなるのか気になるのですが
サンプル画像とかは、ないのでしょうか?
0点


2001/12/16 01:31(1年以上前)
こんちは!
知ってのとおり、デジタルズームは光学式とはちがいドット(画素)自体を拡大するだけなので当然のように画質は光学式と比べ質がおちますね。
でも、50iはそんな極端なデジタルズームではないので通常のサイズでの現像であれば(DSC)全然問題ありませんよ。でじでっじさんはどのくらいの撮影モードで撮られるかはわかりませんが、通常であれば1600×1200のFineか1280×960のFineだとおもうのでデジタルズームもそんなにきかない為、画質的にも問題ないと思います。参考までに1600×1200のデジタルズームは、1.5倍 1280×960のデジタルズームは、1.875倍です。4Mモードは、ズームがきかないので注意してください。参考になるかどうかはわかりませんが私が撮影した写真もデジタルズームを使ってますので時間がありましたら覗いてください。機種は40iですけどスペック的には同じなので問題ないと思います。http://homepage3.nifty.com/os_sports_kunkun/index2.htm
書込番号:425817
0点


2001/12/16 17:42(1年以上前)
よく、こういう質問がありますね。
デジタルズームだと画質が落ちるというのは当たっているようで実は違います。
文章の意味をどうとるかにもよるのですが、
先ず、撮影するには最初に画像サイズを決めます。
50iの場合には4M(2400×1800)・2M(1600×1200)・1M(1280×960)・VGA(640×480)
のどれかです。
4Mではズームはききません。2Mで1.5倍、1Mで1.88倍、VGAで3.75倍のズームが使えます。
ちなみに4Mで432万画素、2Mで192万画素、1Mで123万画素、VGAで31万画素です。
例えば、2Mに設定していれば、あくまでもその画質は2M(1600×1200)ですから
デジタルズームを使っても使わなくても1600×1200ピクセルなわけです。
ですから目安ではありますが、画質の劣化は無いと考えてさしつかえないと思いますよ。
考え方として、ズーム機能を使いたい場合には最高画質の4Mは使えないということです。
反対に1Mや2Mをメインに使うのであれば、倍率は低いもののズームは使えると
考えるべきだと思います。
ちなみに、私は印刷を前提に撮る時は2M、元々印刷をする気が無い時は1Mに設定しています。
パソコンのディスプレイでは私には判別不可能です。
書込番号:426637
0点



デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix 50i


はじめまして。
念願の50iを購入しました!!!
デジカメ初心者なので説明書を読んでだいたいの
操作は理解しました。
そこで質問なのですが、MP3を使うときって大きなサイズのスマートメディア
いりますよね?
そのスマートメディアっていうのはID付のものがいいのでしょうか?
ID付のスマートメディアって普通のやつとどう違うのでしょうか?
素人の質問で申し訳ありません m(__)m
0点

ID付は著作権保護機能があり、音楽(mp3)の複製が
できないようになっています。
また、ID付でない場合、音楽(mp3)の再生ができないので
ID付の128Mのスマートメディアを購入されることをお勧めします。
書込番号:425266
0点



2001/12/15 22:50(1年以上前)
ナタクさん、ありがとうございます。
それじゃあ、ID付の物を買いたいと思います。
ちなみにID付の128Mスマートメディアの相場はいくらぐらいなのでしょうか?
書込番号:425521
0点


2001/12/15 23:10(1年以上前)
ID付のスマートメディアのほうが無難ですよね。
それにしてもID付きは自分のMP3でもコピーするのが
面倒で困ってしまう!著作権保護はわかるけど、どうも面倒すぎる!
やっぱりWINMX http://www.ok96.co.jp/special/winmx/
がとても便利です!
好きな曲は殆どあるみたい。
でもいつか規制されちゃうのかな〜
書込番号:425551
0点


2001/12/16 09:53(1年以上前)
著作権フリーをうたっていない限り、一般アーティストの音楽を
ダウンロードして楽しむのは違法でしょう。規制がかかる、かからない
以前の問題です。
書込番号:426148
0点



デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix 50i


現在、子供の撮影に備えFine Pix 50i の購入を検討しています。
しかし、デジタルズームオンリーって言うのがちょっとひっかかっています。
ズーム無しでの利用は実用的と考えていません。
実際に撮れた画像は良いのでしょうか?
特にMP3にこだわっている訳でも有りません。
お勧めの機種があったら薦めてもらえたら幸いです。
0点


2001/12/15 13:38(1年以上前)
ならば、FUJIなら4800Z、6800Zを候補に考えてみてはどうでしょう?
書込番号:424764
0点

仕事でSONYのDSC-S75、プライベートで50iと35mmフィルムの一眼レフを
使っていますが、50iの画像はかなり良いほうではないかと思います。
画質については、50iの場合、400万画素相当での撮影ではさすがに若干
ノイジーになるようですが、通常の使用(ハガキサイズ程度でのプリン
ト等)ではほとんど気にならない程度だと思います。
色の再現性に関しては、SONYのやたら彩度の高い人工的な感じの画質に
比べ、50iの方がより自然な感じの色合いで撮ることが出来るように思い
ます。特筆すべきは、FUJIの場合、太陽光下、蛍光灯下に関わらず、フ
ルオートのままでもそこそこの色の再現性を維持している点です。他の
カメラでもホワイトバランスの調整によって光源の違いを吸収すること
は出来ますが、いちいち切り替えるのは面倒ですし、3種類の蛍光灯の
違いが見ただけでわかる人なんて少ないと思いますので、初心者の方で
オートのままで気軽に撮影したい方にはFUJIはお勧めではないでしょう
か。
ズームについては、私としては、S75を使っている限りでは、電動のため
ズーミングのスピードが遅く、ちょうど良い位置で止めるといった微妙
な操作も難しいため、結局は自分が動いたほうが速いということがよく
あり、むしろあまり使い勝手がいいとは感じません(一眼レフと比べて
しまうからかもしれませんが・・・)。それに、ズーム機の場合、起動
にも時間がかかり、前述のズーミングの遅さと併せて、シャッターチャ
ンスを逃してしまうことが多いように思います。特に子供などよく動く
もののスナップ撮影ではこの点は結構致命的で、むしろ50iを使って自
分が動き回って撮った方が、シャッターのみに集中できて良いのではな
いでしょうか。私の場合、200万画素相当で「基本的には自分が動く」「デジタルズームは補助的に使う」といった撮影方法で十分満足してい
ます。
ただし、運動会などどうしても遠距離からの撮影になる場合は高倍率の
ズームは必須でしょう。その場合は、手ぶれのことも考えて、できるだ
けレンズの明るい機種を選ばれたほうがいいと思います。そういう点で
見れば、オリンパスのズーム機などがお勧めではないかと思います。
書込番号:424858
0点


2001/12/15 15:56(1年以上前)
>ズーム無しでの利用は実用的と考えていません。
感じ方に個人差がありますが、やはりデジタルズームは画質が劣化します。
大きさが気にならなければ光学ズーム付きのものを検討した方が良いと思います。
動く子供の撮影にはデジカメはちょっと不向きかもしれませんが、慣れれば大丈夫でしょう。
50iの画質はデジタルズームを使わなければ綺麗で発色も良いと思います。
書込番号:424916
0点



デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix 50i


はじめましてm(__)m
二日前、ついにFine Pix 50iを買いました!!!バイトをしてお金をためて
買いました!!!お金を払うときはちょっと悲しかったけど・・・。
僕は50iの携帯性とMP3に惹かれました。
そこで・・・MP3を使う僕にとって、大容量のスマメは必需品。
128Mのスマメがほしいのですが、安く売っているところを
知らないでしょうか?
yodobashi.com で税抜き6980円(15%ポイント還元)でしたが、
これは安いのでしょうか?
0点


2001/12/15 02:55(1年以上前)
こんち!
128Mで6980円とは、15%引きですか?それでも非常に高いです。
スマメのメーカーが記入されていなかったのでなんともいえませんが・・・
IOデーター製ならZOAで5200円で購入できますよ。
セールになれば4480円です。いろいろなお店の広告に目をとおせば絶対にやすく購入できますよ。ひどいところはまだ7000円で売っていますからね。いそがずあせらず吟味して購入してください。
書込番号:424278
0点

さくらやNetsは、5,680円で、455ポイントつきます。
書込番号:424636
0点


2001/12/15 12:33(1年以上前)
急いでるんなら
こんなとこどお?
書込番号:424690
0点


2001/12/15 14:32(1年以上前)
ちゃんとしたメーカーのものでも128MBで5000円前後で売っているので
6980円はちょっと高いですね。スマメはメーカーによる速さの違いは無いので
ちゃんとしたメーカーのものなら安いものを選んでも大丈夫だと思います。
アイオーデータなどは「AAA保証」で相性を保証しているので良い感じです。
あまりにも激安の素性のしれないスマメは個人的にちょっとお勧めできません。
書込番号:424820
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





