FinePix 50i のクチコミ掲示板

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FinePix 50iの価格比較
  • FinePix 50iの中古価格比較
  • FinePix 50iの買取価格
  • FinePix 50iのスペック・仕様
  • FinePix 50iのレビュー
  • FinePix 50iのクチコミ
  • FinePix 50iの画像・動画
  • FinePix 50iのピックアップリスト
  • FinePix 50iのオークション

FinePix 50i富士フイルム

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2001年 6月27日

  • FinePix 50iの価格比較
  • FinePix 50iの中古価格比較
  • FinePix 50iの買取価格
  • FinePix 50iのスペック・仕様
  • FinePix 50iのレビュー
  • FinePix 50iのクチコミ
  • FinePix 50iの画像・動画
  • FinePix 50iのピックアップリスト
  • FinePix 50iのオークション

FinePix 50i のクチコミ掲示板

(3538件)
RSS

このページのスレッド一覧(全785スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「FinePix 50i」のクチコミ掲示板に
FinePix 50iを新規書き込みFinePix 50iをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

IOエラーって??

2001/10/06 22:28(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix 50i

スレ主 デジカメ太郎さん

50iについてあるRealjukeboxで存外のMP3ファイルを転送するとき
どうしてもIOファイルエラーとなってしまいます
これってスマートメディアがいけないんでしょうか?

書込番号:316905

ナイスクチコミ!0


返信する
しん01さん

2001/10/07 00:47(1年以上前)

ID付きのスマートメディアを使ってますか?
カードに ID という字が白いフォントで書いてあればそれは問題
ないと思います。それを使っているのなら、一度デジカメがわでカードを
フォーマットしてみれば行けるかもしれません。

書込番号:317157

ナイスクチコミ!0


スレ主 デジカメ太郎さん

2001/10/07 11:53(1年以上前)

早速の返信ありがとうございます
なんか色々いじってるうちに転送できるようになりました
使ってるのはID付のメディアなので問題はないと思います
どうやら原因はUSBハブだったみたいです、ハブにジョイスティックとFP50iを
つなげていたときはIOエラーが出てたのですがジョイスティックを抜いたら上手く転送できるようになりました。昨日カメラ届いたばかりなので今日から色々遊んでみようと思います(^^

書込番号:317695

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信10

お気に入りに追加

標準

悩んでいます

2001/10/06 19:20(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix 50i

スレ主 お豆腐さん

デジカメ初心者です。
フラワーアレンジメントのお稽古の時に使用するつもりなのですが
Fain Pix50iかixy300のどちらにしようか迷ってます。
或いは他に適したものがあるのでしょうか。
ご意見お願いいたします。

書込番号:316677

ナイスクチコミ!0


返信する
HinaAki!さん

2001/10/06 20:26(1年以上前)

フラワーアレンジメントのお稽古というのが良くわからないんですけど、
花をとるなら、Fujiの方が良いかと思います。
でも、お稽古中にMP3が必要かな?
待ち時間の暇つぶしですかね。

書込番号:316728

ナイスクチコミ!0


スレ主 お豆腐さん

2001/10/06 21:28(1年以上前)

HinaAki!さんお返事有難うございました。
質問のしkじゃたがヘンテコでごめんなさい。
>フラワーアレンジメントのお稽古というのが良くわからないんですけど、出来上がった作品を撮ろうと思っています。(室内です)
MP3はあまり興味がないので、Fain Pix6800Zがいいかな?
と、思ったんですが、50iのほうが安いので悩んでいます。

書込番号:316822

ナイスクチコミ!0


マグダルさん

2001/10/06 22:31(1年以上前)

FUJIなら、40i、50i、4800Z、6800Z辺りを候補に考えてみたら
いいんではないでしょうか?

書込番号:316909

ナイスクチコミ!0


ハイホさん

2001/10/06 22:31(1年以上前)

お安い方がいいとおっしゃるのなら、新製品のFainPix2600Zが定価49800円でおよろしいのでは?
他機種ではオリンパスのCAMEDIA C-2(定価\42000)もお奨め。
またはエプソンのColorioフォトCP-80Z(定価\39800)もかわいいデザインでおすすめです。

書込番号:316912

ナイスクチコミ!0


イシュタルさん

2001/10/06 22:40(1年以上前)

フラワーアレンジメントと言うことなので光学ズームは、必要ないと思うんですが室内でのホワイトバランスは、ixyの方が優秀なようです。
しかし、50iは接写が6cmOKなので後は好みの画像で選んではいかがでしょうか?
下記にサンプルで見る、コンパクトデジタルカメラ頂上対決 蛍光灯下の室内変にちょうど室内での花の写真がありました。
http://db.ascii24.com/db/review/ce/digicam/2001/07/26/628168-001.html
200万画素クラスコンパクトカメラ購入で悩んでいる人は参考になると思います。

書込番号:316931

ナイスクチコミ!0


SATORU.Kさん

2001/10/06 23:58(1年以上前)

僕は40iとIXY200を使っていますが、確かに40iはやや蛍光灯の色かぶりがでます。ある意味で完全に補正せず照明の雰囲気を残した写真が撮れるのでいいのですが、厳密に赤色を再現しているのはIXY200の方かと思います。ただどこまで気にするかですね。あと接写能力は40iの方がかなり近くまで寄れます。撮る花の大きさによるでしょうが花一輪だけとか狙いたければ40iがいいでしょうね。
 あと、三脚を使うのか、手持ちで撮るのか、外で撮るのか室内で撮るのか、室内でも十分明るいかどうかといった点でもお勧めに差がでます。興味があれば撮影の状況をもう少し詳しく教えて下さい。

書込番号:317066

ナイスクチコミ!0


Drug'n Dropさん

2001/10/07 01:47(1年以上前)

花ならフラッシュは禁止ですね。
すると蛍光灯で綺麗に取れるIXYしかないと思いますが?

書込番号:317266

ナイスクチコミ!0


SATORU.Kさん

2001/10/07 02:20(1年以上前)

でも室内でフラッシュ禁止だと手ぶれの問題に直面するので一概にそうとばかりは言えないのでは?
 IXYはISO150まで、50iは125、40iは200です。大きい方が手ぶれは少なくなると思います。ちょっとの差ですが、、、
 もし三脚を使うならリモコンコードで撮影できる40iが一番いいかもしれません。でもそこまで本格的に撮るならコンパクトカメラの必要性はないか、、、
 外部照明を当てたりするのでなく単に手軽に撮るならどうしてもフラッシュ使う羽目になる気もしますがね。
 あと僕がIXYを使っていて不満なのはシャッタースピードが分からないこと。なんのことか分からないかも知れませんが、分かれば手ぶれするかどうかの判断にかなり役に立ちます。フラッシュ焚けば関係ないけど。

書込番号:317315

ナイスクチコミ!0


スレ主 お豆腐さん

2001/10/07 02:54(1年以上前)

皆さんお返事有難うございます。
撮影時の状況を説明しますと.....
場所は、普通の一般家庭の和室です。
少し暗いのでフラッシュを使用するつもりです。
出来上がった作品全体を写すので接写機能はそんなに必要ないと思います。
三脚は使わず手持ちで撮影するつもりです。
A4サイズにプリントしたいと思っています。
プリンターも買おうと思いますが、やはりデジカメと同じメーカーの物が
良いのでしょうか?

書込番号:317347

ナイスクチコミ!0


SATORU.Kさん

2001/10/07 03:55(1年以上前)

A4サイズは200万画素では厳しいですね。写真画質を保つなら300万画素欲しいところです。
 50iのなんちゃって400万画素でも200万画素よりはいいようです。
 IXY200,300とも画素数は200万画素ですから(名前がまぎらわしいですよね。)ちょっと考えた方がいいですよ。雑誌のレビューでは、IXYの写真をA4プリントすると「多少評価を甘くすればかろうじて鑑賞に堪えられる程度」だそうです。
 50iでもいいんじゃないですかね?そこまで色かぶりがひどいとも思わないし、ホワイトバランスを変えてやれば結構いけるんじゃないかと思いますが。
 でもフジはプリンターがないな、、、

書込番号:317378

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

動画を回転させるには・・・?

2001/10/05 06:22(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix 50i

50iを使用してレンズを回転させて撮った動画を回転させるには、どんな方法
があるでしょうか?
FinePixViewerにはその機能はなく、富士フィルムに問い合わせしたところ、
「当サポートには紹介できるソフトの情報がありません」との回答でした。

前出の“[292533]動画の編集をしたいです”をみるとAVIファイルを編集する
ソフトがあるようなのですがそのソフトで動画の回転も可能なのでしょうか?

知っている方いらっしゃいましたら教えてください。宜しくお願いします。

書込番号:314841

ナイスクチコミ!0


返信する
T-7000さん

2001/10/05 20:17(1年以上前)

クイックタイム プロを購入しましょう。

書込番号:315501

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

メールへの添付

2001/10/05 00:51(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix 50i

スレ主 きゅっぱさん

50iを買いました。携帯電話に写真を添付するときどれくらいまでサイズの小さいものにしたら送れるのでしょうか? そのへん詳しいかた よろしくお願いします

書込番号:314632

ナイスクチコミ!0


返信する
マグダルさん

2001/10/05 10:42(1年以上前)

携帯への添付FILEは、各社違うので正確には書けませんが、
基本的に、PCからdocomo携帯へは添付FILEは送れません。
J-PHONEの場合、機種によるかもしれませんが、6KB以内だったと思います。
しかし、6KB以内にするには、サイズの縮小化の他、
256色、または16色への減色しないとなかなか6KB以内にはおさまりません。
au、Tu-Ka、は、分かりませんのであしからず。

書込番号:315000

ナイスクチコミ!0


イシュタルさん

2001/10/05 11:42(1年以上前)

ここを、見てみたら?
iモード、J-SKYサービス、EZwebに対応しているそうです。
http://www.pic-net.com/

書込番号:315046

ナイスクチコミ!0


DCマニ。さん

2001/10/05 11:54(1年以上前)

『PHOTOカムカム』や『ピクネット』を利用されてはいかがでしょうか。

 『PHOTOカムカム』
 http://www.a-groove.com/photocome2/

 『ピクネット』
 http://www.pic-net.com/

書込番号:315058

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

50i買いました。

2001/10/04 18:27(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix 50i

スレ主 sonsonさん

少し前に写真屋ドットコムさんで購入しました(評判通りかなり安い!)。そこで、これから買われる方への参考に評価してみます。
(良い点)
・なんといっても、MP3が聞ける。実力から言って、現在出ているデジカメでMP3を聞きたいなら、これ以外に選択肢はない(と思う)。
・携帯性が非常によい。IXY200と比較しても、20グラム以上軽い。
・クレードルが思いのほか使いやすい。充電・画像転送・MP3と載せるだけでOKなのはかなり便利。スマメを取り出す必要もないのでスマメアレルギーの人も安心。
・画質もいい。特にフラッシュが使い物になる(変に飛ばない)。マクロもかなり寄れる。
・ボイスメモが意外に便利。手元にメモがないときでも思いついたことをその場で吹き込んでおける。
(悪い点)
・レンズカバーのギミックは良くできている。ついつい何度も開け閉めしてしまう(ジッポのようだ^^)。しかし、それだけにレンズカバー関係の故障が起きやすそうな感じ。実際、トラぶった人もいるようですし・・・。
・操作性はもう一つ。各種ボタンは片手で何とか操作できるが、そのとき落としそうになってコワイ。ただし、撮るだけなら慣れると楽しい(レンズカバーを開けるアクションがね)
・意外と初動が遅い。2,3秒かかるのでは。(やはりカバーと起動が連動してないからか)
・400万画素出力はやはりなんちゃってですね・・・(いえ、それなりにいいんですが)
(総評)
カメラが欲しい人は50iである必要はないです。しかしカメラを超えたカメラに興味ある人にはズバリ50iです。MP3一つとっても、音楽だけでなく、音声素材ならなんでも聞けるのですから、勉強に仕事に活用範囲はアイデア次第で広がりますよね。MP3なんて使わない、と思ってても、使い出すと手放せなくなったりして(それは私です^^)。

書込番号:314102

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

またまたデジタルズームについて。

2001/09/27 12:45(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix 50i

スレ主 すとれいしーぷさん

デジカメを買い換えるのに、50iにしようか迷ってます。なぜ迷って
いるかというと、下の書き込みにもあるように光学ズームがないことが
気になって・・・ いまは211万画素のIXY DOGITALを使っており、
ペットを撮るとき等にやっぱりズームは必要だなと感じているのですが、
50iの小ささ、使いやすさに惹かれてしまいます。

そこで質問。パンフレットには、「スーパーCCDハニカムの搭載により、
ズームアップしても画質劣化の少ない美しい画像を得ることができる」
と書いてあるのですが、実際このデジタルズームはきれいなのでしょうか?
画像がガタガタになったりしませんか? IXYの光学2倍スームとさして
変わらなければ買いたいです。実際使ってらっしゃる方、ぜひぜひ教えて
ください。お願いします。 

書込番号:305256

ナイスクチコミ!0


返信する
ぱっとんさん

2001/09/27 13:04(1年以上前)

実際に使ってないので画質については分かりませんが
最高画質で使うのであれば、1600×1200時1〜1.5倍と言う事になるので
あまりズームとしては使えないのではないでしょうか?

書込番号:305270

ナイスクチコミ!0


kokemaさん

2001/09/28 09:45(1年以上前)

50iユーザーです。

「スーパーCCDハニカムの搭載により、ズームアップしても
 画質劣化の少ない美しい画像を得ることができる」

この表現は、ホントに微妙で本人の感じ方次第でしょうね。
400万画素(ハニカム)時は、ズームなし。
200万画素時は、1.5倍 130万画素時は、1.88倍

また2倍までのズームなら、1〜2歩被写体側に
踏み出せば同じことですので、完全に割り切って
「ズームなし」として考えた方が
良い写真が撮れるような気がします。

また考え方を変えて、新発売の6倍ズームの
FP2800Zはどうでしょうか?

フジのモデルでレンズの大きいシリーズ
(4900・6900)は総じて写りが良いと思います。
その分携帯性が悪くなりますが、かなり離れた所から
ペットの自然な表情をとることができそうですよ

書込番号:306262

ナイスクチコミ!0


スレ主 すとれいしーぷさん

2001/09/28 12:00(1年以上前)

なるほどなるほど。ご返答ありがとうございます。そっか、やっぱり
ズームとしては弱そうですね。持ち歩くのに苦にならない50iも
いいなーとは思っていたんですが、家で飼ってるフェレットを撮る
ことが多くなると思うので(やつらはちょこまか動いておとなしく
してることがない)、やっぱ光学ズームが必要になりそうですね。
新発売のFP2800Zっていうのがあるんですねー。検討して
みます。とても参考になりました。(^O^)

書込番号:306362

ナイスクチコミ!0


天下のFinePix50iさん

2001/09/28 17:08(1年以上前)

光学ズーム・・・うーん、確かにいい機能でしょうね(笑)

しかし、その機能のために他の50iの特徴を切り捨てるのは惜しいような気もしますが。
50iには外見にも内面にも良い機能があります、外見から言うとまず最小・最薄というのが機能面ではないにしろうれしいスタイルではありますよね(笑)
それとデザイン!デジタルカメラを思わせないMDウォークマンのような可愛らしい外見、いつもポケットに入れて持ち歩きたい気がしますよね(笑)

内面的な機能としては嬉しいMP3オーディオ機能、これはちょっとした革命的なデジカメとしての機能ですよね!

書込番号:306632

ナイスクチコミ!0


ぱっとんさん

2001/09/28 21:42(1年以上前)

>家で飼ってるフェレットを撮ることが多くなると思うので
基本的にデジカメで動いているものを撮るのは難しいと思います。
シャッターを押してから撮影されるまでのタイムラグがありますから‥‥。
フジの製品は基本的にホワイトバランスも露出もオートで十分なので
普通に押して撮るだけでも十分見栄えのする写真が撮れると思います。
ですので、Fine Pix 2600Zなども画質は良いのではないかと思います。

書込番号:306911

ナイスクチコミ!0


SR20DETさん

2001/09/28 23:51(1年以上前)

ちょこまかするのを撮るんだったら逆に光学ズームはないほうがいいと思いますよ。光学ズームがあるほうがピント合わせに時間がかかると思うし、ズームレンズがあると写真は暗くなると思うので、シャッタースピードが長くなりブレにつながるのでは?フラッシュを使えば問題ないと思いますが。
ちなみに、俺はIXY200の外見とFP50iの機能を備えたデジカメがでないかな〜と日々思っています。

書込番号:307074

ナイスクチコミ!0


もびーさん

2001/09/29 19:29(1年以上前)

「小ささ優先」,「ズーム優先」,「速写性優先」などで機種を絞って
見ると良いかと思います。

IXY-DIGITALのどこが気に入らないのかを明確にすれば,必要な機能が
見えてくるのではないでしょうか。

書込番号:307873

ナイスクチコミ!0


スレ主 すとれいしーぷさん

2001/09/30 11:09(1年以上前)

みなさん、いろいろなご意見ありがとうございます。実はまだ
考えあぐねていました。(^_^;)

そうなんですよねー、50iの見た目、携帯性には後ろ髪ひかれ
っぱなしなんですよー。光学ズームで撮るのって、結構大変なん
ですね。そういえばいままでピンボケがほとんどだった・・・
でもペットに近づくと、こっちに向かって寄ってくるか、逃げて
行くかどっちかになることが多いので、やっぱり光学ズームで
撮らないと自然なものは撮れそうにないです。でもそうすると
撮るのがむずかしくなるのか・・・ 

IXYーDIGITALの嫌な点は、屋内で撮ろうとするとそんなに暗くなくても
すぐにフラッシュに頼ってしまう、フラッシュをたかないと画像が結構
暗い、そのうえなによりバッテリーの持ちが異常に悪いところです。
ご意見の通り、機能を二択で選んで機種を絞っていこうと思います。
ありがとうございました。でも冷静に選べるかな・・・(^_^;)

書込番号:308598

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「FinePix 50i」のクチコミ掲示板に
FinePix 50iを新規書き込みFinePix 50iをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

FinePix 50i
富士フイルム

FinePix 50i

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2001年 6月27日

FinePix 50iをお気に入り製品に追加する <23

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング