
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix 50i


おもちゃデジカメ以外つかったことがないのでまとはずれな質問かもしれません。
50iはISO125だそうですが、
暗がりではうまく取れませんか?
fujiのHPでサンプルを見たんですが、
暗がりの写真がなかったので、
「そういう裏が有るのかなぁ」なんて。
4800zならISO400あるので、そっちのほうがいいのかなぁ?
でも、ちょっと大きいし。
他社で同スペックでいいのが有れば教えてください。
0点


2001/10/30 11:24(1年以上前)
ISO400とかだとノイズも一緒に増幅されますから、結構ノイズが目立ちます。
どのくらいの暗がりか分かりませんが、暗い場所は結構苦手なのでは?
同スペックというのはmp3再生機能も含めてでしょうか?
それならフジかリコーしかないと思います。
逆に、mp3再生機能無しならば他社でもかなりたくさんあると思います。
書込番号:350999
0点



2001/10/30 14:32(1年以上前)
mp3機能は、あんまり要らないんですけどね。
300万画素程度で、50i並みのコンパクトなやつで
光学ズーム2〜3倍・・・・って
結構贅沢かな?
書込番号:351203
0点


2001/10/30 15:10(1年以上前)
300万画素クラスで光学ズーム付きコンパクトとなると
ニコンのCOOLPIX885、CanonのPowerShotS30、SONYのP5、PENTAXのOptio330
などが候補になると思います。
書込番号:351236
0点



デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix 50i


最近デジカメを購入しようと考えています。
いろいろ検討した結果、小さくMP3もついていて、持ち歩くのが楽しくなりそうなので50iにしようかと思っています。
そこでみなさんに質問です。
私はスキー場での使用を考えているのですが、結露はカメラにとって大丈夫なのでしょうか?また、それを防ぐ方法があったら教えて下さい。
あと、故障した時フジの対応はどうでしょうか?経験された方がいましたら、その時の様子を聞かせてください。
お願いします。
0点


2001/10/28 15:01(1年以上前)
スキーで使われるならこれはどうですか?
カシオの『G.BROS. GV-10』
http://www.casio.co.jp/release/gv_10.htmlでみてください。
書込番号:348217
0点



2001/10/29 09:56(1年以上前)
なるほど!!
カシオはこーゆーの得意ですね。
海や雪山だけに使うのなら最高ですが、毎日持ち歩きたいんですよね。
ところで、フジのカメラは故障が少ないのでしょうか?
このHPでソニーのP5を見たら、故障した時のソニーの対応が悪いイメージを受けたのでフジはどうなのか心配しています。
それとも、故障はメーカーではなく買ったお店で直してくれるのでしょうか?
書込番号:349395
0点


2001/10/29 12:45(1年以上前)
私は50iユーザーではなく、40iユーザーなのですが、故障時の対応ということでしたのでレスを入れさせてもらいますが、おそらくメーカーの対応というのはどこも似たようなものではないでしょうか?というより、対応にでた人によると思います。私も先日40iを修理にだしたのですが、サービスセンターの対応はごく普通でした。
また故障が多いかどうかということですが、機械物ですので当たりはずれがあると思います。同じ機種でもたまたま故障した人は故障が多いと感じるでしょうし、なんの故障もなかった人は、故障しないと感じるでしょうし・・・
あと、スキー場での使用は避けたほうがいいと思います。水は大敵ですので。
書込番号:349554
0点


2001/10/29 12:47(1年以上前)
私は50iユーザーではなく、40iユーザーなのですが、故障時の対応ということでしたのでレスを入れさせてもらいますが、おそらくメーカーの対応というのはどこも似たようなものではないでしょうか?というより、対応にでた人によると思います。私も先日40iを修理にだしたのですが、サービスセンターの対応はごく普通でした。
また故障が多いかどうかということですが、機械物ですので当たりはずれがあると思います。同じ機種でもたまたま故障した人は故障が多いと感じるでしょうし、なんの故障もなかった人は、故障しないと感じるでしょうし・・・
それから修理は基本的にはメーカーが行うことになります。といっても受付は買った店でもしてくれますので、急ぎでなければ、買った店に出せばいいと思います。
あと、スキー場での使用は避けたほうがいいと思います。水は大敵ですので。
書込番号:349558
0点



デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix 50i


まだ、デジカメを持っていないので、デジカメの事をよく知らないのですが、
FINEPIX50iの場合、画像の記録には、必ずスマートメディアが必要なのでしょうか?カメラ本体には、画像を記録出来ないのでしょうか?
教えて下さい。
0点

必ず必要です。最近のデジカメは、普通は全部メモリーを入れないと
だめじゃないでしょうか?昔は、内部メモリーのみとかありましたが・・。
書込番号:348152
0点


2001/10/28 15:07(1年以上前)
分からなかったらまず各メーカーの製品ページで調べましょう。
書込番号:348225
0点


2001/10/28 19:19(1年以上前)
言い方が悪いかもしれませんがおもちゃのようなデジカメ、トイカメラなどには
内蔵のメモリを持った物がありますが、普通のデジカメには必ず記録媒体が
必要になってきます。標準でデジカメとセットで小容量のものが付いたりしますが
それでは足りない場合がほとんどなので、別途購入する必要があると思います。
書込番号:348531
0点



デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix 50i


50i が欲しくて悩んでいます。
ちょっと質問なのですが、50i の場合、クレードルがないと、画像のダウンロードは出来ないのでしょうか?自宅と会社のパソコンの両方でダウンロードしたいのですが、クレードルを持ち歩くのは面倒くさいので。
カメラ本体があれば、USBで直接パソコンに落とせますか?
0点


2001/10/27 11:18(1年以上前)
はじめまして。
50iはクレードルだけでのみパソコンと接続ができます。
ただ記録メディアがスマートメディアなので
スマートメディアリーダーなどを購入するのもひとつの手ですね。
あまり高くはないものですよ。
書込番号:346416
0点



デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix 50i


ちょうど一ヵ月後にFinePix30iがでます!カメラの中に通信機能を詰め込んだようなので、携帯に直接画像が送れるようです。でも、ezwebのみだそうなので、ドコモを使ってる私にはメリットがないような気が…
0点



デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix 50i


先月50iを購入して、大満足で使っているものです。いいですね。使いやすいし、とても綺麗にとれるし。と思っていたら、昨日パソコンにつなぐUSBを見るとなんと曲がっているのです。(多分踏んでしまったのだと思います)そこでお聞きしたいのですが、このUSBケーブルってどこにでも売っているものなのでしょうか??それといくらぐらいするものなのかご存知の方がいらっしゃったら教えてください。よろしく御願いします!!
0点


2001/10/20 11:13(1年以上前)
とりあえず電器屋さんに相談してみてください。
書込番号:336528
0点


2001/10/20 11:36(1年以上前)
富士フイルムのサービスステーション(http://www.fujifilm.co.jp/ss/index.html)で直接購入可能なはずです。問合せすれば価格も教えてもらえるはずです。ただ,土日祝日は休業なので,平日仕事を休んで取りに行くということになってしまうとおもいますが…。
書込番号:336563
0点



2001/10/23 10:51(1年以上前)
ありがとうございます。今日電気屋さんに行ってみます。
書込番号:341038
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





