FinePix 50i のクチコミ掲示板

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FinePix 50iの価格比較
  • FinePix 50iの中古価格比較
  • FinePix 50iの買取価格
  • FinePix 50iのスペック・仕様
  • FinePix 50iのレビュー
  • FinePix 50iのクチコミ
  • FinePix 50iの画像・動画
  • FinePix 50iのピックアップリスト
  • FinePix 50iのオークション

FinePix 50i富士フイルム

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2001年 6月27日

  • FinePix 50iの価格比較
  • FinePix 50iの中古価格比較
  • FinePix 50iの買取価格
  • FinePix 50iのスペック・仕様
  • FinePix 50iのレビュー
  • FinePix 50iのクチコミ
  • FinePix 50iの画像・動画
  • FinePix 50iのピックアップリスト
  • FinePix 50iのオークション

FinePix 50i のクチコミ掲示板

(3538件)
RSS

このページのスレッド一覧(全785スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「FinePix 50i」のクチコミ掲示板に
FinePix 50iを新規書き込みFinePix 50iをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

バッテリーが気になりますね。

2001/12/14 02:44(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix 50i

スレ主 ぶーたろうさん

昨日50i買いました。デジカメは2台目で、前のはcanonのA5.
買うときあまり見ていなかったので…見逃してしまったのですが、
50iでカメラ直にACアダプター使えないんですね…。30i、40iは使えるのに。
しかも、なんで50iだけ特殊な充電池なのか…。単3なんかにしてくれた方が
あとあといいのにぃ。旅行なんかに行く時のことを考えると、予備充電池を買ってもっていくか、クレードルごと持っていかなきゃですよね。他はいいのにな。ちょっと気になったところでした。やっぱり何かとお金かかるようになってるんすかねー

書込番号:422779

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 ぶーたろうさん

2001/12/14 02:47(1年以上前)

つけたし…
クレードルが壊れたら…痛いなぁ。
考えすぎか。

書込番号:422784

ナイスクチコミ!0


ナタクさん
クチコミ投稿数:304件

2001/12/14 04:33(1年以上前)

この機種は富士フイルムが世界最薄超軽量を歌っているので
薄くするために単三電池から専用充電池に変えたんでしょうね^^;
FinePixシリーズはいろんなところで世界初を目指しているようなので
その過程の産物なんでしょうね。
まあ、悪いところはどっかにおいといて
FinePixデジカメライフを楽しんでください。
きっと後継機でニーズのある形態に変わっていくと思いますしね(w

書込番号:422839

ナイスクチコミ!0


ぱっとんさん

2001/12/14 17:30(1年以上前)

専用電池でクレードル無いと充電できなくて、充電中は本体使えないと言うのは
予備電池を持っていてもなかなか辛いところがありますよね。
他の部分では40iから色々と改善されて便利になってるとは思うのですが…。

書込番号:423466

ナイスクチコミ!0


いちようさん

2001/12/15 00:06(1年以上前)

クレードルはかなり怪しいですよ。カメラ本体を前後に軽く動かして接触が悪くなりませんか。詳細は”困ってます・・・”さんに417423で回答した通りです。その後返事はありませんけど。

書込番号:424045

ナイスクチコミ!0


スレ主 ぶーたろうさん

2001/12/15 02:00(1年以上前)

みなさん、お返事ありがとうございます。
やっぱり気になるところですよね…。
でも、ナタクさんの言うとおり、結局のところ
気に入って買ったわけですし…楽しまなきゃですね

書込番号:424209

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

教えてください

2001/12/14 16:28(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix 50i

スレ主 はげちゅうさん

Fine Pix 50i のAcパワーアダプターAC-5VSですが、
カタログでは100V〜240V,50Hz/60Hzになっているので
海外で利用可能と思いますが、バリ島(インドネシア)では利用できますか?
年末、バリ島に行く予定がありますので教えてください

書込番号:423402

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

Lumix F7と迷ってます。

2001/12/12 00:42(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix 50i

スレ主 ミックモックさん

浜崎あゆみのコマーシャルでおなじみのライカのレンズをつかったパナソニックのデジカメLumix F7と50iとで迷っています。
どちらのほうが綺麗な写真がとれるのでしょうか。始めて買うデジカメなので慎重に選びたいのですがパンフレットを見ても専門的な言葉で説明されているのでよくわかりません。(露出補正etc)
使い方も簡単なほうがよいのでどなたか教えてください。

書込番号:419276

ナイスクチコミ!0


返信する
マグダルさん

2001/12/12 08:13(1年以上前)

Lumix F7は、僕ならNOです。
理由は、記録媒体がSDメモリカードだからです。
値段が高いし、他メーカーとの汎用性が殆どゼロです。
それでも、この機種が好きとか買い替えは絶対しないと言う場合なら
Lumix F7でイイでしょうけど、僕は魅力を感じません。

書込番号:419634

ナイスクチコミ!0


kwnさん

2001/12/12 09:50(1年以上前)

記録メディア倍ぐらい違うのは痛いですけど
見た目はF7はおしゃれですよね!!
使い方も簡単だと思います。
絵の作りはF7がシャープさがたりないとおもいますが
好みがあえばいいかと思います

書込番号:419714

ナイスクチコミ!0


koma_256さん

2001/12/12 14:10(1年以上前)

どちらが綺麗な写真を撮れるかという比較とは外れますが、私の場合の判断材料はF7はバッテリーの持ちが悪いとか動画撮影時に音声が入らないとかですね。携帯性や扱いやすさはほとんど差がないと思います。

書込番号:420009

ナイスクチコミ!0


ぱっとんさん

2001/12/12 15:07(1年以上前)

F7はよく分かりませんが、フジの50iならフルオートでホワイトバランスも
露出も盤石です。フルオートで撮るならフジはお勧めだと思います。

書込番号:420072

ナイスクチコミ!0


スレ主 ミックモックさん

2001/12/12 16:26(1年以上前)

皆さんどうもありがとう御座います。大変参考になりました。
F7は見た目がとても気に入っておりまして50iはmp3がついていると言う事に魅力を感じておりました。
どちらのカメラももう少しお金をためなければならないので買えるまであと1週間ほどかかります。それまでもう少し考えてみようと思います。
皆さんの御意見を参考にさせていただきます。どうもありがとうございました。

書込番号:420167

ナイスクチコミ!0


マグダルさん

2001/12/12 21:34(1年以上前)

1週間でお金が貯まるのですか!?
なんだろう…?サンタクロースかな…(笑)

書込番号:420562

ナイスクチコミ!0


よしき○さん

2001/12/12 23:53(1年以上前)

ボーナスではないですかね。

書込番号:420797

ナイスクチコミ!0


nakaeさん
クチコミ投稿数:893件

2001/12/13 14:02(1年以上前)

年末調整の差額だったりして?<自分はこれを期待中だったりするので(^^;
#多ければレンズが買えるかも〜と、とらぬたぬきのなんとやら(笑)

カメラ、機能が豊富でもそれを全て使いこなすことは少ない(使いこなす人もいるのは確かですが)ので、
自分が使うであろう機能でチェック、あと持ち歩きの容易さと、自分の満足できるデザイン性、なんかで選ぶのでいいと思う。

書込番号:421639

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

いいっす!!

2001/12/13 13:20(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix 50i

スレ主 デジライフさん

ちゃお〜、はじめまして。デジカメ初心者で、初めて50i買ったなり〜(46000円で)。
MP3聞けるし、写真撮れるし、超いい感じです。僕はルミックス(パナソ)と、30iと、サンヨーの動画機能がいい奴と、イクシーの200で悩みました。
最終的にはルミックスと50iの一騎打ちだったのですがルミックスは確かにデザインは好きですが、パナソが初めて出すデジカメと言うことで、白色の発色具合が不自然なのと、発売が遅れた何かの理由があると思い、後のものを待つことにしました。そんで、デザイン、機能、値段からして、50iを買ったのです。50iは見た目かなりCOOLだよ。迷ってる人、50iに決めちゃいなさい!!

書込番号:421583

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

スマートメディアは純正がいいの?

2001/12/10 03:40(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix 50i

スレ主 デジたんさん

近々FinePix50iを購入予定なんですが、
付属のスマートメディアでは容量が少なそうなので
128MBのものを一緒に買おうと思っています。
この場合、スマートメディアはやはり純正のものがいいのでしょうか?
国内メーカー品で純正より安いものが幾つかあるようなのですが、
質が悪かったり、不具合が起きやすかったりはしないのでしょうか。
ちょっと心配になったので、どなたか教えていただけると嬉しいです。
よろしくお願いします。

書込番号:416090

ナイスクチコミ!0


返信する
あもさん
クチコミ投稿数:23200件Goodアンサー獲得:670件

2001/12/10 04:33(1年以上前)

デジたんさんこんばんわ

純正のスマートメディアもあると思いますが、サードパーティ製品でも、十分です。
メルコの対応表です。
http://buffalo.melcoinc.co.jp/taiou/kisyu/item/smartmedia.html
I/Oデータ
http://www.iodata.co.jp/products/pccard/pcfdc3.htm
ハギワラシスコム
http://www.hscjpn.co.jp/taiou_list/TL_sm.html
アドテック
http://www.adtec.co.jp/parts/AD-FLSM.html
GREEN HOUSE
http://www.green-house.co.jp/products/memory/flash/sm_digicam.html

書込番号:416109

ナイスクチコミ!0


ぱっとんさん

2001/12/10 12:14(1年以上前)

スマートメディアはメーカーによって書き込み速度が違ったりしないので
ちゃんとしたメーカーのものなら純正品でなくても良いと思います。
バルク品はちょっと微妙ですね。

書込番号:416417

ナイスクチコミ!0


スレ主 デジたんさん

2001/12/11 15:45(1年以上前)

あもさん、ぱっとんさん、ご回答ありがとうございました!
純正のものでなくても大丈夫そうですね。
少しでも安い買い物ができれば、と思っていたので、
お二人の助言はとても参考になりました。
初心者なのでバルク品には手を出さないよう気を付けて、
これからスマートメディア込みで
安く売っているお店を探してこようと思います。
改めて、ご親切にありがとうございました。

書込番号:418326

ナイスクチコミ!0


ALFさん

2001/12/13 12:58(1年以上前)

私の買った店は秋葉原のツクモですが、値段は高めですが、最初から128MB付きでしたよ。

書込番号:421546

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

30@と50@で迷っています

2001/12/12 01:24(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix 50i

スレ主 ドリームダイブさん

いろいろ掲示板、カタログ、店頭での試用などをして
この2つ(30iと50i)に絞ろうと思っています。
多少、高くても実用的なものがほしいのですが、どっちにすればいいか
迷っています。
迷っている理由のひとつには、30iが新製品ということ。
やはり新製品の方が使いやすく便利になっているんでしょうか?
性能はやはり50iの方がいいのかなと思ったりもします。
スペックではわからない使用感も入れて、
お手数ですが、ご教授お願いします_(._.)_。

書込番号:419392

ナイスクチコミ!0


返信する
よしき○さん

2001/12/12 02:15(1年以上前)

同じ悩みを一週間抱えてましたが、先日50iを4,7500円で買いました。
どういう考えで決めたのか、参考に書きます。

僕は普段はmp3をメインに使おうと思ってたのですが、
mp3の性能はまったく同じのようです。価格差はレンズ、画素数に出てるようです。

・液晶
30iのよい点は1.8インチ液晶(7.2万画素)とその値段。
50iは1.5インチ液晶(11万画素)で、小さいけどキレイです。
メインでデジカメを使わない僕には、大きいほうの液晶が魅力でした。
多少暗いという噂を聞きましたが、そんなに気にならないかな、と思いまして。

・レンズ
50iは「スーパーCCDハニカム」搭載。
ですが、30iでは普通のCCDが使われてます。
またオートフォーカスではなく、パンフォーカスです。
50iは「640×480時 3.75倍ズーム」
30iは「640×480時 2.5倍ズーム」

僕はこれらの点を比較して、9千円の違いなら、と50iに決めました。
最後まで悩んだのは1.8インチ液晶。
でも50iのスッキリとしたフォルムに惹かれました。
9千円以上にデジカメ性能は差があるように感じます。

30iの普通のCCDで良いのでしたら、
RICOHの「Caplio RR10」も候補にありました。
これには30iと同値段で光学二倍ズームという得点があります。
ただ、バッテリーの持ちが音楽100分再生というので、候補から外れました。

僕は4万円なら50i。
3万円ならRR10が良いと思います。
参考になるでしょうか?

書込番号:419490

ナイスクチコミ!0


よしき○さん

2001/12/12 02:19(1年以上前)

4,7500円ではなく、3,7500円でした(笑)
税・送料を入れるとギリギリ3万円台でした。
週末に届くので、今も楽しみです。

書込番号:419494

ナイスクチコミ!0


スレ主 ドリームダイブさん

2001/12/12 07:23(1年以上前)

ありがとうございます。
かなり参考になりました。
50iに決めようかと思っていますが、数日、日をおいて
買いに行こうかと思います。
買ったらまた報告します。
よしきさん、ありがとう(^^♪

書込番号:419604

ナイスクチコミ!0


マグダルさん

2001/12/12 08:09(1年以上前)

30iは、パンフォーカスだし大きさを比べれば歴然です。
予算に余裕があるのでしたら迷わず50iでしょう。

書込番号:419629

ナイスクチコミ!0


ぱっとんさん

2001/12/12 15:09(1年以上前)

カメラとして性能は50iの方が勝っていると思います。
予算に余裕があれば50iの方がお勧めだと思います。

書込番号:420073

ナイスクチコミ!0


スレ主 ドリームダイブさん

2001/12/13 11:09(1年以上前)

ぱっとんさん、マグダルさん、z1999さん、よしきさん
ありがとうございました(^^)。
50iを買うことにします。
ほんと、今が一番楽しいです!。
みなさん、ありがとうございました!

書込番号:421416

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「FinePix 50i」のクチコミ掲示板に
FinePix 50iを新規書き込みFinePix 50iをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

FinePix 50i
富士フイルム

FinePix 50i

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2001年 6月27日

FinePix 50iをお気に入り製品に追加する <23

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング