
このページのスレッド一覧(全403スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 6 | 2002年8月5日 22:45 |
![]() |
0 | 9 | 2002年8月4日 04:13 |
![]() |
0 | 3 | 2002年8月1日 21:47 |
![]() |
0 | 5 | 2003年7月22日 21:48 |
![]() |
0 | 8 | 2002年7月21日 15:11 |
![]() |
0 | 3 | 2002年7月1日 15:23 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix 6800Z


どなたか教えてください。
先日、6800Zを買いました。
スマートメディアは32を買ったのですが、
容量が足りないので128MBを買おうと思ってます。
お店で店員に聞いたら、
「この機種は当時128MBのスマートメディアが世になかったので、使えるかなぁ〜」と言ってました。
128MBのスマートメディアは使えるのでしょうか?
またメーカーによっては、相性があわない場合もあるとの事ですが、
どうやったら確認できますか?
ちなみに店頭には「サン○○(←忘れました)」の商品があり、
安かったので目をつけてます。
どなたかおわかりになる方、教えてください。
よろしくお願いします。
0点


2002/08/04 01:08(1年以上前)
http://www.fujifilm.co.jp/news_r/nrj729b.html
ここを見ると、128MBの時の記録枚数が表示されているので、ほぼ確実に使えるはずです。
書込番号:870395
0点

夢ちゃん さんこんばんわ
スマートメディアはデジタルカメラは何でも保証と有りますので、使えると思います。
http://www.iodata.co.jp/products/pccard/sheet/m_aaa.htm
I/O、メルコはスマートメディアを使うカメラでしたら、全機種対応しているようです。
書込番号:870403
0点


2002/08/04 01:19(1年以上前)
結論から言うと,128MBのスマートメディアは使えます.
サン○○のスマートメディアも使えると思いますが,
安心感(信頼性)を考えて,純正のスマートメディアを
購入されてはどうですか.
6800zを使用したことがありますが,良いカメラですね!
書込番号:870418
0点

以前6800Zを使用してました。
サンディスク・I/Oデータ・ハギワラ等間違いなく動作しますよ。。
(フジの純正は少し他のメーカーより高いですね)
メーカの名前は違いますが製造元は主に東芝製が多いですので
どのメーカーも差ほどかわりませんよ・・
安心してお買い上げくださいね。。
書込番号:870448
0点


2002/08/05 08:23(1年以上前)
6800Z所有しておりますが128MB問題無く使ってますよ。
ちなみにメーカーは「プリンストン」と言う所ですが今まで不具合は
ありませんでしたよ。
書込番号:872656
0点



2002/08/05 22:45(1年以上前)
みなさん、アドバイス有難うございます!
これで安心して買えますね。
もし!なにかあったら、ご報告いたします(笑)
書込番号:873836
0点



デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix 6800Z


6800Z、購入後数ヶ月して、はじめて夜景モードで暗いところを撮りました。
そうすると、何枚どこを写してもおなじ位置に青とか赤の点々がぱらぱらと
映っています。
これってそういうものなのでしょうか ? それとも故障でしょうか ?
0点


2002/08/03 21:26(1年以上前)
明るいところで撮って何も出なければ、只のノイズではないでしょうか。
書込番号:869985
0点

上位機種の6900zでも
1秒以下になると出始めます。
書込番号:870042
0点



2002/08/03 22:18(1年以上前)
コメントありがとうございます。ノイズですか...。そういうものだということですね。
「ひろ君ひろ君さん」がおっしゃっている「1秒以下」というの
は、1秒より短時間のシャッタースピードだったら、ということですか ?
わたしのところでは3秒だと出て、1/4秒だと出ていないようです。
(他のシャッタースピードは見たことがない....)
書込番号:870081
0点


2002/08/03 22:25(1年以上前)
1秒以「上」の間違いでしょう。
シャッター速度というよりも、暗いところ(=スローシャッターになる)がデジカメは苦手なのです。
夜景とるなら、銀塩カメラにはかないません。
書込番号:870099
0点

ごめん、1/1秒以下ということです。ってよけい分からん?
1/1秒より長く(2秒、3秒)という意味です。
書込番号:870105
0点


2002/08/03 22:30(1年以上前)
CCDやノイズリダクションによって違いはありますが、
概ね、2秒より遅いスピードになると出ることが多いです。
書込番号:870110
0点

上位機種6900Zでもキャップをして撮影しますと、
赤やら青のノイズがでます。
ノイズリダクションがついてないので、どうしようもないですね。
専用ソフトである程度修正できますが・・・
夜景に強いデジカメでしたら、キヤノンですが。。
書込番号:870435
0点


2002/08/04 02:06(1年以上前)
ノイズでますねー、かなり・・・昼間の写りが良いので我慢していますが暗いところは本当に苦手ですね。カメラによって本当に強い弱いがありますね。オリンパスのカメラだとここまでノイズは出ませんでした。
書込番号:870494
0点

はにかむ3の広告で夜景を強調していたのは
はにかむ2(6800/6900)の欠点だったということか?
書込番号:870633
0点



デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix 6800Z


はじめまして。
動画撮影時にズームが使えるデジカメを購入したいのですが、FP6800Z以外にもあるのでしょうか?カタログにはそこまで記載されている事が少なく、ここで聞いてみようと思いました。
またFP6800Zで撮影された動画のズーミングはどの程度なめらかに記録されるのでしょう?
ふたつめはちょっと漠然とした質問ですみません。
初めてデジカメを買う初心者です。よろしくお願いします。
0点


2002/07/27 02:28(1年以上前)
アムネシアさん はじめまして。
動画撮影時にズームが使えるものは
SANYOのMZ-2があります。
動画撮影を重要視されるなら
MZ-2をお勧めします。
FP6800Zでは最大320×240のサイズですが
MZ-2は最大640×480のサイズで撮影できるので
迫力が違います。
書込番号:855805
0点



2002/07/31 22:33(1年以上前)
Lancer Evolution Tさんありがとうございました。
返信がものすごく遅れて申し訳ありませんでした。
早速、店でMZ-2を実際に触ってきました。
デザイン的にはAZ-1の方が好みなのですが、動画撮影の時間や質、画面サイズ等かなり気に入りました。
欲を言えばFinepix6800ZのデザインでMZ-2の動画性能が欲しかった!?
書込番号:864651
0点


2002/08/01 21:47(1年以上前)
僕もMZ-2のデザインは
あまり好きになれませんでしたA^^;)
それと連続撮影時間などは記録メディアによって違いがあるので
MZ-2の板で過去ログを参照することを
お勧めします。
書込番号:866289
0点



デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix 6800Z


撮影するときのディスプレイ画面に何故かピンクのスジが入ってます。
これは光の加減なのでしょうか?????
撮影された物には何も出ませんが・・ちょっと気になったので質問してみました。
0点


2002/07/25 11:01(1年以上前)
ウ〜、光の加減だと思う。イクシは縦にスジが入るときがあるヨ
書込番号:852545
0点

CCDの特性上、仕方がありません。
撮影時は、メカシャッターがあるので、この光は、でません。
書込番号:852582
0点


2002/07/26 20:22(1年以上前)
逆光のときに出ますね。
撮影中、気持ちのいいものではないですが、
実際には記録されてないので私はガマンしてますよ。
書込番号:855066
0点



2002/07/27 19:38(1年以上前)
みなさん、ありがとうございます。
購入したときは気がつかずに使っておりましたので、
そのスジに気づいたときには、故障してしまったのかと驚きました。
もともとそういうものなら、問題ありませんね。
親切な方たちに出会えて、嬉しく思います。
本当にありがとうございました!!!!!!!!!!!
書込番号:857087
0点


2003/07/22 21:48(1年以上前)
何でメカシャッターだと出ないんですか?
書込番号:1787186
0点



デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix 6800Z


最初ディマージュXとFinePix401で迷っててFinpix401に心が固まりつつあったのですが店頭で6800zを見たら値段が401より安くてお買い得かも?と思ってまたFinPix401と6800zで悩みそうです。
そこで質問なのですが、401と6800zではハニカムVとハニカムとで違うのですが、写真の性能としてはやはりハニカムでも300万画素の6800zのほうが良いですか?あと、皆さんの主観でかまいませんので比べてみて何か気になるところがあったらきかせてほしいと思います。
どうかよろしくお願いします。
0点



2002/07/18 17:25(1年以上前)
追伸。
6800zならISOは100で、4800zなら標準ISOが125なのですが、4800zのほうが明るく映るのでしょうか?
また、この掲示板を見ていて思ったのですが、もしかして故障が多かったりしますか?
書込番号:839272
0点


2002/07/18 18:41(1年以上前)
6800Zもなかなかいいみたい。
起動も速いし、シャッター間隔も短いですよ。
画質もなかなかいけてます。
フルメタルボディで格好いいけど、
唯一、持ちにくいのが難点。
でもこれは人によりけりナンで・・・・。
自分だったらスタイル的に401。がいいと思います。
画質よりもスタイル優先。
書込番号:839390
0点


2002/07/18 23:10(1年以上前)
今度は 6800ZとF601で悩んだりして・・・
書込番号:839868
0点


2002/07/18 23:13(1年以上前)
>写真の性能としてはやはりハニカムでも300万画素の6800zのほうが良い
>ですか?あと、皆さんの主観でかまいませんので比べてみて何か気になるとこ
>ろがあったらきかせてほしいと思います。
大きく伸ばして印刷するなら、6800Z、そうでないなら、F401かな。デザインも良いし(好みですが)、ブレにくい形だと私は思うので。・・・そう言いつつ、少しでもきれいに撮りたくて6800Zを買いましたが(^^ゞ
>6800zならISOは100で、4800zなら標準ISOが125なのですが、4800zのほうが>明るく映るのでしょうか?
ISOの数値が高いという事は、明るく写るのではなく、同じ写真でも、より早いシャッタースポードが切れる=ブレにくい(又は、絞り込める)かどうか・・という事だと思いますが。でも、マニュアル設定で撮れば、6800ZでもISO400にはなると思いますが。
>また、この掲示板を見ていて思ったのですが、もしかして故障が多かったりし>ますか?
機械ものだから、当たりハズレは、あるかも。(^_^)
書込番号:839878
0点


2002/07/19 12:56(1年以上前)
こないだ6800zを買いました。しかし、やはり縦型は撮り難くしかも大きい。画質も3M(有効画素数で150万?)で驚くほどきれいに写っていて、300万画素は不要なような気がします。ということで今は401を買えばよかったと後悔しています。しかし、300万画素でこの値段でテレビにも接続できてといい点は沢山あるので、どちらを買っていたとしてもきっと後悔するのかなとは思います。参考にならなくてすいません。
書込番号:840810
0点


2002/07/20 13:42(1年以上前)
同感です。>6800かったよ さん
普通にサービス版での印刷&画面で見るという事なら、F401のが良いと思います。持ちやすいし。でも、A4とかで印刷する事があるなら、画素数の高い物を選ばざるをえないかな・・と思います。F401に魅力を感じつつも(形&大きさ)、6800Zに満足しています。
書込番号:842898
0点



2002/07/21 15:11(1年以上前)
みなさんお返事ありがとうございます。
あと、もう少し質問なのですが、
6800zってシーンポジションに[風景]ってのがありますよね?
あれを使って撮った写真ってオートで撮影した写真よりもやはりよいできになるのですか?風景を撮影することを主に考えているのにF401にはなくて…。やっぱあったほうがきれいに取れるのかなぁ…って迷っています。あとみなさんは風景撮るときってシーンポジションで[風景]をえらんで撮影してますか?
書込番号:844967
0点



デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix 6800Z


PCでフォーマットするとスマートメディアが使えなくなるとありますが、これは富士フイルム純正のスマートメディアを購入しないとこのカメラでは使えないということでしょうか?
本体とは別に、他ブランドのスマートメディア64MBを安く購入しようと思っているのですが、それもダメということになるのでしょうか?
0点


2002/07/01 11:30(1年以上前)
いえ、純正品じゃないから使えなくなると言うわけじゃないですので、
純正品以外でも大丈夫です。
PCでフォーマットして使えなくなったら、デジカメで再フォーマット
すれば問題なく使えますよ。
書込番号:804857
0点



2002/07/01 14:51(1年以上前)
YOSHIさん、大変ありがとうございます。安心しました。下の方のスレッドをみていると、PCで一旦フォーマットすると異常を起こすようになる・・・という印象を受けてしまったもので。
ところで、この6800には何MBのスマートメディアがついてくるのでしょうか?PDFのカタログをみてもなぜかその情報が載っていないようなのですが、付いてこないということなのでしょうか?
F601のデザインは好きになれないので、是非この6800を買いたいのですが、もうちょっと価格、下がってほしいものです・・・
書込番号:805148
0点


2002/07/01 15:23(1年以上前)
付いてきません。
書込番号:805179
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





